1 13/02/03(日) 23:24 54SLCbxK0
参考サイト
https://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/news_cla_debut_at_detroit_32603.html
https://www.autocar.jp/news/2012/07/04/9355
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class
本国サイト
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
2 13/02/03(日) 23:33 81/6q2I30
>>1
乙!
やっとスレ建てできたね。
3 13/02/03(日) 23:35 4lmv2Ahf0 [1/2]
サンクス!
4 13/02/03(日) 23:36 QZkF186I0
>>1
乙!
これ欲しいわ~。
5 13/02/03(日) 23:46 4lmv2Ahf0 [2/2]
この内装に決めた!
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class/800x600/wallpaper_27.html
6 13/02/04(月) 00:41 DWdYwfnw0
汚れそうだな
7 13/02/04(月) 00:45 Mnro92D10 [1/2]
ダッシュボードが白系だとたまにフロントガラスに写って前が見にくくなりますよ
8 13/02/04(月) 00:46 Mnro92D10
と思ったら外の白が写ってるだけでダッシュボード自体は黒か
9 13/02/04(月) 08:37 Q/9NfMIc0
>5
Aクラスそのままじゃんか
10 13/02/04(月) 09:35 CNIJW6jn0
エンジンも同じだし、フロントマスクも同じ。
ケツ伸ばしただけだろ。
Aよりずっとカッコイイが。
11 13/02/04(月) 12:42 J+6FQO+Ii
スレ出来てたんですね!
あー、早くCLA欲しい。
日本導入はおそらく秋くらいだろうから
事前に予約してすぐにでも欲しいです。
欲を言うとCLA200が導入されたら良いんだけれどなぁ
12 13/02/04(月) 14:16 AQkiLrgS0
>>5
この内装もいいよ。
ダッシュボードの上面がブラウンになる。
Aクラスのエクスクルーシブパッケージのブラウンとは、
ブラックとブラウンの色の切り替え方が違う。
https://response.jp/article/img/2013/01/14/188735/516075.html
13 13/02/04(月) 15:11 E507xjOc0
ナビ剥き出しなんだな
14 13/02/04(月) 19:01 mXkiY54j0
CLAにもAクラスと同じ、AMGダブルスポークホイールは用意されるのかな。
あのホイールカッコいいよね。
15 13/02/04(月) 20:30 Ci2NxtuK0
Aクラスでいうナイトパッケージのホイール?
あれカッコいいよね。俺もあれがいい。
ちなみに本国サイトではちゃんとラインナップに用意されているよ。
ただ問題は日本仕様がどうなるかだ。
CLAはあのフィンタイプのホイールを履いた写真ばっかりなんだよね。
最悪WSP ITALYってメーカーからレプリカタイプが出てるからそれに変えるとか?
ガツンと突き上げるランフラットともおさらばできそうだしw
16 13/02/04(月) 23:25 J4oyVnyi0
>>15
情報サンクス。
Aクラスのランフラットはコンチを履いてたけどCLAはどうなるんだろう。
ブリヂ製なら少しは良くなるのかな。
17 13/02/04(月) 23:43 Ci2NxtuK0
ん~どうでしょうね?
CLAはAと比べてトランク部分に多少余裕があるから
スペアタイヤでも収まりそうな気もしますけれど・・・
(でも広報イメージビデオなんかだとトランク下部、横から見た時のリアタイヤ・ブレーキ奥側スペースが
結構スカスカに見えるので、もしかしたらランフラットかもです)
確かにブリジストンのランフラットのポテンザは比較的乗り心地は良いらしいですね。
18 13/02/06(水) 00:04 YB0W17fv0
リアとテールランプのデザインがカッコいいね。
夜走るとかなり目立つでしょうね。
19 13/02/06(水) 18:59 C5QK2W3s0
いまいち盛り上がらないですね・・・
やっぱり正式発表前だからかなぁ
CLA200導入されないかな?
Aクラス試乗した時はパワー不足は感じなかったけど
CLAだとやっぱり100キロくらい重量増えるだろうから122psだとちょっと不安
20 13/02/06(水) 19:45 kUwsGb5/0
250にすれば
21 13/02/06(水) 20:03 C5QK2W3s0
>>20
250だと、きっと500万ちょっと切るくらいになると思うんですが
そうなると価格的に、他の選択肢も沢山出てきてしまうんですよね。
CLAというキャラクターのバランス的には、200くらいがちょうど良い感じで。
CLAもAクラスと同じようなバリエーション&セットオプションになるのでしょうかね?
22 13/02/07(木) 11:15 ImzyoVO60
>>21 A250でも乗り出し500万ぐらいなのにCLA250なら500は切らないのでは?
500を超えてくると、クラウンHVやLEXUSのHVが買えてしまう価格帯。そして200ps以上。
23 13/02/07(木) 17:42 fMZUaLkG0
>>22
あっ、一応車両本体価格で言ったつもりでした。
乗りだしだと・・・
A250が本体420万、本国ではAとCLAの価格差は同一グレードで約50万前後。
とすると、CLA250にナビを付けただけでもう500万前後になっちゃいますね。
さらにオプションやら諸経費やらで550万は軽くオーバーするでしょう。
正直、その価格帯だったら期のC200ないしは250の大幅値引き分含めて狙えそうな勢いですしね・・・
24 13/02/07(木) 18:36 T+lR8qlt0
CLA180にナビつけて込み込み400万円ってあたりが、
一番おいしいところかと。
多分、次期Cクラスも価格は据え置きだろうから、
C200がナビ付きで400万円、込み込みで430~450万円とすると、
機械としては当然Cのほうが高級なわけで、
そちらに目移りしてしまうから。
FR用の4気筒エンジンは、Eクラスが1.8Lから2.0Lに
排気量アップして、パワーも燃費も向上している。
C200(予想)で十分速いはず。
CLA250がいくら速くても、C200と比べると
キャラクターが違いすぎるから。
25 13/02/08(金) 09:31 TiJOgAh70
AもCLAもナビの後付け感が強い配置がアレだよね。
その点Cのほうがいいのだが。
ただCLAシューティングブレイクも出るらしいしCLAも捨てがたい。
実際の車を見て考えるしかないな。
26 13/02/08(金) 10:45 wNJPcei60
>>25
対象年齢24~38歳だから、iPadみたいなのが
直接ついていたほうが違和感ないんだよ、きっと。
27 13/02/08(金) 19:22 SF4JsDJw0
本国ではエディション1が発表されたみたいだね。
CLA180で444万円~って思ったより安くないな。
CLA45AMGも正式にリリース発表されたし、もっと詳細な情報が知りたい。
28 13/02/09(土) 08:08 nitm2Q7k0
CLAって24~38才向けなの?
29 13/02/09(土) 08:57 xXcTxcbD0
CLAに興味を持つ人がCを買うだろうか。
まだ実車を見たこたがないけど、デザインがまるで違うから価格帯が重なっても見た目を優先するんじゃないのかな。
30 13/02/09(土) 10:08 3WQQQmIJ0
>>28
アメリカのジェネーションYがターゲットなんだって。
ぐぐったら、だいたいその年齢。
31 13/02/09(土) 10:09 3WQQQmIJ0
たぶんW205、次期Cが出たら、
CLAとは差別化されていると思うから、
購買層はそれほどかぶらない予感。
32 13/02/09(土) 15:23 uiyE+S+b0
新しいCはけっこうかぶるかも・・・。
https://www.auto-motor-und-sport.de/bilder/mercedes-c-klasse-erlkoenig-neue
-c-klasse-erstmals-erwischt-4333468.html?fotoshow_item=11#fotoshow_item=2
33 13/02/09(土) 16:20 2AmyfttKP
cクラスは一回り大型化するらしいよ
新しいcが出たらclaは小物感が強くなりそだな
34 13/02/09(土) 16:49 3WQQQmIJ0
CLAのほうが取り回しいいし、燃費もいいし、
安いということで、単にベンツのかっこいいの
欲しい人たちには人気になりそう。
FRにこだわりあるの、もはや中年以降の人だろうし。
35 13/02/09(土) 22:44 Yt+gu0Of0
CLAも間違いなく売れると思う。
若い人だけでなく、EクラスやCクラスからダウンサイズを考えてる人もいる。
36 13/02/09(土) 23:38 7KOSG66P0
後ろ姿がいいねえ
37 13/02/09(土) 23:45 aoaZYWvu0
自分はまさにジェネレーションYの年齢層。
CとCLAどららを選ぶかと言われたら間違いなくCLA。
時期Cクラスも気になるけどCLAと購買層を分けるためにCのデザインはコンサバに
なって40歳以上をターゲットとしたデザインと価格で登場しそう。
38 13/02/10(日) 01:17 1jdwFRiz0
残念ながらCLAはCよりも安くなることはないだろう。
メルセデスとヤナセだって馬鹿じゃない、日本での評判が良いと分かるや
本国価格に150万円は上乗せしてくるだろう。
39 13/02/10(日) 02:36 Il009SeiP
Cより格下モデルって思われないから値段は上になってもその分高級感あればいいけどね
でもBMW 4シリーズの方が見た目も高級感も上のように思える。
CLAに期待しすぎて若干見飽きた感があるからかも。はやく実車みたい
40 13/02/11(月) 13:13 oESW0ZNz0
実物はちっさくてショボーンとかになるんだろうか?
Cよりもボリューム感がないと嫌だなあ。
41 13/02/11(月) 16:58 dOBtFeeV0
>>40
おそらく、前から見たら現Cよりかなり大きく迫力もあるように見えると思う。
逆にリアはCLAの方が絞り込んであるスタイルだから小さく見えるかも。
あと、AMGスタイリングがついているか否かでも相当ボリューム感が変わってくるね
42 13/02/11(月) 17:06 tiIILDuo0
これカッコよすぎじゃないすか
clより目立ちそう
これで300万以下?
43 13/02/11(月) 17:56 dBWSyi260
ショールームでフロントマスクを真正面からみた時に、
CよりAのほうが大柄にみえたよ。
たぶんCLAの次期Cクラスは、見え方としては
そんなに差がつかないと思う。
駆動方式の違いがあるから、フロントオーバーハングの差など、
プロポーションは違うと思うけど。
44 13/02/14(木) 05:03 1hDxpheu0
アテンザを考えてたけど、こっちの方が格好いい。ディーゼル450万くらいで買えないかなぁ
45 13/02/16(土) 20:47 9bzoihqd0
Aクラスを町中で見たら過去のAクラスみたいな個性が消えて
格好は良いのに悪くいうと俗っぽい、陳腐化しそうな日本車の香りがするデザインだったので
CLAが欲しくなってきた。CLSはちょっとでかいし世代的にターゲットの年齢層
46 13/02/16(土) 20:55 R28/UUS10
CLAとCLSの違いは、なに?
47 13/02/16(土) 21:39 8Wo2v7MH0
CLSは排気量もさることながら格が違うだろw
LEXUSでHSとLSの違いは?みたいな質問だな。
48 13/02/17(日) 03:16 cy6I5Ayn0
CLS=朝鮮人でざいなぁ
CLA=SLSを手がけた若手デザイナーの一人
49 13/02/17(日) 08:54 2ecq14690
リー氏は韓国系アメリカ人
50 13/02/17(日) 08:58 2ecq14690
>>45
AクラスとCLAってボディ前半は同じデザインですが。
後ろ半分の違いで陳腐化しないのか?
51 13/02/17(日) 10:15 2ecq14690
リー氏近影。(手前)
たぶん>>48よりイケメンw
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2012-cls-class/800x600/wallpaper_b3.html
52 13/02/17(日) 10:18 2ecq14690
リー氏、こんなコンセプトモデルもデザインしてます。
未来のGクラス、警察車両バージョン。
https://stblogs.automotive.com/files/2012/11/mercedes-benz-ener-g-force-concept-front-with-walker-623x389.jpg
53 13/02/17(日) 10:31 2ecq14690
Aクラスのデザイナーはこのひとだね。
なかなかいい感じ。
CLAはボディ後半、やり直しているけど、
その部分は同じデザイナーなのだろうか?
https://youtu.be/Hh9EiL4Rzl
たいてい、セダンとワゴンでは担当デザイナーは別で、
ボディ後半は他のデザイナーがやり変えてるけどね。
54 13/02/17(日) 11:44 F9gLP2qj0
赤のCLAはカッコいいじゃないか
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2012-cls-class/800x600/wallpaper_b3.html
55 13/02/17(日) 11:47 2ecq14690
それ、CLS
56 13/02/17(日) 12:16 F9gLP2qj0
えっ?
57 13/02/17(日) 23:06 l948ZbGK0
うっ
58 13/02/17(日) 23:25 0MbSJxA30
内装は白がいいなぁ、でも汚れが目立つか。
>>50
AとCLAはボンネット蓋の切り方が違う。
Aは丸く盛り上がっていて、CLAは段がついている分平面に近いんだろう。
裏の飲酒レーターの有無はそのせいかな。
59 13/02/17(日) 23:54 ox1b8YL90
びゅっ
60 13/02/18(月) 01:35 ZESs/gZa0
スレ違ですまんが、日本でCLS購買層は
売国奴とみられるらしいね。
年配の方々は遠慮してみえる。
デザイナーの影響だとおもわれる。
悲しい現実がここにもひとつ。
61 13/02/18(月) 06:30 TU735u0j0
25パーセントのスモールオフセット衝突に対応しているのは、
CLAのみでAクラスは非対応なんだって。
https://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/01/post-addf.html?optimized=
62 13/02/18(月) 06:43 TU735u0j0
>>58
ホントだ。教えてくれてありがとう。
CLAはヘッドライトの手前でボンネットの
開口部がきれてるね。
二本のライン状の盛り上がりはデザインと剛性
アップのためかな?
63 13/02/18(月) 08:22 PT0BlqfRO
>>61
トヨタの犬の国沢か…
プリウスαとかレクサスESのスモールオーバーラップの結果について、トヨタに質問してから言えよw
64 13/02/18(月) 15:26 TU735u0j0
CLAは現時点で数少ないスモールオフセット衝突対応モデルだって
ことがわかっただけでもよかったじゃん。
65 13/02/28(木) 23:00 qVxT+k2M0
保守
66 13/03/01(金) 20:23 KApVvWiB0
上がったついでに・・・
B250が出たね。
ということは、CLAも180と250の二本立てか。
個人的には200を一番導入してもらいたいんだが・・・
エコカー減税の関係でダメだろう。
価格はCLA180ブルーエフィシェンシーで349万、180スポーツが399万。
CLA250シュポルトが490万前後と予想。
で、CLA45AMGが700万ちょいくらいかと。
67 13/03/02(土) 20:38 uenGlGgQ0
>>66
FFに490万かあ。
68 13/03/02(土) 23:33 qXa6IwxW0
>>67
案外FFでもハンドリングは自然な感じに仕上がってるらしいよ。
Aクラスの試乗記とか見てても(提灯記事の評論家じゃなく一般ユーザーね)
だいたい皆同じような意見。
そして180じゃパワー不足だと。アクセル踏んでも進まないとか。
自分は試乗したけど「DCTだとこんな感じかぁ」くらいにしか感じなかった。
と言っても市街地を少し走った程度だからなんとも言えないけど。
もしパワー不足だったとしても Sモードで引っ張ればいいし
最悪PPEチューニングでCLA200と同程度のスペックくらいにはなるよ。
69 13/03/05(火) 23:28 y73DN3oe0
メルセデス版カリーナEDだからなぁ
駆動輪は気にならないんだろうな
70 13/03/07(木) 19:35 6ee7tTxa0
画像追加。ハロゲンランプ仕様も出てるよ。
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class
71 13/03/07(木) 22:44 GB+93pXL0
個人的にだけど、さすがにメルセデスでハロゲンは嫌かな。
今は軽ですらディスチャージだし、やっぱりあのLEDポジション&ウィンカーが今回のアイコンにもなってるし。
あと、これも個人的にだけど大体の写真のCLAが履いてるフィンタイプのホイールは似合わない気がするなぁ。
本国のコンフィギュレーターでも色々試してみたけど、やっぱりAMGのスポークホイールの方が断然似合ってる。
さて、日本にはどちらのホイールが入ってくるのか・・・
72 13/03/08(金) 10:26 2YvwVNtf0
180がフィンタイプ、250がAMGタイプだと思う。
180の素の仕様はハロゲン&非LEDテールランプだと思うけど、
推奨オプションでHID&LEDテールランプなどがついた
バリューパッケージがAクラス同様設定され、
日本に入ってくるほとんどのクルマは事実上、
HID装備みたいになるんじゃなかろうか。
73 13/03/08(金) 12:35 IiLiCVq+0
ということは基本はAなんですかね。
Bクラスはまたちょっとパッケージオプションなんかが違ってくるので。
CLA250、楽しみだなぁ
AMGがチューニングした各部が気になる。
あとは値段だな。乗りだし500前後だったらありがたい。
でもその価格帯だと320Mスポーツとも悩むな・・・
74 13/03/08(金) 19:02 Hf+b04D00
https://www.autocar.jp/firstdrives/2013/03/08/29204
75 13/03/10(日) 20:42 8U4P1QgA0
1年半くらいでシューティングブレイク出るかな?
来年の9月で車検だから、時期が合えば輸入車では第一候補なんだけどな。
76 13/03/10(日) 22:28 mr/kIBTn0
>>75
それはかなり微妙かも。
本国で発表されているかもしれないけど、
日本導入は微妙なタイミングかも。
CLSのクーペとSBのタイムラグを
CLAに当てはめて考えると…
77 13/03/12(火) 01:50 FcJFVIuF0
https://youtu.be/D0nh_HfJj8
78 13/03/17(日) 01:26 slUod04i0
最少半径5.5mと知って導入見送り
79 13/03/17(日) 13:00 VQc0cK+a0
>>78
それ、ボディ外寸じゃ?
日本の基準だとタイヤ軌跡の数値だから、
普通に5.1mとかじゃない?
Aクラスとホイールベース同じだし。
80 13/03/17(日) 13:45 5jKdSmD60
>>78
えっ?Aクラスと全く同じ構造なのに何でそんな変わっちゃったの?!
というかソースはどこですか?
81 13/03/17(日) 18:19 VQc0cK+a0
>>78
もしかして、このWendekreis (最小回転直径、m)=11.00
という数値を半分に割った?
これはボディ外周の軌跡を基準にした数値だから、
日本のカタログ値は日本の基準でタイヤ軌跡になり
5.1mになるはずよ。
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/home/
new_cars/models/cla-class/c117/facts_/technicaldata/models.html#_int_passengercars:home:model-navi:model
それが証拠に、Aクラスのドイツ基準の最小回転直径は11.00mだから。
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/home/
new_cars/models/a-class/w176/facts_/technicaldata/models.htm
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/a-class/syogen.asp
82 13/03/19(火) 16:22 MkolLGTE0
CLA180スポーツ、英国では約350万円から。
https://www.carview.co.jp/news/1/182205
83 13/03/19(火) 18:46 uB1RG80O0
Aクラスで換算すると、ざっと400万円弱か。
ナビつけて乗り出し500万円弱ってところかな。
84 13/03/19(火) 21:09 MkolLGTE0
多分、普通にAの50万円高で、A180の素が335万円。
ナビつけて355万円からってところだと思う。
それにバリューパッケージつけて370万円みたいな。
85 13/03/19(火) 23:12 xmsBXAj10
ガソスタで目撃しました。
あのリアランプの曲線と大口グリルに見間違いはないと思うのですが…
86 13/03/20(水) 13:41 tV3ya9A10
CLA45 AMGのスパイフォトです。
https://www.worldcarfans.com/113031955368/2014-mercedes-benz-cla-45-amg-leaked-ahead-of-new-yor
87 13/03/20(水) 22:10 m86V3jSS0
AMG?
FFってだけで萎えるだろ
88 13/03/20(水) 22:26 tV3ya9A10
CLA45 AMGはAWD
89 13/03/20(水) 22:28 gl7KvQgc0
ふむ
90 13/03/21(木) 00:10 txllmjQZ0
やっぱffセダンだけあって全体的にずんぐりむっくりしてるな。
91 13/03/23(土) 06:00 vT/ZB5uVP
後席で首曲げないと乗れないとかない?
座高1mです。
92 13/03/23(土) 08:59 VdioguGw0
生粋のゴルファーとしてはゴルフバッグがいくつ入るか気になる
93 13/03/23(土) 10:10 KMPJ7JIX0
>>91
参考にならんかもしらんが、とりあえずAクラスの動画。
このテスターのおじさん、座高高そうにみえるけど。
1:49あたりから。
https://youtu.be/-1n6vPVYbl
CLAはもっと屋根が低くなってる可能性はあるけどね。
94 13/03/23(土) 19:41 ytKupAVD0
>>92
3つ乗ればまずまずかな。
95 13/03/27(水) 09:22 SKZzqygX0
Aクラスより、サルーンらしくメルセデスらしいコンフォート寄りの
乗り心地になってるんだって。ENGINE誌の渡辺敏史さんのレビュー。
サスペンションのマウントをフレキシブルなタイプに変更ってあるけど、
要するにサブフレームをブッシュかませて取り付けてるってこと?
日本へは今年半ばに導入だそうです。6~7月くらい?
96 13/03/27(水) 10:35 SKZzqygX0
ライバルのA3セダンもきました。
https://www.netcarshow.com/audi/2014-a3_sedan
97 13/03/27(水) 21:56 jwW75Sz30
>>96
スレチだけど、A3がこんなんになったらA4はどうなるんだろ…
98 13/03/27(水) 22:29 SKZzqygX0
A3セダンってCLAよりちょっと短いんだよね。
全高も4drクーペであるCLAよりもA3の方が低い。
ルーフラインからはA3セダンの方が後席居住性はよさげにみえるけど。
全長×全幅×全高×ホイールベール(mm)
CLA
4630×1777×1437×2700
A3セダン
4456×1796×1416×2637
99 13/03/28(木) 06:36 y12cXpMt0
https://www.carview.co.jp/magazine/scoop/mercedes_cla45amg/1627
100 13/03/28(木) 09:43 nDefjU5W0
CLA45AMG、ドイツ価格は付加価値税込みで5万6078ユーロ75 セント・・って日本導入時にはもれなく700万円超えちゃうって事か。
今までのAMGと比べたら安いけど、やっぱAMGは格が違うね。
101 13/03/28(木) 09:57 JMl/LLvoP
本国で5万4000ユーロのE350(仕様は知らん)が872万だから、900万は超えるんじゃないか
102 13/03/28(木) 10:02 nDefjU5W0
ありえるw
でもそこまでくと1075万のC63と被っちゃうね。
導入時期によるんだろうけど現状でもC63は一発150万引きらしいし
103 13/03/28(木) 10:03 y12cXpMt0
AMGは一人の職工さんが責任をもって
エンジンを組み立て、その人のサインが入るって
萌えだな。
AMGの入門編として買ってみるのもよさげな気がしてきた。
ただし、AMGの名前ははいってないけど、
250の本国で言うAMG Sport(日本仕様のAクラスではシュポルト)
仕様は、エンジン、トランスミッション、足回り、ボディ
すべてにAMGの息がかかってるんだよね。
(開発の最初の段階からAMGが参画してる)
104 13/03/28(木) 10:06 nDefjU5W0
>>103
ボディは入ってないんじゃ?
105 13/03/28(木) 10:22 y12cXpMt0
すいません、盛りすぎましたw
106 13/03/28(木) 13:11 SAGkZbWC0
>>103
年間2万5千台近くものエンジンを手作りしてることはないんじゃ…
今は多分普通のエンジンと同じラインに乗っかてるんじゃね
107 13/03/28(木) 13:13 xOv9itXm0
いくらチューニングしてても不具合で分解整備になったら
日本の整備士の味付けになっちゃうからなぁ
逆に良くなるかもしれないが
108 13/03/28(木) 14:12 y12cXpMt0
「AMGの伝統に則り1人の職人が責任をもって組み立てるこのエンジンは」
って書いてある。
https://www.carview.co.jp/magazine/scoop/mercedes_cla45amg/1627/2
109 13/03/28(木) 21:00 2lau0Iot0
>>108
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/478555/blog/23084887
こんな感じなんじゃね?
110 13/03/30(土) 10:15 9wOsOVSf0
CLA45AMG見たけど、バランス悪いね。
ボディがコンパクトで、特に後ろは窄まるデザインだから、イカつくなればなるほどアンバランスな感じだなあ。
ノーマル(公式動画の赤いヤツ)が1番デザインバランスが良く見える。
111 13/03/30(土) 11:00 9lEXkMxT0
https://youtu.be/UgOUFXw0Lr
CLA45 AMGディテール
112 13/03/30(土) 15:11 TqECJFWyP
なんか寸詰まり感があるよね。
bmw 4シリーズの方がスタイリッシュだな。
113 13/03/30(土) 15:41 9lEXkMxT0
CLAはFFベースだから前オーバーハングがどうしても
長くなってしまうし、4シリーズはFRだから
FRらしいスタイリッシュなスタンスを取りやすいんだよね。
114 13/03/30(土) 16:35 9lEXkMxT0
CLA45 AMGのエンジンサウンド。
https://youtu.be/MiK29HGr3b
115 13/03/30(土) 16:41 KiNme1QM0
>>114
継ぎ目やへこみの無い良い道だなぁ…
116 13/03/30(土) 17:55 9lEXkMxT0
ENGINE誌の渡辺敏史さんのレビューによると、
CLAの日本でのラインナップは、エンジン、オプション体系とも
Aクラスに準ずるんだって。
CLA180、CLA180 Sport(スポーツ)、CLA250 SPORT(シュポルト)
そしてCLA45 AMGってなるんだろうな。
180系にはナイトパッケージとバリューパッケージ、エクスクルーシブパッケージ。
250にはAMGエクスクルーシブパッケージ。
全車、セーフティパッケージがop設定されると予想。
サスペンションはAクラスよりコンフォート寄りのセッティングが
されているらしい。
117 13/03/30(土) 17:56 9lEXkMxT0
CLA45 AMG
プロモーション・ビデオ
https://youtu.be/6OKoO7WRd2
118 13/03/30(土) 17:57 9lEXkMxT0
https://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/news_cla45amg_debut_at_nyias_34750.html
119 13/03/30(土) 18:04 QoW9Q1lB0
CLA45ってAMGなのに2.0ターボなのか
250 400万
AMG 550万
くらい希望だな
120 13/03/30(土) 18:07 9lEXkMxT0
連投すまそ。
AMG45 AMGの本国価格は税抜きで47,122.5ユーロ。
日本の消費税5%を入れると、約600万円ってところかな?
これでCLS63AMGの弟分が買えると思えば、安いもんなのかも。
ちなみに一個上のC63 AMG(セダン)の価格は1075万円。
121 13/03/30(土) 18:29 QoW9Q1lB0
>>120
総額で600万で収まるなら買いですね
燃費も良さそうですし
早く試乗してみたいです
122 13/03/30(土) 19:37 KiNme1QM0
>>120
付加価値税忘れてない?
c63は向こうでいくら?
というかもしかして1ゴル?
123 13/03/30(土) 19:48 9lEXkMxT0
>>122
なんで1ゴルってわかったの? 古株さんw
付加価値税抜いた額だよ。
それに日本の消費税5%加えるとだいたい600万円。
124 13/03/30(土) 19:54 KiNme1QM0
>>123
ダメダメw
1ゴルなら日本でのAMG付加価値税考慮して値付け予想してあげないとw
125 13/03/30(土) 20:04 9lEXkMxT0
すいません、期待に応えられなくて… (´・ω・`)
126 13/03/30(土) 22:59 2vOe9gcb0
>>116
CLAも250は発売日ずらすのでしょうか?
売れ線はやはりA同様、180のスポーツでしょうね。
ヤナセのスタッフさん、CLAに関して情報が分かったら連絡してくれるって言ってたけど
まだディーラーレベルには伝達されてないのかな??
127 13/03/31(日) 02:10 KgiefD9PP
ヤナの営業マンに話し聞いてみたよ。
A45で800万近くなる予定だからCLA45は900万近くなりそうだって話だった。
>>120のユーロ価格は飽くまでボトムグレードであって、いつもの事ながら日本仕様は最初から
オプションてんこ盛りなので。
日本でのテリバリーは秋口予想らしくて、納車は最悪年明けまで有り得るかもってさ・・・
Aクラスも初期契約分の納車がまだ終わってない状態らしいから。
ラインナップはCLA180 SportがなくてCLA200になるかも?って話だった。
4Maticは当然売れないのでラインナップ無しで、ユーロ5しか取得出来てないCDIも当然ながら無し。
CLA180で330万くらいを想定してるみたいだが、50万ほど高いのでAほど数は出ないと見てるっぽいね。
Aはオプション一切無しのA180を全力投球で購入の人が多いらしいから。
とは言え、再来年出る新型Cクラスが全幅1800越えるから、ダウンサイジングしたい人がかなり出て来るはずだから
主力商品として展開してくみたいだけどね。
もう予約してる人もいるらしくて、やっぱりE辺りからダウンサイジングしたい人達だってさ。
今E乗ってるから営業トークで言っただけかも知れないけど、でもダウンサイジングは世界的な流れだから、
俺も例に漏れずCLA250辺り狙ってる。
>>126
MBJにも本国からまだ何のインフォメーションも来てないらしいよw
もうダイムラーのお得意様は中国だから、日本は後回しかもってさ。
128 13/03/31(日) 07:16 uMudnkQ70
2Lターボで900万て高いな
程度のいいE,C63中古が余裕で買えるな
129 13/03/31(日) 09:03 Tzn8rOxH0
>>127
おお、詳細情報さんくす。
CLA45AMGが900万円だったら、もうちょっと頑張って
C63AMGにしとこうという人も出てきそう。
ダウンサイジングいいね。
EやCからCLAに乗り換えってのもアリかもね。
ただ180だとさすがに動力性能がしょぼいから、
200が出たら200にしたいな。
おっさん趣味だろうけど、本国に設定のある木目パネルは
是非、日本仕様も設定して欲しい。
アルミパネルやカーボンも用意されてるけど、
ベンツのセダンにはやっぱり木目がよく似合うと思うので。
130 13/03/31(日) 15:39 uMudnkQ70
Aのスポーツ見てきたけどやっぱ小さいな
131 13/03/31(日) 22:51 KgiefD9PP
>>128-129
MB側はC63の顧客層とは被らないと判断してるらしいよ。
まぁCLA45の狙いは、6.2Lもの大排気量は気遅れする・・・ってな層じゃないかな。
やっぱりインフォーマル化とかカジュアル志向は時の流れだしね。
にしてもAクラススレに比べると盛り上がらないねw
やはり、ああいう可愛い感じなHBの方がイマドキなのかもね。
まだ発売すらしてないし仕方ないか。
132 13/04/01(月) 17:15 tMpwIbBvi
写真で見る限りだけど、クルマとしてのデザインバランスが変でカッコ悪いとしか思えない...
車長の寸詰まり感&真横から見た時のピラーとルーフの短さ(低さ)に対して下がドッシリした下半身デブ感
みんな何とも感じないの?
133 13/04/01(月) 17:47 Pq2MRXzu0
感じ方は人それぞれじゃないの?
134 13/04/01(月) 18:16 Dh/5ESUY0
CLSのリアみたいにカッコ悪くしてほしくなかったな
135 13/04/01(月) 18:20 5fd2yMXRP
まぁCd値0.22という量産車では初の最高値マークしてるわけだから、意味あるデザインなんじゃないのかねぇ?
実物見ないと何とも言えないけど、俺は美しいと思うかな。
BMW4クーペも格好良いと思うから、CLA出るまでに詳細出れば両方候補だなぁ。
136 13/04/01(月) 18:33 XTsUqNJG0
>>132
FFハッチバックベースのセダン(クーペ)としては結構がんばっていると思います。
他のを見てごらんなさいな。ティーダラティオ、アクセラセダン、ベルタ
フィットアリア、ランサーなどなど・・・なんとまぁ・・・
ただCLAで大いに?なデザインはドアノブ位置。
あれはなんか前と後ろの取り付け位置にバランスがおかしい。
きっとリアタイヤを小さく見えさせない工夫なんだろうけどね。
137 13/04/01(月) 18:55 OIDpcliR0
https://www.webcg.net/WEBCG/impressions/photo.html
うーん、無茶苦茶かっこいい
何で国産メーカーはFFでこういうデザイン作れんのかね?
まあ、アテンザだけは頑張ってるとは思うけど
138 13/04/01(月) 19:30 6wOqYrteP
イメージモデルはかっこよかったんだけどね
寸詰まり感と、前から見た時にAクラスとの明確な差が欲しかった。
今のままだと、面白みはないけどcクラスの方が安心感があるね。
139 13/04/01(月) 20:07 5fd2yMXRP
>>137
あ、この記事読むともう日本導入ラインナップ決まったんだね!?
>通常のCLAクラスは今年秋以降に日本に導入される。「CLA180」「250」「250 4MATIC」の3種類
つか4MATICなんか左ハンドルしかないのに何で導入するんだ?
それなら200とか220とか入れれば良いのに
しかし180避けたら、いきなり乗り出し500万コースとは強気だな…w
250をチョイスする人は結構多いという読みか。
140 13/04/01(月) 21:05 Owlp1hZuI
雪国は4WDが無ければ
苦労するから。
141 13/04/01(月) 21:27 5fd2yMXRP
ごめん、調べたら右ハンドル開発したみたいね
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581807.html
>スポーティな走りも楽しむことができるという最新の4MATIC(4WD)の採用もあるという点だ。
>4WDモデルは、これまでCクラスでは左ハンドルしか選べなかったが、CLAは右ハンドルも選ぶことができる。
何かもう至れり尽くせりだな・・・これは単純に凄いわ
セーフティパッケージもフル導入だし充実しすぎ
142 13/04/02(火) 11:38 /8ObATVK0
GLKなどCクラスベースのAWDのSUVは、構造上、
左ハンドルしか作れなかったから、CLAに右ハンのAWDが
導入されるのは朗報だね。
143 13/04/02(火) 11:41 /8ObATVK0
>>141
日本仕様はどうなるかわからないけど、
Aクラスと違って、衝突警告システム(CPA+ブレーキアシストプラス)
以外に、プレセーフブレーキ(自動ブレーキ)も搭載されるみたい。
Aは非対応の25%スモールオフセット衝突にも対応しているし、
乗り心地はAよりもコンフォート寄りに仕上がっているらしいし、
俺のようなおっさんにはCLAのほうが琴線に触れる。
144 13/04/02(火) 13:19 EHG8F9wrP
今の現時点ではCより充実してるから良いね
ナビやセーフティのオプションそれなりに入れるとCLA180が乗り出し400万
CLA250が500万で4MATICが600万って所だろうか、ざっと。
雪国ではないから4MATICは迷うなぁ。
乗り心地が明らかに違うなら欲しいけど、どうせ試乗車なくて乗り比べして決められないんだろうな~
145 13/04/02(火) 15:02 /8ObATVK0
ルボランにAクラスとの違いが書いてあった。
リアのアクスルキャリアを分離してブッシュを入れたことで、
快適性の向上を図っている、だそう。
146 13/04/02(火) 16:07 kOcfSdSd0
>>145
ル・ボラン電子版買って読んでみた。
ベースがAと言ってももう全く別物みたいね、まぁCLSもEベースだけど全然違うしな。
ホイールがCLA180→16インチ、CLA250→17インチって書いてたけど
Aは17と18だから、やっぱりコンフォート寄りな考えなんかな。
車検が来年だからもうCのモデルチェンジ間に合わないし、EはデカすぎるからCLAになりそうだ
147 13/04/02(火) 16:29 ALIAUEhb0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TTdRPJxXrN4#
直進走時のハンドルの座り感、安定感が異常、微動だにしていない
ハミルトンさん、ハンドル離したらあきまへんがな
148 13/04/02(火) 16:35 ALIAUEhb0
ちなみに1分29秒あたりから
149 13/04/02(火) 17:10 ALIAUEhb0
つづいて、5分40秒あたりから スタイル無茶苦茶いいな
何で国産メーカーはこういうの作れないんだろう?
150 13/04/02(火) 17:27 dXl9cEMl0
>>149
コスト最優先
151 13/04/02(火) 20:53 hBd+NF2z0
年配層の雰囲気でわかるやろう。
デザインというものがなんなのかの認識の違い。
152 13/04/02(火) 21:20 /8ObATVK0
>>146
日本仕様のA180のベースモデルは本国でいう「アーバン」仕様で、
下から3番目のトリムなんだよね。
本国ではA180は15インチのてっちんホイールが標準。
その一個上のStyleが16インチアルミ、
日本仕様のベースモデルであるUrbanが17インチ、
日本仕様のA180Sportと同じAMG Sportが18インチ標準みたいです。
CLA180は16インチのアルミホイールが標準で、
(燃費指向のCLA180 BlueEFFICIENCY Editionは15インチのてっちん)
Urbanが18インチアルミ(5ダブルスポーク)、
AMG Lineが18インチアルミ(AMGデザイン、5ダブルスポーク)になってます。
なので、日本仕様のA180はUrban仕様になることが予想され、
コンフォートサスペンション+17インチアルミ、
A250は、AMG Lineに準ずるAMGデザインの
18インチアルミ+スポーツサスペンションになったりして。
A250のSPORT(シュポルト)仕様は、本国ではA250 Sport
っていう名前なんだけど(まぎらわしい)、それに相当するCLAのモデルが
なくて、普通にCLA250+AMG Lineのトリムで日本に入ってくる気がします。
153 13/04/02(火) 21:27 /8ObATVK0
訂正
(正)
なので、日本仕様のA180はUrban仕様になることが予想され、
コンフォートサスペンション+18インチアルミ、
154 13/04/03(水) 17:44 BuFFVDqqP
なるほど
という事はCLA250にしちゃうとスポーツサス仕様になるって事で
コンフォートサスにしたければ180にしないといけないって事?
155 13/04/03(水) 19:06 c+UmLbxgI
中の人じゃないからよくわかんないけど
250とコンフォートサスの組み合わせは設定
されないと思う。
156 13/04/05(金) 08:55 ADL6Je3a0
正直むちゃくちゃカッコいいな
アクが強めなので好き嫌いは出るかもしれんが、FFセダンとしては車史上の最高のカッコよさだと思ふ
157 13/04/05(金) 09:45 LJSs74ws0
ふーん、いろんな見方があるんだねぇ
フロント顔は良いんだけど横からだと俺には縦横比を間違えたダックスフンドに見えてw
158 13/04/05(金) 11:15 C1xGk+0G0
Aクラスみりゃ実物がどの程度か想像できるっしょ
159 13/04/06(土) 08:13 3GfGwEcS0
モーターファンだったっけ、デザインのこと絶賛してたな
160 13/04/06(土) 14:59 69lhzAYR0
>>147
岡村が広告塔かー(´・ω・`)
161 13/04/07(日) 12:31 h4x0r08+O
AMGはいつ頃発売ですか?
162 13/04/07(日) 12:34 upbHul9n0
>>161
雑誌情報だと、A45 AMGもCLA 45AMGも
年内には日本に導入されるみたいだけど。
163 13/04/07(日) 19:48 arpJexX3P
claの方がaクラスより安くなるんだっけ?
164 13/04/07(日) 20:48 K6x2TdDf0
>>163
??
CLAのほうがAクラスより50~60万程度高くなるよ。
あー、はやく日本導入されないかなぁ・・・
CLA250のカルサイトホワイトのAMG仕様がほしい。
でもCLA250はA250シュポルトほど、ホイールの専用意匠とかレッドのアクセントとか
ベースグレードとの差別化があまり目立たなくて残念だな。
ホイールはA250シュポルトのダブルスポークが一番好きなんだけど。
165 13/04/08(月) 00:22 jTeQTx89P
>>164
本国のHP見てると180と250は結構変わるんじゃないかなぁ?
Urbanモデル
https://i.imgur.com/IKnLtEw.jpg
https://i.imgur.com/ErRD3A7.jpg
恐らくこれが日本ではCLA180に適用されるんじゃないかな?と。
AMG Line
https://i.imgur.com/tp1uNm8.jpg
https://i.imgur.com/AH2WRFY.jpg
これがCLA250になるんじゃないかと思う。
ダイヤモンドフロントグリルになってAMGエアロとAMG黒ホイールが付くモデル。
AMG Line mit Nigntpaket(AMG with ナイトパッケージ)
https://i.imgur.com/7FNPnG5.jpg
https://i.imgur.com/vp2ic2t.jpg
更にサイドミラーやガラスの縁が黒になって後部ガラス三面がスモークになるナイトパッケージ。
CLA250とCLA250 4Maticの違いがどうなるのかは分からないけど、180とはかなり違うと予想。
166 13/04/08(月) 07:40 ZJu6oizx0
全部見れないw
167 13/04/08(月) 08:44 K7i3d9tX0
かっこいい
乗り味もAよりコンフォート寄りみたいで嬉しい
売れるオーラをA以上に感じるなあ
国産で最近これは売れる!というオーラを感じる車って本当に無いよな
コスパや燃費でこれは売れる!と感じる事はあるけども
168 13/04/08(月) 08:49 ZJu6oizx0
完璧なバランスのデザインだと思われるAudi A3セダンと並べて
比較してみると、CLAの方が一段、冒険してるんだよね。
メルセデスのやる気を感じるとともに、今、世界で最も
デザイン的にみるべきものがあるセダンかもしれない。
https://www.digitaltrends.com/cars/2015-audi-a3-vs-2014-mercedes-benz-cla250
169 13/04/08(月) 08:58 K7i3d9tX0
A3が平凡に見えてしまうね
170 13/04/08(月) 09:29 jTeQTx89P
ル・ボランとかモーターファンとかCLA特集してる雑誌は大体読んだけど、押し並べて書いてあることは決まってきてるね。
長所
Cd値0.23(エアロモデル0.22)は伊達ではなく、高速道路では一切の乱れなく安定して突き進む。
ステアリングフィールがFRと差が分からないレベルに仕上がってる。
剛性感が非常に高く、Aクラスよりコンフォートで良点が多い。
メルセデス初の右ハンドル4WDが設定される。
Dセグメントで唯一のオフセット衝突対応(現Cクラスはpoor評価)
短所
スポーツサスは必要以上に硬く、低速での凹凸でコツンと突き上げがある(特にリア)
後部座席に閉塞感があり身長180cmくらいの人の長時間は厳しい。
荒れた路面でロードノイズが大きい(但しランフラットタイヤが原因と書いてある雑誌もあった)
コンフォートセッティングなのもあって、Aクラスのように熱くなって楽しめる走りではなく対話性が希薄。
どの雑誌もこれが共通して書いてあるような内容だったかな。
モーターファンはCLA200を勧めてたけど、恐らく日本ではラインナップされないから残念と書いてあった。
多分CLA250で決めると思うけど、軽度だけど腰痛あるから突き上げあると厳しいなぁ・・・w
今乗ってる車の車検に間に合わないと困るから早く試乗して発注したいのになぁ・・・どうせ納期半年とかなんだろうし。
171 13/04/08(月) 12:58 3H2x6Adc0
期待してたけど最近見かけるようになったAと大差ないだろうし
売れないだろうな
172 13/04/08(月) 13:08 ZJu6oizx0
Cクラスと同じくらいの大きさなのに、
Cより50万円くらい安いということで、
見栄を張るには絶好の道具。売れまくるでしょう。
173 13/04/08(月) 13:11 K7i3d9tX0
少なくとも今のCより高い車に見えるんじゃね?
174 13/04/08(月) 13:31 ZJu6oizx0
ただ、次期CはCLAより大きくなる見込み。
Cが上級移するから、CLAは現C並の大きさにできたんだって。
175 13/04/08(月) 19:17 I9BBagvjP
でもbmw 4尻の方がすっきりしてるよね。
176 13/04/08(月) 19:34 jTeQTx89P
>>174
Cって日本では絶妙なサイズだったけど、次期Cは全幅1800越えるからね
1800越えると立体駐車場とか入れなくて平置きに回されたりするんだよなぁ
177 13/04/08(月) 20:57 mQk9uObf0
>>172
そう言うけどさ、Cには標準のナビとかがオプション扱いだったりするし
モデルチェンジ待ちでCは値引きが手厚いだろうから、実際にはCより高くなんじゃないの?これ
まだ日本価格出てないからアレだけどさー
まして250なんてEクラスすら見えてくる価格だろ?
まぁCLSもEベースながら倍の値段だし、別系統の車だって事は分かるんだけどさ
もうちょっと安くしてくれよって感じ
178 13/04/09(火) 09:38 fDx+/nEV0
>>177
価格で考えるとそうやけどEとCとはキャラがちがうやん。
CLA250の魅力はその軽さと同価格帯のC/E以上の速さと雰囲気と見た目でしょ?
それが売りだとすると納得しない?
179 13/04/09(火) 10:11 +d+KxL4bP
河口まなぶ氏のCLA250試乗レビュー来ましたよ
https://www.carview.co.jp/road_impression/article/mercedes_cla/1639/1
ハンドリングの滑らかさが圧巻みたいね。
それとリアアクスルキャリアを分離してブッシュ噛ませたのは相当に功を奏してるみたいで、
乗り心地は古典的なメルセデスライドらしい。
しかし後部座席が身長168cmで頭が天井に触るとは・・・大抵の男はアウトだなw
後席考える人は絶対にC/Eだねぇ。
まぁ見たままドライバーズカーだから、これ考える人は最初からその辺は妥協して考えてるだろうけど。
180 13/04/09(火) 10:33 5T91cxIL0
>>177
俺の予想だと、Aクラスより約50万円高くて、
CLA180が335万円。ナビ、バリューパッケージ、諸経費込み込みで400万円
コースと見た。C180の素モデルを値引きありで買うのと変わらないね。
CLA250は470万円で、ナビ、諸経費込みで約510~520万円ってところでしょう。
Eクラスの領域にはまだ入らないけど、モデル期のEクラス前期型の
特別仕様車が150万円引きで売られているという2ちゃん情報wもあるので、
価格はかなり接近するかもね。
いずれにしても、CLAはCクラスよりは安いところに設定されると思う。
そして、後席が狭くてもOKな、若者や老夫婦向け、ダウンサイジング志向の
人たちにうけるんじゃなかろうか。
後席の余裕が欲しいひとは、Cクラス買って下さいという、
一粒で二度おいしいベンツの商法だと思います。
181 13/04/09(火) 10:35 5T91cxIL0
>>179
ここが興味深いな。↓
そしてこのCLAにおけるA/Bクラスとの最も大きな違いとなるのが、
リアのサスペンション構造である。CLA独自の特徴として、Aクラス
では固定されていたリアのアクスルキャリアを分離して、そこにブッ
シュを入れた。これによって路面からの入力に対してクッションがで
きるため、快適性の向上が図られているというわけだ。
182 13/04/09(火) 10:37 5T91cxIL0
このハロゲン仕様の画像がいいね。
https://www.carview.co.jp/road_impression/article/mercedes_cla/1639/photo/11
183 13/04/09(火) 11:55 +d+KxL4bP
>>180
妥当な線だね・・・
ナビとディストロニックは当然だけど、パノラマスライディングルーフとharman/kardonサラウンドも入れたいと
考えてるけど、CLA250だと冗談抜きで600万越えるなぁ・・・こりゃ。
予算600くらいで考えてはいるけど、乗ってみて少なくともC以上の何らかの価値は見出せないと尻込みするなぁ・・・
Eはデカ過ぎて論外だけども。
まぁ個人的にはスタイリングやコンセプトだけでも十分魅力的ではあるけど・・・
184 13/04/09(火) 20:56 3loH2Jbx0
尻すぼみで後半部分が貧弱、とどのつまりカッコ悪く見えるのは自分だけ?
https://cdn2.img01.carview.co.jp/cvmaterials/road_impression/2013/mercedes_cla/07_x.jpg
185 13/04/09(火) 21:21 FAS+j93G0
確かにこの写真はあまりカッコ良くみえない。
CLAはショットによって大分印象変わるね~
個人的にはリアのリフューザー部分とルーフ部分をブラックアウトするとバランス良くなりそう。
あ、あとナンバーは意外とユーロナンバーより日本のナンバープレートのサイズの方が似合ってるかも。
186 13/04/09(火) 21:46 5T91cxIL0
>>184
このアングルだと、リヤタイヤが小さくみえちゃうんだよな。
187 13/04/09(火) 23:49 V/IwiMv/0 ?2BP(270)
これ買うならAクラスのがいんでないか?
もしくはCクラスのがいんでないか?
どこかいいのか良く分からないんだけど
走りがいいのか、見た目がいいのかどちら?
188 13/04/10(水) 00:00 gMyfb9ZWO
アクスルキャリアとはサブフレームのことか?
189 13/04/10(水) 02:29 bfvK/G5y0
>>180
流石にそこまで安くはないでしょ
190 13/04/10(水) 06:19 RJiAJTA70
>>188
サブフレームのことみたいね。
https://www.carview.co.jp/road_impression/article/mercedes_cla/1639/photo/6
191 13/04/10(水) 10:27 bIWsgmXBO
>>190
サンクス
192 13/04/10(水) 11:30 klY3Da0P0
>>184
いやその尻下がりのデザイン、あえて意図的に狙ったもので今後のメルセデスデザインの主流になっていくと思われ
193 13/04/10(水) 12:50 RJiAJTA70
>>189
なんで?
ドイツ価格を参考に、Aクラスに単純に50万円足しただけなのだが。
194 13/04/10(水) 20:03 yySCoYiZ0
ドイツ価格の標準仕様は、ライトがハロゲンだったり、ナビモニター自体なかったり
MTだったりと日本の最低ラインの仕様より相当な装備が削除されている。
とくに日本仕様CLAはA-classでは10万ちょいの安全装備も標準になってくるっぽいし
もう少し高くなってくるんじゃないかな?と。
195 13/04/10(水) 21:10 RJiAJTA70
でも、Cクラスよりは安くなるのは確実なので、
そのあたりが基準になるかな?
196 13/04/12(金) 21:18 47Ep2tY10
今日CLA見たが微妙だった…熱が冷めた
197 13/04/12(金) 21:21 Ae3pnEZb0
>>196
くわしくプリーズ
198 13/04/12(金) 21:38 /AuM6mFY0
>>196
ドイツ在住?
うらやましい!
199 13/04/12(金) 21:44 xhIZutZL0
嘘に決まってる。
200 13/04/12(金) 22:06 47Ep2tY10
>>197
>>198
仮ナンの偽装したCLA走ってたんでw
201 13/04/12(金) 22:16 /AuM6mFY0
じゃ、日本でテストしてんだね。
202 13/04/12(金) 23:07 /AuM6mFY0
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130407/1048577
203 13/04/12(金) 23:48 H8M+qRKp0
>>201
川崎あたりじゃないかな
204 13/04/13(土) 02:11 0ZI2GVBW0
先々週に銀座の街中で仮ナンバー付けて走ってたよ!
写真撮りまくったわw
205 13/04/13(土) 08:39 wFXawGH50
>>204 写真うpお願いします。
206 13/04/13(土) 08:42 XyyaLTtq0
やっぱ微妙だろ
写真は上手く撮り過ぎなんだよ
207 13/04/13(土) 09:30 B5eWpnyp0
メルセデスベンツ日本のお膝元、東京タワー近辺でも、
擬装車はよくみかけられるらしい。
208 13/04/13(土) 12:52 h7EahvZD0
ずんぐりむっくりしてるよね
冴えない
209 13/04/16(火) 08:17 KgSQzygm0
いや無茶苦茶かっこいいと思う
少なくともCLSよりは遥かに
210 13/04/16(火) 09:10 PGLOz6+k0
えー
iPhoneのカメラロール確認しましたが、
銀座で写真撮ったのはCLAではなく
レクサスのnew「IS」でした。
なぜ間違ったのかわかりません。
本当に失礼しました。
死んだ方がいいですね、私。
211 13/04/16(火) 09:24 avqGl1yy0
ドン米
メタリックグレーみたいな新型ISのFスポですかね?
私もちょうど来月出るIS300hを買うか、CLAを買うか迷ってます。
212 13/04/16(火) 09:37 SC95zQNz0
要するに両方ともずんぐりむっくりってことだなw
213 13/04/16(火) 09:43 4YA28EbP0
ISはFRのDセグ
CLAはFFのCセグベースのセダンで、実質Dセグ
と成り立ちは違うけど、価格も含めて日本ではライバルになりそう。
CLAはなんといっても、ベンツのブランド力があるからな。
スタイリングも、CLAの方を素直にイイと思える人の方が多そう。
中身は、ハイブリッドもあり、V6中心のISと
基本、ダウンサイジングターボのCLAでは違うけど。
なんとなく、ミーハー的な観点でいくと、
CLAの方が日本では売れそうな気がする。
214 13/04/16(火) 21:10 7yBOZLup0
Aクラスは1月発売で、11月にはアニメのCMとか動画がガンガン流れてたけど、
CLAも夏に発売なら、そろそろ公式でのリアクションないのかな?
まぁAは12月に数量限定先予約販売があったので11月だったのかもしれないが。
215 13/04/16(火) 22:44 4YA28EbP0
https://youtu.be/-aoi5zwYgk
216 13/04/17(水) 09:01 BIfjfkXkI
↑河口まなぶ、現状のラインナップで一番いいかも、
と言い切ったな。CやEよりも新鮮と。
217 13/04/17(水) 09:15 Y5Acq7XK0
新型のCが一番買いなのは事実なんだけど
これも値段次第でありなんだよな
後席の狭さと内装のチープさが許容範囲なら
218 13/04/17(水) 10:02 h+gdenjt0
>>河口まなぶ
こいつの提灯レポートはアテにならないが熟成度は後出しが一番。
たぶん新しいCクラスが出たら同じ事言いそう。
219 13/04/17(水) 11:05 HW0i2/uR0
>>216
まなぶは基本的にスポーティーなハンドリング、小さな車好みだからその時点で当然SやEやらは外れる
220 13/04/17(水) 22:03 pgDEfPFN0
GLAコンセプト
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/1/6/166eb4ca-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/5/a/5accf271-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/c/4/c432ba5b-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/9/e/9efa08f6-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/f/8/f8275c93-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/3/f/3fe78f08-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/3/4/34f4184e-s.jpg
221 13/04/18(木) 05:04 U6x51Bho0
>>218
いえる。
CLAにも相当感銘をうけたが、今度のCクラスは
やはり一枚上手だった。
とか言いそうw
222 13/04/18(木) 06:48 L6pfdV5q0
>>220
だせーな
メルセデスはセダンとクーペだけ作っとけよ
223 13/04/19(金) 08:08 0gXQ2wTO0
GLAコンセプト、高精細写真蔵。
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2013-gla_concept
224 13/04/19(金) 10:45 Bih1bYKy0
スレチ
225 13/04/19(金) 13:00 0gXQ2wTO0
派生車つながり。
226 13/04/19(金) 20:00 GNaEBHyBP
リアのライトがかっこいいね
227 13/04/19(金) 22:51 0gXQ2wTO0
河口まなぶ動画、別バージョン。
https://youtu.be/-aoi5zwYgk
228 13/04/20(土) 21:46 H3Cb9Zrt0
昨日目黒通りでみたよ
ガチガチに擬装してたけどテールでわかった。
結構な大きさだね。Cよりも迫力あるよ
229 13/04/22(月) 09:09 OiFhaNOz0
同じような大きさのFFとFRのセダンを併売するなんてトヨタみたいな
ラインナップになってきたな。
230 13/04/26(金) 20:34 Nq0YaCGA0
300万後半~かな。
かっこいいし買いたいと思う車だわ。
231 13/05/03(金) 10:18 INrOtRO4P
過疎ってるなぁ
注目されてないんかー?
232 13/05/03(金) 21:54 3lXhDSmN0
CLA45欲しいなぁ。
2リッター360馬力なんて、恐らく2度と出ないだろうし。
233 13/05/05(日) 01:43 0t9IZPgd0
確かに欲しい 0-100が四秒半で2000ccって素晴らしいよね
234 13/05/05(日) 13:22 0SwI+Meq0
>>233
0-100だけならランエボ、インプは4秒前半
235 13/05/06(月) 22:36 tZQi9zfYO
ドラッグレースでもすんの?
236 13/05/07(火) 19:37 5W9kmRe50
r171は買いですか?
237 13/05/07(火) 19:52 5W9kmRe50
すいませんスレ間違えました
238 13/05/08(水) 22:48 /t03q4Wp0
>>232
日本だと、800万円近いんだろうな…
239 13/05/09(木) 23:29 sSMuMR1XP
テニスのマドリード・マスターズ見てる人いる?
なんかCLAが展示されてるけど、賞品なのかな
240 13/05/09(木) 23:34 sSMuMR1XP
これな
https://i.imgur.com/gFCE5uD.jpg
241 13/05/24(金) 09:46 uViW+kY80
いつ発売?
242 13/05/24(金) 13:40 3DO7/ng70
>>241
今のところ日本発売は年予定
243 13/05/24(金) 22:50 Db3wISmo0
>>242
あと半年もあるとモチベーションが
保てないよ(´・ω・`)
244 13/05/25(土) 09:41 +A5DUYEr0
予約は内金幾ら入れとけば? 10万?
245 13/05/25(土) 17:28 TpV/D1hE0
Aクラス・スレに8月って書いてあったよ。
あと2ヶ月!
246 13/05/25(土) 18:48 Oru3uaW40
営業マンの方が、何かわかったら連絡くれると言ってたけどまだきてないや。
8月じゃもうすぐだよね。
もう先予約とか始まってるのかな?
今のところ、CLA250+ナビ+延長保証+諸費用で乗り出し530万程度と予想しているんだけど
正直この価格帯だと320Mspoと被るのが迷う・・・
247 13/05/26(日) 08:58 DnFpWr/C0
ある方のブログ見たら、8月に300台限定のエディション1(黒&シルバーのみ)
が販売、一般の受注モデルは10月前後らしい。
どうやら180はアーバンモデルのみ、250はAMGスポーツモデルのみと住み分けされるらしいね。
248 13/05/26(日) 11:09 4vz6EiW70
CLA45AMGの発売日と価格はよ
これが分からずにEdition1予約入れるの
は後悔しそうだよ
249 13/05/27(月) 07:13 xGF7wTFc0
ディーラーでもう聞けるようだよ
今日月曜なのでデラ休みで残念
250 13/05/27(月) 08:44 pjJmIV8H0
7月に寺に詳しい仕様と価格表くるって話しだった。
乗り出し400前半だといいなあ。500超えたらCクラスと被るよね。
251 13/05/27(月) 21:47 E55Wp97V0
寺から速報があった。日本導入は180、250、45AMGの3種だってさ。
A180sports相当グレードは導入されず、オプションで対応するようだ。
本体で約350万、Edition1で約500万(諸費用別)。
年内納車は可能かな。続報あれば書く。
252 13/05/28(火) 01:05 CHdvrzH40
4maticの情報もオナシャス
253 13/05/28(火) 01:22 swFb9GY70
後席はAクラスより狭いのかな?
普段子供が乗るので気になります。
254 13/05/28(火) 04:39 yb/30x+q0
>>251
情報thx
俺もディーラーに聞いてみる
>>253
Youtubeで海外のレビューみると
ハッチバックよりルーフが下がるから
狭いは狭いけど180cmで頭ぎりぎり
当たらないくらいだって
ドイツ男性の平均身長で決めたそう
むしろ子供は前席のハイバックシートで
視界が悪いのを嫌がりそう
255 13/05/28(火) 07:16 swFb9GY70
>>254
確かにAクラスでもハイバックシートは見づらいよね。
後席はテレビ付ける位置も無さそうだしね。
実物見てから決めた方が良いのはわかってますが、最悪年内には欲しいなあ。
256 13/05/28(火) 08:17 AHDvh2F20
いよいよだなあ。早く試乗と後部座席とかトランク周りのチェックしたい。
257 13/05/28(火) 10:21 efMbC4R+0
迷うな。
今のCクラスもモデル期で安くなっているから、
そっちもお得なような気がするし。。
258 13/05/28(火) 12:56 d5ap+62A0
次期Cクラスが相当良さそうなんだよな
259 13/05/28(火) 13:41 G53pTpI0P
カッコ悪くね?
https://i.imgur.com/eWD3zit.jpg
260 13/05/28(火) 13:53 d5ap+62A0
>>259
確定なの?Eクラスに見えちゃね
261 13/05/28(火) 14:45 aK9O1QY20
当然、たんなる予想CGで確定じゃありません。
マスクはEアバンギャルドから持ってきて、
ちょちょっといじってるだけ。
262 13/05/28(火) 17:10 JBWjMTwE0
>>259
スクープ写真とか見てるともっとカッコ悪くなりそうだよな。
263 13/05/28(火) 18:30 2WmBXWcz0
トヨタ車みたいじゃんか。
264 13/05/28(火) 22:55 2SMrsNEq0
>>251
サンクスです。
180の「オプションで対応」というのは、Aクラスのようなリップスポイラー的なエアロという事かな。
個人的には250の白狙いだから、エディション1は見送り。
多分抽選にも落ちるし。
265 13/05/28(火) 23:16 E3gKBCdS0
>>264
オプションの正式名称は聞いていないけれど、
AMG LINE(AMGパッケージ?)でエアロ、
バリューパッケージ?でバイキセノン他、
じゃないかな。
250までってしまうとCが買えるので、ヲレは180で我慢だな。
266 13/05/28(火) 23:18 7xa93Yef0
C買えばいいじゃん
267 13/05/29(水) 04:10 Da8NJVlB0
デラで聞いたら最速デリ250で10月後半180はもう少し早いらしい。
日本では180がメインという事らしいね。
AMG900万越え、いらね。
180のAMGパックがお買い得だとよ。430万前後
Cに比べると後席狭く評判良くないらしい。
20インチ履くだけでインパクト凄そうだ。
基本若い人向け。かなり流りそうだな これは。
268 13/05/29(水) 06:56 69ELjvTt0
250のAMGパックが450万なら流ったかもな
269 13/05/29(水) 08:20 dmFav3ah0
>>259
>>260
>>262
はあ?
既に海外で試乗会あって、かっこいい生写真、動画いくらでも出てるじゃん
270 13/05/29(水) 09:14 69ELjvTt0
>>269
ついでに画像でもアップしとけよ
271 13/05/29(水) 09:25 mcnsbA/P0
>>270
目の前の道具の使い方がわからないのかい?w
272 13/05/29(水) 09:29 XC0b3gOd0
>>268
250はそもそも標準でAMGパックで、価格は450万円ですよ。
180がパッケージなしで350です。
273 13/05/29(水) 10:01 FII/yUbh0
>>272
うい
ドイツでのハッチとセダンの値段差が
約11万円なので、日本では30万高かな?
って議論があったが、正にその通りになった
あれ、リーク情報だったのか
274 13/05/29(水) 10:09 FII/yUbh0
本国エディション1って約70万高なんだが
AMGマルチスポーク黒が含まれてるんだよな
事前情報どおり日本使用のエディション1は
50万高ならマルチスポーク無しの予感
275 13/05/29(水) 10:15 Kn3EOXbm0
>>269
はあ?次期Cクラスって来年発表なのに試乗会とか何言っちゃってんの?
276 13/05/29(水) 10:18 dmFav3ah0
CLAスレでCクラスの話をしてたんか?
277 13/05/29(水) 10:37 TX42MA/xP
>>276
>>269で>>259にレスするなら>>258も読めばいいのに
278 13/05/29(水) 13:18 /Q3teeK40
>>267
>Cに比べると後席狭く評判良くないらしい。
FFのコンパクトセダンは、意外と難しいんだよ。
279 13/05/29(水) 14:39 Kn3EOXbm0
そもそも後席の快適性を期待する方がおかしい。
それにしてもトランク付けてちょこちょこっと弄っただけなのにやけにカッコいいよな。
280 13/05/29(水) 14:57 D7mAPLRG0
>>273
VAT抜きの価格で比べると…
A180 €20.450,00 = ¥2,690,000
CLA180 €24.350,00 = ¥3,200,000
差額は税抜きで約51万円
消費税5%を加えると約53万5千円って出てくる。
差額11万円ってどこから出てきた?
ちなみに本国価格は日本に入ってきていないベース仕様に
ノーオプションの価格だから、ぼったくりとか言わないでねw
>all
281 13/05/29(水) 19:50 LwIbPTEk0
8月配車
CLA250 エディション1(セーフティパッケージ標準) 約500
11月配車
CLA180 約350
CLA250(AMGパッケージ標準) 約450
CLA250 4マチック(AMGパッケージ標準) 約500
CLA45AMG(セーフティパッケージ標準) 約700
282 13/05/29(水) 19:51 LwIbPTEk0
検査いかんでは肺癌なので
CLA45AMG 買おうかな
GLAまで持たないかも
283 13/05/29(水) 20:05 0iapuw1l0
>>282
生い先短いんなら使っちまえ
284 13/05/29(水) 21:56 UaVdJamf0
180は素で(アーバン?)350万、キセノン(バリューパッケージ)で+20万、AMGパッケージで+30万
250はスポーツ仕様で450万って安いね。
A180ベースが289万、CLA180が349万だとすると価格差60万。
一方A250シュポルトは420万、CLA250は450万、価格差30万。なんでだろ?
285 13/05/30(木) 14:07 U1Jvf+An0
A250で30万ほどボッタ〇〇?
286 13/05/30(木) 14:25 sCLTU0/q0
>>285
ばか
CLAは妥当な価格だよ
A180とかV40が安いんだよ
新A3ちゃん息してないだろ?
287 13/05/30(木) 16:18 PV5na/ek0
>>284
オプションとかよーわからんけど、とりあえず本国価格だと、
VAT抜きの税抜き価格で…
A250 Sport €31.725,00 = 約¥4,140,000
CLA250 €32.500,00+AMG Line €1.900,00=€34.400,00=約4,890,000
差額約¥750,000
消費税5%を加えても、約¥790,000
日本仕様が差額30万円とすると、計算が合わないね。
シュポルト仕様(本国のAMG Line)なしだとすると、
約¥4,240,000で、消費税5%を加えると約¥4,450,000
CLA250の日本仕様が標準ではAMG Lineなしで、
オプションでAMG Lineをつけるとすると、本国価格と符合するが。
288 13/05/30(木) 16:27 om+2hS070
CLA250はナビまで基本装着されてるとかは加味してる?
289 13/05/30(木) 16:35 PV5na/ek0
>>288
CLA250はナビも基本装着なの?
A250は工賃抜きで17.6万円のディーラーopだから、
そうすると100万円程度まで差は広がるな。
うーむ、どこかで計算がおかしい気がする。
ちなみに上の計算はあくまで「差額」を計算するためのもので、
日本仕様とドイツ本国仕様の仕様差の精査はしていません。
290 13/05/30(木) 16:36 PV5na/ek0
ていうか、CLA250がAMG Lineもナビも標準で450万円って
どう考えても安すぎない???
291 13/05/30(木) 16:38 PV5na/ek0
>>284の情報が本当なら、
CLA180にバリューパッケージとAMGパッケージつけて400万円。
ナビつけて工賃入れると約420万円。
あと30万円足したら同仕様のCLA250が買えるんなら、
ほとんどの人がそっち買っちゃうと思うけど。
292 13/05/30(木) 17:16 om+2hS070
>>289
CLA250はナビとフロアマットも標準でついてます。
たぶん>>247で上がってるブロガーさんは注済み。
293 13/05/30(木) 18:05 rNLZNFHP0
>>291
あっ、ネットの情報なので値段は不確定です。
でも>>292で書かれてるブログ主さんは、250はAMGスポーツパッケージが付いて450万で契約したって書いてあるから
スポーツ仕様な事は確かです。
でもさすがにナビ付きはないと思いますよ~価格差がおかしなことになっちゃうもんね?
294 13/05/30(木) 18:24 ZhzVAfPl0
>>281
これが真実
ナビは全モデル別料金
理由は仕様書にデラOPって書いてあるから
295 13/05/30(木) 18:28 rNLZNFHP0
ですよね^^;
ナビまで付いて450じゃ、他のモデルの価格設定がおかしなことになりますもんね。
でもAMG仕様で450はやっぱり安い。
あぁ・・・今年中には欲しい。
今は先予約のさらに先(笑)みたいな感じなんですよね?
いつから先予約始まるんだろうか。
296 13/05/30(木) 18:28 ZhzVAfPl0
書き忘れ
エディション1はメタリックペイント分の
8万円も入れて500ね
297 13/05/30(木) 18:32 ZhzVAfPl0
先予約の告知は7月からだが
実は すでに注できる
各ディーラーに1~2台の割り当てなので
本気ならもう注した方がいい
298 13/05/30(木) 19:06 rNLZNFHP0
>>297
詳しくサンクスです。
実はAクラス発表の時、一回ヤナセにってスタッフの方にCLAが気になってる旨を話したら
「何か情報がわかり次第お伝えします」って言ってくれたから、こちらからは何か切り出しづらくて(笑)
7月の正式?先予約が始まったらさすがに出向くつもりです。
299 13/05/30(木) 21:50 ZhzVAfPl0
>>298
限定300台中ヤナセが100台の割り当てなので
シュテルンより競争厳しいが頑張れ
300 13/05/31(金) 18:53 cNx/qUeR0
>>247のブロガーさんがナビの話をしていたけど
もしかしたら標準なのかも、らしい・・・
確かにアップされていた画像が、ダイヤモンドグリルと同じ○なんだよなぁ。
ダイヤモンドグリルは250標準なはずだから○はOP扱いってこともないだろうし。
だとしたらプライスが??な事に。
301 13/05/31(金) 19:49 fXnmxj2QP
そのブログ探したけど分からなかった(アメブロの人?)んで見てないけど、そもそも正式な価格すら出てないわけで
ナビ標準と思ってるだけで、価格が出た時にキッチリ取られるのでは?
と言うのも、CLA250検討してるからA250の試乗しにメルセデスコネクションって来たけど
MBJの人曰く発売の約二週間前に詳細知らされるのが通例らしいから
ましてや販売店レベルで正確な価格を言えるはずがないよ。
単にざっとの金額を言われてるだけなのでは。
302 13/05/31(金) 20:12 cNx/qUeR0
>>301
そう、アメーバブログだったと思う。
多分ヤフーの更新順検索で探せばすぐみつかると思います。
なるほど。概算の金額かもしれないですね。
では一応現時点で確定している情報は・・・
・CLA180はベースグレードのみ、250は最初からAMG仕様(4マチックも設定)、CLA45AMGの3グレード。
・価格は180で350万前後、250で450万前後、45AMGで700~。
・限定車(Edition1)は8月発売、300台限定。グレードは250、カラーは黒&灰のみで500万前後。
・通常発注モデルは、最速で10~11月配車。
こんな感じかな。
303 13/05/31(金) 20:18 fXnmxj2QP
その人の今日のブログ読んだ。
ごめん、確かにナビ標準みたいね・・・とは言えキッチリ含まれた価格かも知れんが。
もしそのままの価格だとしたら、ちょっと買い得感ありすぎやね。
だとすると250にする人が圧倒的に増えそうだね。
とは言え乗り出し500万越えるくらいになるけど。
304 13/05/31(金) 21:54 0m+lPxDA0
>>303
あ、あれ?
ETCだけデラOPだとすると激安だぞ!(^O^)!
305 13/05/31(金) 22:10 cNx/qUeR0
>>303
自分も同じCLA250待ちなのですが、もしナビ付きで450万だとしたらかなりのバーゲンプライスですね。
でもなぁ、A250にナビ付けて440万。CLA250がナビ付きで450万。
差額10万て・・・
306 13/05/31(金) 22:22 0m+lPxDA0
>>305
あ、あれ?
上の方に本国では11万差とか書いてあるから
その通りジャマイカ\(^o^)/
307 13/05/31(金) 22:23 4Axnw5gS0
A250は売る気が無い値段設定って事じゃないの?
逆にCLAは250がメインだろうし
オーダーの関係でしょ
308 13/05/31(金) 23:11 fXnmxj2QP
>>305
う~ん、確かに価格差は疑問なんだけどねぇ。
まぁでもブログに上がってた新車契約書も適当に4,500,000円って書いてるだけだし
客が逃げないように「押さえ」的に予想価格で契約書を書いてるだけでしょ?あれは結局w
自分も以前(車じゃないけどね)営業マンやってたから分かるんだけど
仮でも何でも契約書らしい物を作ると、腹が決まってキャンセル率がグッと下がるんだよね。
何も書かせずに泳がせてると、いつまでも腹が決まらず逃げるんだわさ。
だから極端な話、あのシュテルンの契約書自体が適当としか言いようがないかなぁ
当然あの価格のが嬉しいし、迷いなくCLA250にするけどさw
まぁ少なくとも>>307の言う通り、CLAの場合メインが250になりそうなのは同感かな。
309 13/05/31(金) 23:43 EYvTU69F0
A250シュポルトは、少量生産で割高。
逆にCLA250は主力販売車両で販売台数見込めるから割安(A250に+11万up程度)ということですね。
310 13/06/01(土) 00:51 t4PmCY4T0
A250がすでに割高だろ。
311 13/06/01(土) 02:44 6YVENFnZ0
早くシューティングブレーク発表されないかなぁ
312 13/06/01(土) 15:46 Di8tnfzN0
寺ってきた。
今後の予定は、7月発表、180は8月~250は9月~配車開始だとさ。
250のナビは標準装備。
確かに180より250の方がお買い得だな、予算があればの話だが。
313 13/06/01(土) 16:56 Q+uNE+3f0
>>312
情報どうもです。
やはりナビは標準ですかっ。
この価格差じゃ180をわざわざ買う意味あるのかなぁ。
314 13/06/01(土) 20:03 8B1IORyc0
1600cc・・・。
315 13/06/01(土) 20:44 x7Hk0ZKmP
>>313
言われてる価格が正しければ、どうしても予算が400万に限られてる人向けだろうか??
350万のCLA180にナビだけ付けて370万、諸費用で乗り出し400万ちょいって所だよなぁ。
CLA250が乗り出し490万弱かな。
やっぱ90万前後変わると、棲み分けは出来るんじゃない?
それこそナビすら無しで、ギリギリの全力投球で180買う人もいるだろうし。
とは言え大半の人は250にするだろうけど。
316 13/06/01(土) 23:21 K71wZq5QI
490万も出すなら、Cクラスを買う方が良い。
317 13/06/02(日) 00:34 biFYTW1n0
え、Eクラスからダウンサイズしようと思っているのですが・・・
CLA、デザインイケてると思うんですがね~。
異論は認める。
318 13/06/02(日) 01:37 YP3xDBp00
俺もEから乗り換えだけどCはないな。
現Cはスモールオフセット衝突対応してないし、買ってもすぐ型落ち。
モデルチェンジ後も全幅1800越えだし、それならそのままEにするわ。
319 13/06/02(日) 02:22 xuYBlATB0
250買えないわけではないが、追加はキツイな。
必要なオプション付けると180との価格差が縮まるし、悩むなぁ。
250のナヴィ外してくれんかなw。
>>316
CLA250と比べて、C200なら性能・装備がちょっと落ちて、C250なら120マソ追加だが、
それでもCへ逝くか?
どうしてもFRでないと、というならそれもありだが。
320 13/06/02(日) 02:39 xuYBlATB0
そうそう、エヂション1のホイールは、黒の旭日旗状だった。
半島の人は火病~!かなww。
321 13/06/02(日) 04:01 t5woQrD20
FFなのが勿体無いよな
FRならいいのに
322 13/06/02(日) 06:06 n1RLgkV30
>>321
そう思う人はCを買ってね!って事じゃないの?
323 13/06/02(日) 06:36 t5woQrD20
>>322
今までFRか4駆しか所有した事ないんだけど
メルセデスのFFってどうなの?
324 13/06/02(日) 09:17 n1RLgkV30
>>323
Aクラスに乗ってみるしかないと思うけど...
325 13/06/02(日) 09:33 jIiX6/4e0
>>321
ベンツのFFは乗った事ないが99年式キャデラックなら所有してた事ある 通常の街乗りや高速でしたか運転しなかったが
FRとの違いはわからなかった。ただ実感したのは内装の作りが雑だった。
326 13/06/02(日) 14:56 YP3xDBp00
>>323
個人的にはカタログスペックだけの話しでは?ってレベルに思える。
FRで価値あったのは高価なボールナット式採用していた頃のメルセデスだと思う。
新型Eも油圧→電動だしFRである優位性は昔ほどないかと・・・
最小回転半径とかの差は歴然と出てしまうけど。
327 13/06/02(日) 17:54 EaZQU5ZdP
>>317
いくらcクラスよりデザイン性が高いとか言ってもcクラスより格下モデルだからな。
c買えなかったのねって言われる可能性が大きいってこった。
328 13/06/02(日) 18:25 Rf7mnsi30
CやCLAごときで格とか恥ずかしいな。
いまAスレでSとか出してきてドヤってる奴もいるが、まだSと比べてるんじゃないんだしw
329 13/06/02(日) 18:28 KpZQTvRl0
>>327
ナビ標準のCと価格差殆どないし、流石にそこまで思われないと思うが?
むしろ今やモデル期のC買う方がかなり安く済むじゃん。
そりゃEと比べられたら250くらい乗ってないとそう思われるかも知れんが
Eの上にはSがあるしそんな話はキリがない。
330 13/06/02(日) 19:05 YP3xDBp00
>>328-329
この手の煽りは実際に発売されたら日常化するだろうし、どの車のスレにもあるから相手にしない事が一番です。
メルセデスにすら乗ってない人間なのは確定ですから。
そもそもC買う人はジャストサイズながら後座も考える堅実派だし、逆にこれを買う人はCは全く眼中にない。
比較対象にすらならん的外れですな。
331 13/06/02(日) 19:32 i0cmfs7w0
>>330
> 眼中にない
いやいや、そうでもないぞ。
俺はE乗りだが、幅の広いのを嫌って、C→A→CLAと流れ着いたところだ。
332 13/06/02(日) 19:36 B4W2cY5w0
家庭持ちなんでC Eも比較対象にはなってるけどね
両車共FMC後じゃないと今更かなって思っててCLA検討してますよ
333 13/06/02(日) 19:47 Zn+rcKjX0
>>332
EとCLAじゃ、違いすぎる…
家族持ちで、Eを新車で買えるなら、絶対Eがいいと思うよ。
334 13/06/02(日) 20:35 Rf7mnsi30
よく、何々と比べたら絶対○○のほうがいいよ・・・という人が現れるが、
基本そんなもの個人の自由だと思うがな。
別に家族もちでも子供がいるとも限らないし、別の車を持ってるかもしれない。
いろんなことを検討してCLAにたどり着いてるならそれでいいんじゃないのか?
Eは大型マイナーであろうとモデル期で嫌という人かもしれん。
CLSみたいな形状に憧れて、CLSが買えないからCLAのスタイルで。かもしれん。
比較検討はいいが、押し売りはチョット・・・
335 13/06/02(日) 21:30 IaoB5ZSu0
>>333
そんな事はない
値段近い
俺CLA45 かE250Avgかで悩んでるから
336 13/06/02(日) 21:59 HauKcAnc0
>>335
きっとCLA45の方が100万くらい高いですよ。
っていうか、E250と悩む?特徴があまりに違う気が...
337 13/06/02(日) 22:00 n1RLgkV30
>>330
いやAクラスのエクステリアで買おうと思ってたが、CLAが更にカッコイイと知った。
で、値段比べたらCクラスと変わらないかも?って思ってCクラスが気になってる。7月まで迷うね。
338 13/06/02(日) 22:41 IaoB5ZSu0
>>336
マジレスすると予算が750ある
E250欲しいが大きい
CLA45出てくるしありかな?と
どうせならGLA45もありか?とか
ブレブレで全然決まらん
339 13/06/02(日) 22:43 EaZQU5ZdP
買って数年内にFMCなりそうなCとEを嫌ってCLAというのはおれも同感。
CかEならFMCまで待つよね。
340 13/06/03(月) 10:52 NG5SR6uu0
Eはあと3年は現のままだろうから、E欲しければ買い時。
逆にCLAは足の熟成に少なくともあと1年は待った方がよさげ。
俺なら来年夏頃まで待って発注して、2015年モデルを狙う。
もしかしたら次期Cもデビューしている可能性もあるから、
比較検討もできるし。
341 13/06/03(月) 13:26 pS1my2Cj0
CLA買うなら、BMW3シリーズ買っとけ。
342 13/06/03(月) 13:33 eRBCOE0D0
>>341
BMだせーじゃん Z4くらいだろましなの
343 13/06/03(月) 16:17 YJOcBV+L0
>>338
750万の予算だとCLA45AMGは買えないかもよ?
買えたとしても結構オプション類は我慢せなアカンと思うが。
A250は乗った?正直、俺は「これA45要る?」って思うくらい良かったから
CLA250 4Maticのオプションてんこ盛り仕様で全然長く楽しめる気がしてる。
344 13/06/03(月) 16:38 gD2qNUkQ0
A250は乗り心地結構シビアらしいじゃないか
345 13/06/03(月) 17:02 YJOcBV+L0
>>344
うん、伝聞通り結構ダンピング激しかった。
CLAはリアアクスルにブッシュ噛ませたりコンフォートに再構築されて
全然別物って話だから、どんな感じに仕上がってるかだね。
エンジンやマフラーはAMGが介入してるだけに秀逸だったと思う。
346 13/06/04(火) 08:57 EjSw1m9U0
>>343
なるほど~ CLA250 4maticのオプションてんこ盛りね~!
それは、いいかもしれない。
それにしてもカッコイイわ、CLA。
後ろ姿がたまらん!
347 13/06/04(火) 09:56 k2LnnfhGO
ベンツも車種が多様になって来ましたが、さらに小型化していくのでしょうか?
348 13/06/04(火) 10:17 O+wbxnih0
>>346
デザインの好き嫌いはあるだろうけど、Cd値を見ると説得力がある
4マチック右ハン設定はメルセデス唯一だし気になるね
349 13/06/04(火) 10:51 +FL1FKlM0
>>329
俺も貴方と同じ 昔はSや7 キャデと
大きいのしか興味なかったが最近は1番小さいのでいいと思うようになってきた。繁華街った時に狭い駐車場だと幅に困る 停めれても
降りるのに苦労するとかよくあったから でもまだまだ1番小さいクラスは無理して買ったとか思う人が多いのかな?
350 13/06/04(火) 10:52 +FL1FKlM0
書き忘れ
CLAとキャデラックATSで迷う
351 13/06/04(火) 13:40 Afu2SOGV0
>>343
予価700
セーフティPKG標準装備
ナビPKG標準装備
サンルーフとAMGカーボンPKGは
必要ないので けるかな?と(´・ω・`)
実はマジで余命宣告されると思ってたので
人生ラストカーに考えてたらグレー判定で
細胞培養して1ヶ月後に再判定になった
352 13/06/04(火) 13:47 vzb2REpZ0
買ったら回復するかもよ、予約する事を勧める
353 13/06/04(火) 14:04 Afu2SOGV0
>>352
家族にも同じこと言われた\(^o^)/
1ヶ月以内に様態急変したり、細胞培養
で菌生えたら入院て言われた。
なんとかクリアできたらGLA、無理っぽいならCLAで逝く
354 13/06/04(火) 14:24 4xDU/yuL0
>>353
逝ったら安く譲って~ (´∀`)
355 13/06/04(火) 20:02 zYghI3RV0
>>353
検査結果がよいものでありますように。
もしいい結果が出たとしても、これまでの生き方考え方を
変えるタイミングにきているのかもしれない。
これまで我慢していたことで、今、実現できることは
すべてやってみたほうがいいよ。
356 13/06/04(火) 21:34 vLs6bqCo0
検査もクソも・・・
みんなあす生きてる保証なんて無いのに
357 13/06/04(火) 21:36 dEgEw0LyP
>>356
これぞ真理だな。
みんな欲しい車買っちゃおうぜ~
って事でCLA250の4MATICが魅力的すぎるので欲しいれす。
358 13/06/05(水) 00:26 jDWeTpVL0
>>357
羨ましい。
180がギリ買えるかどうかだわ。
でもホント欲しい。久しぶりにこんなに車見てワクワクした。
359 13/06/05(水) 06:18 ZVbMYGGI0
>>358
それ禿同すぎる
車雑誌とか見て目を輝かせていた少年の頃の感覚を思い出す
自分も250狙いだけど、どのクラスよりも魅力に溢れて思える
180でもジャストサイズでこのスタイルと驚異の空力特性を手に入れられる価値ある一台かと。
360 13/06/05(水) 08:07 Ys9jt5og0
リアスタイル、全体のシルエットは最高
希望言うなら顔はAと差別化を図って欲しかった
361 13/06/05(水) 08:31 fSUqqW0L0
なんか、顔でか尻すぼみなんだよな。
362 13/06/05(水) 17:27 WSyOM3B6P
そのリア形状ってかなり重要だったみたいだが
まぁ好みはあるが「全ての形に意味がある」と言われたW124のような車である事を期待したくなる
そこまでじゃなくても、つまらん車が多すぎる中で久々の良い予感
363 13/06/05(水) 17:29 Ys9jt5og0
W124って散々出てくるけど、実際そんなに良かったんかいな?
まあその当時の中ではと言う話で今の車のレベルとは比べるべくもないだろうけど
364 13/06/05(水) 18:05 WSyOM3B6P
>>363
いやいや、むしろ今の車は足下にも及ばないぜよ
あれは金を湯水の如く使えた当時のメルセデスだから作れた
レーダーとかナビとかは無いから、先進装備は当然ながら今のが良いけど車そのものは段違い
でもナビもポータブルとか発達してて困らないし、今でもW124を愛用してる人ちょこちょこ見るね
お金無いと維持出来ないけど・・・
365 13/06/05(水) 20:05 Li83NRpA0
>>363
当時の中では、じゃなく今の車でもあの車に勝る車って有るの?って位クルマとしてのレベル高いよ
思い出補正じゃなく今でもうちに残してあるんでたまに乗ってその感触楽しんでる
因みに俺のってるDの支店長も未だに持ってて手放さないってw
366 13/06/05(水) 20:23 Ys9jt5og0
にわかには信じられんけどなあ
367 13/06/05(水) 20:32 Li83NRpA0
>>366
知らない方が良い事がたまには有るって事でw
368 13/06/05(水) 21:29 UL1IkLpy0
w124は俺も乗ってたが今のCクラスのほうが
遥かにいいよ。当然だが
369 13/06/05(水) 22:09 WSyOM3B6P
>>366
腰据えて乗ると、もう次の車が見付からなくなるレベル
実用車(メルセデス)ってどういう物?ってのを具現化した名車かと
典型的なセダンの乗り味だから、試乗程度じゃ魅力は解りにくいけどね
>>368
試乗したけど良いよねぇ
正直Eクラス越えてる、と言うかEの体たらくっぷりが泣けてくる
370 13/06/05(水) 22:16 NE4rEdGo0
>>369
「試乗程度じゃ魅力は分かりにくい」のに「試乗したけどいいよねぇ」ってのは、突っ込んでいいのかw。
371 13/06/05(水) 22:20 WSyOM3B6P
>>370
>試乗したけど良いよねぇ
はCの事だよ
アンカー間違ってないと思うけど
372 13/06/05(水) 22:37 ZVbMYGGI0
何にせよ今のEのサイズは俺には大きいなぁ。
都心に住んでるせいもあるけど、デパートの立駐で何度平置きに回された事か。
373 13/06/05(水) 22:45 m+KUc8de0
>>372
それ良く聞くけど、都内で困ったことは、そんなにないけどな。「おっおっ狭い、ほひっ」ってなったのラブホの
駐車場ぐらいだな。
Eじゃなくて、一個前のCLSだけど。
374 13/06/05(水) 22:54 ZVbMYGGI0
ラブホw
375 13/06/05(水) 22:58 NE4rEdGo0
>>371
それは分かっているが、Eが試乗で解らず、Cなら試乗で解るのかってことだ。
>>372
今のEなら、近所の曲がり角は曲がれないし、コンビニに置くと降りられん。
376 13/06/06(木) 08:07 89vXE8we0
>>369
>試乗したけど良いよねぇ
>正直Eクラス越えてる、と言うかEの体たらくっぷりが泣けてくる
https://orm-web.co.jp/headline/post_119.ph
メルセデスベンツ・オールラインナップ試乗会
>それにしてもお値段の差とは顕著なもので、やはりEクラスとCクラスの間には目に見えない巨大な壁が立ち
はだかっている。
>Cクラスはマイナーチェンジにも関わらず、昨年インポートカーオブザイヤーを獲得した。それだけ熟成が進み、
>メルセデス史上最高傑作のCクラスだそうだが、やはりEクラスには乗り味の面でかなわないのである。
自分も同意見、Eの前期でこれだから後期ではもっと差が広がったと思う。
やっぱりCは所詮Cですよ。
377 13/06/06(木) 16:44 Mw7kYs980
じゃあ、上の方で上がってる河口まなぶ氏の試乗レビュー動画で
EやCよりも良いと言われているCLAはよっぽどなのか?
378 13/06/06(木) 16:53 89vXE8we0
静粛性、乗り心地はE、Cを超えることは無い
スポーティーなハンドリングを含めて総合的な乗り味がただ河口まなぶの好みに合致しただけだろう
まあ所詮、お調子者の河口だから
379 13/06/06(木) 17:06 k1rAqXHp0
自動車評論家って一回試乗して動画やら章書いてギャラはどれくらいなんだろうな
380 13/06/06(木) 17:29 Mw7kYs980
>>378
中村孝仁氏のレビューは信じるけど河口まなぶ氏のレビューは信じないって事ね?
別にケンカ売りたいわけじゃないんだけど、要するに評論家のレビューなんてその程度って事だ。
最初から自分の思う志向の記事だけを都合良く取り入れてるのさw
あなたがどうこうって事じゃなくて、みんな、ね。
381 13/06/06(木) 17:33 89vXE8we0
>>380
信じるも何も自分は前期E乗りだから
Cは代車で何回も乗ってるし
382 13/06/06(木) 19:01 d7emy/9s0
各クラスには特徴があり、EにもCを越えられない部分(日本におけるサイズ感とか)はあるわけやから
評論家レビューより、自分の感性にどこまで響くかって事を信じた方が良いやろ
結局、金出すのは自分だしね
383 13/06/08(土) 16:15 r5kXisfM0
W205がデビューして、どちらのデザインが心に響くか、
乗り味の差、価格差など、総合的に判断するしかないね。
384 13/06/08(土) 20:30 c+WGqdWC0
価格差がそれ程ないからなぁ・・・
自分はCLA250購入考えようと最近思ってるけど、そっちはそっちでEと左程価格差がないし。
EとSくらいの価格差があると迷う気にもならないけど、これだけ一定の価格帯にラインナップがひしめくと迷う一方だわ。
しかもE前期の在庫がダブついてるらしいから、かなり安く買えるみたいだしなぁ
385 13/06/08(土) 20:47 YH4DXjfW0
3桁値引き当たり前っぽいしな
386 13/06/08(土) 23:29 7OAlyP380
3桁のMAXは999円か。端数調整だなw
387 13/06/09(日) 09:45 NxVylDDD0
逆に客の価格交渉力いかんで、数十万円も販売価格に
差がついてしまう事自体が、商売への信頼性を損なっていると思う。
俺はそれで、ちょっとヤナセ敬遠してる。
388 13/06/09(日) 10:12 lgDW9u0d0
よそで高く買おうが安く買おうがおんなじ物なんだろ
389 13/06/09(日) 11:55 /BHFs3lS0
>>387 レクサス逝っとくんだ
390 13/06/10(月) 12:42 kfNG7rNs0
w212は前期の初めから、3桁(マンエン)近い値引きがあった。
だから、後期もそうだと良いが、円安ユーロ高の今、値引き額で調整すると、オモ...
すなわち、3桁は厳しいということ。
391 13/06/10(月) 20:02 AZqKAUuw0
家族用にスポーツセダンが欲しい。
CLA45,S3セダン、C63やM3の中古で悩んでいます。
どれがお勧めですか。
392 13/06/10(月) 20:05 zrieNMa80
その中ならC63
393 13/06/10(月) 20:23 S7Pl2xKF0
>>390
在庫のW212前期を売り切りたいから、
W212後期の値引きは現時点では厳しいでしょ。
1年後は知らないが。
394 13/06/10(月) 20:36 DcUbuXcq0
普通、時間が経つと車も見慣れて良く見えてくるがW212の
前期は今見ても格好悪い。後期はきっと売れると思う
395 13/06/13(木) 18:49 keUqbAtr0
250 4MATICは導入決定?カッコいいけどFFは嫌なんで導入されれば嬉しいな。
あと黒のホイルがいいんだけど、あれはオプションだろうか?
396 13/06/13(木) 19:21 kSTst3uo0
>>395
決定約500万
ホイールは失念
397 13/06/13(木) 19:29 keUqbAtr0
>>396
それは朗報。
発売次期は、180 250 2504MATIC 同時ですかね?
398 13/06/13(木) 21:10 kSTst3uo0
>>397
うん
>>281 が言ってるのがデラにある
最新情報
399 13/06/13(木) 22:32 keUqbAtr0
>>398
サンクス
400 13/06/13(木) 22:44 WGLwnYiH0
CLA180は、A180と同じなら車重分遅くなりそうだな。ただでさえ加速悪いのに。
4駆までは要らんけれど、250にした方が幸せになれるか?(金銭面を除くw)
401 13/06/13(木) 23:10 +/AXwMlY0
>>400
街乗りメインのたまに遠出なら180で十分じゃね?
402 13/06/13(木) 23:16 WGLwnYiH0
>>401
むしろ遠出より街乗りの加速が問題じゃね?
403 13/06/13(木) 23:37 fDDSA/3E0
そんなことを書くと、街のどこで加速がいるんだよ!という奴が出てくる。
パワーはある程度あるに越したことはないので、オプフル装備のA250買うが吉。
404 13/06/13(木) 23:45 WGLwnYiH0
>>403
「青信号になったら停止から加速せずに発進するのか」って返すから大ジョブだよ。
180+OPと250の価格差がなぁ。250に向けて金貯めるしかないか。
405 13/06/13(木) 23:58 0k5kbpST0
CLA180はC180よりトロイの?
406 13/06/14(金) 00:45 WQ+FOrg90
CLA45AMGの車重が気になるなぁ。今エボX乗っててそろそろ10万キロだから買い替え候補だわ。
また2Lターボ4WDでキャラがモロ被りだが。
407 13/06/14(金) 09:04 deUMk0MN0
エボに10万kmも乗ってるのに、CLA45AMGが買えるのか? と思ってる奴がこのスレには
俺以外に3人いる。
どうせ後付で、メインカーに○○乗ってて、エボは遊び用なんだよwとか言うんだろうが。
408 13/06/14(金) 09:11 kXQnBTw90
>>407
むしろ凄く金が溜まっているとなぜ
思わない?
かつかつで生活していると発想が貧相
になるなあ( ´Д`)=3
409 13/06/14(金) 09:14 N6BxEmr80
俺みたいに株やFXで何百万も儲けた奴もゴロゴロいるだろうに・・・
410 13/06/14(金) 09:42 naTfH7ld0
A180で町乗りしてみましたが加速全く気になりませんでしたので
CLA180で全くいいと思ってますが、ここの皆さんはそんなに180が
非力だと思っているんでしょうか?
411 13/06/14(金) 10:20 deUMk0MN0
>>408
その考えはなかったわw
君の理論だと、軽とか乗ってる奴は貯金いっぱいで、高級車に乗ってる奴はカツカツになるな。
普通に考えて、エボ(10万)乗りがAMGまで考えるか?って話。
412 13/06/14(金) 10:30 v5OpKtOY0
ま、世の中いろんな人がいるからね
413 13/06/14(金) 10:35 kLIzceXv0
俺みたいに相続した金が凄すぎてベンツ買って家庭警備員してる奴もいるだろうし。
414 13/06/14(金) 11:08 wE/s5IaY0
家庭警備員ってなに?
415 13/06/14(金) 11:27 deUMk0MN0
自宅警備員のことだろw
妄想カキコなんだから、基本なんでもいいんだろうなw
凄すぎる金を相続するような奴なら、Sスレにくべきw
416 13/06/14(金) 12:53 WQ+FOrg90
エボXは学生時代から使ってたし、愛着あったから10万キロ乗ってたんだが、それじゃあダメなのか?
距離乗って車が全体的にボロくなってきたのと、仕事の年収も上がってきたからサイズと価格的に45AMG位なら
検討してもいいかなと。C63の新車は高過ぎなんで諦めた。
まだ車に1000万までは出せね~わ。
417 13/06/14(金) 13:02 OFOqPRLP0
>>416
想像力も無いカス相手にわざわざマジレスいらんよ
418 13/06/14(金) 16:25 u2dMbGor0
>>410
俺は跨線橋の登りで力不足を感じた。平坦な道なら問題はなかった。
危険回避で加速する場面もないとは言えないから、不安だ。
419 13/06/14(金) 21:06 Qh0BXS+g0
CLA45AMG SB待ち
800くらいで買えるかな?
420 13/06/14(金) 23:00 xFZeNddH0
車両本体が700ぐらいだから、ほぼオプション装備車だし追加あまりいらないから
十分買えると思う。
俺ならボクスターSやケイマンSに手を出しそうだが。
421 13/06/15(土) 02:18 ToDxzsan0
>>418
それだと世の中にあふれている軽自動車やビッツとかの車の人は
そのような不安を抱えて乗っているのでしょうか?
それともあなたがとても車に詳しくてこだわりがあるからなんでしょうか?
422 13/06/15(土) 02:20 ToDxzsan0
ちなみに私は軽自動車は坂道で力不足を感じるので購入対象外です。
423 13/06/15(土) 08:06 d5QUchCE0
>>421
軽で非力なのだと坂道でエアコンつけてたら登らない車あるよ。
CLA180はスポーツないのかな?
424 13/06/15(土) 09:39 w4lcPv2a0
これ読むと、CLA45 AMGは盛夏までには導入と予想って書いてあるけど、
てことは、ノーマルCLA(180、250)と共に、8月には発表されてるって
ことかな?
https://autoc-one.jp/mercedes-benz/a-class/report-1403375/0002.html
425 13/06/15(土) 09:40 w4lcPv2a0
あ、>>281に書いてあった、すまそ。
とりあえず45AMGに関しては、8月発表、
11月から納車開始って感じだね。
426 13/06/15(土) 10:52 D4GBWuf/0
>>421
非力な車に乗ってる奴は
そもそも自分が発端で渋滞を起こしていても全く気にならない低速走
もしくはやはり上記で言うように、何らかの不安・ストレスを感じている
状態じゃないのかな。
平坦な道で一人乗りならよくても、フル乗車した時、急勾配の登り、高速の合流
または夏場エアコンいれっぱなしでの長距離などなど。
心の中では、もっと力があればなぁ~とか思って乗ってる人が多いと思うよ。
今は、糞みたいに回りに迷惑かけながらトロトロ走ってる(流れにすら乗らない)人も
多いが、できることならスムーズに動くほうが理想だろ。
CLA180が非力かどうかは別として、この車種はどう考えてもCLA250が主力販売グレード。
いろいろ犠牲にして金銭面の安さをとって、180でも構わないと思うが、車格とパワーユニット
考えると、250が後悔しないベストチョイスなのは、世間一般的の考えだろうね。
427 13/06/15(土) 10:55 TrMPvdEK0
>>426
ドヤ顔までは読んだ
長くて読みにくいので10字位にまとめてくれ
428 13/06/15(土) 11:01 w4lcPv2a0
ゆとり脳w
429 13/06/15(土) 11:03 ToDxzsan0
>>426
まじすか~~
今自分はEクラスに乗っていて大きさ、デザイン等、乗り換えたくなり、、
CLAに目を付けたんですが、250も買えるんですが、必要最低限でいいので
180で十分と思っている次第です。
こんな考えは普通では無いのでしょうか??
排気量1600CCもあれば十分ストレス無しなんですが。
1600CCってそんなに非力?
430 13/06/15(土) 11:03 w4lcPv2a0
>>426
CLA250はA250みたいに、赤のアクセントが強制じゃないのがいいね。
日本仕様も是非、そうなって欲しい。
似合うボディカラーと似合わないそれがあるから。
https://www.webcg.net/articles/gallery/28071?ph=3&op=
431 13/06/15(土) 11:51 XKiLlRcz0
女子大生の彼女がヴィッツ乗ってるんで飲む時は迎えにきてもらうわけだが
非力だと思った事はないな
432 13/06/15(土) 12:40 D4GBWuf/0
>>429
私もE乗りですが、私の一代前のEは210psなかったと思うので、車重の関係もあり
Eでもけっこう非力に感じましたよ。
A180試乗しましたが、街乗り20分ぐらいの試乗でしたが、もっさりした感じを受けました。
基本、その個人がどこらへんのパワーを求めてるかにもよるので、CLA180でもいいとは思う。
私はさすがに45は無理なので250狙いですが。
433 13/06/15(土) 12:44 wajL4JN/0
非力非力って、お前らどんなド田舎の山間部に住んでるんだよ
434 13/06/15(土) 12:56 D4GBWuf/0
大都会の君は、軽でいいんじゃね?w
435 13/06/15(土) 13:34 wajL4JN/0
>>434
俺は体がガチムチだから問題なし
436 13/06/15(土) 13:37 w4lcPv2a0
非力非力言っているひとは、いろいろと負けたくないんでしょ。
ただ、速いクルマはそれだけで楽しいって側面はあるからな。
運転していて疲労も少ないし。足グルマなら180で十分以上。
437 13/06/15(土) 14:58 YZxJNrkS0
>>433
ふーん、都会なら平坦なのか。立体交差とか、坂道とかも存在しないんだ。
俺の言う非力は、瞬発力の方だな。
軽のNAとターボの差みたいに、ある瞬間に「重い」って感じるヤツ。
438 13/06/15(土) 17:38 KQ7Kdtnj0
というかこの価格差だったら250が断然だと思うけどなぁ。
だって、250が450万。
180にキセノン(バリューパッケージ)で+20万。さらにナビで+20万。
AMGスタイリングパッケージで+30万。
ベースが350万だから、それらオプションたすと、420万。
結果30万しか違わないんだよ?
確かに、A180を試乗した時は「これで十分じゃん」って思ってたけど。
439 13/06/15(土) 18:35 dlhT0ZcO0
この車本当に450万なの?たぶん550万ぐらい
になるんじゃないの?
440 13/06/15(土) 19:13 Q79e7MOY0
>>438
なんで250にはオプションなしの計算なの?
180にはナビつけて250にはつけないとか馬鹿なの?
441 13/06/15(土) 19:36 LIxhnKJy0
>>440
答え
まさかと思うだろうが250は
全部標準なのよ
442 13/06/15(土) 20:03 bGFXjh8cP
>>438
基本180はオプション一切無しで予算ギリギリの人向けでしょ。
寺によるとA180も驚く事にナビすら無しの人が大多数らしいから。
けどオプション付けれる人は250と価格差ありませんからどうぞーってな戦略かな。
443 13/06/15(土) 20:21 r/LJ4VH40
>>437
メルセデスは昔から、わざともっさりした出足にチューニングしてる。
444 13/06/15(土) 20:48 Q79e7MOY0
>>441
ほんとかよ?
AとBは250でもナビやセーフティPKG、はDOPじゃん。
CLA250だけにはついてくるって情報はどこにあんの?
445 13/06/15(土) 20:55 KQ7Kdtnj0
>>439
確かに。内容的には550でもおかしくはないね。
でもCクラスがあるからあまり近づけられないのかな。
>>440
>>441のいう通り。
ただ確定じゃないから断定はできないけれど。
>>442
そういう戦略かもですね。
446 13/06/15(土) 20:59 KQ7Kdtnj0
>>444
セーフティパッケージはCLA250でもオプション。
スレの前の方の書き込みを見返してみると、わかると思う。
447 13/06/15(土) 21:03 LIxhnKJy0
>>446
あ281の話忘れてたわ
すまんセーフティ標準はEdition1と45
だけ(*_*;
448 13/06/15(土) 23:23 Q79e7MOY0
いや、俺がじょうよわだったすまんかった。
とするとCLAは250以外考えられんなー
449 13/06/16(日) 00:29 Cxa+oWx+0
みんながつけそうなOP込みで、乗り出し180が430万、250が530万あたりですかね。
うーん、250だとDセグにも目移りするな。
450 13/06/16(日) 17:30 n/mqSyIA0
スレの初めのほうに載ってたブロガーは、250で500万ほどと書いてなかったっけ?
451 13/06/16(日) 22:10 jIONbwtH0
乗り出し180が400万でいけるよ。ディーラーに聞いた。
452 13/06/16(日) 22:51 Cxa+oWx+0
そうなんだ。
A250にセーフティとナビとメルケア5年付けて、500万少し超えるぐらいなので、
CLAなら550万いかないぐらいかと思ったんだけどな。
453 13/06/16(日) 23:46 RuQJA99f0
a45は700万。
ほぼ間違いない。
454 13/06/16(日) 23:54 Cxa+oWx+0
>>453
乗り出しで?
455 13/06/17(月) 00:49 8JBskXfMP
A45は640~
456 13/06/17(月) 00:58 2EkHuQDp0
>>455
ほー
がんばればいける!
サンキューです。
457 13/06/17(月) 01:06 bBm5vlhS0
いや、700万~。
458 13/06/17(月) 06:49 gZpgrC9A0
CLA45は約700万確定
デラにて資料見た
A45は約640万なの?
こっちは俺知らね
459 13/06/17(月) 09:26 hGo8Hjbk0
>>458
700万前後と書いてあったけどどのくらい上振れするんかね。
460 13/06/17(月) 13:42 HS/8UIp10
>>459
それほど高くはならんよ
欧州で売れない分適正価格にして数捌きたいから
Cも控えてるしね
461 13/06/18(火) 00:11 PkLeSvus0
>>451
乗り出しというのは、コミコミって事?
462 13/06/19(水) 11:15 TqCMm8r80
>>458
本国での販売価格はA45の方が高くなる
ことが決定した
理由はCLA45よりレーシーな仕様となるため価格に反映された
日本導入時にCLA45の700万を越えるか
OP化して値段を下げるか
A45の予価ではない正式価格に注目だわ
463 13/06/19(水) 21:47 bENIlwYh0
https://blogs.yahoo.co.jp/skstvec/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp
%2Fybi%2F1%2F79%2F53%2Fskstvec%2Ffolder%2F205518%2Fimg_205518_34499062_1%3F1371611626&i=
464 13/06/19(水) 22:52 /kx3578n0
>>463
うわ
+2程度、基本二人乗りのクーペとか
信じてなかったのに(*_*;
465 13/06/20(木) 00:57 jCD/jFko0
>>463
マジでこのくらい狭いの?
Cクラスの中古買うかなあ。
466 13/06/20(木) 01:40 Le+/y85H0
不人気だけどB250もよろしく。。
ちょっとズングリしてるけど(黒なら結構締まって見えます)、
必要ないくらいのパワー211PSだし、乗り降りも広さもいいし、シートバックテーブル便利、
ラゲッジ480L~かなり使い勝手良いですよー
いや、CLA気にする人ならBは無いか…失礼しました
467 13/06/20(木) 08:07 gOqBB4M30
後席狭すぎだな
割安感出さないと売れないのがわかった。
C待つとするかな・・・
468 13/06/20(木) 10:15 /ov0GCdO0
Bなら後席スペースはE並だし、アップライトに座れるのがいいね。
速さ欲しければ250もラインナップされたし。
469 13/06/21(金) 11:14 v5vQ0Uw+0
>>461 コミコミだよ
470 13/06/22(土) 13:17 jD88HLd20
後部座席はAより狭そうね。
471 13/06/22(土) 13:26 F2+40wer0
結局、デザインだけか。。。
子供が低学年マデだな
472 13/06/22(土) 13:37 impWTFHM0
>>471
子供低学年だが実車見るまで怖いね
473 13/06/22(土) 15:27 8EQ8VHLo0
今ならEDITION1間に合います。
EDITION1なら納車が早いですし、しばらくはすれ違ったりすることも無いですよ。
と電話がかかってきた。
実車見るまでは決められんと話したはずですよ。
確かにお買い得ではあるけれど>EDITION1
474 13/06/23(日) 00:39 rcIehTd30
次期スカイラインと悩む
475 13/06/23(日) 00:43 aehIZpHG0
>>474
メルセデスのマークが欲しいならこれだし
それ以外ならスカの方が使いやすいんじゃね?
476 13/06/23(日) 06:54 B1JdsG080
イエローのセンターラインが入ったシートはEDITION1のみかな?
ホイールがブラックなのもエディション1の標準で、普通はちがう?
477 13/06/23(日) 10:12 SwyPVEXM0
>>476
そのようですよ。
ブラックホイールと、内装イエローライン・イエローステッチは限定モデルのみらしいです。
ステッチはいいとしても、シートのラインはいらないだろ・・・って感じですね。
478 13/06/23(日) 15:51 Cc360wa00
つか、CLAは300万円代で買えないと意味ないんでないかい。
400,500だとCクラスか3尻が買えてしまう。
479 13/06/23(日) 20:02 VyAeRi9ZP
>>478
300万円台つってもナビとか最低限の諸々付けたら乗り出し400万は避けられないでしょ。
それこそCLA250だとEクラス見えそうだし。
と言うか求める志向が全く違うから、同じ金額なら無条件でCや3尻くってもんでもないかと。
むしろCはモデル期だから値引き凄くてCLAのが高いと思われる。
480 13/06/23(日) 21:42 B1JdsG080
>>477
そうですか。
EDITION1はボディー色がブラックorシルバーのみの様ですね。
ボディが白で、ホイールをブラックにしたいのですが、オプションで選べるのでしょうかね。
481 13/06/23(日) 22:00 vNAPFIxE0
>>479
元が300万でいろいろつけて100万+ってすげーぼっただよな
ナビなんて今時付いてて当たり前、初期装備で付けときゃ、2,3万もしないだろ。
482 13/06/24(月) 12:26 dvKMjKjvP
>>481
そもそも元は350万付近だよ
諸費や税金で30万は取られるから400万はないと無理
483 13/06/24(月) 12:33 nK91Sq1A0
>>481-482
エコカー減税、免税だと、諸費用は10~15万円くらい。
ナビが17.6万円+工賃で20万円くらい。
フロアマットとか入れて、値引きなしでも
390~400万円くらいに収まるかな?
484 13/06/24(月) 22:56 dvKMjKjvP
>>483
つか免税対象なのかな?
俺は単に「300万円台」という話が「300万円」となってたからレスしただけだから
その辺はちょっとよく分からないが。
でもナビとマットのみと割り切れば400以内でいけるんちゃう?
交渉次第ではマットくらいはサービスしてくれるだろうし。
でも今だにAクラスでさえ値引き5万円以内らしいから現金値引は期待出来ないよね。
485 13/06/25(火) 18:11 o5zwKVYP0
CLA180 335万円
CLA250 459万円
CLA250 4マチック 484万円
CLA45AMG 4マチック 710万円
250エディション1が510万円。
8月下旬から順次配車開始。
らしい!
しかし180の335万円って激安だなw
486 13/06/25(火) 21:37 OsDsZarpP
>>485
思ったより4MATIC安いw
600以内に収まるなぁ
ほぼこれで決まりやな
487 13/06/25(火) 21:49 MbOswaPb0
>>485
情報ありがとう。
このうち、ナビが標準のグレードってどれだかわかりますか?
488 13/06/25(火) 21:55 o5zwKVYP0
>>487
180以外の全グレードはナビ標準で間違いないかと。
489 13/06/25(火) 22:07 MbOswaPb0
>>488
あら、それは画期的なことですね。
400万円超えるクルマなら、ナビ標準にしないとまずいのか。
Cクラスだって標準だからね。
となるとCLA250のコストパフォーマンスが光るな。
490 13/06/25(火) 23:56 5sV/3Txq0
180はスポーツみたいなグレードないのかな?
491 13/06/26(水) 00:59 o+mQjyoM0
寺から電話があった。
価格は>>485の通り。ハピョンは、7/24だったと思う。
見積もりは今週木曜からの筈。
335マソはからOPつけると、コミコミ400マソ前後か。
走性能に問題なさそうなら、180+OPでいいかな。
492 13/06/26(水) 08:47 MDmYduNT0
>>485
これは思ったより安い!さぁーてと、Eクラス査定出してもらおう。
493 13/06/26(水) 09:02 o1DJWyQ50
1.6リッターで高速合流時の加速とか大丈夫でしょうか?
494 13/06/26(水) 09:10 S5I8fDR50
>>493
プリウスよりやや速いので、日本で売れ筋の日本車よりは速いので十分と言える。
495 13/06/26(水) 09:53 PXfG8VXX0
>>492
C以上とは乗り味が全く違うから、そこは覚悟。
逆にちょっとゴツゴツぎみでも、新しいプラットフォーム、
新しいパワートレーン、若々しいベンツのノリを味わいたければ
CLAはあり。
496 13/06/26(水) 09:54 PXfG8VXX0
>>493
日本で乗る限り十分よ。
ただし、胸のすくような加速が欲しければ、
CLA250にしておいたほうが後悔はない。
497 13/06/26(水) 09:55 PXfG8VXX0
>>491
ナビとバリューパッケージとフロアマットとサンルーフつけたら
税金諸費用込みで400万円ちょっと超えるくらいかもね。>CLA180
498 13/06/26(水) 11:58 Nv3ymMi40
ただし、CLA250程度のスペックで胸のすくような加速は無理なので、そういうのが欲しければ、
AMGが出るの待った方が後悔はない。
499 13/06/26(水) 12:04 J5bijaal0
胸のすくような加速ってどの位なんだろ
ジェット機離陸時の加速以上ってことかな?
500 13/06/26(水) 12:08 PXfG8VXX0
>>498
45AMGは日本では過剰な性能だからな。
好事家向け。
501 13/06/26(水) 12:09 yrUkS/H8P
>>495-496
え?どこかで試乗出来たの?
俺もEから乗り替え予定なんだけど、早く乗りたいんだよね。
502 13/06/26(水) 12:10 q4gOxZtz0
インプ、ランエボ、TTRS、ゴルフR、GTIを迎え撃つにはそのくらいのスペックじゃないとな
503 13/06/26(水) 12:12 yLMQqncC0
俺もW212からっこれのAMGに乗り換えたい
504 13/06/26(水) 12:15 PXfG8VXX0
>>501
A250をベンコネで乗ってきました。
505 13/06/26(水) 17:34 Xr+ML+Nd0
180はバイキセノンとかLEDテールは、Aみたいにバリューパッケージオプションになるのかな?
506 13/06/26(水) 18:35 2oqmt+XO0
>>505
そうらしい。
507 13/06/26(水) 21:16 Tjf3HHUJ0
>>464
遠出は完全に無理だな。
A3の後席みたいな感じかな。結局 Aクラスの派生モデルだし仕方ないか
508 13/06/26(水) 23:28 pE2JYjWJ0
どうやら次期Cクラスは全長4700mm超え、
ホイールベースも優に2800mmは超えるらしい。
(つまり現A4よりでかくなるということ)
だから、CLAは逆にスタイル優先に振る事ができたらしい。
広いセダン欲しければCクラス買ってくれということみたい。
勿論、FFのプラットフォームならBクラスをよろしく、という。
509 13/06/27(木) 10:08 IbiV0jWD0
てことは CLAの競合車は もうすぐ出るA3セダンになるのか
結局どっちもFFだしね
どちらにしてもFMCのCクラス待った方が賢明かも
510 13/06/27(木) 13:06 C+r91pUQ0
>>485
CLA45が710万ってマジか!
オプション盛っても800万で収まりそうだな。
金太郎に感謝。週ディーラーってくる。
511 13/06/27(木) 20:52 NFF86dZ40
>>510
AMGアドバンスドパッケージ(70万円)と
AMGカーボンパッケージ(70万円)のオプションを入れた、
支払総額900万円オーバーですよ。
512 13/06/28(金) 00:30 v/ZacDN70
カーボン嫌いだからカーボンパッケージは付けないつもりだよ。
513 13/06/28(金) 00:44 6isVSnTFP
これかっこいいね!
フロントがボツボツの点状のグリルになるのは250から?
それとももっと上のグレード?
514 13/06/28(金) 01:04 un2Zwzfr0
CLA180、250、250 4MATICのAMGライン装着車は、
シルバーダイヤモンドグリルで、
CLA180のみブラックダイヤモンドグリルですよ。
515 13/06/28(金) 01:49 6isVSnTFP
下のグレードでもつけられるのか!
180と250ってそんなに違うの?
A31.4で加速に不満ないんだが180はかなりショボいの?
516 13/06/28(金) 07:32 cwm3mVYH0
A250でもショボイよ。
517 13/06/28(金) 16:13 4XyBzMju0
>>511
hermanにしたんですね。
受注生産で6ヶ月以上かかるって書いてあるけど、どうなりそう?
518 13/06/28(金) 19:23 un2Zwzfr0
>>517
初期ロットで希望のオプションが当てはまり、
抽選で当たれば、11月納車出来るかも。
519 13/06/28(金) 19:35 yhBLBiY50
>>405
C180よりトロイです。
>>515
A3 1.4Tよりほんのわずかだけ遅いけど最高速はCLA180が伸びますよ。
520 13/06/29(土) 08:02 VvZ11tHk0
CLSみたいな垂れたお尻テールがいいね。
ストップランプはくちびるっぽい光り方するのかな?
いいなー
521 13/06/29(土) 08:12 VvZ11tHk0
さっきユウチュウブを見ました。
250でも自分のエイエムジーよりホイール大きいし。。。
SLS系っぽいメーター以外はいいなー
ところで7Gトロニックスだとセコ発進なのでしょうか?
522 13/06/29(土) 12:32 1f8WeZnt0
>>518
初期配車とれたんだ。
良かったですね。
俺のテラは初期の仕様まだわからんって言ってる。
4マテだけど、、、
523 13/06/29(土) 20:51 7VfhzLel0
>>522
申し込みは出来ても抽選に当たらないと
初期配車は無理ですよ。
クジ運悪いから、きっとハズレると思うけど。
524 13/06/30(日) 15:25 GYubRSKj0
左ハンドルの設定あるかな?
525 13/06/30(日) 20:27 S5dBkde60
>>524
全て右ハンドルですよ。
526 13/06/30(日) 22:43 GYubRSKj0
>>525
レス、サンクス
CLA45狙いなんだけど、AMGモデルでも右しかないのか・・・
もう10年以上左しか乗ってないから右には、抵抗があるな~
ってか右ハンは、既に運転できない悪寒が
527 13/06/30(日) 23:28 mVw/GKQj0
Aのパーキングアシストは縦列だけだったのですがCLAも同じですかね?
528 13/07/01(月) 00:32 T9cKkWfe0
>>527
アクティブパーキングアシストは縦列、並列に対応です。
セーフティパッケージにしたらレーンキーピングアシスト付。
529 13/07/01(月) 01:22 hloraSj8P
>>528
え、マジで?それ・・・何かもう至れり尽くせりだな
頻繁に後席使わないならEより遥かに魅力的なんですけど・・・
これじゃCは値引きドンドンして在庫処分せざるを得ないだろうね
530 13/07/03(水) 21:55 tPdeSp2S0
見積もりもらってきた。
180+ヴァリューとAMGライン、ナヴィなし。
減税分はまだわからないが、約420万。こんなもんか。
531 13/07/03(水) 23:27 WQX/Xwm90
>>530
うちも9月配車で契約したけど、そんなもんだね。180のバリューとセーフティーとナビ
532 13/07/03(水) 23:50 tPdeSp2S0
実は、右ハン左ウインカーレバーが怖くて、新型アクセラセダン(MT)と迷っていたりして(w。
533 13/07/04(木) 05:40 nwQrxsvlP
>>532
それはすぐ慣れちゃうよ。
一週間もすればまず間違えなくなると思う。
さて俺もE査定かけて250の見積り取ろうかな。
決めるのは試乗してからにするけど、久々に熱い車が出てきた気がする。
534 13/07/04(木) 12:36 dZe00TpA0
>>531 オプション価格すら決定してないのに正規契約書かわせるのかな?
535 13/07/04(木) 13:46 3FuWASmS0
cla45と250 4マチックで迷っています。価格差はオプション込みで180万。
悩むところです。ちなみに3年後のリセールはどうなのだろう?
536 13/07/04(木) 13:59 TFeGLgGZ0
>>535
180万は差が歴然ですよね。私も一瞬悩みましたが、
もう一台、速い車があるので、250 4maticにする予定。
250 4maticのお得感は半端ないと思う。
537 13/07/04(木) 15:48 3FuWASmS0
>>536
> 250 4maticのお得感は半端ないと思う。
本当にそうですよね!あとは心の問題だけです。私はこれだけになるので本当に悩みます。
当方結構飽きやすい性格で新型が出るとすぐに目移りをしてしまいます。
AMGのほうがリセールが高ければ45AMGで決まりなのですが、、、
538 13/07/04(木) 19:52 IpLuwAr90
>>531
オプション価格はもう決まってるよ。 初期配車分で選べるオプション限られてるしね。
>>530 の言うように自動車税とか減税分が確定してないだけ。
539 13/07/04(木) 19:56 IpLuwAr90
間違えた、>>534 ね
540 13/07/05(金) 10:38 l/pLoP/R0
25日の東京プリンスでの発表会の招待状が来た!
541 13/07/06(土) 14:09 PTNv+Ng/0
まじめな話・・・
久しぶりにカッコイイと思えるベンツ出たが
また右ハンのみの設定とか、いい加減なんとかしてくれ
セカンドやらサードで乗るのにわざわざ高い金払って
探してもらって並買うのもめんどくさいし、後々の事考えるとそこまでするのはねぇ
かといってドイツ車の右ハンなんて死んでも乗る気にならん
SLKのMTも考えたがあれも右のみ・・・
BMも今は左選べないグレード山ほどあるし
なんでセカンド・サード様に簡単に欲しい車コロコロ変えられる時代にならんのだ
542 13/07/06(土) 14:13 PTNv+Ng/0
セカンド・サード様←用に訂正
それと、多分俺みたいな考えで簡単に買えない人間、少なからずいると思う
逆に今は何もこだわりなく、ただ『あっ、これ欲しい』で買っちゃう
うらやましい生活の奥様とかが多いのもわかるが
ディーラーさんのコストもわからんではないが、少し偏り過ぎじゃあないか?
多少の選択の余地があってもいいんじゃないかと思うが
543 13/07/06(土) 14:33 ybcUOqxO0
ポルシェでも乗ってろ
544 13/07/06(土) 16:27 PTNv+Ng/0
>>543
俺の知り合いか?w
ポルシェ乗ってるよ、ファーストで
ただ、ポルシェだって今は右しか選べないグレード多いの知ってるか?
俺はパナターボだから問題ないが、パナのV6とかカイエンV6とかは
ディーラー車だと右のみだからな
たしかボクスターとかケイマンもエンジン小さいのは左無かったんじゃないかな?
結局、パナもカイエンもベンツ全体やBMを全体で見るのと同じで
低グレードは選択の余地がないんだよ!!
それに躊躇して買わない人間は、必ず存在するはずだ!!
545 13/07/06(土) 17:34 aX1OnExX0
>>541
左ハン厨が来ると荒れるから遠慮してくれ
546 13/07/06(土) 17:38 LaVQ0NCPP
左と右じゃ売れきが全然違うし、一部の物好き(失礼)だけのために左なんてわざわざ入れられないでしょ。
輸入希望なんかした日には、嫌でもまとまった台数持たされて本国からノルマ課せられるわけだし。
911系ぐらい右と左で差が出ちゃうなら解るけどね。
547 13/07/06(土) 18:17 62LWNXmL0
初めて買った車がカッコイイイメージで左ハンドルだった。
とても使いにくくて、一年我慢して右ハンドルに乗り換えた私。
日本で左ハンドルはありえん
548 13/07/06(土) 18:32 kmOMNrvX0
>>542
アメリカでもけばいいでしょう
549 13/07/06(土) 18:42 62LWNXmL0
パーキングで料金支払う時いったん降りて払う
&ドンキで買ったマジックハンド?で紙幣を挟んで支払う(千円ポッキリラッキー!!
苦痛以外の何物でもありませんでした笑
550 13/07/07(日) 00:02 F548Q2aW0
本当に左ハンドル乗ってるのかね、口だけじゃね?
551 13/07/07(日) 00:33 4/EDzbTa0
左MT車と右セミオートマ車に乗ってるけど、
2ペダル車で左ハンドルにこだわる理由が
良く分からない。
552 13/07/07(日) 01:52 OxOewq+e0
CLAを予約しようとYANASEにメール出したが担当営業から連絡すると
返信が来て以来、1週間音沙汰無し
Mercedesを2台乗り継いで来たが、ムカついたのでAudiを買った
どれほど商品が良くても営業態度が悪いのは、考え物fだな
553 13/07/07(日) 02:05 ij+SHwqG0
>>542
じゃ、買わなきゃいいんじゃね?
うるせーやつ
554 13/07/07(日) 02:41 Jrg/yGRU0
しばらく気絶して、意識を取り戻したら、発注書の控えを手にしていた。
CLA180と書いてあるが、まだ発表もしていないのに、夢でも見ているのだろうか。
>>547,549
狭い道のすれ違い、原付の追い抜き、左折巻き込み、前進は、左の方が楽だと思うが?
好きで左乗ってるヤシは、料金所ぐらいは気にしないだろ。
それよりも右ハン外車のウィンカーレバーの方が苦痛。
555 13/07/07(日) 06:10 5GH8A0D10
>>554
> 夢でも見ているのだろうか。
そうだと思うよ
556 13/07/07(日) 06:30 W6UWZbBuP
楽だと言いながら料金所は気にしないとか矛盾しすぎ。
壁に寄せて出られなかったり、対向や追い越し車線が見えなかったり、狭い日本じゃどう考えても不便。
むしろウィンカーレバーなんて慣れて気にならなくなるし。
つか左ハン乗った事あると思えない発言ばかり。
557 13/07/07(日) 10:47 jd4mMwp90
>>555
数か月後に納車の夢も見られるよw。
>>556
?
左ハンを選んだ時点で、料金所の不便は当然だから気にしない。
そもそも壁のある所には止めないし、対向の時は左ギリギリまで寄せられる。
楽な点を挙げているだけだが、それ以外の、無関係な不便な点を挙げて矛盾と言うのはおかしい。
ウィンカーレバーが、慣れとか言ってるのは、左ハンを頻繁に乗ったことないヤシだろ。
まあ、君がそう思うのは買ってだけどな。
558 13/07/07(日) 13:44 ij+SHwqG0
>>557
お前が左ハンドル好きのドMなのは分かったけど、そんなのどうでもいいからそういうスレでも立てれば?
原付の追い越しだの狭い道のすれ違いだの言ってるけど、そんなの全部右ハンドルでも楽勝だわw 随分運転下手なんだな 頑張れ!
559 13/07/07(日) 16:38 SSheGtvQ0
CLA250エディション1の抽選に当たった者です、
特別装備としては
・ブラックドアミラー・ブラックウインドウトリム
・ハイグロスブラックルーバー・アルミがAMGのマルチスポークのブラック
・黄色のラインが入ったシートヒーター付きのシート、
ダッシュボードもエクスクルーシブパッケージの黄色ステッチ板
・特別フロアマット・黄色ステッチ(ハンドルはステッチなし)
・メタリックペイント・セイフティーパッケージ・コンビニエンスなんとか
で納車が早ければ8月、でもキャンペーンでショールームに置かせてくれって言われてるから9月前半って感じ、
これで510万は本当にお得なんでしょうか?
560 13/07/07(日) 17:54 7VNNULVD0
ちょっと微妙ですね
561 13/07/07(日) 19:46 CYdLhLjp0
>>559
ナビは別なの?
562 13/07/07(日) 19:49 L6C1e/vb0
欲しい
563 13/07/07(日) 20:06 SSheGtvQ0
ナビは標準の250と一緒でついてます。なので標準の250に後付けのオプション設定できないホントの意味
での特別装備は専用フロアマットとフロントのブラックルーバーとドアミラー、本革じゃないのにシートヒーターが
付いてることぐらいですかね、あとは納期が2~3ヶ月早い(笑)
564 13/07/07(日) 20:42 CYdLhLjp0
>>563
お買い得だと思う
後席が狭くなければ欲しかった
565 13/07/07(日) 22:07 nVmhbK1t0
今時右ハン設定車でドヤ顏で左ハン選びたいとか時代遅れのドMもいいとこ
恥ずかしくないのかね
566 13/07/08(月) 05:32 949RWRwMP
メルセデス公式YouTube
CLAクラス機能紹介(全編英語)
・アクティブパーキングアシスト(縦並列ともに対応)
https://www.youtube.com/watch?v=QXqxO4jC4j
・ブラインドスポットアシスト(バイク未対応??)
https://www.youtube.com/watch?v=j_V6vT0LNR
・ディストロニックプラス(ステアリングアシスト無し)
https://www.youtube.com/watch?v=q2PeozWXdK
・ECOスタート/ストップ
https://www.youtube.com/watch?v=j6sRvD-oAh
・レーンキーピングアシスト
https://www.youtube.com/watch?v=brMh7sAI35
・携帯電話&MP3プレイヤーBluetooth接続
https://www.youtube.com/watch?v=ctLE4e_Fap
英語で良く分からんかったが、ブラインドスポットアシストとかって毎回設定せんとあかんのだろうか。
567 13/07/08(月) 07:24 QloXnMI80
キーレスゴーは搭載されんのかな?
568 13/07/08(月) 09:21 b54aAaHl0
ECOスタート/ストップって
音や振動でストレス感じないのかな
569 13/07/08(月) 10:22 2W4qGgxM0
>>566
情報さんくす。
新型EやSクラスの進化型には劣るけど、
必要十分な機能だね。
パーキングアシストの頭のよさに脱帽。
570 13/07/08(月) 10:23 2W4qGgxM0
>>568
ぶるんとくるけど、慣れれば気にならなくなるよ。
反応そのものは速いので、信号や右折待ちからの
発進でもストレスにはならないレベル。
571 13/07/08(月) 12:08 Xu1oviah0
>>567
設定自体が無いらしいですよ!
572 13/07/08(月) 21:50 bveqS/UP0
CLAにフォグ付いてればなぁ
573 13/07/08(月) 22:09 949RWRwMP
>>572
フォグあるみたいだけど。
https://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/009/179/700/8f3677d6ae.jpg
写真で見る限りこれアーバンエアロだから、AMGエアロの方はどうか知らないけど。
574 13/07/08(月) 23:08 QloXnMI80
>>571
ありがとう。
そうなのか。すごく残念だ。
575 13/07/08(月) 23:19 bveqS/UP0
>>573
アーバンかぁ
今のところAGMラインにはなさそうか
ありがと
576 13/07/10(水) 11:33 7wu1V8lv0
>>574
そうなんだ。私も凄く残念。
欧州車複数台もっているが、
今さら、キーを回すという退には耐えられない。
それで、ポルシェもやめちゃった。
577 13/07/10(水) 12:16 M6I+C+s30
BMWはキーレスエントリーにキーレススタートなんだが、欧州車ではないのか?
578 13/07/10(水) 19:53 Y6C/tj3k0
ベンツのキーレスゴーもそうだよ。
C以上に設定。
579 13/07/10(水) 20:19 01m2NUdF0
>>574
自宅もカードキーか何かでまわす事ないのですか?
580 13/07/10(水) 20:48 9OVo7Qf90
それは論点ズレてね?
581 13/07/10(水) 22:19 aitvoWY20
内は
妻かお手伝いさんが開けてくれるよ
582 13/07/10(水) 22:33 y8Zz4sxb0
>>578
>今さら、キーを回すという退には耐えられない。
と書いてあるから論点はズレてないなでは
車のキー回すのは退で自宅はOKでは?
583 13/07/10(水) 22:51 CGN0IQuw0
CLAのヘッドライトユニットはフォグ機能とコーナリングランプ機能もあるから
あえてフォグを付けなかったらしいですがやはりフォグは独立して下についてる方が
かっこいいですね、あと主要装備表みたらダイレクトステアリングも付いてました、
Aクラスだと180Bに標準装備で250に付いてない不思議な装備。
584 13/07/11(木) 01:39 I9q4HP8a0
>>583
あれは運転の下手な人用の機能だからかと。
585 13/07/11(木) 08:22 Bo+cXrr40
もう普通に予約できますか?週寺こうかな
586 13/07/11(木) 09:21 yEsin+Ly0
値引きはいかほどですか?
587 13/07/11(木) 16:01 OxMWiSw90
>>586
30マソ
588 13/07/11(木) 16:10 ryhSS4T30
>>587
まじ?
出たばっかりで、そんなに引けますか?
ま、釣りだとは思うが...
589 13/07/11(木) 16:40 E8NphAFb0
5万円だったから、Dに30万円にしてもらいにってくる
590 13/07/11(木) 17:11 OxMWiSw90
>>588
4マテでね
591 13/07/11(木) 20:57 PjwFucYw0
誰だよナビ標準とか言ったの!
コマンドシステムだけじゃねーか
ナビは別途デラOPだ!
592 13/07/11(木) 22:58 8/aFE7YG0
>>591
180はOPだが、250は標準では?
寺の資料ではそうなってたが、仕様変更あったのか?
593 13/07/11(木) 23:40 cekwKMNmP
>>590
4Maticだと30万も引いてくれるの?
それ素250より安くなってしまうけど?
594 13/07/12(金) 00:31 M/PjXmjV0
4Maticの車両重量っていくつですか?
知ってる人いたら教えてください。
595 13/07/12(金) 03:49 Gl5uHPE8P
>>594
ドイツ本国仕様ではCLA250 4Maticで1,540kgとなってます。
本国でも日本でもCLA250が1,480kgなので、多分同じだと思います。
596 13/07/12(金) 06:27 0lxscbAN0
45AMG買おうと思うんだけど、いまシュテルンで予約したら納車は11月~12月頭くらいかね?
誰かもう予約したやついる?
597 13/07/12(金) 06:54 M/PjXmjV0
>>595
情報ありがとうございます。
駐車場の関係で重量を気にしていました。
4Maticで1540kgはホント魅力的だ。
598 13/07/12(金) 09:21 8H4G2Af50
>>593
さすがに発売前の車で6%以上値引きはネタじゃないのか。
もしくは普段からSやCLSなど何台も購入してる上得意様での特殊例かと。
一般には参考にならないレベル。
599 13/07/12(金) 11:09 XYWADRKK0
>>596
> ディーラーで聞いたら11月納車間に合いますといってましたよ!
600 13/07/12(金) 15:15 JBq5itcy0
ウソをウソと見抜けない人は云々
601 13/07/14(日) 07:19 eVSEE0FmI
エディション1黒予約しましたー
楽しみ!
250に同様のオプション着けるのと、どれくらい値段違うんですかね??
602 13/07/14(日) 07:21 Z2Ty5AuE0
180AMGライン予約しました。250が欲しかったけど予算が(汗
でも9月納車らしいので楽しみ。
603 13/07/14(日) 08:12 Ve7bdcid0
>>601
>>602
ちなみにお値段いかほど?
604 13/07/14(日) 08:52 eVSEE0FmI
>>603
601だけど、値段は税金とかはっきり出てないよ
今は押さえただけの段階
605 13/07/14(日) 12:38 tSkN1ZDx0
8月配車予定約390台
9月配車予定約370台
10月以降の配車予定不明
606 13/07/14(日) 20:06 IvKdftx00
>>603
今手元に資料ないので概算で。
180本体はAクラスの180sportsと同じ。335万。 バリュー20、セーフティー17、AMG25万。これにデラopのナビ20万
税金が減税なしと仮定して450ちょっと。サンルーフ付けたらプラス20万。
AMGつけるかどうか悩むけど見た目が250チックなのとスモークガラス、パワーシートつくからつけた。
ホイールはノーマルでもカッコイイけどね。
607 13/07/14(日) 21:13 teJ7+Mnt0
>>599
ありがとー
明日予約逝ってくる
608 13/07/15(月) 22:58 4qRkeW4r0
180はライト関連の装備ないのかな
609 13/07/17(水) 18:44 HkXoopQw0
発表は25日でよかったっけ?
610 13/07/17(水) 19:32 0U7Xras90
24日の筈
611 13/07/17(水) 23:03 SMqNhDMr0
25日に東京プリンスだろ?
612 13/07/18(木) 08:16 idLFYD6P0
そうするとカタログは週くらいには寺にあればいいな。楽しみですね。
613 13/07/18(木) 20:27 9D8ymMpx0
ディーラーから電話がかかってきました。
180⇒250⇒45の順に販売のようで、45は予約受付中とのことです。
614 13/07/18(木) 20:44 0ld1kVM60
>>613
という事は全部予約受付開始?
615 13/07/19(金) 07:20 ztq1RAk10
>>614
とっくに始まってる。
今からじゃかなり出遅れだよ。
上得意客では無いってことだね
616 13/07/19(金) 07:42 /0ZG+g9z0
SとかSLとかCL乗ってる上得意には
CLAの案内こないじゃん。
617 13/07/19(金) 08:13 QETV4lxA0
>>615
初メルセデス。
そんな言い方してなんかいあことあんの?
618 13/07/19(金) 08:35 Tt1qxu3n0
>>615
一言二言多いやつって本当にバカで哀れだなーって思う
619 13/07/19(金) 08:58 cZx+G+/H0
>>615
予約したの?
頼むからCLA乗ってドヤ顔しないでね。
そのタイプに見受けられるので、、、
620 13/07/19(金) 12:32 LqpCr88I0
お疲れ様です。45を予約する予定なのですが、
みなさま、オプションはやはりつけられるのでしょうか??
わたしは、サンルーフだけでもよいかなと考えているのですが^^;
621 13/07/19(金) 13:03 6WyTN8bV0
みんな、何色が好き?
622 13/07/19(金) 13:25 cZx+G+/H0
俺は白の予定だったけど、edition1予約したから黒にしたわー
623 13/07/19(金) 14:08 6WyTN8bV0
黒ですかー 迫力ありますねー
624 13/07/19(金) 15:01 Hql4iZwC0
>>620
俺は月曜に予約を入れたよ>CLA45AMG
オプションはサンルーフだけ。
アドバンスドパッケージをどうするか迷ったけど、そんなに長距離は乗らないだろうからやめた。
625 13/07/19(金) 15:25 LqpCr88I0
>>624 ありがとうございます。アドバンスとカーボンがもう少し安ければ、考えてしますのですが、
わたしもサンルーフのみにしようかと考えています。
626 13/07/19(金) 16:08 Hql4iZwC0
>>625
このクラスの車でオプション70万×2は迷うよね。
ちなみに、納車の予定日は11月でしたよ。
627 13/07/19(金) 16:49 LqpCr88I0
626さん、情報ありがとうございます!11月なんですね。わたしも、初AMGとなりますので、
今から楽しみにしています。
本当に魅力的な車だと思います。
628 13/07/19(金) 17:43 KnsTZdZe0
誰も言わないけどサンルーフって一番剛性に良くないんだよね
629 13/07/19(金) 17:45 GdUOdODT0
どうせ殆ど99%街乗りクルージングで軽と同じ様な速度で走ってるんだからいいんだよw
630 13/07/19(金) 19:02 c8mCYswM0
>>628
そんな事気にする車でもないし
631 13/07/19(金) 19:20 ENZv0v7D0
発表のメールきた。
ベンツコネクション東京で24日に発表、
それをベンツコネクション大阪で生中継。
ベンツコネクションでの展示は25日かららしい。
25日は東京プリンスで「Dream Cars Exclusive Collection」があるけど、
現時点では展示車両にCLAは無し。
でも展示の可能性は高いかと。
632 13/07/19(金) 19:53 OW5fmw9o0
CLA45の価格はどうなった?
本国ではA45の廉価モデルなので
安いのが売りなんだよね
もしA45の640万より高いなら
A45買ったほうが得
633 13/07/19(金) 20:00 rUO2iSSB0
損得じゃなくて、CLA45の方がカッコいいと思うから、A45より高くても問題ない。
634 13/07/19(金) 23:24 6OXR12iE0
CLA45はA45edition1と同じ710万。
635 13/07/20(土) 00:44 iSC6O7dE0
違う車を損得で決めんなら国産の軽でいいだろw
エンジンで見てんならあれだけど。
636 13/07/20(土) 04:30 2Mvb70oq0
>>632
そもそもがハッチバックよりセダンのがコストかかるでしょ。
しかも新たにブッシュ噛ませたり構造変えてるし。
本国価格、付加価値税込
A45 AMG 4Matic €49.682,50
CLA45 AMG 4Matic €56.078,75
ぶっちゃけ日本以上に価格差あるし、どのへんを見て廉価モデルと思ったの?
637 13/07/20(土) 20:45 Pp8epwrR0
寺の販促案内見せてもらいました。
180と250の違いは、エンジン、インテリジェントライトプラス赤リング、オートエアコンだね。
あとはオプションつけたら変わらないね。
エンジンが一番大きいけど。
638 13/07/20(土) 21:04 7IzgAW8d0
>>637
250は元からAMG Line着いてるわけじゃないのか
639 13/07/20(土) 21:55 Pp8epwrR0
>>637
誤解与えたら申し訳ない。
250 は、バリューパック、AMGラインとナビは標準でついてます。
約60万分です。
640 13/07/21(日) 13:26 I6pAoC+Y0
現物見ずに契約してしまった。180だけど8月に到着するらしい。
皆さんはドライブレコーダーとかセキュリティとか
どうされますか?
国産だと純正のセキュリティーシステムついてるけど
CLAは何もついてないみたいですね。
641 13/07/21(日) 15:22 KdZB1Ldn0
今日ヤナセにってきたんだけど、簡単な書類?(グレードと価格と配車予定時期)
しかまだ出ていないから見積もりできませんと言われてしまった。
もう販促用パンフはディーラーに来ているんだよね?
というか中にはもう注された方もいるというのに・・・
これはまともに客として相手されていないという事なのかな。
とりあえず来週にはカタログも見積もりも出来ますということでまたくことになった。
250、条件がよければ今日にでも予約注する気満々だったのに何か残念だ。
642 13/07/21(日) 17:31 Wi1GZ3vB0
>>641
俺は発注したけれど、正確な金額は確定していないよ。
減税分が確定していないとかじゃないの?
643 13/07/21(日) 17:58 KdZB1Ldn0
>>642
どうもです。
うん。減税分がなんとかって言ってました。
概算の見積もりでも良かったのですが・・・
でも対応してくれたスタッフさんは良い人そうな感じだったのでとりあえず来週ってみます。
発表後の契約だと今年中に納車できるかなぁ。
644 13/07/21(日) 18:27 I6pAoC+Y0
>>643
俺もヤナセ2店舗ったけど、殆ど相手にされなくて、シュテルンにったら直ぐ対応してくれた。
税金とアクセサリーがまだ分からないから確定しないけど、概算見積りで車確保したら、
今からなら11月間に合うかも。本気で買いたい事を伝えたら大丈夫だと思うよ。
若しくは、入庫条件あえば9月も可能かと。
645 13/07/21(日) 18:37 xuvGUdis0
AMGの写真でよくみる19インチのホイールのオプション、日本にはないのか。
646 13/07/21(日) 18:46 KdZB1Ldn0
>>644
ありがとうございます。でもこちらの地域ではシュテルンがないんですね・・・
やはり店舗ごとに雰囲気って違うものなのですね。
平日は仕事が詰まってしまっているのでやはりけるのは来週になってしまいそう。
多分OPは付けない(小物セットくらい?)&白希望なので運よく見込み発注に引っかかってくれればいいかな、と。
647 13/07/22(月) 18:41 9XNqnVrp0
500万という予算の中で
クラウンかうか中古のBMかうかCLAかうか・・・。
だれかきめておくれよ!!!!!!!
648 13/07/22(月) 18:53 ZtYXjcZu0
CLA45 かM135i買えないんだったら
貧乏臭くないクラウンにすれば?
649 13/07/22(月) 18:54 6ZmZHSmn0
>>647
寺とのしがらみがなければ、自分の好きなのを選べばいいんだが、
グリルと車体の大きさを問題にしなければ、装備や修理その他の利点を考えてクラウン。
狭さと(比較しての)非力さと整備拠点の少なさに問題がなければ、メルセデスベンツのブランド力を考えてCLA。
中古の不安を無視できるなら、1つ上の車格に乗れると考えて中古BM。
こんなところか。
クラウンならいつでも中古が買えるから、CLAかな。
650 13/07/22(月) 19:02 L/KJZhDS0
>>647
クルマに全てを求める人はクラウンじゃないの?
CLAだと、やれ遅いだの、やれ乗り心地が硬いだの、
やれナビがぼろいだの、色んなネガが気になりだすと思う。
そういうのはわかった上で、メルセデスが好きとか、
このスタリングが気に入ったとか、ドイツ車が買ってみたかったとか、
そいう動機がある人が買うべきクルマ。
651 13/07/22(月) 19:30 hRV92Hx50
クラウンとかBMW3と比べているならCLAはないな。
というかこれを比べるなら来年でる新型のCだろ。
652 13/07/22(月) 20:00 6ZmZHSmn0
>>651
車そのものの比較ではなく、予算なんじゃないの。
653 13/07/22(月) 21:45 NlKRmQQe0
>>648
同意。
予算500万円ならクラウンで間違いない気が。
654 13/07/22(月) 23:04 gMLjuvMc0
>>653
クラウン500万じゃ買えないぞ
655 13/07/23(火) 00:30 RuPHCiDw0
>>651
CとCLAで迷ってる奴なんて、少数派だろ。
656 13/07/23(火) 00:34 RuPHCiDw0
>>654
ハイブリッドアスリート買えるよー
657 13/07/23(火) 05:54 98LVQT3x0
ココのスレの方は親切でありがたいです。
出勤前に覗きに来ました。
クラウン17後期を経て335のクーペに3年前まで乗ってて
メルセデスは未経験。
CLSはデザインと大きさに魅かれて検討しております。
Cクラス、新型がでるんですか。
今のCかっこいいですから、期待しちゃいますね。
現BM5シリ前期中古認定車もすてがたいのですけどね。
658 13/07/23(火) 08:23 9NQVvlAd0
CLAとAクラス、V40、アテンザで悩みました。安全装備と見た目重視。
アテンザは立体駐車場入らないのが残念。CLAは一目惚れに近い。後席が狭い以外は言うことなしだわ。
659 13/07/23(火) 08:25 9NQVvlAd0
まだ現車見てないけどね
660 13/07/23(火) 10:04 T4c3MrZ10
逆に後席が広かったら、あの美しい形状はないし良Cd値も確保できてないのでは?
なのでこの車に惚れてる人は、後席を気にしないのが最低条件かと思う。
別に女性を乗せたり、駅に送迎ぐらいの短時間では無問題でしょう。
661 13/07/23(火) 22:00 3R4df6DI0
>>660
最低条件と言われても困る!
小学生の子供が乗るから少しでも圧迫感ないようにサンルーフつけたよ。
662 13/07/23(火) 22:20 RVLZBO060
本当はCLAのようなカテゴリーの車はアルファにやらせると
上手いこと作るんだろうけど開発する力も権限もなさそうで
残念だ
663 13/07/23(火) 23:09 OurlIGrK0
>>662
コストダウンの為にリアシートの位置を
Aシリーズと変えられないんだろうね。
リアシートの背もたれを少し前に出すとか
やりようはあるはず。
あんなに足下が広い必要ない。
664 13/07/24(水) 00:40 l50umHZJ0
そんなにリアシート狭いんですか?
665 13/07/24(水) 06:21 zJZx8MoG0
>>664
狭いんじゃなくて、天井と窓が低い。
666 13/07/24(水) 07:45 mhOv8GJ80
>>655
俺も迷った結果キャデラックATSにした。
667 13/07/24(水) 08:29 Ux7MpJAu0
やっと発表の日。
明日の東京プリンスイベントでも展示されるって連絡あった。
668 13/07/24(水) 10:05 vkXbn07e0
11時30分からだっけ?
669 13/07/24(水) 10:38 2Fa1rK72P
確か11:00~
明日って実物見てくる予定
670 13/07/24(水) 14:35 Ux7MpJAu0
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/
new_cars/models/cla-class/c117.flash.htm
671 13/07/24(水) 14:36 Ux7MpJAu0
https://www.mercedes-benz.jp/catalog/cla-class/ebook/main/#page=
672 13/07/24(水) 15:16 vkXbn07e0
CLA180で見積もりシミュレーションしたら480万オーバーだな。
673 13/07/24(水) 15:18 vkXbn07e0
連投すまん
内装の白トリムは無いんだね~
674 13/07/24(水) 16:00 Ux7MpJAu0
https://www.webcg.net/articles/-/2895
675 13/07/24(水) 17:49 2Fa1rK72P
あー、ナイトパッケージないんだねぇ。
676 13/07/24(水) 18:22 lyekuKmN0
250で見積もりしても、ナビがOP扱いなのはなぜだ・・・
677 13/07/24(水) 20:33 Bsf5BgfsP
多少期待していたんだけど、うーん、、、、;
Aクラスの後部をチョコチョコっと適当にいじくって、はい、セダン完成、
少しお高くしました♪、みたいなイメージ。(まぁ実際そうなんだけど)
ともかくプロポーション的に全体のバランスが何だか変で、決して
あれがカッコ良いと思えないんだが。。
メルセデスに拘るにしても、ともかく小さいのが必要ならAクラスだし、
長く乗るつもりの人にとっては、FMC直前だろうと、完成されたCクラス
を過激にぶっ叩いて大幅値引き取って乗る方が良いんじゃないかな。
CLAの後部座席の実用性で良いのなら、2枚ドアのCクラスクーペの
方が後ろは広く、スタイリングは遥かに良いと思う。
でも、CLAのスタイリングを絶賛している人は多いので、現物を見ると
もっと色っぽくカッコいいのかもしれない。
ともかく見にって来るか。。。
678 13/07/24(水) 20:47 2Fa1rK72P
>>677
>Aクラスの後部をチョコチョコっと適当にいじくって、はい、セダン完成、
いや、そんな感じだとしたらCd値0.21なんて実現出来ないでしょう。
スタイリングに関しては好みだろうし、俺は反対にCクーペ格好悪いので除外です。
まぁ明日見て来るつもりですが。
679 13/07/24(水) 21:32 TR11kUum0
>>676
たぶんCLA180でのOP選べる状態のまま、CLA250にも出てしまってる不具合かと。
担当から250はナビ標準の連絡受けてますし、大丈夫かと。
680 13/07/24(水) 21:34 U41Bgp1E0
しかしCの方が幅が狭いのね。
新型が出るたびに、どんどん幅が広がるのはどうかと思う。
681 13/07/24(水) 22:03 eep9EMgX0
>>677
Cクーペはカッコ悪いよ。
Cクラスはいいけど。
寺に一年後に新型出るからCLAが買いです!と言われて買っちゃった。
CLAに後悔はないが、Cクラスの新古車でRSP付がお得かも。
682 13/07/24(水) 22:09 /5wR4bvZ0
カッコよすぎて俺には似合わないだろうな
683 13/07/24(水) 22:18 lyekuKmN0
>>679
そうなのね。ありがとう。
ツイッターとか見てると、結構デザイン&価格面での皆の評価は高いね。
週にでも見積もらいにこう。
180は100%免税らしいけど250はどうなっているんだろうか。
684 13/07/24(水) 22:44 jxU5hz+00
スピードとタコメーターの間にある液晶パネルは
Aクラスは白黒なのにCLAはカラー液晶みたい。
685 13/07/24(水) 23:47 BjJGBLRo0
嫁用に、250 4maticで外装色をパタゴニアレッドにしようと思っていたのに...
しかも、シートの色は黒しかないし...
まったく判っていないなMBJ!
アンケートとか、きちんとした顧客調査してほしいよ...
センスがnothingに思える今日この頃
686 13/07/24(水) 23:58 Gmt4qVOC0
>>685
俺は白がよかったんだが、OPつけると確かに黒しか選べなくなる。
しかし、実際調査すると、黒ばかりになるかもな(w。
まったく判ってない!って言うのは、少数意見だったりすることが多いよ。
687 13/07/25(木) 00:12 yb7Rr/bxO
これ 中身Aクラスだから
全長4400以内の小型車と思って候補にしていたけど
Cクラスとほぼ同じ大きさにがっかり
Cクラスは来年度に新型と言われて
しかも、部品をこれと同じようにAクラスと共通化って言われていたけど
同じ大きさと同じようなインテリアで
住みわけどうするんだろ?
688 13/07/25(木) 00:19 AzeT5KYq0
マジ?中身はAクラスなん?
689 13/07/25(木) 00:20 yb7Rr/bxO
>>647
BMは中古は安いので
次の下取りを考えたら、価値はベンツが上
中古の2代目となるから、相当価値はなくなる
ぶっちゃけ500万あれば
新車のBM3か1シリーズ
ベンツのこれか
レクサスにいく
690 13/07/25(木) 00:25 yb7Rr/bxO
>>688
CLAって
なんかの略で
最後のAがAクラスと同レベルと意味と聞いたよ
同じように
CLSはSクラスの意味合い
ただこの部品はEクラスと共通化だったけな?
691 13/07/25(木) 00:27 AzeT5KYq0
>>690
そういう話があるんか トン
しかしAクラスのイメージがまとってしまうから何だか変な感じにはなる
値引きはどれくらいになるんだろ?
692 13/07/25(木) 01:33 9OcFAsBa0
>>690
COUPE LIGHT
Aクラスと同レベルというより同じプラットフォームを利用した兄弟車。
メルセデスは5車種だすと言ってたはず。
693 13/07/25(木) 02:25 9pZtYLZ80
>>684
Aもカラーになる。
来月配車分から。
694 13/07/25(木) 02:36 HziuV7OFI!
>>647
え?新型のCは新規開発のプラットフォームじゃなかったか?
大型化、上級移で、後席スペースちゃんと確保のはずだが?
695 13/07/25(木) 02:48 HziuV7OF0!
ごめ
<<687の間違えです
696 13/07/25(木) 07:30 Twt9CZcx0
ヘッドレスト一体のシート
Aクラスには似合ってるけど
CLAにはちょっとなあ…と思ってたら
他の国向けにはあるんだな…普通のヘッドレスト別体シート
697 13/07/25(木) 08:21 WBQdzxlZ0
>>675
そこでAMGラインですよ
698 13/07/25(木) 10:49 kuKSsIAG0
CLA180のホイールをわざわざグレーメタリックにした
意図はなんなんだろう?
699 13/07/25(木) 11:07 kuKSsIAG0
小沢コージのビューティフルカー
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130407/1048577
700 13/07/25(木) 11:20 FsZ3fSycP
会場着きました。
https://i.imgur.com/2D0aSxQ.jpg
正直、実物は思ったり相当デカく見えます。
これは本当に格好良い・・・
後部座席は懸念してたより全然広いです。
ただ乗り込む時に頭を打ちそうになる。
701 13/07/25(木) 12:40 BlDfu+OZ0
>>700
GJ もっとアップしてください。
702 13/07/25(木) 13:22 owiJuepaO
これと、ISで迷っている人いますか?
どうしよう。
703 13/07/25(木) 13:28 rOdzYFxh0!
たった今ヤナセの営業から高輪に来ないかって言われたんだが
これって>>700のことなのかな?
704 13/07/25(木) 13:28 kuKSsIAG0
>>702
FF or AWDとFR or AWD
1.6ターボ or 2.0ターボ と V6 2.5&3.5、直4(2.5)ハイブリッド
サイズ以外は色々違う。
個人的にはCLA買うなら180が一番おいしい気がする。
それ以上のグレードになると、いきなり競合車種が増えてくるから。
180にセーフティパッケージとバリューパッケージつけて、
込み込み400万円くらい。
ISだともう少し上の価格帯になるよ。
705 13/07/25(木) 13:29 kuKSsIAG0
>>703
高輪プリンスでやってるんだ?
東京プリンス(タワー)でやってるんだと思ってた。
706 13/07/25(木) 13:36 FsZ3fSycP
>>701
発表したてで寺関係っぽい人達も沢山いたので、ゆっくり撮れませんでした。
>>703
こちらは六本木メルセデス・コネクションのダイヤモンドウィーク会場です。
高輪の方は所謂商談会ではないでしょうか?
707 13/07/25(木) 13:37 kuKSsIAG0
発表会の画像が一番多いのはこのあたりかな?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608979.html
708 13/07/25(木) 13:38 kTv66yb10
これはマジかっこいい。
嫁を説得して何年かしたら買いたいわ。
709 13/07/25(木) 13:39 kuKSsIAG0
>>703
あ、東京プリンスの本館2Fの宴会場でやってるみたい。
https://mercedes-benz.jp/news/event/2013/dreamcars
710 13/07/25(木) 13:53 qG0UGVFa0!
>>706
>>709
2か所でやってるのか
ほんとにいきなりの電話だったんだがw
近所のデラに試乗車が入るのは9月と言ってたから
それまで待つかな
711 13/07/25(木) 15:19 NFJBo3NT0
>>707
これを見るとナッツブラウンの内装色はオプションで選べるみたいですね。
712 13/07/25(木) 15:34 /TiP6qot0
これって5人乗れるんですか?
713 13/07/25(木) 15:41 iaAMe7Nv0
これは俺みたいな見栄っ張りの都内のミニ戸建や狭部屋タワーマンション購入層にはピッタリな車だ
父ちゃん必死のパッチのローン買いメインカーとしても
主婦が乗ってりゃ世間は豪華なセレブ母ちゃん専用セカンドカーと勘違いしてくれる!
これは低所得者から大金持ちまでが乗るプリウスどや顔効果と同じだ!
母ちゃんへの説得材料になるな
休日に男が乗ってたら貧民が必死の憧れ背伸びベンツで笑われるだと?
ばかやろー
これに乗る男ってのはな
自分に正直で素直な男なんだ
調子こきたい
見栄張りたい
国産車持ちに羨ましがられたい
駐車場に置きたい
男前顔ベンツを所有して運転してる俺
それらが庶民でも叶うってわけだ
あ?ガチベンツが近くを走ってきたらだと?
目をそらして俺気づいてないっすなフリするに決まってんだろが
自己陶酔から覚ますんじゃーねーぞバカヤロー
あ?ご近所さんがガチベンツ所有で恥ずかしい?
バカヤロー!私が運転下手なんで小さい車しか無理なのよオホホ‥主人はEかシーエルエス??ってのを買う予定だったんだけど
オホホホホホホ
714 13/07/25(木) 15:54 BpkXKfg80
>>713
火病?
715 13/07/25(木) 16:09 FsZ3fSycP
>>712
乗れますよ。
でも後部座席は男性だけの3人とかはマジでキツイっす。
女性や子供なら余裕ですね。
716 13/07/25(木) 16:13 iaAMe7Nv0
あ?これに乗っててカッコつく人?
んなもん、20代前半までの女しかいねーだろが!バカヤロー
親に買ってもらった私専用のチビベンツ
俺?
買うに決まってんだろが!
俺の周囲はアルファード、ボルボ、ゴルフ、CX5、プジョー、A1、X1とかだ
そんななか俺様はこれだ
わるくねぇだろ
717 13/07/25(木) 16:14 wjq+AZK80
アニメのステッカー貼って痛車にしろや
みんなから注目されるぞ
718 13/07/25(木) 16:18 FsZ3fSycP
>>711
ナッツブラウンの内装色は、AMGライン非装着車のみ(つまりCLA180のみ)エクスクルーシブパッケージで選べるみたい。
AMGライン装着車はファブリックか本革の共に黒のみっぽいです。
719 13/07/25(木) 16:37 kmtk/iIs0
デブは買うなよ
720 13/07/25(木) 17:23 kuKSsIAG0
CLA180にバリュー、セーフティ、エクスクルーシブ、
パノラマ、ナビ、マットなどフル装備でシミュレーション
してみると、税金込みで約446万円って出てきた。
本革仕様でこれなら安いのかも。
721 13/07/25(木) 17:24 /TiP6qot0
>>715
一応乗れるんですね。ども~
722 13/07/25(木) 17:36 sSSzqP7S0
>>720
400万前半~乗れると思うとありがたい値段だよね。
723 13/07/25(木) 19:18 1SWcMBKn0
でも、FFという点が懸念されるんだが。
すんごいかっこええけど、試乗してからでないとかえないわ
724 13/07/25(木) 19:22 mZx8FeYO0
消費税上がる前に買える新型ならこれか
Cの新型と比較してから購入にすると無理そうだね
725 13/07/25(木) 19:22 mZx8FeYO0
寺に試乗車はいつ頃くる?
726 13/07/25(木) 19:31 VpD9IyAA0
型落ち直前C180乗りあたりが調子こいてどや顔でよこに並べてきそうだけど
俺はCLA250買う予定だから
727 13/07/25(木) 19:46 AzeT5KYq0
>>720
買った後の故障のしやすさやメンテナンス費用トータルで言えよ
もちろんサービス期間後の話な
728 13/07/25(木) 20:00 44Fl2z4d0
>>727
舞い上がって大切な事を忘れていたわw トントコトン
確かにえらく高い買い物になりそうだonz
729 13/07/25(木) 20:18 kuKSsIAG0
>>727
いつもメルケア切れる前に買い替えてるから、
考えも及ばなかったよ。
4年目以降の維持費は、そういう訳で無知です。
730 13/07/25(木) 20:23 kuKSsIAG0
>>690
CLはCoupe Luxury(クーペ・ラグジュアリー)の略で
CLSのSは「CLの優雅さとSクラスの要素(実用性)も併せ持つ」
という意味も含まれているらしい。
仰せの通り、ベースになっているのはEクラス。
ポジションとしては、EとSの丁度あいだ。
昔あったCLKのKはKurz(クルツ)の略でドイツ語で短いという意味。
CL(Sクラスのクーペ)の小型版ゆえ、そういう名前になったとか。
CLAのAは勿論、Aクラス・ベースという意味なんだろね。
731 13/07/25(木) 20:23 44Fl2z4d0
>>729
取って付けた嘘を書くな春日
732 13/07/25(木) 20:25 kuKSsIAG0
>>731
これまで車検受けたのはCクラス('W202)のみで、
E、S、CLSとすべてメルケア前に乗り換えてる。
733 13/07/25(木) 20:29 44Fl2z4d0
便所の落書きだからなw
734 13/07/25(木) 20:29 5kkSgY4s0
>>720
寺で仮予約したけど、180AMGライン、バリュー、セーフティとナビ、サンルーフで470万だったよ。税金フルで見積もったけど。
HPだと赤字で諸経費は含めてないと書いてない?
735 13/07/25(木) 20:33 kuKSsIAG0
>>733
そう思っててくれて結構。
マジレスしとくと、3年以上乗りたい人には
4年目~5年目の延長保証プランが用意されているよ。
メインテナンスプラスはメルケアを2年間延長(36-59ヶ月目)
108,000円。
保証プラスは本体保証を2年間延長。
新車時に加入すると89,250円。
これで、4年目~5年目の2年間の維持費が固定される。
もし最初から5年間乗るって決めてる人なら、費用が確定されるから
安心なんじゃなかろうか。
736 13/07/25(木) 20:34 kuKSsIAG0
>>734
あ、そうなんだ。
単純にHPで見積したから。
赤字で「諸経費は未定です」って書いてあるね。
737 13/07/25(木) 20:37 kuKSsIAG0
>>735の計算式には、3年目の車検費用(税金、保険料なども)
5年目の車検費用は含まれてないよ。
738 13/07/25(木) 20:54 kPunbfQl0
法人のたわけのカキコかw
739 13/07/25(木) 20:56 kuKSsIAG0
法人じゃなくて個人事業主
742 13/07/25(木) 20:59 9BbPn4jz0
でも盛り上がってきたほうが楽しいじゃん。早く試乗してみたいなあ。
743 13/07/25(木) 21:03 kuKSsIAG0
CLAは俺みたいにベンツ乗り継いできたユーザーは対象外なんだよね。
30~40代のこれまでベンツに乗ったことがない人たちに乗って欲しいみたいね。
744 13/07/25(木) 21:14 44Fl2z4d0
黙れや糞ニート
745 13/07/25(木) 21:42 OGDfIQde0
>>739
あんたもう50代位だろ?
いい歳して朝から晩まで2チャンなんかしてるから何時までたっても法人成りできないような
ショボイ個人事業主のままなんだよw
みんなが新型出て盛り上がってる所で見下し発言でストレス発散しに来てるのか?
いい歳して恥ずかしいからもう出てくんなよわかったかこのカスが
746 13/07/25(木) 21:46 kuKSsIAG0
別に見下してはいませんが?
>>735に有益と思われる情報は書いてあるので、
参考にして下さい。
747 13/07/25(木) 21:47 44Fl2z4d0
毎日毎日ランキングの上位だからなw
評論家気取りの恥さらしジジイがw
二度と現れるな春日
748 13/07/25(木) 21:48 kuKSsIAG0
汚い言葉遣いはよくないですよ。
自分に跳ね返ってきますよ。
CLAの話題を書いたらどうですか?
749 13/07/25(木) 21:48 44Fl2z4d0
>>746
うぜーんだよ基地外池沼糞ジジイ
750 13/07/25(木) 21:49 kuKSsIAG0
…NGID指定しました。
751 13/07/25(木) 21:50 rVPOu7kG0
そんな>>735の情報なんて、メルセデス公式見れば書いてるだろ。
有益ですドヤ!!というほどのものでもないが。
752 13/07/25(木) 21:51 j5aDDuJv0
>>746
新型発表会もあったのにおじいちゃんのせいでスレが汚れまくっているので
さっさと消えてください。
マジでウザイです。
753 13/07/25(木) 21:52 kuKSsIAG0
>>727に「公式見れ」って書くより親切だと思いますが。
754 13/07/25(木) 21:53 kuKSsIAG0
>>752
なんでそんなひどいことが書けるんですか?
755 13/07/25(木) 21:53 kuKSsIAG0
>>752
あなたが面と向かって
「お前なんか生きている価値がない。
死んでしまえ。消えてしまえ」って言われたら
どんな気持ちになりますか?
人間としておかしくないですか?
756 13/07/25(木) 21:55 j5aDDuJv0
みんからにも居るおじいちゃん
ウザイよ 消えて
757 13/07/25(木) 21:56 kuKSsIAG0
いやです。あなたにそんなことをいう資格はありません。
その言葉はすべてあなたに帰ってきますよ。
言葉には気をつけないと。
758 13/07/25(木) 21:57 BpkXKfg80
>>755
言われる自分の言動を反省するだろうな。
759 13/07/25(木) 21:57 kuKSsIAG0
それって集団いじめじゃないですか?
ひどすぎませんか? このスレの人たち。
760 13/07/25(木) 21:58 BHtX6NLN0
荒しが来てるのか
吐き気がするな
761 13/07/25(木) 21:58 BHtX6NLN0
おいおいネジがぶっ飛んでるじゃんw
762 13/07/25(木) 21:59 kuKSsIAG0
>>729からの流れが荒らしと取られたんですね。
気を悪くされた方がいらっしゃるのなら謝ります。
ごめんなさい。
763 13/07/25(木) 22:01 BHtX6NLN0
消えな
764 13/07/25(木) 22:02 kuKSsIAG0
お目汚し失礼しました。
あなた方の要望通り、消える事にします。
765 13/07/25(木) 22:06 BHtX6NLN0
予約したひとはワクテカだろうな
766 13/07/25(木) 22:15 FsZ3fSycP
ワクテカだろうねぇ~、自分も早く試乗して決めたい。
EクラスはW213後期のあまりの出来の悪さに心底愛想つかしたので、CLAがダメだったらもうメルセデスから離れるかな。
767 13/07/25(木) 22:18 BHtX6NLN0
>>766
実物を見て今は更にハイテンションだろ?
768 13/07/25(木) 22:20 BHtX6NLN0
どうせ街中を走るなら多少は派手で迫力があるくらいがいいからな
769 13/07/25(木) 22:29 kmtk/iIs0
アウディの3とか4の客がどっと流れ込むな
アウディキラーだな
770 13/07/25(木) 22:31 VpD9IyAA0
>>764
おじいちゃんまた明日もきてねー^^/~
771 13/07/25(木) 22:44 GOshQemD0
>>698
なんでだろうね。
スポーツサスのキャラに合わせたのかな?
コンフォート系はCクラスに任せたのかも。
>>700
ベンコネですね。うらやましい。
赤で膨張色だから余計にデカクみえるのかもね。
荒らし認定されてる人、別にそんな総攻撃受けるような内容の事書いてるかな?
俺は別に気にならないけど?
772 13/07/25(木) 23:02 BHtX6NLN0
>>771
氏ねよ みんから野郎
773 13/07/25(木) 23:16 GOshQemD0
>>722
??
みんからと何の関係があるんだ?
たまに見るけど。
250も75%減税だったのね。
相当買い得感あるな。3尻とか相当客奪われると思うけど大丈夫かな?
とりあえず今年中には納車されたいから受注生産になるオプション類は我慢。
というかマルチスポーク(+5万のやつ)ホイールも受注生産になっちゃうんだよね。
774 13/07/25(木) 23:19 Vqrxk3mI0
BMWよりもアウディから客が流れてくると思うなぁ
775 13/07/25(木) 23:26 s/v5yNYe0
後部座席は相当狭いみたいだから、二人乗り用と割りきるべきかね
776 13/07/25(木) 23:52 KRSsOWKh0
ベンツからアウディに流れましたよ。
来月頭納車
CLAはかっこよくて迷ったんだけどトランクが小さいので結局やめたよ。
777 13/07/25(木) 23:56 BlDfu+OZ0
セカンドに180買うのがベストだな
778 13/07/25(木) 23:57 HKNPLp8j0!
190E2.6から乗り換えを検討してるがとりあえず車検が切れるまで様子を見るか
779 13/07/26(金) 00:05 Xw/UmZzh0
180 Driving Around Barcelona
https://www.youtube.com/watch?v=cYUCqM06CA
780 13/07/26(金) 00:14 zevecSIG0
>>771
本国仕様のアーバンがヒマラヤグレーペイントだから
それに準じているだけだね。
781 13/07/26(金) 08:18 f2XLddCu0
皆さん色はどうしました?
僕は白にして、サンルーフつけました。
782 13/07/26(金) 08:35 S8r52M3w0
>>781
総額おいくら?
783 13/07/26(金) 09:23 S8r52M3w0
価格コムにこれの板が新設されたね
784 13/07/26(金) 09:26 XLf0OSiI0
もうカタログ配布してるんだ
785 13/07/26(金) 10:42 Dk95WqgJ0
オプション込みでギリギリ800万で間に合った。納車が楽しみだ!
786 13/07/26(金) 11:30 f0LFOSFT0
カタログ送られて来た
180のグレーペイントのアルミホイールって、180を買わせないようにするネガキャンとしか思えない
金太郎さんよ、姑息過ぎるわ
787 13/07/26(金) 12:04 ORL3GWVa0
800万あればEクラスが買えますがな
788 13/07/26(金) 12:32 OkYP4GLh0
>>781
edition1なので黒です。
なので、サンルーフは自動的につきません。
納車楽しみだ~
※前スレ
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374631910
789 13/07/26(金) 12:40 pU3eBUXk0
GLAっていつ頃出るかなあ?
790 13/07/26(金) 14:13 pU3eBUXk0
それとCLAのワゴンがいつなのかも気になる
791 13/07/26(金) 15:50 YNcm9NGSO
800万て下取りありでAMGとかな?
792 13/07/26(金) 16:16 QB2OOJDS0
>>789
市販モデルが早けりゃ9月のフランクフルトモーターショーに出て、2014年から市販っていう噂 いいよねほしい
793 13/07/26(金) 20:50 vaVkF9UN0
パッと見てかっこいいなー!っておもたんだけど
何がかっこよく見えてんだろと分析すると
やっぱなんだかんだ単純にベンツのブランド力に一番惹かれてて
その象徴であるベンツのエンブレムに魅力を感じてんだよな
近年は中国市場を意識して中国人好みにこれでもかって!くらいに
そのエンブレムをド派手に巨大にデザインしてるんだけど
これがなんとも日本人にも受けがいいらしい
なんだかんだアジア人好みなのかも
デザイン的には万人受けする近年流りのデザインだし
ベンツのエンブレム消してみると
https://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro034434.jpg
これがTOYOTA、SUBARU、Ford、VOLVOの新車セダンと言われてもなんの違和感もなかったり
794 13/07/26(金) 20:56 9JlWG1y60
発表前までは欲しかったけど
出てみるとまあ値段相応で
大して魅力ないなってのが感想
795 13/07/26(金) 21:25 x5NzkmtkP
>>793
そりゃブランドの顔とも言えるフロントグリルを消しゃ何でもそうだっしょ。
車のシルエットのみで独自性が出るのはスーパーカーだけだよ。
796 13/07/26(金) 21:33 hbfdXnBq0
>>793
CLAはリアからの眺めがカッケーと思うんだけど。レクサスISと悩み中
797 13/07/26(金) 21:34 wT10EH450
>>796
V6も捨てがたい
798 13/07/26(金) 23:00 Mql82Ep90
今日、ベンコネって、実車乗ってみた。
身長180ちょっとあるが、ドラポジとってみたところ、
頭の上に余裕があった。
そのまま後席に座ったところ、さすがに圧迫感がある。
頭がちょっと擦る。しかし、膝前はBMW3シリーズと同じくらい。
身長170くらいまでであれば、大人が座っても大丈夫かと。
でも、後席大人3人はキツい。
トランクは結構広く、奥きもあり、左側にあるネットを外せば、
9.5型ゴルフバックを1つは横向きに置けるかもしれない。
2つであれば、斜めにして、積み重ねれば置ける。3つは無理。
トランクスルーして3つとボストンバッグ3つで、ギリギリかと。
799 13/07/26(金) 23:03 wT10EH450
いずれにせよ二人海苔専用
800 13/07/26(金) 23:16 jmHKCohh0
>>794
俺ももう見飽きた
801 13/07/27(土) 00:02 0S2pEWia0
>>793
んなもん、昔から何でもそうだろ。
802 13/07/27(土) 00:03 SG40HXrgP
見飽きたって言うか機を逃してる感じはすげーあるわ。
なぜか日本だけ導入が半年?くらい遅れて、でも今の時代ネットで写真から動画まで見れるからなぁ。
ヨーロッパは勿論、北米でも中国でもロシアでもすぐ販売されたのにな。
なぜ日本だけこんなにも遅れたんだろう。
803 13/07/27(土) 00:05 GpPIjXPw0
>>802
おっしゃるとおり
804 13/07/27(土) 00:19 PWWg/dJ10
それだけ日本がもうこの先も魅力のない市場ってことだろ
おとなしくこれからも一年遅れの日本特別割高価格の輸入車を買ってこーぜ
805 13/07/27(土) 00:27 0S2pEWia0
>>802
右ハンドルとか、日本仕様の部品の納期とかの可能性は?
806 13/07/27(土) 00:47 QUQj4ZV50
面白いなこれw
Mercedes-Benz CLA - Active Parking Assist
https://www.youtube.com/watch?v=3uNZDftdrJ
Blind Spot Assist
https://www.youtube.com/watch?v=Jim1PojKX0
DISTRONIC PLUS
https://www.youtube.com/watch?v=PE_Kj9zFGJ
807 13/07/27(土) 01:04 SG40HXrgP
>>804
日本が割高ってのは古いイメージ。
ボトムグレードが入って来ないだけで価格自体は本国と大差ないよ。
でも日本市場が魅力ないのは同意。
メルコネにいるメルセデス日本の社員も「中国とかのが売れるから、日本の言う事聞いてくれないんですよね」って
嘆いてたからなw
>>805
イギリスは結構前に導入されてるから右ハンドルが原因ってのは無いのでは・・・
新型Eクラスは導入早かったから日本専用の保安パーツ関係も考えにくいような・・・
まぁ試乗してみて良ければ買うけどさ。
808 13/07/27(土) 01:38 0J3/y8WY0
Aクラスと乗り味の差が気になる。
ベンコネのトライアルクルーズに早くこないかな?
809 13/07/27(土) 01:53 PWWg/dJ10
ベンツにとっちゃもう日本なんて眼中ねぇからな
https://livedoor.blogimg.jp/auto_industry/imgs/1/0/100a09dc.pn
日本をまだ相手してくれてる国産買っとけよ
810 13/07/27(土) 08:13 qC0OfQAN0
ブランド物のバッグ
修理が効いて一生モノの高額品がCクラス以上
アジアの姉ちゃんたちが免税店で
騙されて買う安物の普及品がFFメルセデス
もしくはマークだけ同じのキーホルダーやTシャツ
A、Bクラスに乗ってみたら
ざっくりそんなイメージなんだが、CLAはどうかなあ
Sはもちろん、Cの緻密さからもちょっと離れ過ぎてる
日産のタイ産マーチとGT-Rほどじゃないけどね
811 13/07/27(土) 08:25 5WQT3ZG2P
Cとほとんど同じ大きさらしいね
あえて積極的にCLAを選ぶ理由が、自分的には見当たらないなぁ
812 13/07/27(土) 08:29 J/1flsbG0
CよりCLAを選ぶ理由
スタイルに惚れたかどうか、この一点だろ
813 13/07/27(土) 08:56 EoluFxRA0
>>802
> なぜか日本だけ導入が半年?くらい遅れて、
納車待たされてやっと乗れるようになったら
海外版はマイナーチェンジしてるのなw
814 13/07/27(土) 08:59 8X8oUrJ40
とてもお喜びのようですね。
815 13/07/27(土) 09:17 EoluFxRA0
ウム。
まー、新型の人柱を外人勢がやってくれたと思えばいいかもなw
816 13/07/27(土) 10:22 SG40HXrgP
>>811
スタイル、市販車最高Cd値、初右4MATIC、エンジン・足回りAMGチューニング
個人的にはこの辺りが魅力だからCとの棲み分けは出来てるかと。
逆に自分の場合は積極的にC選ぶ理由がないわ、まぁ後部座席の必要性に迫られてないってのがあるけど。
でもCLAが出た事で、逆にCがお買い得時期なのは間違いないないが。
早速Cの新車購入のキャンペーン案内が届いてたし、値引きも凄そう。
817 13/07/27(土) 11:27 0J3/y8WY0
完成度でC、新しさでCLA
818 13/07/27(土) 11:45 lxtZRD190
Cは来年フルチェンやろ
819 13/07/27(土) 12:16 d5Grf5ap0
w205を写真で見る限りでは好かんなぁ
820 13/07/27(土) 12:35 0J3/y8WY0
次期Cクラスのフロントフェイスは、ほぼCLAや新型と同一。
https://s4.paultan.org/image/2013/06/W205-C-CLASS-SPYSHOTS-0006.jpg
821 13/07/27(土) 13:34 52JlYJoC0
>>820
それだとCクラスもカッコいいね。
俺はCLA注しちゃったからCLAに期待するよ!
822 13/07/27(土) 21:43 tJkSo7Jj0
ベンツ製カリーナEDだね。
FRにこだわらなければ魅力的だと思うけど、俺ならFRかつ王道のC選ぶな。
823 13/07/27(土) 21:48 9FQufdLD0
これで少しはCがバカにされなくなるな
824 13/07/27(土) 22:19 azoRt2S5O
>>823
結局CLAのスレでは『ベンツはCから』って言われて、Cのスレにくと『ベンツはEから』って言われるんだよな…
825 13/07/27(土) 22:24 v/kZ9T960
結局はドヤが赦されるのはCLSかSで、あとは普通に乗っておけば無問題。
826 13/07/27(土) 22:37 RcHWGwQX0
やっと丸の内OCNの規制が解除された。
ターボだから大したこと無いんだろうけど CLA45の音が気になるぜ。
827 13/07/27(土) 22:42 xpgjLODa0
Cはモデルチェンジで大幅値上げらしいよ。
828 13/07/27(土) 22:47 OXe5wUpc0
>>824
Eだと、「S未満はベンツと言えn…(ry
829 13/07/27(土) 22:56 ZWNpcP3oO
よくこんな車に乗れるな。
レクサスのがこんな車より品質や性能、そしてブランド力があるよw
830 13/07/27(土) 23:04 5q0BpVHQ0
メルセデスベンツ新型GLA、Sクラスクーペのテスト画像を米社長兼CEOがツイート!
メルセデス・ベンツ USAの社長兼CEOのスティーブ・キャノン「Steve Cannon」氏が、
自身のツイッター上で、新型GLA「GLA-Class」とSクラスクーペ「S-Class Coupe」をデスバレーでテストをしていると、
画像付きでツイートしました。
https://seekdrive.net/?p=998
831 13/07/27(土) 23:11 OXe5wUpc0
>>829
ブランド力…× ブランド代…○
中身同じで(∠)エンブレムついただけで100万ぐらい上がったしな。
832 13/07/27(土) 23:43 GRaVUMLB0
>>829
見下すならレクサススレにけば!
CLAが発売になる前にISを注しちゃった悲しい人かな!
833 13/07/27(土) 23:59 wg8o9meq0
>>832
また君かw
834 13/07/28(日) 00:11 R3XNUn+r0
あかんわー、レクサスあかんわー
あんな魚が口開いとるようなマスクあかんわー
835 13/07/28(日) 00:14 h60gNszp0
鏡で自分の顔を見てごらん
836 13/07/28(日) 00:24 7eLQ/kXK0
>>833
は?
初めての投稿で、『また君か』の意味不明!
837 13/07/28(日) 00:27 h60gNszp0
は?
初めての投稿? 胸に手を当てて考えてごらん
838 13/07/28(日) 00:29 7eLQ/kXK0
他の方と勘違いしてない!
そんなにCLAが気になるなら買えば!
839 13/07/28(日) 00:31 h60gNszp0
他の方と勘違いしてない?
そんなにレクサスが気になるなら買えば?
840 13/07/28(日) 00:34 R3XNUn+r0
あかんわー、レクサスあかんわー
あんな魚が口開いとるようなマスクあかんわー
841 13/07/28(日) 00:35 h60gNszp0
鏡で自分の顔を見てごらん
842 13/07/28(日) 00:35 7eLQ/kXK0
レクサスは全く興味がないから買わないよ!
何の為にCLAのスレに書き込みしてるか意味が分からないですよ?
843 13/07/28(日) 00:38 7eLQ/kXK0
もしかしてレクサスのスレでは相手にしてくれないから
遊びに来てるだけの悲しい人かな^^;
淋しいなら遊んであげるよ!
844 13/07/28(日) 00:48 R3XNUn+r0
あかんわー、レクサスあかんわー
あんな魚が口開いとるようなマスクあかんわー
皆CLAに流れてくるわー
845 13/07/28(日) 00:58 CtHZLNrtP
オレはどちら擁護派でもないけど、
ISとCLAって価格帯がかぶっているだけで、
個人の好みが左右するデザインは別として、
動力性能などは、比べるまでもないだろ。
何故バトっているのかわからん。
846 13/07/28(日) 01:17 sD9fGIRx0
ISは、中身アルテッツァのくせに100万ほど高いわな。
性能云々よりも、俺は「L」の名前に+100万も出せない。
847 13/07/28(日) 01:22 7eLQ/kXK0
バトルしたつもりはないんだけど、CLAの板を汚してすみませんm(__)m
848 13/07/28(日) 01:22 BfX1TkDi0
決算期に100万引きするような車も買えない
849 13/07/28(日) 01:23 BfX1TkDi0
所詮Aクラスだし……
850 13/07/28(日) 07:30 R3XNUn+r0
CLA180の大きさが1.6リッター直4ターボでよくいけるもんだな
家族で乗ったら高速の合流なんかアクセルベタ踏みになるのかな
ターボって1500ぐらいの低回転でも効いてるの?
851 13/07/28(日) 07:51 rlAAeZ9r0
買う気まんまんで言ったのに値引き三万とか舐めてんのかよ
852 13/07/28(日) 08:05 JDlZ2pJK0
げ、Cクラスの値引きが大きければ逆転しちゃうじゃん
853 13/07/28(日) 08:05 QIpxkLd+0
>>851
買う気まんまんでったんなら定価でも買うだろ舐めてんのかよ
854 13/07/28(日) 08:12 JDlZ2pJK0
Aクラスの試乗では、この小さなエンジンでも全く力不足は感じなかった
むしろ、国産ならCVTになるところを良いATを使って
時間を掛けてセッティングしたなあ、と感心した
問題は、やっぱり乗り心地
他社と比べてどうか、というより
メルセデスのセダンとしてどうか
855 13/07/28(日) 08:18 owyNdbcNP
>>851
三万とかむしろ結構引いてくれてんじゃねぇか舐めてんのかよ
856 13/07/28(日) 08:37 VO3QGvEU0
>>851
納車期間に便宜をはかってくれるんなら10万払ってもいいのに舐めてんのかよ
857 13/07/28(日) 08:37 +t3yJJ8p0
始めに値引きありきなら期モデルのC買えばいいのに
マイナー前のEとか一声100~だったらしいじゃん
858 13/07/28(日) 08:40 08cdyzxe0
あかんわー、Cクラスはあかんわー
あんな国産1500ccみたいなテールあかんわー
859 13/07/28(日) 08:45 iNDBQBPc0
>>855
ミンカラでセーフティーパック分値引きしてもらったって人だっていたから
三万はさすがにちょっと少なくね?
860 13/07/28(日) 09:33 EnmV8BEW0
どうせ、今頃買いたいと言って店に初顔出しして、値引きは? 納期も一番だよね?
などと言うから相手にされなかったんじゃないの?
861 13/07/28(日) 10:26 owyNdbcNP
>>859
今それ見て来た。
参考になったな、俺も250狙いだからこの筋で交渉するわ。
でも今だにAクラスでさえ五万値引きが限度って話だし、こんな事あるのかな・・・
ディーラーもよっぽど台数確保したかったのかな。
862 13/07/28(日) 10:44 EnmV8BEW0
上得意様か、一般かの違いじゃないですか?
863 13/07/28(日) 13:19 aV42OLSm0
>>851
> 買う気まんまんで言ったのに値引き三万とか舐めてんのかよ
お前、一見さんのタコの癖にアホだろw
864 13/07/28(日) 14:21 sl4DTC0f0
納車は何ヶ月待ちって言われましたか?
865 13/07/28(日) 16:07 5vcLX5H60
初メルセデスで、これからメルセデス乗り継ぐなら言い値で買いなよ
客としてみなされたら、向こうから勝手に値引きしてくれるよ
866 13/07/28(日) 16:27 K5XM6SOp0
たかが車売ってるだけのディーラーが偉いんだな
867 13/07/28(日) 17:16 4iYLw/Ka0
そう、いま日本でもっとも身近に身分に階級があるって認識する事が出来るのがメルセデスを買う事かな
自分の地位が上がれば向うからすり寄ってくるよ
868 13/07/28(日) 17:20 ITLQtjay0
レクサスは糞だな。それは確かだ
でもAやCLAはレクサス以下だな。
FFのベンツって(笑)
Aも1シリもリアはヴィッツと見分けつかないし、顔もアホみたい。
CLAって存在意義がわからん。CLSの2ラングダウンのシャシーって
CLS乗りの優越感半端ないな。
金がないならベンツはやめとけ。
869 13/07/28(日) 17:35 P48ZQskH0
糞ニートのお前が語るなカス
870 13/07/28(日) 18:42 kNF4YrHYO
>>868
>>824
871 13/07/28(日) 19:48 KkuGPVFA0
カスニートの価値観などどうでもいいわ
未だにデカい車が偉い、排気量と気筒数のみで車を語る奴っているけど何なんだろな
872 13/07/29(月) 00:21 Y/4Sgarn0
>>871
アクトロスにすれば全て満たす
873 13/07/29(月) 00:29 wPBh1Y04P
>>872
ウチのマンションの立体には入らないな
874 13/07/29(月) 01:32 2mJQZt27P
>>871
どの車のスレにも必ず馬鹿は沸くからしゃーない。
よその車なんか煽ってないで、自分の乗ってる車のスレにでもった方がよっぽど有意義だと思うんだがな。
875 13/07/29(月) 08:20 I18wGZmK0
さぁ、マークXスレへお戻り
876 13/07/29(月) 11:05 +yW02GKK0
AMGクーペ出ますか?
でもFFなのがちょっと残念
877 13/07/29(月) 11:06 +yW02GKK0
>>876
訂正 でもFFベースなのがちょっと残念
878 13/07/29(月) 11:27 p2DnSNsw0
おいカスどもおれのCLSの隣に並ぶときには伏し目がちにしてろよ(笑)
マークXの予算しかないのにベンツ様買おうとするとこんな貧乏くさい車に乗ることになるな。
CLCとかならわかるがな、CLAって・・・ぷっ!
879 13/07/29(月) 11:47 jdxFvbRO0
>>878
おいカス!
書いてて虚しくないか?・・・ぷっ!
880 13/07/29(月) 11:47 ZYx1UBpG0
CLS売って45買うんだけど・・・
881 13/07/29(月) 11:54 2mJQZt27P
そもそもマークXの予算じゃ買えないだろ・・・
882 13/07/29(月) 12:04 s5jwhRI90
中古219乗りがCLSとか言ってってドヤ顔してるのは滑稽ですらある
883 13/07/29(月) 12:52 sQm5YZ+x0
ハイブリットでも無く、低燃費でもなく、小排気量ターボでFF・・・
格好以外でCLAの魅力を教えてくれ!
でないと、車検までで飽きるの間違いない!!
884 13/07/29(月) 13:02 rJP3ZKOe0
MBはセダン以外期待できないでしょ
885 13/07/29(月) 13:20 /pZQ07RH0
>>882
ハイブリットでも無く、低燃費でもなく、小排気量ターボでFFだけど、
CLA250はFRのC250よりも0-100km/h・0-200km/hが速い。ちなみに0-240km/hだと23秒も速かったりする。
前席はCクラスよりも大きいくせにCクラスよりも5cmほど頭上空間がある事。
尚、高速で極度なエコランをすれば17.9km/hは出たりする。
886 13/07/29(月) 13:21 /pZQ07RH0
間違えた
>>883ね
887 13/07/29(月) 13:37 2mJQZt27P
>>883
開発陣は古典的なメルセデスライドを目指して作ったらしいから、乗り心地や味も魅力だったりもするだろうから
試乗車も配備されてない現段階じゃカタログスペックだけで語る事しか出来ないだろう。
カタログスペックだけで語るとすれば市販車最高Cd値とかか?
高速道路の安定性とかさすがに良いだろうし、何より疲れなさそうだけどな。
888 13/07/29(月) 14:10 RTSSZGqF0!
190E乗りの俺が現Cに乗せてもらったときに
ナニコレ国産車?とおもったんだが
その辺の味付けは戻ってるのかな?
889 13/07/29(月) 14:16 V9bk/els0
>>888
190E?そんな化石の乗り味が欲しいと真剣に思ってるの?本物のクラシックカーにでも乗っとけば
890 13/07/29(月) 14:29 RhDUbo8l0
Eクラススレみたら、
MC前のW212前期が叩き売りされてる模様。
200万引きとかなんとか。
RSPリミテッドならRSP標準装備でその他もろもろで実質240万引き。
車としての出来はEクラスが遥かに上だから、
RSPリミテッドの在庫があるうちに買うっていう手もあるよ。
891 13/07/29(月) 17:04 ToQTc0QV0
やっぱり、この車ハードトップだからサイドバイザー(ルーフ側)は
取り付けしないのが基本ですか?取り付けるって人はオススメ品ありますか?
なしならなしでいいんですが、一応検討だけはしようと思ってます。
892 13/07/29(月) 18:32 Vf2nV6Ga0
>>891
窓枠ないから専用品はない。
汎用品はつけられるのかな。
893 13/07/29(月) 18:37 Vf2nV6Ga0
>>891
窓枠ないから専用品はない。
汎用品はつけられるのかな。
894 13/07/29(月) 22:12 wMhSn4ti0
>>891
窓枠ないから専用品はない。
汎用品はつけられるのかな。
895 13/07/29(月) 22:17 BPJKB0zz0
まだ250Edition1はあるそうです。(ヤナセ)
896 13/07/30(火) 10:35 wf3G2xD60
Edition1って別にお得でもないよね?
897 13/07/30(火) 10:42 Eob2C99S0
お得と言うよりも装備をある程度固定して納期早めましたバージョンでしょ?
898 13/07/30(火) 10:53 EQzj8jTP0
エディション1のブラックかっこいいじゃん
目立てるよ!!
899 13/07/30(火) 12:09 EYBoH05U0
価格も安いしサイズも外見もいいからもっと人気が出ると思ったのに
なんでこんなにスレ過疎ってるんだろ??
相当売れると思ったんだけど。
900 13/07/30(火) 12:12 5heXO9OA0
>>899
見飽きたから
901 13/07/30(火) 12:40 cw8efUNcP
>>899
試乗車もない今じゃ話す事ないし、仕方ないんじゃない?
まぁメルコネの人は予約多すぎて追い付かないって言ってたけどねぇ。
Eから乗り換えが多いらしいから、若者より年寄りに売れてて、ここ見てる人が少ないんしゃねw
902 13/07/30(火) 15:18 Jiw1MaZ50
45を予約した人に質問です。
納車予定はいつ頃でしょうか?
私は7/Mに仮契約をしました。
12月になりそうです・・・
903 13/07/30(火) 16:08 OZv5nAnw0
> 12月になりそうです・・・
そんなに待てねぇ~よw
904 13/07/30(火) 16:10 2Qe+jszi0
元々の配車開始予定が180と250ED1が8月下旬、
250が9月、250 4MATICと45AMGが11月なので、
そこまでは必然的に手に入らないわけで・・
あとは見込み発注分と仕様が合えば早いしオーダーになれば同じタイミングでも数ヶ月はズレるかと。
以後どれくらい納期が伸びるかはデリバリーまでの発注状況によると思いますが、
12月納車だと初回船便分か2回目の船便じゃないかと推測。
250でも10月納車(予定の一ヶ月遅れ)らしいのでDも納期を長めに伝えていると思います。
905 13/07/30(火) 16:27 Sofln+1K0
あー、もー新型Cクラスまで待ってさっさと予約いれとくか・・・
906 13/07/30(火) 16:38 2Qe+jszi0
新型Cは1月のデトロイトショーでデビュー、日本デビューは恐らく半年先。
こっちのほうが待つと思うが?
907 13/07/30(火) 18:10 OjV0d/jdP
サイズ的にも価格的にも、年か年明けに日本発売予想の
アウディA3セダンとガチンコになるんだろうな。。。
908 13/07/30(火) 18:54 vF7mc2DR0
だから先に出すんだろ。
後から出しては影が薄い。
本音は俺の納車までには出さないで欲しいな。
909 13/07/30(火) 19:40 EYBoH05U0
A3セダンはトランクをとってつけたみたいなデザインでかっこ悪い・・
910 13/07/30(火) 19:55 uaXhtMkZ0
あかんわー、アウディA3セダンあかんわー
あんな魚が口開いとるようなマスクあかんわー
911 13/07/30(火) 19:59 2Qe+jszi0
A3セダンは来年4月以降やで.
グレードは1.8Tのみ。
スタイルも違うしライバルにはならんと思うけど
912 13/07/30(火) 20:15 C3mWffWy0
FFいらんわ
913 13/07/30(火) 20:54 cw8efUNcP
ぶっちゃけFFかFRかって今の時代たるやカタログ上だけの話じゃね?
モータージャーナリストみたいなプロでもない限り、目瞑って乗って言い当てられる人って居ないと思うんだけど。
それこそアウディなんて全ラインナップFFベースだし。
914 13/07/30(火) 21:19 EQzj8jTP0
さすがにFF FR 4駆は分かるだろ
発進 操舵感 コーナリング 違う車に思うが
915 13/07/30(火) 21:42 MpCBJLRX0
いや、FRがツゥとか思ってる痛い子でしょw
FRでドラテクとか、バカみたいな表現つかうオッサンじゃね?
嫌ならCLAの4マチックかCLA45にすりゃいいんだし。
916 13/07/30(火) 21:46 8XfpZeis0
>>905
俺も新型Cクラスまで待ってみるかなー
CLAもいいけど、車内に乗り込んだら所詮Aクラスだからな。
917 13/07/30(火) 22:08 /We5ohd80
>>916
新型Cクラス、カッコ悪くない?
918 13/07/30(火) 22:47 bkLiZ1oH0
Cクラスもカッコいい感じじゃない?
CLAは全てがカッコいい、特にテール。
180しか買えないのがちと痛いけど、順調にけば8月か9月頭納車なので楽しみ
919 13/07/30(火) 22:59 apZSizUz0
>>918
え?
https://seekdrive.net/?p=563
920 13/07/31(水) 07:45 kx3wK4WE0
>>918
OPと値引き額教えてくれ。
921 13/07/31(水) 07:59 qW3VxJmR0
>>920
ベース180の白
バリュー、セーフティ、AMGライン、サンルーフ、ナビ
値引き10万、コーティングサービス、プラスα
まだ税金決まってないので細かい値引きと本契約が出来てない。
総額450前後と想定してる。
922 13/07/31(水) 09:02 +xdcjHT1P
来年は2シリーズも出そうだし、CLA対A-3セダン対2尻という新しいバトル
になるんだろうね。結構なことだ。
新C以上/A-4以上/3尻以上は車幅的にデカ過ぎて、日本の道路事情や
駐車場事情に若干アンマッチだから、この新しいスモールサイズ4枚ドア
車種は、値付けさえ外さなければ、どれもそこそこ売れるのではと思う。
923 13/07/31(水) 17:59 SwrfGUX+0
乗り心地はAクラス試乗するのと
あまり変わらないのかな?
924 13/07/31(水) 18:09 Mr/LmuBbP
アクスルの構造を変えてるからAとは全然違う乗り心地らしいけど。
925 13/07/31(水) 18:20 SwrfGUX+0
そうなんですか。
いい方向に違うって事でしょうね。
926 13/07/31(水) 18:55 Mr/LmuBbP
既出だけど、この動画レビューで説明されてるよ
https://youtu.be/-aoi5zwYgk
927 13/07/31(水) 19:15 SwrfGUX+0
なるほど。
内装のデザインは変わってないけど走りは進化してるのですね。
トントン拍子で話進んだとしても何ヶ月納車までかかるのか・・。
928 13/07/31(水) 20:51 xRLHLBAj0
>>927
内装は基本は同じやけど微妙に違うよ。
メーターパネル・ダッシュボードパネルの素材と大きさ・エアコン吹き出し口のリングのデザイン、
AMGエクスクルーシブを選んだ際にはドアパネル上側が革張り+ステッチに。
それ以外は一緒なはず。
ちなみにエクステリアはドアミラー以外共通点はないですよ。
929 13/07/31(水) 22:12 cdQPXcM90
>>927
早ければ10月。遅くとも年内けると思うよ。エクスクルーシブだともっと時間かかるだろうけど。
930 13/08/01(木) 11:30 HHSXbwUf0
ヘッドライト下のぽっかり空いた穴、カッコ悪いな
マイナーチェンジでLEDフォグが付いてカッコ良くなるんだろうな・・・
931 13/08/01(木) 20:07 QW/pdI1Z0
CLA250はナビ付きなのに
Edition1だとナビ別なのな
932 13/08/01(木) 20:36 HHSXbwUf0
スマホあるから時代遅れのHDDナビなんてイラネ
933 13/08/01(木) 20:58 yjzdITuV0
>>932
あんなデッカイモニターついてるのにナビ着けた方がいいだろ
934 13/08/01(木) 22:47 KZEEAldq0
>>931
まじ?
標準でしょ?
935 13/08/01(木) 23:17 5mJaBvfo0
>>931
カタログには有無はないが、250は標準なので、わざわざ外す意味が分からん。
936 13/08/01(木) 23:19 P6iAT4AQ0
>>931
標準ですよ。
937 13/08/02(金) 00:44 /vOM6K+w0
確かに穴デカすぎ。カッコ悪いとおもいませんか?
みなさん。
180ノーマルは穴小さくていいんだけど、
他のモデルも最新型は穴デカイ。
ベンツカッコよくなった部分多いけど、ヘッドライト下の穴は失敗デザイン確定
938 13/08/02(金) 01:28 iZ0iaiNl0
>>937
人それぞれ好みの違いじゃないの。
失敗と思ってれば、AMGパッケージじゃないのを買えば良いだけだよ!
君の意見としてなら分かるけど、あなた自身が失敗かもね!
939 13/08/02(金) 02:06 hpSSYxiS0
>>937
釣れますか
940 13/08/02(金) 08:56 ctKzCQbj0
穴デカ過ぎってのは、このぐらいになってから言ってくれ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/608/304/01.jpg
941 13/08/02(金) 09:21 LGKCXa2U0
今、Aクラススレでもそうだが、A45の話題ばかりでノーマル乗りがほとんど会話しにくい
雰囲気になってる。A45買うとかいう奴に一掃されてる感じw
ここの主流は250メインだろうが、そのうちCLA45と、何も買えないアンチの二極化になりそうだな。
>>937はその一例w
942 13/08/02(金) 09:34 LIxf89vw0
>>940
しょぼいな
穴デカ過ぎってのは、このぐらいになってから言ってくれ
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000295771_0004.jpg
943 13/08/02(金) 10:27 aXWOtCbF0
>>942
しょぼいな
穴デカ過ぎってのは、このぐらいになってから言ってくれ
https://www.umikappa.info/audi/20101123RS3_6.jpg
944 13/08/02(金) 11:37 LGKCXa2U0
>>942
しょぼすぎ
穴デカ過ぎってのは、このぐらいのミックス犬になってから言ってくれ
https://uproda11.2ch-library.com/395293GUt/11395293.jpg
945 13/08/02(金) 14:42 ASgQ/GbH0
この車でディスカウントストアってもok?
946 13/08/02(金) 14:51 0M1WCIdi0
>>945
別の車かえよ
947 13/08/02(金) 14:55 ASgQ/GbH0
セルフぐらいはいいんだろ???
948 13/08/02(金) 14:59 0M1WCIdi0
>>945
だから別の車買えって
949 13/08/02(金) 15:35 ASgQ/GbH0
吉野家ならセーフ?
950 13/08/02(金) 15:37 MRdNDi3DP
>>944
しょぼすぎ
穴デカ過ぎってのは、このぐらいの珍バンになってから言ってくれ
https://www.vellfire-aero.jp/vellfire_premium_type2/m/01.jpg
951 13/08/02(金) 16:36 vBq83+qk0
>>949
何言ってんだ
タキシード着て靴ぐらい脱いで乗れよ
952 13/08/02(金) 17:42 ASgQ/GbH0
市営住宅なんだが、いいんだろ?
953 13/08/02(金) 17:50 PKR6N7EE0
お前買う気ねーんだろ。暇人だな
954 13/08/02(金) 18:27 ASgQ/GbH0
契約はもちろん試乗してからだよな?
955 13/08/02(金) 21:11 OL4ykPxs0
まだ減税や税金面ってCPに反映されてない?
正式契約書交わせないんだが。
956 13/08/02(金) 21:17 MRdNDi3DP
>>955
まだ減税の認可取れてないはず
957 13/08/02(金) 21:32 ASgQ/GbH0
>>956
そのとおり
958 13/08/02(金) 21:36 ASgQ/GbH0
180狙いの乞食どもが減税も狙ってるのならAMG必須って事
959 13/08/02(金) 21:51 Okkir5Fe0
CLA180って車両重量1470kg もあるんだが1600ccで
最高出力 122ps(90kw)/5000rpm
最大トルク 20.4kg・m(200N・m)/4000rpm
なんだが正直まともに走るのかこの車?
960 13/08/02(金) 22:07 5W7BC/zQ0
>>959
まともに走るから売ってるんだろ
最強のベンツ製やで!!
961 13/08/02(金) 22:19 oWdZ/2os0
>>959
確かにそこは心配。
Aクラスの試乗で最も不安だったとこだな。もう180注しちゃったけど。
お金ある人は250で羨ましいや
962 13/08/02(金) 23:05 aXWOtCbF0
>>959
0-100km/h 9.3sec 、そこらへんのミニバンよか速いよ
963 13/08/02(金) 23:20 OqyuEgAdO
ベンツの最新モデルだから、CLA180でも0km/h~100km/hは7秒位にして欲しい。
964 13/08/02(金) 23:29 OL4ykPxs0
して欲しいとか・・・どんな願望ですか?
速度は、馬力・トルク・車重などからでてくるんですから、
仮にCLA180で0-100が7.0秒なら、1600ccで200~220ps(基本はトルクの方でしょうが)
必要になってきますよ? そこまでチューンドしてきたら
結局価格が+100万とかになって、じゃぁCLA250買いなよ。という事に。
965 13/08/02(金) 23:30 G7M05+hO0
>>959
馬鹿に付き合わなきゃ全然問題ない
966 13/08/02(金) 23:30 aXWOtCbF0
180を250並みに速くする理由がないと思うぞ
てか、そのための250だろ?
967 13/08/03(土) 00:02 tI5HqUuE0
100km/hのエンジン回転数が知りたい
968 13/08/03(土) 00:24 4Ob9zRex0
C180AVG乗ってるが加速は申し分ない
それよりドンクサイ?
969 13/08/03(土) 00:37 7QOFJJNY0
AMGの一択しかねーだろw
970 13/08/03(土) 01:22 kCsHhPL10
C180自体がどんくさい
971 13/08/03(土) 08:34 tExB1eZP0
CLA180 0-100km/h 9.3sec
C180ワゴン 0-100km/h 9.3sec
C180セダン 0-100km/h 8.9sec
C250ワゴン 0-100km/h 7.2sec 0-200km/h 35.4sec
C250セダン 0-100km/h 6.9sec 0-200km/h 32sec
CLA250 0-100km/h 6.8sec 0-200km/h 29.2sec
B250 0-100km/h 6.8sec 0-200km/h 30.1sec
A250 0-100km/h 6.7sec 0-200km/h 29.3sec
A45AMG 0-100km/h 4.6sec
さぁ、好きなの選びなはれ
972 13/08/03(土) 09:21 cq11fgXC0
>>971
A180は???
973 13/08/03(土) 09:26 tExB1eZP0
>>972 9.2sec
974 13/08/03(土) 09:28 JPrblxLQ0
エコのためのかきゅうだから。でも低回転がわのトルクは太いから、080なら二リッターのミニバンには負けんよ。
0100だとプリウスくらいか。
975 13/08/03(土) 09:30 JPrblxLQ0
プリウスが9.6だね。
86が7.6くらいだそうな。
976 13/08/03(土) 13:36 lohIynRz0
>>967
1700rpm
977 13/08/03(土) 17:14 XQ80Nks5P
>>959
何でそのスペックでまともに走るか気になるの?
それこそミニバンなんて2300kg近くの総重量に150PSとかなんだが。
978 13/08/03(土) 18:45 GSUZ3sAj0
無理してAクラスなんて買っても痛くない?
カムリの予算でおベンツ様を買う意味あんの?
あと150万貯めてヴェルファイアとかのがよくね。
979 13/08/03(土) 19:08 GvLwXSyqO
A45かCLA45が欲しいが、実際買えるのはC55かE55位だろうなw
980 13/08/03(土) 20:15 tExB1eZP0
>>978 スレ違いw
>>979 故障が怖いね
981 13/08/03(土) 20:16 /PC1XTKf0
いつそんなパワー全開とかする事あるの?
982 13/08/03(土) 20:26 xIHcNNNo0
>>978
ここはAクラススレではないが?
逆に考えるんだ。
カムリしか買えない予算でおベンツ様が買えるんだ。
ヴェルファイアにつぎ込む150万円で、色々なことができるし、あちこちけるんだ。
983 13/08/03(土) 20:44 rDRT/gt00
デブは購入禁止
984 13/08/03(土) 20:46 rDRT/gt00
デブのハゲ眼鏡がジャージで乗って、
鈍器での買い物とかに使われませんように
985 13/08/03(土) 20:53 Jx3o859r0
自己紹介してんのか?(笑)
986 13/08/03(土) 21:18 rDRT/gt00
それと、草ぼうぼうでボコボコの汚ったない
犬のウンコが落ちてるような
砂利の駐車場に停められませんように
987 13/08/03(土) 22:14 YjmfNsQ7I
もう半年待ちなの⁉
すごい人気だね~‼
988 13/08/03(土) 22:40 ahlSWhh/0
⁉
989 13/08/04(日) 06:07 yqlhcpdUI
978 普通アルベル何か眼中に無いだろ。あんなゴミいらん。
990 13/08/04(日) 14:23 NFQk7Plj0
シューティングブレークは出るのかな?
991 13/08/04(日) 20:07 DIaHauJ90
今日、寺って具体的に金額の話してきたが名刺もくれなかったわw
992 13/08/04(日) 21:38 1c1vOJwW0
>>991
メルセデスのディーラーは客を選ぶからな。仕方がないよ。
993 13/08/04(日) 22:51 /88TV5QC0
初期配車は、各店舗に3~4台ぐらい。
セールス一人に1台ぐらいの計算かな。
これを逃すと、9~10月配車は無理だから、最短でも11~12月コース。
いまここで悩んでる人は来年だろうね。
そうなってくると、new Cや、GLAを待ってみるという人もでてきそうだが。
俺はCLA250が気に入ったから迷いはない。
994 13/08/04(日) 22:58 0HVHiAp60
ま、俺様は営業マンを選んで買ってやるよ。
995 13/08/04(日) 23:17 KsL/ikodO
愛知ですけど実車の展示の時期は?
996 13/08/04(日) 23:27 QVJeQ3iK0
>>995
寺の展示は今月じゃないかな。
997 13/08/05(月) 00:44 t6ty4HaX0 [1/2]
ヘッドライト下の穴がムダに大き過ぎてカッコ悪いから購入辞めたよ。。
998 13/08/05(月) 00:45 dfJiKgt20
つ素180
999 13/08/05(月) 00:51 t6ty4HaX0 [2/2]
素180は馬力弱過ぎで250じゃないとツライ、、
1000 13/08/05(月) 00:59 KK1DMPj10
>>997
ヨタクラウンのグリルもデカいから、諦めだなw。
1001 Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
1 13/08/06(火) 00:47 UhLY2uAW0!
日本サイト
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
ヤナセ
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class
参考サイト
https://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/news_cla_debut_at_detroit_32603.html
https://www.autocar.jp/news/2012/07/04/9355
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608967.html
本国サイト
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
2 13/08/06(火) 00:54 AMOb+dk00
>>1
乙
前スレ
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359901488
3 13/08/06(火) 08:17 Bul8OoWZ0
>>1
乙
納車まで1月切った人もいるかな。試乗車出るまで暫く話題ないけど楽しみです。
4 13/08/06(火) 08:28 d+GrNnZH0
>>1
乙
型式と減税決まらないとな~
エディション1黒です。
5 13/08/06(火) 08:55 K+xWfeTHO
いつくらいに地方のディーラーに展示されますか?
6 13/08/06(火) 09:16 OXcAdRFn0
うちのところは、入ってきたらすぐ客の元へ出す(予約車の入庫ばかり)と言ってたので
地方デラでは、展示車はなかなか存在しないかもね。
たまたまお客さんの車が納車前で、整備されてれば見れると思うけど触ったり乗ったりは
無理なので、運がよくても眺めてるだけになるっぽい。
7 13/08/06(火) 11:27 vuz1R9Pk0
8月納車分はもう日本に届いてるけど、下旬までは出せないってさ
試乗車はその頃に出てくるんじゃないかな
8 13/08/06(火) 22:32 MGhV1qiF0
CLAはどこの国で組立して船で送ってくるの?
9 13/08/06(火) 23:00 /dEIm+muO
まさか南アフリカやアラバマじゃないだろうなw
10 13/08/06(火) 23:03 rYRghcuB0
ハンガリー
11 13/08/06(火) 23:23 /eDfD47P0
税金決まったのかな?
まだ寺から正式な連絡ないけど。
12 13/08/06(火) 23:44 AMOb+dk00
>>11
寺から木曜日に諸元表?装備表?が来ると聞いているが、税金はどうだろ。
13 13/08/07(水) 00:04 CULqSm4a0
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000030.html
ここが更新しないと正式な注が出来ないんじゃない。
14 13/08/07(水) 07:54 Wa+2/yQ/0
お盆明けに一気に出回りそうだね。
とりあえずメルコネくか。遠いけど
15 13/08/07(水) 08:24 1tuTbr6T0
都内で若くて美人が説明してくれる寺を教えろ
16 13/08/07(水) 08:36 J/ZCiXQO0
6月に最速のものを注、やはり最速はCLA180で460万、
Dから税金決まったといってきた。
8月20日頃陸揚げ、10日くらい検査整備で時間欲しいとのこと。
ちょこっとサービス以外値引きゼロよ~ん
17 13/08/07(水) 09:29 7IoQ7gzI0
値引き0って・・・
初期組でも20万近い値引き報告もちらほら出てるのに。
18 13/08/07(水) 11:02 7+67BeF/0
>>16
おめ。
オプションは?あと減税100?
19 13/08/07(水) 11:21 7hf57INY0
初期組って何?
ファースト寺ベンツってこと?
20 13/08/07(水) 11:25 /tJvqYBv0
>>16と同じ、最速注組って事じゃないか?
初入荷分を回してもらえる人たちの事だろ
ヤナセって値引きOKなのか
まだ検討段階だけど、初購入では無理かな
21 13/08/07(水) 11:29 7hf57INY0
どうせ寺で何回も買ってる人だろうね?
22 13/08/07(水) 11:40 7IoQ7gzI0
>>21
そうみたいだね。何台も買ってる人っぽいよ。値引き大きい人は。
ただみんカラのGS乗りの人で、飛び込みで寺にって、セーフティパッケージ19万の
値引きを出してもらったという人も、この前スレにあがってたよね。
ただ値引きを潔いと思わない人もいるから、値引き0に近い状態で買う人も否定はしない。
客もそれぞれなら、セールスもそれぞれと理解してます。
レクサスのようにワンプライスじゃないしね。
23 13/08/07(水) 11:54 hqzYubni0
CLAいいですね。
外車は乗ったこと無いのですが、180を5年乗るとすると国産と比べて
どの位多く維持費がかかるのでしょうか?
24 13/08/07(水) 12:06 +Wp0TV+j0
>>23
今のベンツは、日本車並に故障知らず。3年間はメルセデスケアで0円。
あとは、3年目の車検費用(18万以下)と3年目以降の故障修理費用。
ただし、3年目以降も普通はメジャートラブルはないよ。電気系統のマイナートラブルが少々。
制動系の故障は、むしろ日本車より少ないかもしれない。
25 13/08/07(水) 12:56 hqzYubni0
なるほど。
故障少なそうなんですが、普通3~5年目の延長保証は加入するものなのですかね?
26 13/08/07(水) 13:06 w0YTnxKP0
>>25
故障発生確率の問題だからなぁ。
駆動系の高い部品がぶっ壊れたときはありがたいけれど、
それ以外の故障なら、連続して起こらなければ、延長保証も有償修理も金額的に大差はない。
俺は、確率は少ない、と読んで、非加入にした。
27 13/08/07(水) 13:30 hqzYubni0
賭けですから仕方ないですね。
諸外国の先発売分で不具合報告とか上がってないので消化?
28 13/08/07(水) 13:36 4TwO5b320!
これ左ハンドルの設定ないのかぁ
頼めば入れてくれるかな?
駐車場が楽なんだが
29 13/08/07(水) 14:06 BtQNxMPX0
カタログもらってきた。
webのカタログと同じかと思ってたら分厚いんね。
30 13/08/07(水) 14:12 hafiXmYX0
付き合いのある客と新規の客で差が出るとか都市伝説だな
むしろ新規の方が優遇されて、顧客の方が疑問に思うケースも多いと思う
例えるならドコモ
31 13/08/07(水) 14:14 w0YTnxKP0
>>28
ずっと左ハンだったから、久しぶりの右ハン怖いわ。
SもEも左ハンが減らされているから、無理じゃないかな。
設定されるとしても、最上位かAMGモデルで、多分手が出ない。
32 13/08/07(水) 14:34 ithQHnHV0
>>30
今はその傾向が強いかも知れんよね。
俺が愛車のC200KOMPで寺に乗り付けたら暑そうな顔して1人出てくるのが普通なんだけど、
翌週にマツダ乗りの友人がBクラス気になるって言うのでプレマシーで乗り付けたら、どえらい笑顔で4人ゾロゾロ出てきた
のにはびっくりしたもん。
これがMBの歓待ですよ~って感じで、販売員だけじゃなくカウンター内のお姉ちゃんまで小走りで並びに来たのには吹いた。
あとマツダ車なのに下取り査定がマツダD査定より若干だが高かったのにも驚いた。
A、B、CLAと低価格かつデザインも魅力的なMFAシリーズが揃って間口が広がった分、国産からの乗り換え顧客を取り込みに
かかってるのかなぁ。
33 13/08/07(水) 16:10 BtQNxMPX0
> 暑そうな顔して1人出てくるのが普通なんだけど、
w
34 13/08/07(水) 22:47 3woAj1Y20
>>29
Webカタログといっしょなんだが、他にもあるの?
本カタログとアクセサリーカタログ。
35 13/08/07(水) 23:26 1wHDmuWN0
値引き報告でMAXってどれぐらいですかね?
36 13/08/07(水) 23:31 CULqSm4a0
>>35
一般的には2パーセントで、上得意だと2倍3倍の値引きになるみたい。
37 13/08/08(木) 06:44 e8ych9Ma0
先してただけあって古いからセーフティーがイマイチだな。
38 13/08/08(木) 08:06 vXaiA6oV0
先???
39 13/08/08(木) 08:19 OuPHp3B/0
>>38
恐らくランニングチェンジ前のAクラスと勘違いしてるのかと。
某ブログで国土交通省の認可おりたと書いてたので、来週あたりにメルコネで試乗開始されるかも。楽しみだなあ。
40 13/08/08(木) 08:27 vXaiA6oV0
なんだ 脳内か w
トライアルクルーズ、そんなに早いかな?
スタッフさんにはA45が中旬でCLAは下旬って聞いてますが。
販売店はだいぶ先になりそうだから楽しみですね~
41 13/08/08(木) 09:41 eEP1Khqj0
値引きは
一般人 車輌価格の2%
得意様 車輌価格の4%(↑2倍)
上得意 車輌価格の6%(3倍)
ということですか。
「○○○値引きになるみたい。」ということは、確定情報ですか。
えらく値引きいいんですね。
484万の6%だと28万円引きですか。がんばってみます。
42 13/08/08(木) 13:44 P7I89O4J0
俺も今のセーフティーは納得できない。
人が飛び出てきたら止まるEクラスのセーフティーに変わったら速攻で契約する。
43 13/08/08(木) 16:03 6bFrRpWW0
ちゃんと機能が確立するまでに時間かかりそうだから今のでいいわ。
>>42 みたいなこと言ってたら次の機能にも納得できず何時までも買い替えできなそう
44 13/08/08(木) 16:10 QWj8+bN+0
ベンツぶつかってばっかりやんw
https://www.youtube.com/watch?v=PzHM6PVTjXo#at=44
45 13/08/08(木) 16:48 eEP1Khqj0
Sぐらいになると、ハネたほうが貫禄あるんですわ。
46 13/08/08(木) 17:04 +o4zNqEu0
税金きまったよ~、オレの8/20頃上陸
47 13/08/08(木) 17:07 eEP1Khqj0
おめ。
エディション1ですね。
48 13/08/08(木) 19:08 m1f0mdmW0
これはCセグメントハッチバックの4ドアクーペ版ということですから
カローラと同格ということですね
セレス・マリノが今もあれば直接のライバル
49 13/08/08(木) 19:08 vXaiA6oV0
>>44
だから支援だって。
50 13/08/08(木) 19:32 GgcsRc/m0
>>46 エディション1の税金というか諸費用おいくらですか?
私もエディション1なので知りたいです。
51 13/08/08(木) 21:01 gIVzA4/V0
よその車はぶつからないのに
どーしてベンツはぶつかるの?
技術開発もカスなの???
52 13/08/08(木) 21:06 vXaiA6oV0
>>51
元から「支援」が目的だからだよ
54 13/08/08(木) 22:01 m1f0mdmW0
ぶつかるのが標準仕様ということだと
50マイルだけがぶつからなかったのはそれが誤作動ということか
55 13/08/08(木) 22:15 gIVzA4/V0
よその車はぶつからないのに
元から「支援」が目的で、
寺を儲けさすことしか考えてないカスなの???
56 13/08/08(木) 22:28 ULOOZQ0o0
>>55
お前は自動制動が只でついてくるとでも思っているのか?
よその車はその分の価格は上乗せだろうが。
57 13/08/08(木) 23:18 H37ImZcV0
>>55
もうちょっとベンツのシステム勉強し~なw
58 13/08/08(木) 23:21 H37ImZcV0
>>54
良く読め
https://special.mercedes-benz.co.jp/safety
59 13/08/09(金) 06:22 fhJXDJz20
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1375618376
まあ、こういったテストで唯一サイドエアバッグが開かなかったメーカーであるし
安全装備てんこ盛りでもそれが正しく動作するかどうかわからないのがメルチェデス
60 13/08/09(金) 07:55 rX3le1WbP
>>59
記事読むとサイドエアバッグ開かなかったのメルセデスだけじゃなくて、アウディもレクサスもじゃん。
つーか誤作動で開かなかったとかじゃなくて、そもそもCはスモールオフセット対応してないんだから仕方なくね。
対応しだしたのは新型のCLAとEからだし。
61 13/08/09(金) 08:07 nQA7IUc80
>>59
貼るだけ貼っといて内容全然読んでないんだねw
62 13/08/09(金) 08:18 SI+JJ6XE0
税金決まったんだ。寺ってみるか
63 13/08/09(金) 17:48 stsUKqXz0
発売直前なのにスレが動いてないね。
ま、どうせ自分は買うから周囲があまり乗ってないほうがいいが。
ただ寺では待ち予約もいっぱいとか言ってたな。
初期便もかなり台数少ないようだから、先予約者組は当分唯一無二で乗れるなw
64 13/08/09(金) 21:29 AQdI5M9f0
実車見た人に質問なんだけど
フロントってAとほぼ同じな感じ?
65 13/08/09(金) 21:57 nQA7IUc80
>>64
プラットフォームは一緒やからシルエットは近いけど外板全て違うし
ライトの形状も違う。
66 13/08/09(金) 22:02 AQdI5M9f0
>>65
ありがとう、近所でA乗ってる人いて結構いいなって思ったんで
CLAとAで検討してるんです。
67 13/08/09(金) 23:13 H7bXPakT0
180予約したけど、減税100%だね。
AMG、セーフティ、ナビ、バリューにサンルーフ着けて450だわ。
ちょっと嬉しい
68 13/08/10(土) 13:58 oRcvmPzv0
250エディション1ですが24日納車に決まりました、
トランクリッドスポイラーとメルケアの延長保証とコーティングだけセットしました、
値引きは7万弱でしたが満足です。
69 13/08/11(日) 06:20 iGGHIKDV0
最新のぶつからないセフティーいつ付けられるように
なるかな。
日本では新発売なんだろうけど世界ではもう
マイナーチェンジ待ちモデルだからな。
70 13/08/11(日) 10:39 xQoYK6Ni0
マイナーチェンジではなく年次変更ね。ビックマイナーは3~4年後だよ。
タイミング的には7~8ヶ月後の2~4月かもね。
ただCPAがRSPに昇格するかは全くわからんね。
71 13/08/11(日) 13:10 aJt/TYAy0
レーダーセンサーブレーキコントロール
CLAとC-classとE-classでどう違うかもう一つよくわかりませんな
72 13/08/11(日) 14:47 zTiEJj2t0
そのての先進制御装置って使うことって滅多にないんだろうけど
機能してるのかどうかって確認しようがないよなぁ
段ボールでも置いて突っ込んでみるぐらいか
ABSなら誰も来ないようなところで急ブレーキで確認できるけど
73 13/08/11(日) 16:18 xQoYK6Ni0
>>71
Eは回避までできる
Cは支援なので緊急ブレーキだけでは止りきれない(=被害軽減目的)
CLAはCと同様に支援。違いは静止している対象には30km/h以下でしか反応しない。
尚、C(PRE-SAFEブレーキ)やCLA(CPAプラス)は警告が出で直ぐにブレーキを少しでも踏めれば、
BAS(プラス)が効いて衝突は回避できるらしい。
>>72
警告までなら簡単に確認できるぞ
ブレーキまで確認するのは勇気がいるw
レーダーの動作確認ならディストロニックが向いてると思うが・・
74 13/08/11(日) 17:01 J1LbbVFz0
異常が出ればモニターに出るから大丈夫ですよ。
出過ぎるぐらい。
75 13/08/11(日) 17:40 KzuQVl2F0
俺は来年に出る進化したセーフティーとヘッドライト下のでかい穴に
LEDフォグがついたのを契約しているだろう。
76 13/08/11(日) 19:44 Vxo1rwoZ0
来年になったらシューティングブレーク出るから更に迷うな。
77 13/08/11(日) 19:45 g8oTUJXM0
昨日、六本木のメルコネでA45を試乗してきた。
先週、CLA45が展示されていたらしいが、すでに撤去。
折角なので、CLA45の参考になればと思う。
簡単な感想を言えば、まず一番印象に残ったのがマフラーの音。
C63ほど勇ましい音ではないが、アイドリングから低い音を出しており、スポーティーな感じ。
中に入るとそれほど大きくは聞こえないが、ちょっとアクセルをあおるとフォーンと言う音が響く。
続く
78 13/08/11(日) 19:47 g8oTUJXM0
アクセルは重い感じで、最初は踏込み方がわかりにくかったが、すぐに慣れた。
加速はハーフスロットルぐらいしか試せなかったが、それなりに速いと感じる。
青山通りの試乗コースは短いし、警察官もいたるところにいたうえで、さらに試乗後半は
パトカーが後ろにいたため、フル加速ができず残念だった。
乗り心地は19インチを履いていることを考えると、それほど悪くはなかった。
ちょっと固めで段差を乗り越えるときに若干ショックはくるが、十分許容範囲。
交差点でちょっと速いスピードで曲がってみたが、いとも簡単にロールも少なく曲がった。
続く
79 13/08/11(日) 19:53 g8oTUJXM0
走中の排気音は、定速では音は静かだが踏めば良い音するので、好きな人は、
結構マフラーの音を聞くためにアクセル踏むだろうな笑)
ただ、ロードノイズは若干大きめで、そのほかにもターボの過給の音なのか、小さくヒューンと言う音が
かすかに聞こえてちょっと耳障りな感じはした。
CLA45では、標準では18インチのホイールだし、足回りの設定もコンフォート寄りにふっているとの
話だから、乗り心地はそこそこ良いのではと思う。
しかし、2Lの排気量で360馬力のエンジンは、まわせばパワフルだ。
エンジン音は普通だったが・・・
月に交渉する予定。
80 13/08/11(日) 19:54 GvqDte0g0
audi a5SBみたいにリアハッチが開くとよかったと思う
あとはすべていい 思案中
81 13/08/11(日) 20:24 I6+eyhN70
>>77
>>78
>>79
サンキュー。
アドバンスつけたけど失敗したかな。
82 13/08/11(日) 20:40 g8oTUJXM0
>>81
別に失敗じゃないとは思うが。
サスは若干硬めだろうが問題はないだろうし、リミッターの設定も変わるし。
まあ、70万の価格をどう思うかで変わるだろうけど。
自分はお金がないので付けないが。
83 13/08/11(日) 21:08 YBU+XY740
2013/8なんだけどなぁ~
https://www.youtube.com/watch?v=Jyznp0OjcJ
84 13/08/11(日) 23:52 O8p3HP0n0
実物みて実感したんだけどやっぱり小さくないかい?
この車。もう一回り大きい方がいいな。
CLSとCLAの中間サイズがいいので今回は見合わせます。サヨナラ
85 13/08/12(月) 00:11 tGFccXQ00
>>84
別に小さくないわ。Cクラスよりでかいんだが
86 13/08/12(月) 06:50 bvHee5+l0
実物見たことないんだが、ずいぶん小さく見えるだろうね
5m近いCLS的フォルムをCクラスのサイズに縮めちゃったから
Cセグメントのセダンの背の低い車だということを忘れてはいけない
ボリューム感はC-classほどもないはずだ
写真見ただけだとそのことを忘れる
実態はカローラ4ドアハードトップ=セレス・マリノなんだから
87 13/08/12(月) 08:34 xpu9cWfi0
>>86
妄想かいな?
早く実物見にいけよ。
もうそろそろDに展示や試乗車おりてるからさ
ちなみにサイズは最終型カリーナEDよりひとまわり大きいんだからセレスと比べるとふたまわり以上ちゃうぞ。
トランクもCクラスより広いからな。ああ見えて。
88 13/08/12(月) 10:10 v8KchDX50
>>87
買えないんだよ
察してやよ
89 13/08/12(月) 11:11 DV2yeadVO
メルセデスの中での位置付けは?
BとCの間くらいですか?
90 13/08/12(月) 11:21 m81p69oW0
確かに実物初めて見たときは思ったよりは小さく感じた。
室内も、特に後席はお世辞にも広いとは言えない。
でも、元々スタイリング重視の車作りだし、後席は体の大きな人が乗らなければ十分だろ。
自分は身長170ぐらいだが、頭上も空間はあったし、足元も多少だが余裕はある。
運転すると車幅が小さいので取り回しがしやすかった。
91 13/08/12(月) 11:47 XLxdAzNY0
>>89
位置付けとかそんなの気になる?
ミニCLSであり、デカ過ぎない4drクーペ
92 13/08/12(月) 12:35 UoDZnr1Z0
>>91
デカい=偉い、だからな。
ためしに、
プラッツやベルタを外観だけデカくしてレクサスに移し、
LSを小さくしてヨタ車として売れば、ベルタ>LSになるとおもわれ。
93 13/08/12(月) 12:43 IMtuN26pP
>>90
試乗車もう出てる?
94 13/08/12(月) 12:52 xpu9cWfi0
90じゃないけど出てる。180だけど。
諸元表/装備表も出てる。
95 13/08/12(月) 12:54 IMtuN26pP
ああ、メルコネのHP見たらトライアルクルーズもう出てるのね
乗った方いたら感想お願いします
96 13/08/12(月) 13:13 xpu9cWfi0
販売店でも試乗車おりてる店舗もちらほら
乗ったけどリアサスが違う。懐深い感じ。バランスはよさげ。
ただタイヤはRFTなのでその特性はある。
で、Aよりヒップポイントが低いような気がしたがパワーシートじゃなかったからかもしれん。
ちなみにバックカメラは格納式。
97 13/08/12(月) 13:55 9wol6rHA0
試乗車は180
乗った感じは、足回りは明らかに柔らかい。
普通に乗り心地は良くて、サスが十分仕事をしている感じがする。
ただ、ランフラットタイヤなので、強めの段差ではショックがダイレクトに出る。
エンジンは普通かな!?
良くも悪くも特徴の感じない車だが、スタイリングが良いので目立つ気がする。
98 13/08/12(月) 14:01 9wol6rHA0
内装は、AMGかエクスクルーシブパッケージを付けないと安っぽいので、選んだほうが○。
素のままではメルセデスに乗っている気がしない。
でも、素直にこれを選んでも悪くないと思う。
99 13/08/12(月) 18:15 C0IDpL1/0
だんなが180を考えているのですが、色は何色が人気なのでしょうか
メルコネに今ある試乗車はポーラーシルバーですよね
Eクラスのシルバーより濃くてイメージとちょっと違いました
100 13/08/12(月) 19:01 PAbhc0qi0
100
101 13/08/12(月) 19:03 q1cbMehI0
>>78
19インチは日本ではオプションでも選べなかったような?
edition1試乗したの?
選べるならディーラーに言って発注変更かけたいんだけど。
102 13/08/12(月) 19:16 v8KchDX50
>>101
Aクラスのエディション用を頼むんだよ
1本10万位じゃねーか?
103 13/08/12(月) 20:09 USFRX9qr0
価格帯が違うけど、CLA250 4maticとEクーペ250とで悩み中。
104 13/08/12(月) 20:32 OpoNoYQ70
>>103
CLAのデザインが好きなら悩む事ないんじゃない
何を望むかでしょ!
105 13/08/12(月) 22:12 bvHee5+l0
幅×長さはだいたい同じ、低いのはE250クーペ
E250クーペは確実に高級車
CLAは大衆車
ぶつからないE250クーペ
ぶつかるCLA
雪が降ったらお休みE250クーペ
雪が降ったら庭駆け回るCLA 4matic
106 13/08/12(月) 22:15 OWQP0iXiP
CLAはCとほぼ同じ大きさだけど、CセグかDセグかどっちに入るのかな?
107 13/08/12(月) 22:40 6gnIPp+i0
Cクラスの大きさだとセダンはしょぼく見える
108 13/08/12(月) 23:08 xRIE3BkX0
>>99 あれはマウンテングレー
109 13/08/12(月) 23:14 UFtHEDeX0
シューティングブレークの魅力がよく分かりません
こういうところがいいよとか教えて下さい
110 13/08/12(月) 23:26 C0IDpL1/0
>>108
試乗車はマウンテングレーだったのですね ありがとうございます!
じゃあポーラーシルバーはもっと明るい色ですね よかった
111 13/08/13(火) 01:36 FAwUVoxe0
ぶつからないE250クーペ
ぶつかるCLA
バカですか?w
112 13/08/13(火) 02:17 3s2H+TpX0
デカ過ぎCLS
小さ過ぎCLA
中間はないんか!!デザイン好きなのに。。
113 13/08/13(火) 05:03 RIbX9BO70
ぶつからないような運転しろよ
114 13/08/13(火) 06:33 LeOnBotv0
いかにもお金持ちそうなお姉さんが乗ってるE250クーペ
いかにも貧乏そうなキモヲタデブが乗りそうなCLA
115 13/08/13(火) 11:00 HnDqpypqP
>>114
あちこちのスレ荒らして回るな
https://hissi.org/read.php/auto/20130811/YUp0L1RZQXkw.html
https://hissi.org/read.php/auto/20130813/TGVPbkJvdHYw.html
https://hissi.org/read.php/auto/20130812/YnZIZWU1K2ww.html
どうせお前はアクセラもCLAも買えない中古ボルボ乗りなんだろ?
116 13/08/13(火) 11:10 eIY5TmiA0
>>115
こいつほんと馬鹿だったんだなw
情報あり
117 13/08/13(火) 16:40 ijkTHlTA0
ディストロ+を通勤とか街乗りでも常用してるが、癖を理解してれば便利なことこの上ない
緊急ブレーキについてはしっかり理解してないアホ(脳内)が多いね
118 13/08/13(火) 17:07 oPh5cQ+L0
180を素のまま買うのがコスパ高い気がしてきた
119 13/08/13(火) 17:24 RIbX9BO70
素のままでもかっこ良いと思う。
120 13/08/13(火) 17:43 XyhNoWGj0
ベンツ 新型GLAのスケッチを先公開!2013年9月フランクフルトショーデビュー!
https://seekdrive.net/?p=1167
121 13/08/13(火) 17:54 yqTr3+mq0
お、結構好みのデザインだ
東京モーターショーでも見れるかな
122 13/08/13(火) 19:23 /NGYLMAgO
新しいCも排気量1600ってのが出るの?
ボルボS60も1600だし
ジャガーXJ、全長5メートル超で2000だし。
123 13/08/13(火) 21:45 dmmMpPaC0
https://i.imgur.com/6kRgCZG.jpg
かっこいいじゃん
124 13/08/13(火) 22:03 HhymfTaf0
>>123
現実は・・
https://www.youtube.com/watch?v=9KbGfaiYSSI&feature=player_embedde
125 13/08/13(火) 22:24 3s2H+TpX0
上レスでEクラスからCLA検討中の人いたけど、小さ過ぎなの気にならないの?
二台目って事?
私Eクラスから車検を機会に乗り換え検討中
なんですがどうも小さいのが気になって踏み切れない。。
考えを聞かせて下さい。
CLEとかでないかな?
126 13/08/13(火) 22:29 QpbykOQI0
でねーよ。
EかCLSでいいんじゃね? なんでCLAにするんだ?
大きさが欲しいならおなじEでいいし、デザインがカッコイイと思ってかつ大きさも求めるならCLSだろ。
>小さ過ぎなの気にならないの?
↑なんで君は、小さすぎるというCLAを検討するんだ??
127 13/08/13(火) 22:42 RXONYEJr0
CLEこそCLSじゃねーかアホか。
128 13/08/13(火) 23:23 //XFfHJaO
CL軽を…
129 13/08/13(火) 23:47 3s2H+TpX0
えー、デザインがとても気に入って欲しいんだが、
CLSはデカ過ぎでCLAが小さ過ぎで困っているっていうわけですね。
二台持つ余裕ないんで。
130 13/08/14(水) 00:41 JFr0z0890
>>129
悩むなら車検とってEクラス乗ってれば。
131 13/08/14(水) 01:49 54C8Y42M0
俺もEから乗り換え
132 13/08/14(水) 06:44 1LeDazzZ0
同じくEから乗り換えようと思っているが、
実物見て、試乗もしてから。
133 13/08/14(水) 08:23 SOJhBOVg0
小さいってリアシートの頭上だけやん?
あとは全てCセダンより大きいから妥当なんじゃ?
134 13/08/14(水) 08:47 wZdHu5pb0
機能だけなら、メルセデス買わず国産買ってるんだから
4人乗れれば多少の大きさは関係ないでしょ
震災直後、SクラスからCに
肩身の狭い思いも含めて、不都合かな、と半分不安で乗り替えたが
メルセデスはメルセデス、性能は全く不足ないし
むしろ小さいサイズは日本じゃ使いやすい
超絶の乗り心地はやっぱり軽くなるけど
それでも同価格帯のFFレクサスやアコードと比較すれば、歴然と違う
135 13/08/14(水) 08:59 gfjH0wWW0
俺はSから 乗り換えだが、何か句あるか??
136 13/08/14(水) 09:09 54C8Y42M0
>>135
そんな言い方してるからベンツ乗ってる人が馬鹿にされるんだよ。
気付けよ。
137 13/08/14(水) 09:44 sbils9I6O
>>128
アンタが、CLMinimumの開発を掛け合えば、・・・
夢は現実へ!
138 13/08/14(水) 10:07 ahkprWon0
C-class 4595mm
CLA-class 4640mm
E-class 4705mm
CLA-class 4940mm
だいたいCとEのボディサイズ差はたった11cmだ。
そしてEとCLAに至っては6.5cm。CLAが"小さすぎる"というバカは、6.5cmのボディ差で
かなりの差を感じるのかね?
6.5cm程度で小さくなりすぎると感じるなら、現Eに乗り換えればいいだろ。
そのためのEの存在なんだからな。
あとCLSはデカ過ぎるという言訳は、本当は高くて買えないだけじゃないのか?
ほんとCLSが4940mmでデカすぎと言い出すなら、アホンダの新型アコードですら4915mm
2000ccのしょぼい車のボディサイズすら扱えないということになるわな。
CLAに因縁つけるまえに、黙ってEかCLSにしとけ。
139 13/08/14(水) 10:33 E6YZ7oqc0
大きさって長さだけじゃなくて幅が大いに関係するが、
なんで長さだけ?
140 13/08/14(水) 10:36 E6YZ7oqc0
あと、新型Cクラスは一回り大きくなるから
逆転されてCLAはCクラスより小さくなるよね。
141 13/08/14(水) 11:15 ahkprWon0
なにが言いたいんだ?
だから、なに?
まさか、まだCLEが出てほしいとかいうのか?
今出てるラインナップの中から車を選ぶのが"客"だろ?
ないものねだりしてる時点で、痛い人間に認定されるわな。
それもまだ発売直前の車のスレで。
デカイ、小さいはまず試乗してから書きこめばいいんじゃね。
そしてCLAじゃ小さい!! CLSじゃ大きい!! 幅も関係あるんだよ!!
と、このスレで吠えて、なにか解決しましたか?w
142 13/08/14(水) 12:06 gfjH0wWW0
CLA45 AMG 予約購入しました!
メルセデスは、乗ってますが、AMGは初めてです!
楽しみにしております^^
143 13/08/14(水) 12:40 jdl9zKMbP
>>139
俺もEから乗り換え組だが。
全幅で見てもCLAが1780mmで、現C180が1770mmなんだから、むしろCLAの方が大きいわけで。
これで少し足りないって言うなら1785mmのEクーペにすれば?
ドア4枚欲しいって言うならメルセデスのラインナップにはないから、他メーカーへどうぞ。
時期Cは1800mm越えるって話だから、ハッキリ言って要らん。
それ買うなら今のままEクラス乗るわけで無駄に肥大化したCなど要らん。
そゆこと。
144 13/08/14(水) 13:28 EmyDYPa80
CLSって前の型が出たときはデザインが秀逸で欲しいと思ったけど
今のはどうなの?あれ飼うなら次期Sクラスだと思うけど
145 13/08/14(水) 15:15 3Pj37bPF0
>>144
先代の方がいいよね、っていう意見を募集しているのか?
個人の好みなんて人それぞれで、他人には分からんよ。
俺は、先代も現も好きじゃないな。SBは気持ち悪い部類に入る。
もちろん、押し付ける気なんて、さらさらない。
新型Sの顔はいいね、尻が少しさびしいか。
146 13/08/14(水) 16:17 1jLxiEP4O
>>138
Eって案外小さいね。
147 13/08/14(水) 22:56 +Nzj8hoxP
>>118
LEDライトとか追加してもAクラスっぽくなるだけだしな。
ダイヤモンドグリルもAMGモデルには設定ないから安物って主張するだけだし。
素でいいかも。
148 13/08/14(水) 23:19 pOdEWQGi0
>>118
180だと貧乏人が見栄張って乗ってると思われるのがイヤだったから250にしたわ
149 13/08/14(水) 23:29 EmyDYPa80
>>147
https://www.novasdodia.com/mercedes-benz-cla-180-20132014-preco-e-fotos
これみりゃ180で十分だよな、金に余裕ある方はAMGっちゃってください。
150 13/08/15(木) 00:07 nhGDISD00
>>148
AMGラインとヴァリューつけて、エンブレム変えればよかったんじゃね?
151 13/08/15(木) 00:23 J6jz26AC0
>>147
十分カッコ良いと思うので、ノーマルで買いますよ!
152 13/08/15(木) 17:08 J6jz26AC0
黒か白かで迷う…
グレーが良いんじゃないの?とも言われてる…
https://kie.nu/1eV
153 13/08/15(木) 19:15 hSmCjQQa0
今買ってマイチェンしてフォグやらデイライト付いたら嫌だな
後で付けれるもんなの?
154 13/08/15(木) 22:28 aH+DjDAfP
>>153
CLAのエアロが出るみたいだから、今後出来るんじゃない?
https://gesits.com/styling-package-mercedes-benz-cla-by-piecha-design
てか、アレが付いたらコレが付いたらって言ってたら
家電と同じでいつまで経っても買えないでしょw
155 13/08/15(木) 23:27 vmCHpBzY0
https://gesits.com/styling-package-mercedes-benz-cla-by-piecha-design
ププ、かっこ悪い。
156 13/08/16(金) 00:10 UKJpXOtP0
こっちの方が見やすいよ
https://shop.piecha.com/tuningprogramm-fuer-mercedes/cla-w117/index.html
157 13/08/16(金) 01:32 NnbhHXegP
bmwの4シリーズの方が大人っぽさがあっていいとも思うんだが、100万高いし所詮3クーペな訳だし。
ここの住民としてはCLAの方がかっこいいんだよね?
なんか露骨すぎるかっこよさが気に入らないのかも。400万で乗れるのは破格だけど。
158 13/08/16(金) 01:53 Fnfejb+T0
そんなにガンガン乗らないセカンドカーだから、
値段的に丁度良いし、ある程度カッコ良いから良いなって感じです。
159 13/08/16(金) 02:04 /jT/JKR20
>>157
馬鹿ですか?
CLAのスレだぞ
いいと思ってるに決まってんだろ
160 13/08/16(金) 11:32 X6QJvlot0
リアディフューザー 698,00 EUR は安いな。
8万ぐらいか。日本まで発送してくれるのだろうか。
161 13/08/16(金) 20:37 pQ4pPky70
皆さんのところは、シュテルンでも展示車ありますか?
162 13/08/16(金) 22:15 YsvPrZLg0
あるよ
163 13/08/17(土) 00:36 lNEpr1fu0
近所にあるヤナセより
遠い場所にあるシュテルン
で買うべき?
164 13/08/17(土) 00:49 N8BLsyHG0
>>163
新規ならヤナセとシュテルンの両方にって営業の対応で決めた方が良いよ。
165 13/08/17(土) 00:57 0YEpDM9z0
CLAの客に対しても丁寧なのはシュテルン
166 13/08/17(土) 01:19 T3QXzFZb0
名古屋のシュテルンにCLAある?
167 13/08/17(土) 01:44 N8BLsyHG0
>>166
9時半になったら名古屋のシュテルンに電話して確認したら。
168 13/08/17(土) 08:20 liLlf2EX0
>>166
確かに名古屋のシュテルンHPが不親切だな。あるのかどうかわからん。
CLAの項目も無いんじゃない?
169 13/08/17(土) 08:41 8C207nQC0
しかし、CLAのセーフティーは古臭い
もう国産車にも抜かれてる
170 13/08/17(土) 12:55 D5QBPXwu0
試乗車まだ?
171 13/08/17(土) 13:25 EsZZl0iO0
>>169
年で最新になるんじゃないの?
172 13/08/17(土) 13:59 N8BLsyHG0
>>169
だからどうしたの?
173 13/08/17(土) 14:51 S5A9pEyQ0
ドルフィンアンテナが残念だなぁ
あんなもん外して、どこかに内臓出来ないのか?
Aクラスはリアスポイラーに内臓してるんだから出来そうなハズなんだが
174 13/08/17(土) 18:14 nQ7nZ7YA0
>>170 ある店にはある。
175 13/08/17(土) 18:30 liLlf2EX0
>>174
メルコネ以外であんの?
176 13/08/17(土) 18:40 ue0BQEj/P
試乗車はメルコネ以外まだないはず。
展示車は首都圏なら大体あるけど。
177 13/08/17(土) 18:51 nQ7nZ7YA0
>>175 品川にある
178 13/08/17(土) 19:12 T3QXzFZb0
首都圏はこういう時羨ましいなあ。地方は展示車すらなかなかないわ。
179 13/08/17(土) 20:05 faHuFtqs0
12月納車待ち遠しすぎる!
気になってたけど、実車を見てやっぱり惚れ直して注してしまった。
大きい衝動買いだなぁ。
180 13/08/17(土) 21:00 u9tI/nml0
展示車すらナシ@北海道
181 13/08/17(土) 21:27 g2V8JDD70
試乗車は月頃から。とのこと。
182 13/08/17(土) 21:27 vQXPh7Sv0
グランフロント大阪にあった
ボンネット開けてみようと思ったけど
開け方分からなかった
183 13/08/17(土) 21:56 ECNZBbs00
>>179
差し支えなければどちらの地域のディーラーですか?
納車は何処の地域でももう12月なんですかね…
184 13/08/17(土) 22:11 faHuFtqs0
>>183
ういろう、きしめん、味噌煮込みの辺りです。
付けたいオプションと色、車種にしたから12月分になりましたよ。
色とか、オプションとかを8月、10月に入って来るやつから選べば早めの納車もまだありそうでしたよ。
185 13/08/17(土) 22:46 T3QXzFZb0
>>184
色は白、黒、シルバーに赤くらいが早いですか?
白なら年内選べるかな。
186 13/08/17(土) 22:50 Ym059FU40
250にすべきか・・・
187 13/08/17(土) 23:07 faHuFtqs0
寺の人間ではないので、あまり無責任なことは書けませんが。
シルバー、赤あたりが多かったような気がします。白は意外と少なかった印象。
あくまで個人的印象なので、気になっているのでしたら寺にいってみてください。
188 13/08/17(土) 23:15 T3QXzFZb0
>>187
ヤナセですか?
189 13/08/17(土) 23:18 faHuFtqs0
Si
190 13/08/18(日) 01:44 It02ZPce0
>>180
あるから
191 13/08/18(日) 04:46 934qke9h0
>>190
札幌にはないようだが...
192 13/08/18(日) 10:32 XTsBIcFe0
しかし、CLAのセーフティーは古臭い
もうダイハツ ムーブにも抜かれてる
193 13/08/18(日) 10:43 It02ZPce0
>>191
ヤナセにある
194 13/08/18(日) 11:46 ImTVBk1a0
子供がいるのでテレビキャンセラー付けようと思うのですが、寺で手配してくれますかね?
>>192
毎日ご苦労さまですw
195 13/08/18(日) 13:00 T8BypwEb0
比較対象にならないムーブなんかを持ち出されても困るんだけどw
196 13/08/18(日) 13:05 0gWBpj3y0
>>192
そんなにセーフティーが気になるならムーブ買えよ!
197 13/08/18(日) 13:30 rk4o34v50
お、おう・・
198 13/08/18(日) 14:12 IZcNjiMC0
展示車見てきた。
対角線からの外見がいいね。
後席の足元はいいが天井の低さと横の曲面の圧迫が絶望的に感じた。
急に横向いたら絶対頭ぶつける自信がある。
深く座らなければ大丈夫だと思うけれども、長時間はキツいな。
もしかして俺の座高が高いだけか…orz。
199 13/08/18(日) 14:20 0gWBpj3y0
>>198
お抱え運転手君でも居るのかな?
200 13/08/18(日) 14:29 wcZ6OIed0
>>192
よう基地外
とうとう軽自動車と比べだしたかw
乗ってないからわからんだろうが国産車の緊急ブレーキ機能なんてディストロとCPA,BASでほぼ代用できるんだよね。
国産車のは30km/h以下でしか作動しない役立たずな代物なのわかってるの?
201 13/08/18(日) 14:38 ImTVBk1a0
>>198
ボルボV40CCも相当狭かったんだけど、それより狭いですよね。
サンルーフつけてもダメでしょうか。
202 13/08/18(日) 14:46 IZcNjiMC0
>>199
何言ってんだ?
俺がいつも後ろに乗るとは言ってないぞ。
誰かを乗せたり、運転を交代したりで、後席も使うだろ?
>>201
実車にはついてないから高さはわからんが、兎に角
側面はキツいな。
浅く座るか、クーペだからと割りき切るしかないと思うぞ。
203 13/08/18(日) 15:09 0gWBpj3y0
>>202
欲しいなら狭くても買えば良いだけで、
狭いと思うならデカい車を買えば良いだけじゃねえの!
204 13/08/18(日) 15:37 FxTgHoi10
スタイルのために色々犠牲にした(特に後部座席)のがCLAなんでしょう。
スタイルが好きだけどその犠牲を我慢出来るかどうか。
これはもう完全に個人の趣味趣向の問題ですね。
わたしはスタイル・価格面を考えて、後部座席には目を瞑って注しましたが。
結局250にしたので、価格面でも意外とそんなにお買い得でもなかったかも…
それでも楽しみに待っています。
205 13/08/18(日) 16:01 0gWBpj3y0
>>203
スタイル良いですよね。
私はとくに斜め後ろからのスタイルが好きです。
お互い早く納車されれば良いですね。
206 13/08/18(日) 16:27 zpIH2ajP0
C-class
今ならお買い得です
207 13/08/18(日) 19:43 5Isfdoon0
どれ位お買い得なんですか?
208 13/08/18(日) 19:56 Fxzwizn+0
>>203
大きなお世話。
209 13/08/18(日) 20:14 MlrrK2rj0
いや、流れからして
「CLA後部座席狭くて使い物にならないよな」 と言ってる奴に対し
『(そう思う)なら、デカイ車買えば?』というレスは真っ当な答えだろw
それを「大きなお世話」とか、日本語の会話ができる人なのか?w
210 13/08/18(日) 20:18 Fxzwizn+0
>>209
使い物にならない、と読んだ時点で 、君の日本語も怪しいと思うがな。
211 13/08/18(日) 20:38 k8QGYrtVP
>>206
そりゃモデル期だしRSPもCLAより劣るし。
今のタイミングでC買う奴居ないから少しはお買い得にしないとな。
212 13/08/18(日) 20:42 ImTVBk1a0
GLAがいまいちなデザインなので、CLAのカッコ良さが引き立つな。
213 13/08/18(日) 20:58 zpIH2ajP0
>>207
3桁いくとかいかないとか
CLAと逆転するかもです
詳細は該当スレにて
214 13/08/18(日) 22:36 8OThk6SbP
CMみてきたんだけどこれめっちゃかっこいいですね。
300万円台から買えちゃうとかほんとなんですかね
215 13/08/18(日) 22:48 9pkoph7e0
嘘だとしたら?
216 13/08/18(日) 22:55 Hooy2oFF0
FFだと加速感が悪いよね
217 13/08/18(日) 23:03 cteyD1KF0
シューティングブレークはまだか・・・
218 13/08/18(日) 23:08 8OThk6SbP
安いのはカローラ並みの馬力しかないのか・・・・
219 13/08/18(日) 23:16 zpIH2ajP0
だってCセグの4ドアですからカローラ・・・・
220 13/08/19(月) 00:20 z9sWVcdg0
>>214
バリューパッケージは最低つける。これにセーフティ、ナビつけたら400万超える。
221 13/08/19(月) 00:43 O1oYqZx60
>>220
バリューパッケージは最低つけるものなの?
222 13/08/19(月) 00:53 bA+W4YRc0
>>221
キセノン・LEDにするなら、AMGライン付けるなら必須だな。
俺はセーフティとナビは非装着。ナビは後付でもできるし。
223 13/08/19(月) 06:15 z9sWVcdg0
>>222
ナビは後付けにするとモニター2つになるのが痛いよね。
あとバリュー、セーフティなかったらリセールの際、大幅にマイナスされるんじゃない?
224 13/08/19(月) 09:29 vrpJ0f9j0
モニター2つだと?w
最初からナビレスモデルでも、あの位置にモニターはついてるだろ。
しったかスゲイなおいw
225 13/08/19(月) 10:30 c+rkpLJO0
>>224
横からだけど何言ってんのお前
主張もよく意味がわからんし
たぶんしったかすげーのはお前だよ
226 13/08/19(月) 11:58 bA+W4YRc0
>>223>>225
意味不明。
しばらくはスマホナビ使うから、たしかにモニター2つにはなるんだがw。
ナビは寺OPで、モニターはそのままだよ。
ポータブルでモニター一体型みたいなのを想像したのかな?
それとも設置でなはく増設のことを言っているのかな?
セーフティーなしの買い取り価格はどうだろう。
何年か後に機能が向上して、そんな装備じゃ危ないぞ、ってなって、ほとんど変わらなくなるんじゃないかな。
227 13/08/19(月) 12:04 vrpJ0f9j0
↑おまえバカだろ?
俺がレスした>>223は、>>222が発言している
「俺はセーフティとナビは非装着。ナビは後付でもできるし。」(222) に対して
『ナビは後付けにするとモニター2つになるのが痛いよね。』(223) が返答したんだろ?
CLA180のことだと思うが、ナビ17.4万円を非装着でも、元々あのダッシュボード位置に
モニターが付いてるから、ナビレスモデルを購入しても、ナビが必要になったら
システムをインストールするだけで、後付で社外ナビ(2つめのモニター)を付ける必要が
ないって意味だ。
だから、ナビが"後付"でモニター2つというケースは、基本ありえないだろ。と俺は>>224で答えた。
お前はCLAすら予約してないカスだろ?w
まぁ底辺がCLA180に17.4万のナビ代ケチって、3万ぐらいのゴリラとか付ける場合は知らんが
そもそもそんな貧乏人は無理してCLAを買うべきではないだろ。
そしてここのスレの住人は、たいていが250以上じゃないのか?
まじでCLAにナビ取り付け位置に、純正モニターと、追加でポータブルナビつけてる奴がいたら
キチガイだな。
228 13/08/19(月) 12:05 vrpJ0f9j0
>>226 に謝罪。
↑向きの矢印つけてたら、>>226さんが割り込んでいたw
私の>>227のコメントは、>>225に対してのレスです。
229 13/08/19(月) 12:12 U/0EsgjZ0
なんでこんな殺伐とした雰囲気になるんだよ。
購入者、購入希望者、ちょっと気になってる~って人達が集まるスレにしたくないか?
したくないなら別にいいけど・・・
230 13/08/19(月) 12:13 1ghjFVzs0
AMG買った人いる?
231 13/08/19(月) 12:30 c+rkpLJO0
>>227
ああ、社外2DINの話じゃねーならお前の話はわかるごめん。けど、>>223のレスはどう見ても社外2DINの話だと
読み取れるぞ。後付けで純正入れるなら最初から入れりゃいいんだし。
ちなみ予約してねーどころかたぶん今週納車だハゲ。ナビも付けてるよ安心しろ
232 13/08/19(月) 12:32 bA+W4YRc0
>>227
>まぁ底辺がCLA180に17.4万のナビ代ケチって、3万ぐらいのゴリラとか付ける場合は知らんが
> そもそもそんな貧乏人は無理してCLAを買うべきではないだろ。
>そしてここのスレの住人は、たいていが250以上じゃないのか?
>まじでCLAにナビ取り付け位置に、純正モニターと、追加でポータブルナビつけてる奴がいたら
> キチガイだな。
すまん、それ俺ww。
233 13/08/19(月) 12:41 bA+W4YRc0
>>231
純正を後付にするとな、自動車取得税、消費税の二重課税が防げるんだよ。
税額決定前の発注だったし後付にしたけど、180が免税で関係なくなったわ。
234 13/08/19(月) 13:28 c+rkpLJO0
>>233
なるほどね。
勉強になったわ。しったかは俺だったか。
そんでもって今週納車無理かもって連絡きたorz
まあ今月中は変わらんけどね
235 13/08/19(月) 14:08 drEhD0xs0
メーカーOPは取得税かかるけど、デーラーOPアクセサリーには
取得税は掛らないはず。
俺の注したのは標準装備だから関係ないけど。
236 13/08/19(月) 14:41 To9mwww40
CLAってリセール気にして買う車じゃないっしょ
180なら3年乗ったら下取り140万くらいじゃね?
俺は金ないから中古狙いなんでみんな少し乗って手放してね!
237 13/08/19(月) 15:13 bA+W4YRc0
>>234>>235
どうせすぐ付けないからと詳しく聞かなかったんで、取得税か消費税かうろ覚えだったかもしれん。
とにかく、税関係だ。間違ってたらすまん。
238 13/08/19(月) 17:15 Kg70nkJ80
>>237
あんたセコいな。
変な買い方じゃなくて普通に買うと400万超えるよね
239 13/08/19(月) 18:09 bA+W4YRc0
>>238
ちげーよ、スマホで代わりになるし、ナビ自体が不要な生活なんだよ。
寺で「じゃ後付にしましょう、後付の方が税金云々…。」ってなっただけだよ。
240 13/08/19(月) 18:38 vrpJ0f9j0
CLAでスマホでナビ。ETCなし。カッコイイです(゚∀゚)
241 13/08/19(月) 20:00 /KLY7gZn0
手で持つわけでもないのにあのぶっとい枠付きの中華タブみたいなの
ナビなしでも付いてくるのか・・・・・・
ipadでもつけようと思ったのに
WindowsCEで動いてる本物の中華ナビだったらいやだな
242 13/08/19(月) 20:14 bA+W4YRc0
>>241
ラジオとかCDとかの操作画面だからな。ナビは三菱製だろ?
スマホの置き場所に困るし、収納できればいいんだが、色々と都合があるんだろ。
画面にゴムでもかけてipad固定すれば?
243 13/08/19(月) 20:25 O1oYqZx60
>>238
いらないものつけても意味ないし、それはそれでありなんじゃないの?
そもそも普通ってなんだよ?
244 13/08/19(月) 20:40 bA+W4YRc0
>>243
普通=自分基準だと思うよ。
AMGライン不要の人には、付けるヤシは異常、
バリュー付けるヤシには、ハロゲン・電球は変態、
ナビ要るヤシには、付けないヤシは頭おかしい、
セーフティ必須のヤシには、付けないヤシは安全に対する意識の欠如、
国産車乗るヤシにとって、ベソシ乗るヤシは893。
245 13/08/19(月) 20:45 O1oYqZx60
>>244
大人ですね。
246 13/08/19(月) 21:08 P6W3FyK/0
CLAのナビで2DINとか言ってる奴って何なんだ?
サイトとかカタログ見てるような奴ならそんな発言はしないだろ。
247 13/08/19(月) 21:16 bA+W4YRc0
>>245
んなこたぁないと思うが。
>>246
真ん中のヤシを外してつけるとか思っているのかも。
正直大きさは知らんし、外しても大丈夫かどうかも知らん。
248 13/08/19(月) 21:18 Kk9LC95VP
おれも232みたいにゴリラナビつけるぜ。
大体性能も上だし3万で買えるし純正とか馬鹿らしすぎるからな。
配線面倒ければオートバックスとかに頼めば見えないように配置できるし、20万近くショボイナビ買わされてる方が情弱だろ。
249 13/08/19(月) 21:21 bA+W4YRc0
>>248
ゴリラにするかどうかはまだ決めていないが、配線より固定方法が難しいと思う。
ダンパーで跳ね上げ式にするとか、いろいろ考えてはいるんだが。
画面見えないと、バックモニターとかが死ぬ。
250 13/08/19(月) 21:33 Kk9LC95VP
>>249
ナビは自分だけみれりゃいいし真ん中じゃなくていいよね。
運転席側の右端とかでいいんでない?
251 13/08/19(月) 21:39 bA+W4YRc0
>>250
狭いぞ。それにエアバッグ展開されると吹っ飛ぶ。
252 13/08/19(月) 21:48 O1oYqZx60
comandシステムってナビはいらないけど、テレビだけ映して欲しいとかできるのですか??
253 13/08/19(月) 21:55 bA+W4YRc0
>>252
音声認識、ナビ、テレビ、COMANDオンライン、は販売店オプション、とある。
250以上は標準。
254 13/08/19(月) 22:01 IdX5bJgI0
↑↑↑↑こっから上約30くらい
ナビの件で後付けとかゴリラとかケチ臭い議論でレス付けてるやつら….
MB乗りとしてあまりにも恥ずかしいから、Dらでそんな話するんじゃねえぞ!
255 13/08/19(月) 22:12 bA+W4YRc0
>>254
は?純正の話をしているんだが?
256 13/08/19(月) 22:26 IdX5bJgI0
>>255
だいたいお前はカキコ大杉なんだよ。
初MBとして興奮するのはわからんでもないが…みっともない
チカラ抜けよw
257 13/08/19(月) 22:29 Kk9LC95VP
MB乗りとして恥ずかしいとかゆってる奴こそ見栄っ張りの無理して買ってるやつなんだよな。
自分が納得できないとこには一銭も出さない方が賢い。
258 13/08/19(月) 22:34 IdX5bJgI0
>>257
金のない奴はおおいにそれで結構。
君はどちらかというとダイハツやスズキのクルマに向いてるね。
259 13/08/19(月) 22:40 fEhNbjPr0
お前も短時間で結構なレス数じゃねえかw
260 13/08/19(月) 22:46 bA+W4YRc0
>>256
残念だな、初じゃないんだよ。
261 13/08/19(月) 22:46 P6W3FyK/0
でも、俺は思うんだ・・・
純正のモニターがダッシュボード前のセンターに鎮座してるのに、
その横にゴリラ
こwれwはwもwうw笑wうwしwかwなwいwだwろwうw
チンパンジーの所業だなw
262 13/08/19(月) 22:54 /KLY7gZn0
いまどき一つのモニターなんて使いにくい
二つや三つあってもよいと思う
ちなみに俺のデスクには4つある・・・・
263 13/08/19(月) 22:58 bA+W4YRc0
>>261
チンパンジーかどうかは分からんが、カッコイイものではないわな。
外品ナビで純正モニターが使えるのなら、そうしたいんだが、コマンドとか死ぬしなぁ。
264 13/08/19(月) 23:20 Kk9LC95VP
真ん中に鎮座したモニターがあるから純正ナビを契約しないと変になる
と、思わせて買わせようというベンツ側の魂胆に乗せられるわけですねわかります。
265 13/08/19(月) 23:30 S3Wt4AYw0
>>244
> >>243
> 普通=自分基準だと思うよ。
全く逆じやん!あんたが超レアな自分基準。
> AMGライン不要の人には、付けるヤシは異常、
そんなこと誰も言ってない。論点がずれてる。
> バリュー付けるヤシには、ハロゲン・電球は変態、
これはそうだな。寺で聞いてみるといい。バリューつけない奴がどのくらいいるか。変態レベルの確率だわ。
> ナビ要るヤシには、付けないヤシは頭おかしい、
これも論点がずれてる。
後付けでいいから安いように話しておきながら、後付け純正とは意味かわからん。
> セーフティ必須のヤシには、付け
ないヤシは安全に対する意識の欠如、
これも妄想。
値段の割りにお得感がある。
> 国産車乗るヤシにとって、ベソシ乗るヤシは893。
???
あんた本当にCLA買うのか?
266 13/08/19(月) 23:33 P6W3FyK/0
たぶん、ベンツ側は
「CLAに乗る日本人は、まぁナビぐらい標準で必要とするだろうな」
という考えで250以上は標準装備にしてると思うんだ。
ただヨーロッパ人とかはナビ不要という人が多いし、Aクラスを買うような
水準の人もいるだろうから・・・と、CLA180ではOPとして設定してると思う。
しかし3年メンテフリーで、オイル交換などで入庫した時、純正モニターの横に
後付けでゴリラとか付いてたら、セールスも整備員も失笑するんだろうな。
というか、ナビぐらいつけてそれぐらい値引きしてもらえば丸く収まるんじゃないの?w
267 13/08/19(月) 23:36 P6W3FyK/0
>>265
えーっと、>>243は多分、皮肉って面白おかしく例を挙げてるだけだと思うよw
そんな一づつ引用してマジレスしなくてもw
268 13/08/19(月) 23:37 bA+W4YRc0
>>265
あまり書くと発狂するヤシがいるから終わろうと思ったが、
その基準はあくまでも例だよ、俺の基準じゃない。
俺のは180+バリュー+AMGライン、ナビは検討中。
269 13/08/19(月) 23:37 P6W3FyK/0
あアンカー>>244だった。すまそ
270 13/08/19(月) 23:50 P6W3FyK/0
後付けで、もう一台ナビ付けるとか言ってる人は
https://uproda11.2ch-library.com/3968129wP/11396812.jpg
こういう状態を言うんだろ?
素直に埋め込み型のナビ装着のCを、大幅値引きで買うか、
CLAの値引き交渉で純正ナビをインストールしてもらう方がマシだな。
271 13/08/20(火) 00:00 bA+W4YRc0
>>270
バックミラーモニターとかサンバイザーモニターという選択肢もあることはある。
中華製になる可能性が高いが。
272 13/08/20(火) 00:03 Kk9LC95VP
だからなんで使えない純正ナビを推すのか。
使ったことないの?
273 13/08/20(火) 00:07 f87nzK0XO
人間ワガママだから、数年後3モニターが標準になるだろうな。
274 13/08/20(火) 00:20 i+GdMJ0T0
>>272
じゃぁ逆に、君に質問しよう
後付けナビに何を求めるの?
ポータブル両面テープでくっつけるナビ(ゴリラ等)程度に、どんな優位な性能があるの?
そもそもエアバックなどの安全性を犠牲にして付けるものなの?
そして、君が純正が"つかえない"というなら、使えるナビの銘柄を教えてくれ。
275 13/08/20(火) 00:33 Ec8ahwGJ0
今までメルセデス乗ったことないなら知らないかもしれないが、純正ナビはお馬鹿すぎて使えないよ。
自分のはC300なんで5年前に買ったモデルだから最新のナビは多少進化してるのか知らないけど。
誰かも言ってるけど、欧州車のナビは国産のナビの足元にも及ばない。
純正ナビがあまりに馬鹿なんで、自分はパナソニックの3万くらいの安物使ってるけど、それでもまだそっちの方が遥かに優秀。
276 13/08/20(火) 01:00 jcGjrkit0
純正ナビは三菱電機生ですよ。三菱はパイオニアと技術提携のしてるみたいです。
277 13/08/20(火) 01:08 0qzUIG+F0
>>272
サイバーナビみたいなのが付くといいけど、ボルボもゴルフも社外ナビ不可だからそういう流れなんだろうな。
278 13/08/20(火) 02:09 16rhbPtT0
ナビナビうるせーなぁ
輸入車はそんなもんだと割り切って多少馬鹿でも純正付けとけばいいんだよ
コマンドシステムと連動してるのが一番まとまりがあるでしょ
第一、別画面なんか付けたら不格好とは思わないのかい?
大切なのは調和だよ調和。
279 13/08/20(火) 02:49 /3C2KbaB0
180のフロントの方がAMGよりかっこいいと思うというか上品でかつ若干のスポーティー感があると個人的に思っているのだけど、
250 4マティック AMGパケつけて フロントバンパーだけ180のにするのって可能?
メルセデス買ったことないので可能かどうか知ってたら教えてくれ
280 13/08/20(火) 02:55 BwPPSvDd0
>>279
修理部品として取ってくれれば調達できるかもしれないが、他の部分と干渉するかもしれないから、
こればかりは寺で聞かないと分からない。
寺では保証とか何とかで取り付けは不可と言われる可能性が高い。
ベンツの扱いのある修理工場に持ち込めば何とか…。
281 13/08/20(火) 03:51 /3C2KbaB0
>>280 なるほどですねぇ ありがとうございます。
AMGパケのフロントやんちゃすぎると思ってたんですけどディーラーいってちゃんと実車見てみようと思います。
282 13/08/20(火) 07:13 0qzUIG+F0
>>279
うちは逆。
金ないので180だけど、納期の関係と嫁がダイヤモンドグリルが気に入ってるのでAMGラインつけた。
283 13/08/20(火) 07:53 urCzKVB+0
>>275
おい。君の中古車が古すぎなんだよw
最新ナビの確認くらいヤナセけば解るだろ?
284 13/08/20(火) 07:58 urCzKVB+0
最新のメルセデスのナビは車と連動して優秀だぞ。
ガソリンが少なくなると、音声と共に、
近くのガソリンスタンドを自動検索し、
ピックアップしてくれる。
要か不要かは別だが、ナビと車が連動してると、
こういう事が可能って訳だ。
サイバーナビのように、天気をネットから読み込んだり、
渋滞情報を共有したり、ヘッドアップディスプレイとかはないが、
ナビの機能として、何ら不満はないが?
どうしてもそこまでの機能が必要ならナビ優先なら、
輸入車やめればいいんだよ。
何を目的にメルセデス買うんだよ?
285 13/08/20(火) 08:02 C9IRnde90
このモニターはDVDのCPRM対応してるんですかね?
286 13/08/20(火) 08:31 CaXkqs+30
------------------------------
今日のNG IDお知らせまだ~
------------------------------
287 13/08/20(火) 09:24 IKLFYfnG0
>>284 禿同
純正ナビはバカなんだよ。と一概に言う奴は、
なんでもかんでも、欧州車は足回りがいいんだよ。 と言うガキに似てるよな。
ほんとサイバーナビみたいな高性能のナビ(2DIN)を引き合いに出してるが、つけるのは
ダッシュボードの上に3万ぐらいの、国内でも最安値のバカナビなんだろ?w
そんなバカナビつけるぐらいなら、システムリンクしてる現純正ナビ(三菱)の方がマシ。
288 13/08/20(火) 09:45 7Aik0ga40
奇をてらい過ぎた変なCMだね。
一般人は食いつかねーぞ、あれじゃw
289 13/08/20(火) 10:21 IKLFYfnG0
奇をてらい とは何ですか?
290 13/08/20(火) 10:53 CaXkqs+30
目の前の端が2ちゃん専用でなければググレカス
291 13/08/20(火) 11:10 2NuhPu9t0
>>283
5年前に720万で新車で買ったんだが。
Aクラス派生のプアマンズメルセデス買って喜んでるような貧乏人に言われたかないね。
所詮FFの廉価モデルで高級車のカテゴリーじゃないだろうし。
メインストリームのFRのC,E,Sとはコンセプトも顧客対象も別物だしな。
ナビも純正にこだわるなら、それでいいんじゃね?
何をムキになって純正純正って騒いでるのか知らないけど。
292 13/08/20(火) 11:45 IKLFYfnG0
C300程度で、CLAをプアマンズだと?w
CLA45を予約してる奴かもしれないのに、そんな奴にC300ごときで、
さらにC300に3万円のパナのゴリラ(元々サンヨーw)を取り付けて、
何粋がってるんだ?w
せめてEぐらい乗ってからモノを言えよw
293 13/08/20(火) 12:26 RZinP4Dr0
あくまで俺はダッシュボードに後付感丸出しのモニター乗っかってるのが見苦しいから純正付けてるわ
性能何て最低限道に迷わない程度あればいい
294 13/08/20(火) 12:44 vDN1ONK20
少々カッコ悪くても便利ならなんでもいいよ、必要ならつければいいだけだろ。
花より団子だ。
俺はコーナーポールをつけるのは平気だ。
295 13/08/20(火) 13:09 lzi/JW9S0
180と250の価格差、結構あるように思えるんだけど微妙だよね
装備付けてくと400万近くなるからそれじゃあ250でいいやってなって
そこまでいくなら4MATICってなっちゃう・・
じゃあもうCクラスでよくねってなる絶妙な価格設定だな。。
OP無しで買うなら180激安なんだけどね。。それもダサいし
296 13/08/20(火) 13:18 CaXkqs+30
巣で買って3年乗って買い替えがベストでしょ
ナビ、ETCはポン付の安いのでおk
使用頻度の少ないオプションなんて自己満足だろ
無くてもべつに困らないし
297 13/08/20(火) 14:38 DywolDQFP
トヨタの30プリウスを下取りに出して
CLAの250を買おうと思っていますが
あといくら出せば買えますかね・・・?
298 13/08/20(火) 15:15 jIe0iU0/P
ディーラーがこれだけ出せって云う額だな
299 13/08/20(火) 15:30 SIAhd9/80
さっき見てきた。
後ろ狭い・・・・。
コラムシフト・・・。
ちなみに、180に250相当のオプション付けても250の金額越えないらしい。
今のところ、テールランプデザインだけ誉めたい。
300 13/08/20(火) 15:55 M7SUzDt/P
純正以外だと不恰好っつってる奴は当然レーダー探知機とかも後付しないんだろうな?
おれはどのみちドラレコもつけるし純正とかどうでもいいわ。
301 13/08/20(火) 16:01 IKLFYfnG0
純正で既にあるもの(ナビ)を使わないで、ポン付けするレベルの話と(エアバック干渉)
ドライブレコーダーや、レーダーなどの元々後付のものを同類で語るバカ発見。
302 13/08/20(火) 16:10 urCzKVB+0
>>291
何のこっちゃ。
お遊び用A45納車待ちのS63乗りだが、
W212E63前期も乗ったがナビは進化してる。
お前の乗りで言うならば、五年もしょぼい旧式Eクラスを乗り続ける奴に言われたかねーわ。
嫁用にCLAにするかBにするか検討中だが。
303 13/08/20(火) 16:11 IKLFYfnG0
俺が思うに
基本、得れ筋であるCLA250,250-4マテ,45は全てナビ標準だよな。
ここの書き込みみてると、やたらと「ナビはポン付けする」「ナビいらね」と
書き込みあるように見えるが、ほとんど単発IDだし、この発言1人か2人だろ?
実際、ここの書き込みほどCLA180比率が高いとも思わないし、仮に180買っても
ナビは純正でっていう奴も必ずいるはず。
なんだ、ルーター切ってID変えてまで、自分がナビ代20万払えずギリギリの仕様で
180を買うことを正当化したいのかね?w
250や純正ナビを付けてる人を、「ナビ性能わるいからイラネ」と否定する前に、
肉体労働でもして20万円稼いでくればいいものを。
ほんと昨日から必至なナビ後付厨房が紛れ込んでるなw
304 13/08/20(火) 16:11 urCzKVB+0
訂正
旧式Eクラス → 旧式C300コベンツ(( ´,_ゝ`)プッ
305 13/08/20(火) 17:43 hR8QH4cVP
>>303
結局180あたりだと予算全力投球で買う奴が大半なんじゃね?
ナビの20万がもう出せないギリギリなんでしょ。
A180もナビ無しOP一切無しってのが一番多いらしいから。
306 13/08/20(火) 17:58 LC/+DGoh0
180は非力すぎないか?
307 13/08/20(火) 18:35 yhO0N4Xy0
うちの2リットルのミニバンより非力やな
でも軽いから大丈夫なんじゃない
308 13/08/20(火) 19:01 /cgNloJ30
CLA/A/Bのナビ、NTG4.5は上位車種のナビと同じなんだけどね。
これの句言う人間は上位の車もダメってことやね。
ちなみに上位は現C/E/CLS/SLK/SL/GLK/M/Gね。
309 13/08/20(火) 19:06 oI7D6Huw0
>>299
EもSもその他色々コラムシフトですし、ベンツ全体の志向でしょう。
それが嫌ならベンツはやめるしかないかと。
310 13/08/20(火) 19:10 7Tpu5qVi0
250に標準の純正ナビをあとから他社のナビに変えるのは不可能ですか。
サイバーナビにHUDつけたいなと考えているので。
311 13/08/20(火) 19:36 /cgNloJ30
是非やってみてくれ
https://773sound.jugem.jp/?eid=15
312 13/08/20(火) 20:53 ariX4wyZ0
DIATONEのナビは評判いいよね。特にDIATONEのスピーカーと組み合わせたときの音質が。
250に移植するにはかなり苦労しそう。
313 13/08/20(火) 21:04 4QJtES070
>>309
cla45はコラムシフトじゃない。
下位グレードにもつけて欲しかったなぁ。
700万も出せないし。
314 13/08/20(火) 21:08 pQNIa0V50
メルケア等々考えたらさわりたくない・・ので250+harman/kardonで良いと思ってるけど、
エクスクルーシブ付きの納期が・・
https://www.mercedes.harmankardon.com/en/vehicles/cla-class/technical.asp
315 13/08/20(火) 21:09 YO9vmlBh0
Eクラスのナビだけど、
慣れると結構使えるよ。
特に地図の拡大縮小がコマンドダイアルで一瞬でできるから超便利。
この点はレクサス・トヨタより上じゃない?
316 13/08/20(火) 21:15 pQNIa0V50
>>313
ダイレクトシフトがフロアに化けてるだけで操作感はダイレクトシフトと全く一緒だよ。
剛性感ないしむしろPが押し難いくらい。見た目の違いだけ。
AMGとしての差別化だけのためにそこに置いてあるようなもん。
ただのスイッチだから部品買ってくるだけで移設できるかもよ?
317 13/08/20(火) 21:22 DrgGBd+50
いくつかの店に問い合わせをして、サイバーナビを取り付けられないか聞いてみたが、
どこもできないとのことだった。
技術的にはできなくはないものの、大掛かりな作業と純正のオーディオなどの機能に
1部制限がでたり、メーカーの保証も効かなくなるなどで、どこもやらないようだ。
ナナミはまだ問い合わせていないが、やれたとしても工賃が相当高そうだな。
318 13/08/20(火) 21:25 0dW6gFce0
>>317
メーカー保証ってナビメーカーのってこと?
319 13/08/20(火) 21:49 9qvwOY4N0
>>305
嘘つくなよ。
180でもナビつける奴が殆どだよ。バリューとセーフティもついてるよ。
320 13/08/20(火) 21:53 DrgGBd+50
>>318
2DINのスペースを確保するため、純正のオーディオ操作パネルを移植する必要あり。
ディーラーで確認したところ、それをやると純正のオーディオやナビ等の保証が効かなくなるとのこと。
取り付け店でも純正のComandシステムに影響が出る可能性があるので、万が一のクレーム等を考えると
やらないようだ。
321 13/08/20(火) 22:29 o4bYfB9yP
>>319
いやw事実テラに聞いた話だし。
逆に250になると基本それなりの金持ちになるから、OPフルみたいな人が多いって言ってたけど。
現実問題として、純正ナビ入れないで吸盤のゴリラ付けるとかギリギリの証拠だろw
性能が云々って聞こえの良い言い訳してるけどさ。
322 13/08/20(火) 22:40 F9hpJ6SM0
>>321
どこの寺だよ。
180何台注あって何台が素でナビなしなんだ?
俺が聞いた寺(東海エリア)だとCLA180の素は0台だよ。1台だけバリューのみってのがあるがナビつきだ。
323 13/08/20(火) 22:51 o4bYfB9yP
>>322
東京都多摩区のヤナ。
Aクラス初展示の日には人が溢れるくらい来店して、ほぼ100%が国産からの乗り換え。
プリウスとかでもOPそれなりに入れると300万くらいするから、それならベンツって流れた人が大半。
けどその場合、予算ギリのケースが殆どだから、ナビすら無しって人が凄く多かったと言ってた。
ナビと言っても20万するから、予算ギリじゃ無理だろ。
ぶっちゃけ不便を我慢すればスマホで乗り切れなくはないし。
これが聞いたそのままの話。
324 13/08/20(火) 23:03 VmgX83CW0
別に素で買おうが、なんだろうが人の事気にし過ぎ。
批判ばっかしてるやつの方がウザいんだけど
325 13/08/20(火) 23:04 inzPsqu00
もうナビ系の話はどうでもいいんじゃね?
流れ的に、ギリギリで180買う奴がナビ付けれないで騒ぎ立ててた一人自演だったようだし。
金持ちのお前らなら普通に250でナビ標準なんだから、無問題だろ。
ほんと後付けでゴリラとか、悲しくなってくるような話はナシにしようぜw
Aクラススレでもこんなかっこ悪い話はきっとないだろう。
326 13/08/20(火) 23:19 quDDXMoQO
CMで見ると物凄くカッコイイのだが。
327 13/08/20(火) 23:29 TYOcQb9D0
Cより横幅あるせいか、迫力もあると思うし
インテリアがCLKチックでよく纏まってる
オイル交換の合間に見ただけだが、悪くないと思うよ
328 13/08/20(火) 23:40 C83sEwHbP
250ならビンボー人と思われないと思ってるんだろうか。
そういう観点ならEクラス以上買わないといかんだろ。
おれはEクーペと比較して圧倒的なコスパに惹かれてCLAを選んだんだが、一般人からしたら180も250も一緒だぜ。
ナビも標準装備の250買うおれ金持ち!ってのは恥ずかしすぎるw
329 13/08/20(火) 23:50 quDDXMoQO
クルマに詳しくないヤツや、興味ないヤツからしたら、AクラスでもSクラスでも“あっベンツだ”で終わり。
新しくても旧くても。
330 13/08/20(火) 23:52 Zw3f/iJ10
https://i.imgur.com/jhZWvb5.jpg
331 13/08/20(火) 23:57 4QJtES070
人にどうみられてるかでクルマ選ばん。他人なんか意識せん。
単純に180だとパワー、トルク、標準装備ショボいから250買うだけだろ?
180でシート手動とかって・・・・。
180はショボい・・・・・・。
まだ試乗車はないが、Aクラスの最安グレードと同じ感じする。
332 13/08/21(水) 00:17 87tXFBMQ0
試乗車出てからじっくり決めたらいいんじゃない?
今のMBJの感覚だとグレードあげるとタイヤ扁平化、大径化で思いの外段差の当たりがきつくなる傾向にあるし
333 13/08/21(水) 00:18 99iDcv020
来週届くの楽しみだわ
エディション1買ったけど出回る前に乗ってたのしも
じこまんやけど
334 13/08/21(水) 00:20 J3WIBzoK0
総額いくらでしたか
335 13/08/21(水) 00:34 z0kWDmRA0
>>331
AMGラインでメモリー付電動。
いい加減やめようぜ。性格の悪さが解るレス。
336 13/08/21(水) 00:43 z7N0TCbs0
>>335
AMGライン単体は付けれん。
バリューパッケージの同時装着が必須。
オプション総額45万。
だったら、250買うよ。
337 13/08/21(水) 00:52 IrwjlrE+0
他人にどう見られるかで車選ぶ恥ずかしいやつが多いようだけど、車興味ないやつからしたらCLAもEも一緒だぞ
338 13/08/21(水) 01:03 WutZEbAX0
180だろうが、250だろうが、同じCLAじゃん。
180のみなさんと仲良くしてやって下さいよ。
ちなみに俺は180ノーマルナビ付きで買おうと思ってますw
セカンドカーなんだから気楽にいきましょうよ~
339 13/08/21(水) 01:16 z7N0TCbs0
都内でセカンドカーな人うらやまし。
340 13/08/21(水) 01:28 9HKrpX1S0
一般人ならファーストカーでいいけど
金持ちならサードカーだろ
セカンドカーってw
341 13/08/21(水) 02:19 WutZEbAX0
>>340
また見栄っ張りの小金持ちが来た来たw
入れ食いだな
342 13/08/21(水) 02:31 eEa5dKFEP
レクサスISとCLAどっち買うか非常に悩んでおりまする
343 13/08/21(水) 04:07 NNjjdlzc0
顔変わる前のA5好きだったんだけど、いざとなったら4人乗れる(4ドアで乗りやすい)てとこで
デザイン的にも価格的にもCLAはホントいいとこついてきたなって感じるなー
344 13/08/21(水) 04:57 z0kWDmRA0
>>336
君の自慢はわかったわかった。
180にバリュー、AMGで45万。ナビつけてプラス65万。素の180が335万なので400万。
素の250は459万。その差59万。
素の250 4MATICは484万。その差25万。ケチケチせずに4MATIC買えよ。ってなる。
これにセーフティつける奴が多いだろうから実際は更にどのグレードもプラス19万だけどな。
いずれにしても早い奴は週あたりから納車だろ。羨ましい。俺は来月早々の予定。
345 13/08/21(水) 08:59 BP0+4WNuP
>>342
ここに来たってことは背中押して欲しい気持ちあるとかかな
せっかくだからCLAにしとけ
346 13/08/21(水) 09:32 pz4c/y+R0
貧乏人の俺は素の180が候補
オプションに65マソなど出せないな
実質カローラクラスのボディやエンジンで400マソは
ネームバリューを入れても高杉だろ
347 13/08/21(水) 10:45 EtUVU+/b0
>>346
車に興味ない時代だから素の180も250も大差なく目立てるから大丈夫
348 13/08/21(水) 10:51 87tXFBMQ0
じゃあカローラ買えば良いと思う
349 13/08/21(水) 11:03 hUWbB8m60
ナビも付いてない素の180買うぐらいなら
マークXとかスカイラインにオプション付けまくったほうが幸せになれるよ
350 13/08/21(水) 11:06 hUWbB8m60
と、思ったけど330万じゃそんなに付けられないか・・・
351 13/08/21(水) 11:28 pz4c/y+R0
>>384
実際にはカローラフィルダーHVも候補なのだ
11年乗った国産高級セダンからの買い替えを検討中なのよ
最近の国産セダンに魅力が無く出たばかりのCLAがカッコイイので
情報収集中なのだ
貧乏人はどこかを削って妥協し納得したうえで車を選ぶのだよ
背伸びはしない本当は出来ないんだけどな
それと、車を月賦で買う事が出来ない性分なので頻度の低いオプションは妥協できるw
352 13/08/21(水) 11:51 vDZeCudh0
なんか呼んだか?
353 13/08/21(水) 12:11 J3WIBzoK0
呼んでないよ
354 13/08/21(水) 12:34 VcR/0tSb0
はよ現物が見たい。
全席で俺が無理なく座れる程度の空間があるのかを確かめて、大丈夫なら第一候補なんだが。
ちなみに身長172センチで胴長。
355 13/08/21(水) 12:36 Ab94TGkk0
>>342
私の印象、
レクサスIS・・・外観と内装が変わったが、シャシーやエンジンは進歩なし
先代の中古買った方が、お得。
CLA・・・たぶんベンツの中で一番カッコイイデザイン。乗り心地はメルセデスライド
装備もメルセデスの安全性を損なうことなく充実。
Eクラスから乗り換えても、イイ位の出来映え。
買うなら今。
356 13/08/21(水) 12:47 z7N0TCbs0
全体のスタイリングは良い。
テンジシャ(エディション)の後部座席、想像以上に狭い。
ファミリーでは乗れない。
2シーターとして考えて独身者に薦めたい。
357 13/08/21(水) 13:21 nnEGxARd0
来週土曜日納車。
edition1黒
楽しみだわ~
358 13/08/21(水) 13:23 1Z78VWUj0
>>354
カタログ値の後席の座面から天井までの寸法は880㎜、胴長にはきついと思う。
359 13/08/21(水) 13:26 LEqMbkvb0
そんなに天井低いのか
クーペとはいえヨーロッパ人のこと考えてないのか?
360 13/08/21(水) 13:34 z7N0TCbs0
>>357
値引きとかありました?
361 13/08/21(水) 14:06 jQ7RveeV0
CLAのCMダサイのな
362 13/08/21(水) 15:41 2pshAfit0
CLAのCMたしかにダサダサ!
ダイハツかと思った
363 13/08/21(水) 16:06 fWthEeT40
Mercedes CLA saloon 2013 review - CarBuyer
www.youtube.com/watch?v=DzGg0eXDWKo
364 13/08/21(水) 17:58 5KNEE4I/0
AMG契約した人っているんでしょうか?
車両価格で700万超えってすごい。
365 13/08/21(水) 19:12 VcR/0tSb0
>>356
>>358
何だか狭そうだな・・・。いつの間に欧米人はそんなに狭いのを許容するようになったんだ。
あいつらほとんど俺よりノッポか太っちょか、もしくは両方じゃんか。
366 13/08/21(水) 20:08 wjd/VFVCO
アジア・アフリカ・メキシコに、チビ・ガリは居るだろう。
367 13/08/21(水) 20:45 mfZhnlzm0
だから4ドアクーペだって言うの
通常の用途で後席に人乗せるなら買うべきじゃないよ
後席はあくまでもオマケ、荷物置き場
368 13/08/21(水) 22:13 THY3xGGf0
ナビはスマホがあるので不要
ガソリンはレギュラーでも問題ないんだろ?
369 13/08/21(水) 22:19 zPbaTfPg0
もう、釣りにしては糞垂れ流しすぎだろ。
もうそんなネタはいらんわ。
370 13/08/21(水) 22:22 M+FZIGOtP
>>368
軽油でもたぶん大丈夫だよ
371 13/08/21(水) 22:28 LEqMbkvb0
250は圧縮比9.8か
レギュラーでもいけそうだな
てかタンク50リットルって190Eより少ないぞ
372 13/08/21(水) 22:38 gN2Ir4Mc0
サンルーフつけたらかなり狭いかな?
373 13/08/22(木) 01:29 8rzZtxfP0
後席狭いし、いっそ2ドアクーペでも良かった。
外国じゃ2+3で売ってるんだろ。
374 13/08/22(木) 01:34 6xcGk74e0
値引きテレビキャンセラとのちのち出るダウンサスつけて520
たんとうによると思いますけど
とりあえずはよ乗りたいからエディション1買った人
情報交換しよ
Claにくつろぎ空間求めたらダメ
375 13/08/22(木) 09:12 IYo/YnMo0
claとAクラスは同じか?
376 13/08/22(木) 09:17 oqeucEF40
メーカーが違うだろ。メーカーがw
377 13/08/22(木) 09:24 4Q5keyQZ0
CLA・・・所詮FFハッチバックの4ドア版
カリーナED、カローラセレス、スプリンターマリノを彷彿とさせる昭和レトロな4ドアハードトップ
わざわざ天井低くして居住性を落として得るものが何も無い、日本の後進性の表れと
CGに散々叩かれること請け合い?ん?悪口言わない?ベンツだから?時代変ったの?
C-class・・名作小ベンツの進化版、紛れもないベンツ
日本でジャストサイズ、乗り心地静粛性ドライブフィールに欠点なし
10年後も恥ずかしくなく乗っていられる4ドアサルーンの完成形
CLAより安い?ただいま激安放出中
悪いこと言わん、こっち買っとけ
378 13/08/22(木) 09:29 oqeucEF40
買えなくて、悔しいということだけは解った。
(後付で、俺E乗りなんだけど? とか言いだすなよw)
379 13/08/22(木) 10:10 qisHpYPr0
安い価格設定だなあ~って思っても結局400万近くなるんだよねw
バリュー・ナビ・セーフティ辺りはほとんどの人が付けるらしいし
値引きはどのくらいなんでしょうか、人気のある車だから値引きは無いと思ってOK?
380 13/08/22(木) 10:25 rAnUOdC10
嫁がエディション1買ったらしい。
来週納車とのことで、もう支払い済み。
値引きは下取りとの絡みもあるが、実質5%ほど。
来年は自分の番だから担当が頑張ったみたい。
381 13/08/22(木) 11:11 kFWDk1aaO
このスレ見てると、みなさん初MBにときめいているね。
自分ははじめはW203から始まりW204、W212、今はW221に落ち着いてるけど、
新しいCLAを見てると、もっと早く登場して欲しかったなぁと思いました。
仕事帰りの東横線の車内で、自分よりも若い方が楽しそうにCLAのカタログを見てるのをみて、
自分にもこう言う時代があったなぁと思いました。
みなさん頑張って下さい。
382 13/08/22(木) 11:23 8sjAml0N0
試乗しないで、注できるのがうらやましい。(イヤミではない)。
新型Aクラスと同じ乗り味で無いことを期待したい。
383 13/08/22(木) 11:27 60REejmo0
ボディーコーディング、ホイールコーティング、カーフィルムは、
販売店でお願いするより、専門店でお願いした方が安くて
質も良さそうに思うんですが、みなさんはどうされますか?
384 13/08/22(木) 12:49 l8G+jind0
>>383
販売店によっては専門店にお願いするのだから価格、対応、施工する設備(場所)等々で検討するしかない
ただ、ベンツ純正ガラスコーティングを施工してくれるディーラーは今まで出会ったことがないのでわからん
ただ、言えるのはどこに見積りをとってもベンツ価格であった。
価格面で言うなら、その後の保管状況にもよるので一概には言えんが安いポリマーを1年毎に施工する方が
いいと言う営業もいた。
385 13/08/22(木) 16:58 IYo/YnMo0
この前義姉と過ちを犯した。
嫁が何か嗅ぎ付けそうだ・・・・だれかhelpしてくれ!
同じ経験の方いるでしょう?
386 13/08/22(木) 17:09 D0eH+xAZ0
>>382
同じ乗り心地だったら全くイラネ・・・
387 13/08/22(木) 17:34 gZdx3C8+0
>>379
ほとんどの人がつけるって営業が言ってたの?
388 13/08/22(木) 17:48 /5xRDtRA0
在庫の段階で素の車なんてないんじゃないの?
180なら込みで400
250なら込みで500
になるようになってると思うんだけど
389 13/08/22(木) 18:17 AO67clC80
正解。
寺で資料見せてもらったが、素なんてリストに全くない。
日本では、受注じゃなければほぼ推奨オプションに関してはオプション山盛りのが入るようになってるって。
エクスクルーシブとか、サンルーフとかは別だけどね。
390 13/08/22(木) 19:19 sX9ntkN40
edition1黒。
値引き21万。コーティング、ナンバーフレーム等のアクセサリー計10万程度のサービス。
因みに初メルセデスではありません。
担当の言い値です。参考まで。
391 13/08/22(木) 19:52 w2NXMzW70
今日、すれ違ったの、Cクラス??と思ったらCLAなんか出てたんだ。
安いねぇ、Cクラスとの違いと住み分けがまだよく分からんが。
嫁車の車検まで一年切ったから試乗してこよっと。と思ったらFFか~。
色んな人が検討できるお値段だね、こりゃ3尻なんかより見る機会が増えそうだ。
ブランド戦略変えたのかな?
392 13/08/22(木) 20:19 cY7drZS60
>>391
嫁車でFFとか関係あるのか?
安いねえ~
は、いくらだと安いんだ?
と思ってみた。
早く納車されないなかあ。
俺は純粋にメインカーで俺が乗る。嫁も運転するけど、俺カーだ。
393 13/08/22(木) 20:23 8pxHIpID0
>>388
それはディーラーが言ってたの?
394 13/08/22(木) 21:28 y5oTMEnZ0
>>393
お前アホだろ
395 13/08/22(木) 21:36 8pxHIpID0
>>394
お前がアホだろ
396 13/08/22(木) 22:55 1Ievu9Db0
>>395
何の目的で聞いてるんだ?
見積りシュミレーションしたら金額解るだろ。俺の寺に聞いても、セーフティは殆ど付けてるし、
180ならバリューなしの発注はないそうだ。ナビも殆ど付けてるよ。
ただ、あなたがどんなオプションとけようが自由だし、誰にも句言われる話しじゃない。180の素が気に入れば買えばいい。
ただ、納期はかかるかもしれん。
397 13/08/22(木) 23:03 deDvmUVmP
シルバーダイヤモンドフロントグリルって今後他のクラスでも展開されていくの?
AクラスとCLAだけじゃ付ける意味ないよな。逆に安っぽくみえてしまう。
398 13/08/22(木) 23:09 w2NXMzW70
この大きさのMBのセダンが400万円台で買えるようになりましたか
地方の青空駐車の集合住宅で残価設定ローンとかフルローンで頑張って乗る人が増えそうな予感
399 13/08/22(木) 23:20 W5byA0BA0
もともとC以下なんてそんなもんだろ。
ベンツ様は、ガレージシャッターつきで、横にポルシェかフェラーリが並んでて
ベンツは奥様用の足とか思ってる人なの?
なんか他人の買い方とか、乗り方が気になって気になって仕方ない奴が多いようだな。
400 13/08/22(木) 23:29 8pxHIpID0
>>396
ただ、どこからの情報か確かめたかっただけ。
情報交換する場なのに、短期で幼稚なヤツが多すぎる。
401 13/08/22(木) 23:35 1Ievu9Db0
>>398
流れからするとあなたの方が短期で幼稚な荒らしに思えました。
まあ、何れにしても納車直前なので皆さん解らない事だらけですので、本気なら寺で聞くのが一番です。
402 13/08/22(木) 23:36 W5byA0BA0
横ヤリだが・・・
>>388の質問には、>>389が答えてるんじゃね?
それなのにまた、>>393で再度同じことを聞くから、アホとか言われたのだと思われ。
「どこの話?」と聞く前に、ディーラーで船便で送られてくる車のグレードと装備を
見せてもらえばいいだけの話じゃね?
年内に入ってくる車は、基本OPセットされてる抱き合わせモデルが大半だぞ。
だから(値引き含まずだと)CLA180で400万前後、CLA250で500万前後になるというのは
>>389の回答の通り。
まぁ素のCLA180をノンオプションでオーダーかけるやつは、来年になってからだろうな。
今、納車の話をしてる奴はそれなりの価格になってるというのが普通だろうな。
403 13/08/22(木) 23:37 1Ievu9Db0
>>401あてです。
> >>398ではなかった。アンカーミスです。
404 13/08/22(木) 23:40 1Ievu9Db0
また間違えてる。
スレ汚し申し訳ない。
ちなみにCLA180で革以外フルオプションで来週納車予定です。
405 13/08/23(金) 03:03 SwCtMchi0
CMみたけど
なんじゃありゃ
406 13/08/23(金) 06:16 jDq5SsDZ0
Eの方がかっこ悪いのに
CMで比較するとEがかっこ良く見える
407 13/08/23(金) 08:18 35ylmsRq0
今日、明日くらい納車する人レポよろしく
408 13/08/23(金) 08:25 fjQ+A5aF0
e契約したばっかだけど
claどうって寺に聞いたら
あれはaと一緒ですよって一蹴されたわ
2ch見てると新e売れてないから勧められたぽいな
409 13/08/23(金) 08:46 fAcHAHNI0
市営住宅住みなんだけど、OK?
410 13/08/23(金) 09:23 fQPb93QG0
釣れますか?
411 13/08/23(金) 09:37 Ll8ezSJB0
まるでパチンコ屋の寝台入れ替えOPEN告知みたいなCMっスなw
412 13/08/23(金) 11:50 zOSJYfgi0
CMに出てくるようなミラータイプの車をデザインした
ベンツカレンダーが有ったのを思い出したよ
413 13/08/23(金) 12:36 WCj09TYI0
180AMGで見積もり460万だったんだけどAMGつけなく再安で見積もってたらいくらになったんだろう
414 13/08/23(金) 16:12 fQPb93QG0
公式オンラインで算出すればいいじゃない・・・
415 13/08/23(金) 18:28 6DZoFBtv0
今日近所のヤナセに赤いCLAが入ってた
416 13/08/23(金) 18:38 dYxN+dgB0
CMなにあれ
417 13/08/23(金) 19:43 kpgsLKKM0
180のくせ癖に乗り心地や走りがAと比べて何たらかんたらとか・・・
乞食の癖にいい加減にしろよ!
恥を知れ!!
418 13/08/23(金) 19:58 JZojhcDY0
>>417
夏休みだなぁ(*´-`)
419 13/08/23(金) 20:04 JZojhcDY0
>>413
AMGライン25万だから引けばいいよ。
420 13/08/23(金) 22:02 CozxSABd0
Claのパーツってまだ出てないんかなぁ?
しってる人いたら是非情報交換しよ
421 13/08/23(金) 22:19 XL/Ji9CO0
4ドアクーペ比較
CLA : Aクラスの仲間、FF、直4
CLS ; Eクラスの仲間、FR 、V6 V8
BMW6尻グランクーペ; 6尻クーペ造車、サイズはSクラス並、FR、直6、V8
セレス、マリノ : カローラ、スプリンターの仲間、FF、直4
カリーナED、コロナExiv : カリーナ、コロナの仲間、FF、直4
422 13/08/23(金) 23:59 W7p7ZIew0
>>421
おまえ、毎日毎日同じこと書いて面白いと思ってるのか?
なにがEDとか、セレス・マリノだよw そんな車知らない奴のほうが多いだろ。
仮にCLAとEDが同じだと思ってるなら、脳外科いってこい。
というか、派遣でもなんでもいいから、日銭稼いで車買えるようになれよ。
423 13/08/24(土) 00:55 fR+KAvOO0
低価格で提供してる
メルセデスは素晴らしい
500万ぐらいで買えるようなったんだからねぇ
年収350以下がメルセデス乗ってる人と
こんな幼稚な会話するのが無駄
なんとなく働いてて買う車ちゃう
ブランドというのはなんでもステータスですわ
424 13/08/24(土) 07:45 KBijHaQD0
>>421
おじはん、EDなんですか?
425 13/08/24(土) 08:09 F8X8G4I60
カリーナの兄弟車として生まれて主力ブランドに成長したのがカムリ
つまり
EDの方がCLAよりもう一クラス上だw
426 13/08/24(土) 08:40 dHcyn7Qi0
20年前に発売され、今は存在すらしない糞車と、新車種を比べてるマジキチ乙。
お前がずーっとカリーナ車検受け続けてるのだけはわかったw
427 13/08/24(土) 08:51 x56A3Sne0
カリーナEDの名が出てくると暴れだすのは、CLAを高級車だと思いたいゆとりなのかね
心配しなくていいよ、CLAとカリーナEDは格が違うから
CLAと対等比較できるのは、セレス・マリノだし
428 13/08/24(土) 09:06 Ifp74jAE0
cla来週納車~
楽しみだけど所詮Aクラスなので、過度の期待はしていない
セカンドカーだけど、外観は最高にカッコいいから購入
メインは新型MLだけど人気ないだけにイマイチなので、CLAがメインになりそう笑
429 13/08/24(土) 09:29 dh3krBj50
>>428
新型ML所有してて人気ないからCLAメインってかわいそうな奴だな。
自分が気に入った車じゃなくて他人からの評判が勝つんだ。
430 13/08/24(土) 09:33 i6VRB/HM0
当時のトヨタクラウン店でクラウンを持つ家庭に向けて2台目の車として売りたいと生まれたのがカリーナだな
そして大衆車的カリーナよりも実用性を低くして低くかっこよくお化粧したのがカリーナED
https://www.google.com/search?q=%83J%83%8A%81%5B%83iED&tbm=isc
こうして見てもよく似ているじゃないか
妙にデレーっとしたところなんかも
ベンツは30年も昔の日本車のデザインとコンセプト、商売方法までパクったということだなあ
431 13/08/24(土) 09:47 Ifp74jAE0
>>429
いやいや、それくらいCLAがカッコいいって言いたかっただけ
勿論MLも気に入ってるよ。人の評判で決めるなら、最初からML買わないし
あまり虐めないで下さいよ~
432 13/08/24(土) 10:25 aaj5CDDS0
>>431
いい組合せだと思うよ
俺はセダンを二台と所有したくないが、CLAはメインで使ってるEのセダンを売り飛ばしたくなるほどいい
Eはワゴンにしとけばと後悔
433 13/08/24(土) 10:29 aaj5CDDS0
CLAのシューティングブレークに期待w
434 13/08/24(土) 10:57 dHcyn7Qi0
>>432
>CLAはメインで使ってるEのセダンを売り飛ばしたくなるほどいい
もう納車されてるの?w
435 13/08/24(土) 10:58 Ifp74jAE0
>>432
ありがとう。MLの時もEワゴンとかなり迷った笑
CLA納車されたんですか?
できれば、軽いレポお願い致します。
436 13/08/24(土) 10:58 eaFimbRrP
ディーラーきたいけどサンダルでったら相手にされませんか?
437 13/08/24(土) 11:05 aaj5CDDS0
>>435
すまない、購入はしてないんだ
今回はハンコ押すの我慢してCLAシューティングブレークかGLAで買う予定
438 13/08/24(土) 11:06 dh3krBj50
>>431
それは失礼しました。
誤解しちゃって申し訳ないです。
CLAは僕もエクステリアに一目惚れ状態です。
439 13/08/24(土) 11:27 aaj5CDDS0
>>436
そう思うならちゃんとした格好でけばいいだけの話し
嫌な思いするのは自分
440 13/08/24(土) 11:27 Ifp74jAE0
>>438
いえいえ、とんでもない。わざわざありがとう。
エクスリア本当に良いですよね。
>>437
確かにセダン2台は使いかって良くないですよね。
GLAとなら、CLAシューティングブレークに一票です笑
441 13/08/24(土) 11:53 kq64tgO60
乞食が無理して買ったって、
維持できないよ
w
442 13/08/24(土) 12:05 9n79nmTK0
claにシューティングブレーク出るのか?
更に後席狭くなるか、2ドアになる悪寒。
443 13/08/24(土) 12:20 WPJX66n50
でも180はマニュアルエアコンなんでしょう
444 13/08/24(土) 14:28 dh3krBj50
>>443
エクスクルーシブ付けないとautoじゃないね
445 13/08/24(土) 16:22 6kWf5Tgt0
>>436
夏場なんてTシャツ、デニム、サンダルだろ?
短パンでもいいと思う
446 13/08/24(土) 18:56 eaFimbRrP
>>445
勇気を出してTシャツ、半パン、サンダルできましたけど出迎え・カタログ・試乗・見送り全てありました
ヤナセです
ネットの情報なんてウソばっかですね
447 13/08/24(土) 19:17 0w0Rclb4O
愛知はまだ展示車無い?
448 13/08/24(土) 19:32 iKwsf5rYP
>>446
オレもフツーに短パン・サンダルでヤナセくけど...
サンダル履きだと相手してもらえないとかいう情報をネットで見たの?
449 13/08/24(土) 19:41 eaFimbRrP
>>448
そんなような書き込みが至る所に・・・
450 13/08/24(土) 19:49 iKwsf5rYP
>>449
ヤナセというより個々の営業マンによるんじゃないかな
初MBだと、逆にこちらが意識しすぎちゃうのもあるかもね
451 13/08/24(土) 19:49 eYBt6lLq0
>>446
表面上は相手してくれるよ。
相手も客商売。直接追い出されはしない。
しかし、それなりに見られてるよ。
452 13/08/24(土) 20:33 WPJX66n50
>>446
なにでったの?
ああゆうとこは服より来た車で態度決めるよ。
大体見られるのは車と時計。
453 13/08/24(土) 20:46 8IhSpQNh0
服装とかどうでもよくね?
別に金を出せば売ってくれるだろ。
君たちの言いたいことは、本気度の値引きが出るか?ってことか。
じゃぁとりあえず、どんな値引きや、普通の客とは違う待遇を受けたんだよ?
"相手にされない"とか"それなりに見られる"とか、抽象すぎてわからんわw
454 13/08/24(土) 21:03 dh3krBj50
>>447
栄のヤナセにはあるようにHPに書いてる
455 13/08/24(土) 21:20 sSNZEWau0
>>446
貴方はゆとり?
ディーラーマンも人だから服装や態度で対応の仕方も人それぞれ
わかるだろそれぐらい
456 13/08/24(土) 21:29 /uacldEo0
かっこいいと思ってたけど
真横から見たらカッコ悪いな
昔のBMWのトランク短い不細工なのとよく似てる
457 13/08/24(土) 21:47 UgR68mQ20
糞安いな。
愚息に買ってやろうと思う。
458 13/08/24(土) 22:00 1XgSKQyJ0
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/191363/blog/30948193
459 13/08/24(土) 22:24 8IhSpQNh0
>>458Italia
かっこいいな。カタログよりずっとイイ。
トランクスポイラーはいらないなw
あと、ボンネットあけてダンパーなしなのかw
10月納車が待ち遠しいわ。
460 13/08/24(土) 23:03 luEZUlJ/0
サンダルだと試乗断られるだろ
ってだけ
461 13/08/24(土) 23:04 luEZUlJ/0
>>455
普通の感覚なら、金持ってそうな人ならプライドくすぐって
値引き渋めでも買うなってなるんじゃないの
一方普通な感じだと予算も厳しいだろうし、頑張るかなって。
462 13/08/24(土) 23:22 3B4UMVfz0
>>447
日進にもあったような
463 13/08/24(土) 23:22 Hb3+0gsz0
昔セレス・マリノがでた時も、かなり宣伝に気合い入ってたな
フミヤ乗せて、海へマリノ!とか叫んだり
でも最後は、どうなったか分かるよね
ドイツのマリノも似たような運命だな
464 13/08/24(土) 23:28 8IhSpQNh0
だから、セレス・マリノみたいな低俗な車しか乗れない君がなにしにこのスレに来てるのかと小一時間
465 13/08/24(土) 23:53 Hb3+0gsz0
セレスもマリノも乗ったことないが、最終型カリーナEDには新車から約2年乗ったことがある。格好はまあまあだが、狭くて突き上げ
酷くて懲りた。
それ以来、FFと4気筒以下の車には乗ってないんだが、CLAとか似たようなもんだろ
格好と宣伝に釣られて買う鴨さん
466 13/08/25(日) 00:02 qqBGGYX00
今乗ってるのが現E550なんだが、ベンツがこういう情けない車作るのが見苦しいんで書込みしてみただけ
せっかくベンツ買うならC以上にしておいたほうが後で後悔しなくてすむ、とだけ最後に言っておく
467 13/08/25(日) 00:13 Y2y84jgYP
すねてないで素直にCLA買えよ
468 13/08/25(日) 00:54 pDFlgTM90
つーか、ボンネット蝶番付けないと固定できんのかこれ?
469 13/08/25(日) 00:55 sjC+Y0Cb0
そのようだなw
どんなコストダウンかとw
470 13/08/25(日) 01:22 VhQyWDyk0
>>466
( ´,_ゝ`)プッ
471 13/08/25(日) 03:52 ZLDxtGAs0
>>465にはまさに時代錯誤って言葉がお似合いだね
デカい高級セダンだけ売れればいい時代なんてとっくに終わってるのに
472 13/08/25(日) 06:58 I0HXttqM0
カリーナEDは上級車で流していたサッシュのない4ドアハードトップ形式で、日産が主にっていたセンターピラーを外すという
大胆な手法をトヨタで初めて取り入れ、パッとしなかったFFカリーナを当時の4ドアで一番低くスタイリッシュな4ドアクーペと
して登場させた
当時一部の自動車雑誌からはボディ剛性や後席の狭さなどでたたかれたものの世間様には通じるはずもなく、
若いおねーさんの流アイテムとして記録的大ヒットとなったクラウン店の販売車種でもありお父さんがクラウンに乗っている
お金持ちのお嬢さんといったオーラを出しまくってバブル街道を突っ走っていた
ところが80年代に日産のシルビア、スカイラインなど走りを志向した車で流の流れが変わり、NHKが放送した側面衝突映像で
センターピラーの無いこれらの4ドアハードトップは危ない車として認識されるようになり致命的な痛手を負った
二代目EDは姉妹車エクシブとしてコロナまで巻き込んだものの、発売前に急遽センターピラーを追加したとか噂され、
ほとんど鳴かず飛ばず流から取り残された車と記憶される
その後登場したカローラベースまで下ろしてきたセレス・マリノはバブルが崩壊した時代背景もあり発売当初からすでに流
遅れ、安い車にスタイリッシュなフォルムというスタイルが逆にみじめさを誘う象徴みたいになってしまった
スタイル、コンセプト、販売手法など、当時を知ってる人間から見ればこのカリーナEDと瓜二つに見えるこのベンツ車
(セダン・ワゴン・コンパクトなど)合理性や正当性とは違った、時代のトレンドだけで登場した流車は、時代から一歩外
れると非常にみじめな醜態をさらすことになり恥ずかしくて乗っていられない車になり果てるということは知っておこう、
流には十分な注意が必要だな
473 13/08/25(日) 07:15 QyIR5F0E0
前面と室内はAクラスそっくりだし、海外で先発売してるから
全く新鮮味がないのが残念
474 13/08/25(日) 08:05 HKEpo1mf0
どなたかCLA納車された人のレビュー書いてもらえないかな。
475 13/08/25(日) 08:39 gqB9q3Cw0
>>472が基地外なのはよくわかった
気持ち悪い奴だ
476 13/08/25(日) 08:55 s8eq/n3Q0
CLAのCM見たけど
車の性能的なことは一切触れてないイメージCMなんだな
477 13/08/25(日) 09:54 D0bUnL1i0
CLAのセーフティってAクラスより2万円高いのな。
ようやくCLAの展示車が来たようだ。
来週は全国統一フェアで試乗もできる模様。
478 13/08/25(日) 09:59 NC5RkQAC0
>>475
こらぁ! 年寄りの忠告は聞いとくもんだぞ
>>472は長だが、よく読むといいこと書いてあるじゃないか
お前は日本語もろくに読めない、ゆとりか?
もういっぺん小学校から出直してこい!
479 13/08/25(日) 10:17 Mtjap1jM0
>>478
おじいちゃん一人で携帯いじってないで
向こうで皆さんと一緒にレクイエーションしててください
480 13/08/25(日) 10:49 BJWLaXxQ0
>>479
>レクイエーションしててください
最近日本にいらっしゃった方ですか?
481 13/08/25(日) 11:51 AEGsAWrh0
ID変えまくって、EDセレスマリノチンカス野郎は何がしたいんだろうか。
仮にCLAがセレスマリノ以下であっても、別になんでもいいじゃないか。
書き込みが一回だけならまだしも、毎日連呼してるってことは
「CLAかっけぇぇ~」「欲しいけど金ないしなぁ」「買う奴ムカツク」
「A classぐらいなら赦せるけど、こんなカッけぇセダンに乗る奴はゆるせん」
「だから俺の息があるうちはCLAスレ荒らしてやるぞ!!(ID真っ赤)」
ってな感じなんだろうなw
482 13/08/25(日) 12:09 VhQyWDyk0
>>481
CLAがマリセレEDEXV同様になってもらわないと困る、可哀そうな人なんだろ。
衝突安全性は全然違うけどな。
483 13/08/25(日) 12:26 TlVPHCG+0
>>481
>ID変えまくって、 (略) 毎日連呼してるってことは
俺が、このスレに書き込みしたのは昨日が初めてなんだが
ゆとりには、似たような書き込みは全部同一人物が書いてるように見えてるのか、可哀想に
日付が変わったんで昨日とはIDは変わってるよ、念のため
484 13/08/25(日) 12:37 HKEpo1mf0
TVキャンセラーつけた方いますか?
あとセキュリティーは特につけないんですかね?
皆さん。
荒らしはスルーで。
485 13/08/25(日) 13:51 AEGsAWrh0
>>463=483
>でも最後は、どうなったか分かるよね
>ドイツのマリノも似たような運命だな
おい、マジキチ。
てめーが一人だろうが複数だろうがどうでもいいが、おまえの理論は
わざわざこのスレで「CLA(ドイツマリノ)の運命もよく似たものだ」と
わざわざ言いに来て、それも>>483にコテつけて再登場して、言いたいのか?
おまえの空想での物言いを、このCLAスレで粘着のように吐き捨てる為が
マジキチなんだよな。
幸 せ か い ? w w
486 13/08/25(日) 13:56 KqmNMi3n0
もう試乗or納車した人います?
感想教えて。
487 13/08/25(日) 14:12 RVyUj01A0
>>486 昨日納車、A180しか試乗してないけど比較、のり心地ゴツゴツ感少ない
ブレーキA180よりマイルド、カックンにならない、加速Sモードならそこそこ
フロントの見切りも悪くない、レーンピーピングアシストは一般道でもハンドル
に振動多い、高速でもそんなに7速まで入らない、Mで7速にしたら80キロで
1200回転ぐらい、ブラインドスポットアシスト無色>黄色>赤に変化する
けどそんなに近づいていなくても反応、ウインカー出したつもりがクルコンを
オンにしたらしく焦った、こんな感じ。
488 13/08/25(日) 16:35 9dmFneEi0
修理のついでにディーラーで座っただけだがシートがずいぶん小ぶり
シートポジション立ち気味だとヘッドレストが頭に当たって邪魔くさくないなあ
アクセルペダルが宙吊りでブレーキとの段差が大きくやりづらい
室内は思ったほど閉塞感は無くサンルーフは最高
489 13/08/25(日) 17:49 DS23YbRD0
今日見てきたけど買う気が失せた
今時スマートキーじゃないとかありえんし、なんだあの20年前の車みたいなプラスチック棒のドアロック
後ろの窓も変な形で折れそうだし
オプションでどうにかなるのか知らんけどいくらなんでもチープすぎだわw
エクステリアがいいとかなんとか言ってるやつ普段どんな車乗ってんだよw
490 13/08/25(日) 18:27 fx2dcMI50
>>489
針も餌もつけずに何か釣れますか
491 13/08/25(日) 18:56 i/TS8iQ/0
田舎なので
買う事そのものより、近所の目や税務署が気になる
値段が安くても「ベンツ乗ってる人」になるから…
実際に初めてのメルセデスって気になりましたか?
492 13/08/25(日) 19:07 DS23YbRD0
>>490
釣りじゃなくて真面目な感想だが
493 13/08/25(日) 19:07 6YTq9yK1P
>>489
>なんだあの20年前の車みたいなプラスチック棒のドアロック
メルセデス・ベンツは初めてか、力抜けよ
494 13/08/25(日) 19:11 FFBbwMgRP
インテリアのチープさは否めないよ。
といってEクラスとかCLSでもコンソールのダイヤルはチープなプラスチックだし
別にCLAがダメなんじゃなくて、ベンツ自体がそんなもんなんだよ。
495 13/08/25(日) 19:17 fx2dcMI50
逆に「安っぽくない」ってのはどんなのを言うんだ?
手入れの面倒な、革?金属?木?
「高級」ではなく、「高価」ってだけでありがたがってるだけでは?
496 13/08/25(日) 19:21 0ATvimBJ0
皆さん、荒らしはスルーですよ。
来週やっとフェアですね。2週連続やるみたいです。
497 13/08/25(日) 19:26 xXvYnrDsP
内装重視ならレクサス一択
498 13/08/25(日) 19:54 FFBbwMgRP
金属色に塗ったプラスチックは金属でいいでしょ。
錆びるから?重いから?チタンとかコバルトクロムとか使えばいいだけ。
なんであんなチープに仕上げるんだろうか。
499 13/08/25(日) 19:55 bIRd9kuL0
マリノの皮被ったAだろ
潔くAクーペとかにすれば良かったのに、ドア4枚つけたほうが売れると思ったんだろうか?
500 13/08/25(日) 19:56 f9W1NGEnP
>>494
その分のコストが足回りとかセーフティにってるのが昔からのメルセデスだろ。
一見の上辺だけの豪華さ求めたいなら国産でも買っとけやアホ。
>>497も言ってる通り、見た目だけならレクサスだろ。
中身プラスティックでも表面をサテンシルバーにしたりする「豪華の演出」が上手。
それが日本人であり日本車です。
501 13/08/25(日) 19:57 bIRd9kuL0
>>498
>なんであんなチープに仕上げるんだろうか。
何か勘違いしてないか?
もともとチープな車だろが、ベンツの席、スマートの兄貴だろ
502 13/08/25(日) 20:03 bIRd9kuL0
>>500
>その分のコストが足回りとかセーフティにってるのが昔からのメルセデスだろ。
都合のいい脳内弁明とか笑わせないでくれ。
上乗せされてる価格はヤナセやシュテルンのボッタ費用だと早く気がついたほうがいいぞ
503 13/08/25(日) 20:13 +8JFCUP/0
4まてとクラウンまよう。
504 13/08/25(日) 20:14 8wob0gM10
>>502
そう思うなら買わなきゃいいだけじゃね
505 13/08/25(日) 20:17 AoR1dOCJ0
アンチがいるっていうのが嬉しいね。
俺来週納車。
メインはMLだけど、新型発表の時も超絶不人気でアンチいなかったから、それだけみんな気にはなってるんだね。
アンチさん、お勧めの車教えてください。
3年毎に乗り換えるので、参考にさせて頂きます。
506 13/08/25(日) 20:22 fx2dcMI50
>>499
マリノ好きなの?逆に恨みでもあるのかな。
セレス・マリノより、どっちかというと、カムリに対するウィンダムだと思うけれども。
あ、排気量ではないよ。
507 13/08/25(日) 20:24 +8JFCUP/0
4まてとクラウンでまようわ。
508 13/08/25(日) 20:26 KQ5YMIucO
C以下にはベンツマーク付けなくていい
509 13/08/25(日) 20:27 f9W1NGEnP
>>502
で、結局お前は買えないんだろw
510 13/08/25(日) 20:32 6KxKCFqG0
寺からやっと連絡きた!
来週寺に車が入るらしい。納車は9月10日前後かな。ギリギリ試乗できそうだ。
511 13/08/25(日) 20:35 Lvv0M+QQ0
あ、試乗車あるじゃん!
clsだった。
サイド遠目だと見分けつかん。
512 13/08/25(日) 20:38 2gqeOSDr0
もうこんな古臭いのいいから
2014モデルはいつ分かるん?
513 13/08/25(日) 22:03 IDKhljwE0
2014年にわかるだろw
514 13/08/25(日) 22:46 3MB81rF/0
貧乏人が微妙に手が届かないクラスの新型が出ると微妙に手が届かないアラシが必死になって笑えるねw
515 13/08/25(日) 22:47 YlJZUHHe0
>>505
MLとか中途半端な車に乗ってないで、漢なら黙ってカイエンターボだろ
もうすぐカイエンターボ絶版になるらしいから買い換えるなら急いだほうがいいぞ
516 13/08/25(日) 22:48 X/2F8kOm0
メルセデスでもBMWでもレクサスでも
メーカーhierarchy底辺の車種のスレでは、コンプの裏返しなのか、
メインの車は○○で、セカンドで買うだとか、
嫁用に買うだとか、言う必要もないことわりを
わざわざ入れる奴が多いね。
517 13/08/25(日) 22:53 d3kezcsl0
発売されたらすぐに過疎るのはいつもの事だし
518 13/08/25(日) 23:02 jTEmsgkQ0
>>513
面白くない返し
519 13/08/25(日) 23:04 /ucRCuuu0
CLA買おうとしてる人って、買った後に「俺の車、ベンツなんだけど、fff」とか言っちゃったりすんの?
520 13/08/25(日) 23:18 DS23YbRD0
金持ちの人たちは周りの目があって大変だな。
俺の場合周りが底辺ばっかだから素の180でもベンツというだけで羨望の眼差し間違いないよw
誰も値段なんかわからんだろうしw
521 13/08/25(日) 23:19 0TYjMbLT0
大抵はそんな感じ
522 13/08/25(日) 23:19 m0nJ+CQ/0
>>519
多分「俺の車、メルセデスなんだけど、fff」って言うと思います
523 13/08/25(日) 23:33 1CxMCUQR0
デザインは好きだけど、所詮FFだろ?
そんなのベンツじゃねーな。
524 13/08/25(日) 23:33 6KxKCFqG0
>>519
まさしくその通りです。
久々に車を買う喜びに満ち溢れてます。
525 13/08/25(日) 23:37 /ucRCuuu0
下位C以下は、別ブランドにしてくれないかね
C350以上は従来どおりメルセデス・ベンツでいいが、それ未満はABC48とか
526 13/08/25(日) 23:47 Um4eygfU0
君の家のセカンドカーが別ブランドになっちゃうよw
527 13/08/26(月) 00:10 P/age2Ec0
>>525
本国で半分以上が別ブランドになりそうだなww。
528 13/08/26(月) 00:15 Uvm9FqWV0
テレビキャンセラ4万5でしたよ
僕も次の火曜日か木曜日納車です
仕事終わりドライブたのしもっと
529 13/08/26(月) 05:09 YebrWCcn0
AとかCLAとか構造上V6以上は載せられないんだろうな
あのAMGが無理して初の4気筒AMG車作ったくらいだし
530 13/08/26(月) 07:16 0rIAj+A40
直4FF(4WDも一応用意)、利益の為には本当はこういう車量産したいんだろうけど、このスペックで普通のセダンつくっちゃたら、
EとかSとかの客に総スカンくらうの目に見えてるから、小型ナンチャッテEDでまずは様子見というとこだね、ダイムラー
もう日本ではEDとか忘れられかけてるから、葱しょった鴨うじゃうじゃいそうだね
531 13/08/26(月) 07:56 l8w/8c9W0
>>528
うちの寺に聞いたら55000円でした。若干金額の差がありますね。
情報どうもです。
532 13/08/26(月) 17:22 GuP1DPlk0
展示車見てきた、かっこいいな。
唯一、フロントからの見た目がいまいちかな。
クーペスタイルなのに、フロントが異様に分厚い。
今週の試乗車が入るらしい。
533 13/08/26(月) 19:03 1cMdp9AA0
なんか300万ちょいで買えるみたいじゃね
AやBも300万くらいだけど、ハッチバックなんで一般から見たらベンツもどき?って思われるけど、
CLAはセダンに見えるwから300万で買える天下の御ベンツ様って感じで売まくりってか?
300万じゃ3尻の最低グレードも手が届かないけど、このCLAは、その下の層をベンツに引き込む●○ホイホイだな
534 13/08/26(月) 19:12 UU5SuM410
>>533
300万じゃ無理、諸経費、外せないOP込みで400万~ですね
535 13/08/26(月) 19:22 1cMdp9AA0
300万でも400万でも格安でしょ
C180が希望小売価格399万だから、そのひとつ下って感じ
400万じゃ国産車だとクラウソの下のグレードか、マーク×くらいしか買えないから
300万~400万で買える普通に見える?ベンツってことで、CLA大ブレークか?
あ、アルベルとかいう貨物も買えるけど、あんなの買う人はここにはいませんよね?
536 13/08/26(月) 20:12 2tKCNxMnO
こんなのスマートブランドとして売れよ
537 13/08/26(月) 20:20 sNZbeXI/0
あのさ?
みんな300万~とかいって、180の廉価版の価格(しかも車両本体価格w)ばっか引き合いに出してるけど
CLA45AMGがある事を忘れるんじゃないよ?乗り出し800ですからw
538 13/08/26(月) 20:29 1cMdp9AA0
>>537
C海苔がC63AMG云々と連呼して自分を慰めてるのと一緒
買えない車を引き合いにだしても無駄、つうか笑われますよ
539 13/08/26(月) 21:22 ogaTV0wP0
サードカーにいいな。
今週見てきて契約しようと思う。
CLA250予定だけど1月ぐらいの納車は可能かな?
540 13/08/26(月) 22:47 sNZbeXI/0
>>539
私が先月聞いたときは、見込み発注?以外は来年になるって聞きました。>250
541 13/08/26(月) 22:48 3m03bE2A0
スタイリングと手頃な大きさが気に入ってGS450hからの乗換えを検討中だが、
GS乗りから貧乏臭いと思われたくないといった、つまらんプライドのせいで、
性能的には250で十分なんだが、45を買ってしまうだろうな。
542 13/08/26(月) 22:54 XP/Fw5ZHO
>>541
それはダイムラーの、思うツボ。
543 13/08/26(月) 22:56 Uvm9FqWV0
安いからかおかなぁ思ってる人は買いましょ買いましょ
あきたら売ったらええねん
どうせ2年か3年しか乗らんから
544 13/08/26(月) 22:59 8Pnb7Hfz0
>>541
よくわからない層には、むしろ「お、ベンツだ」とグレードアップに見られるだろうから問題ないだろ。
GSは言っちゃなんだけど、かつてのアリストより存在感薄いし。そもそも周りからどうこう思われてないかもよ。
545 13/08/26(月) 23:10 xzmQIUub0
GSはお高いのにほんっと影薄いよなー
546 13/08/26(月) 23:11 l8w/8c9W0
>>541
金がある人は、高いの買うべし。
俺は180買う。乗り出し450くらいだが俺には大金だよ。
547 13/08/26(月) 23:13 P/age2Ec0
>>541
GS、っていう意味では、すでにLSに乗れない人、って思われている可能性もあるね。
まあISやCtからの乗り換えが多いんだろうけれど、別にGSからでも普通じゃないか?
548 13/08/26(月) 23:24 AlZnsxHC0
>>540
嘘つきはこのスレ来ないでね^^
549 13/08/27(火) 00:09 XqD31gXI0
400~600程度で乗れるちょっとおしゃれな車だ
あんま気張らずに気楽にこうや
コンパクトな4ドアで今一番旬なのがCLAかアテンザだろ?
クラウンはくそダサいしレクサスもその延長だし
BMもアウディも今一だしな
庶民が手が出せる中じゃ一番良い選択だと思うけどな
550 13/08/27(火) 00:18 Cb9nN+tL0
国産ではマツダ新アクセラセダンと競合しそうかな。
551 13/08/27(火) 01:02 ee46NdZm0
みんなセーフティー付けるの?
OPで一番悩むのがセーフティーだわ
552 13/08/27(火) 01:09 JM/B4Mmy0
安全だからというよりも、つけると色々面白そうだから
俺ならつけるね。
553 13/08/27(火) 02:14 tpy+T70X0
>>551
ディストロニックプラスの悪い評判聞かないのでつけたよ。
それだけでも充分価値あるかと思ってます。まだ体感してないけどね。
554 13/08/27(火) 02:34 WRgttLe/0
>>549
なんでそこでクラウン出てくるの?
コンパクトでもねえし。レクサスもCTやIS以外コンパクトじゃねえぞ。比較対象おかしいわ
555 13/08/27(火) 02:42 1aTwC1BL0
乗ってきた
FFなんだなこれ
んー、運転してていいのはCクラス
FRにすれば絶対買う
556 13/08/27(火) 05:47 9zrUg1le0
素直にCでいいと思うが
視界運転感覚居心地など死角はない
10年後も乗れるデザインだ
今、安いぞ
557 13/08/27(火) 06:27 maOvY55P0
>>548
え?そう聞いたけど?
558 13/08/27(火) 07:48 xQXq0exc0
>>549
アテンザがコンパクトって…
559 13/08/27(火) 08:07 ee46NdZm0
セーフティーみんな付けるんだね
19万円ケチって後悔するのは嫌だな
560 13/08/27(火) 08:25 LHDoxM9X0
CLAどういう価格設定なんだよ
安すぎるじゃないか それに1600CCを180とか2000ccを250
とか姑息な真似は辞めましょう
そんなことしているメーカーありませんよ
1600で高性能、2000で高性能エンジンでいいじゃないか
友人とかに聞かれた時、恥かくよな それと安い車とか思われるしな
なんccて聞かれて、2000ccて答えるだろ ふーんと言われる
2000ccだけど2500並のエンジンだから250だなんて馬鹿な説明
出来ないでしょう
561 13/08/27(火) 08:27 ww1emgZ90
>>556
Cは良い車だと思うけど来年新型でて10年後には2世代遅れだろ。流石にデザインはもたないと思うよ。
562 13/08/27(火) 08:29 LHDoxM9X0
ちなみに俺は、現Cセダンオーナーだが、数年前500万円以上で買ったのに
CLAて安すぎるだろ
563 13/08/27(火) 08:30 ww1emgZ90
>>560
他のベンツ知らないの?
564 13/08/27(火) 08:30 F8o6C7g/0
>>541
レクサス乗りはC-classや3シリをセコベン、プアマンズBMとかいって馬鹿にしている奴多いからな。
ましてや、C-classの更に下位グレードのCLAならば尚更。
でも、他人の眼を気にして車を選ぶのなんて寂しいんじゃね?
565 13/08/27(火) 08:36 LHDoxM9X0
CLAは、値段安いけどみた目とか、大きさもCクラス以上だろ
知らなければ、600万円位するように見えるぞ
みた目は、Cクラスのスポーツバージョンなんだからな
566 13/08/27(火) 08:37 hAjxUJNA0
>>556
乗りつぶすなら良い車だけど、現時点でも査定がね~・・
来年の今頃には新型がデリバリーされるだろうし・・
>>560
輸入車初か?BMWもそうだぞ
567 13/08/27(火) 09:33 EK+6w9DR0
嫁さん用に買ったぞ。
白しか在庫なかったのでしばらくお待ちを。
レクサス云々とかぐちゃぐちゃ言ってないで
買える人はさっさと買いましょう。
買えない人はいつまでも愚痴ってましょう。
568 13/08/27(火) 09:38 F8o6C7g/0
>>567
→>>516
569 13/08/27(火) 09:42 EK+6w9DR0
1回事故るとセーフティ代19万円なんかすぐ取り戻せるが、
訳の判らない警告音が頻繁に鳴るのでうっとうしいのでやめた。
担当に聞くと他社のような高精度なものでないのであてにしない
ほうが良いとの事。
570 13/08/27(火) 10:19 sLtnvExu0
>>569
俺が説明を受けたのは
日本車のコマーシャルだと「勝手にブレーキ」的イメージが強いが、現実は
人間が気付きにくい危険を察知して「警告を発する」のが目的で、メルセデス
としてのポリシーは明白だと。
セーフティ関連はそのうち「全車標準」になるのは間違いない。よって、これ
が付いてないってのは明らかに「マイナス」となるからリセールの時に著しく
不利になる、と。
実際、このディーラーでは基本全ての客に勧める(半強制かよw)とのこと。
571 13/08/27(火) 10:25 hAjxUJNA0
>>569
他社ってどこ?
572 13/08/27(火) 11:11 JM/B4Mmy0
レーダーセーフティの性能は、
S&E > CLS、SL、C > A、B、CLA
と、ざっと3段階くらいに分かれてるからな。
確か、AやCLAのレーダーは24GHzオンリーで、
25GHz、77GHz、ステレオカメラ併用のSやEほどの精度はない。
でもついてないよりはマシだし、ACCのためならほぼそれで問題ない。
ただ、SやEのように歩者や自転車の飛び出しには対応してない。
573 13/08/27(火) 11:14 9zrUg1le0
現在販売中のCT誌でアダプティブクルコンの比較テストをっている。めて実感したのがセンサー+判定回路の性能の差だ。
アダプティブクルコンの追随モードを使うと、測距能力の違いに驚く。割り込み車両や、急激に車間縮まった時の反応など
興味深い。遅いと制御が全て遅れてしまう。
あまり認識されていないが、緊急ブレーキもセンサーの性能で決まる。ボルボV40の緊急ブレーキ、止まっている人形は
ハネ飛ばしちゃう。見えないんじゃなく無視するのだ。
何と!人間と物体(人形)を区別し、あえて止まらないようにしてるワケ。
こんな解析能力の高いシステムは日本に無いらしい。
日本の自動車メーカーの緊急ブレーキ開発担当のエンジニア達は「ボルボは止まっている人を認識しないこともある」と言う。
能力が低いとカン違いしているのだった。
ボルボは「人なら絶対止まるが、物体なら止まりたくない」と考えてます。人以外で急ブレーキ掛けたら、後続車を事故に
巻き込むからだ。
人を避けるなら追突されても仕方ない。されど物体や動物ならイヤだ、というコンセプトです。
だから人のカタチをしてても身長低いと止めない。
歩けない子供が路上にいることなどないからだ。ということを知らないでボルボのセンサーを評価している。
ボルボの実力にウナッてるの、スバルくらいだろう。
アイサイトのセンサーも70mくらいまでなら素晴らしい能力を持つ。どんなミリ波レーダーより正確に測距してます。
ライバル達は「アウトバーンだとダメ」というが、だったらアイサイトにロングレンジのミリ波レーダーを追加すればいい
だけ。15万円くらいで 最強&最高のシステムが構築出来ると思う。
緊急ブレーキを掛けないベンツAクラスは、本当にブレーキ掛けていいのか自信がないから自動ブレーキにしなかった。
弱くてもいいからドライバーがブレーキ踏めばフルブレーキになる。判断をセンサーじゃなくドライバーに投げているワケ。
30km/h以下でしかブレーキ掛けないのも同じ理由です。
果たしてボルボやスバルのシステムに追いつくのはいつか?多くのメーカーが「2年くらい掛かります」。
何と!ぶっちぎっているのだった。
https://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/05/post-2b12.html
574 13/08/27(火) 11:21 9zrUg1le0
自動停車ブレーキのセンサーは100%確実な信頼性を持っていない。したがって「作動しないこと」を危惧し、
むしろ敏感にしている。
結果、誤判定をしてしまう。これ、今まで試した全ての車種で経験あります。ETCゲートの可動ポール見て追突判定をし、
シートベルトを思い切り引き込まれたことも。
ライバルより圧倒的に高い性能を持つセンサーが付いているアイサイトやボルボは料金所のポールを障害物と見なすことこそ
ないものの、アダプティブクルーズで走中、不要な減速をすることがある。
逆に100%確実でないことを頻繁に確認出来るため、頼り切った運転をしないで済むかもしれません。
そんな中、注意喚起しておきたいのがベンツAクラスやレクサスIS/クラウンなどが採用している「危険時は少しブレーキ
ペダル踏んだだけで強い制動を掛ける」システムだ。
先日もISに試乗中、普通のコーナーを曲がっている最中に衝突警報が出た。どうやらコーナー外側のフェンスを拾ってしま
っているらしい。
ISに限らずトヨタのミリ波レーダーはフェンスを拾う傾向を持つ。この状況で「少し踏んだら強いブレーキを掛ける」制御を
組み合わせているクルマは、ちょん踏みで急減速します。
「ピピピッ! と鳴ったので驚いてブレーキペダルに足を乗せた程度」で相当強いブレーキが掛かってしまうのだった。
後続車にとっちゃ驚異。
CT誌のアダプティブクルコンの取材中、ベンツAクラスでも先車(追随テストするために走らせた取材車。
もちろんテストコース)に急接近した際、衝突警報が鳴った。
実際はそれほど危険な状況じゃなかったので軽くブレーキ踏んだ所、フル制動! 撮影中の後続車をビビらせてしまいました。
これは過剰判定です。
という特性を自動停車ブレーキ付きのクルマを買ったことのある人は知っておくべきだと思う。
------------------------------------
レーダーは照射して反射波を捉え緊急だと感じればブレーキをアシストする
つまり、誤判定の危険性がある
誤作動が払しょくされない限り
自動ブレーキを付けたら追突される危険性が増えてしまうといいことは十分ありうる
575 13/08/27(火) 11:22 LHDoxM9X0
日本車なら軽で標準装備だろ 日産の軽ならアラウンドビューモニター付きじゃないか
ベンツは、電機系全く駄目 すぐ壊れるし
日本車なら、ベンツみたいに頻繁に壊れたら無料で修理だよ
3年なんてケチなことない 日本車なんて、言わずとも暗黙の了解で
10年保証だ 原因判らんのに壊れたりしないからな
それでもCLAは、安いからいいぞ 普通の日本車乗りか買う事はいいことだ
もっとベンツが売れたら、修理代とか部品代も安くしろてこと 高すぎる
576 13/08/27(火) 11:23 zh92tEzh0
あ
577 13/08/27(火) 11:28 LHDoxM9X0
2度とは、ベンツ買わないけど、だいたい代理店やらの態度が悪すぎるんだよ
買わないけど今乗っている車をあと6年ぐらい乗りたいので、メンテ代やら
修理代、部品代安くなれ 来年から車両保険辞める
578 13/08/27(火) 11:29 JM/B4Mmy0
>>575
レクサスは5年保証だけど…
10年保証の国産車ってなに?
579 13/08/27(火) 11:34 1oudvCqN0
シューティングブレークはまだか・・・
580 13/08/27(火) 11:34 LHDoxM9X0
普通に国産車は、車検出して、タイヤ空気圧とオイル交換さえしてれば
10年保証も同じて事
ベンツの故障率高すぎだろ
581 13/08/27(火) 11:40 JM/B4Mmy0
>>580
ベンツ8年維持して、エアコンのコンプレッサー壊れた
だけだったけどね。使い方や個体にもよると思う。
582 13/08/27(火) 11:43 LHDoxM9X0
8年なら上出来だ 3年すぎで壊れたら、これから続々と次から次に壊れたら
どうしようと思うんだよ
部品交換しても1年保証なんだよ
583 13/08/27(火) 11:48 hAjxUJNA0
アイサイトって雨や霧でエラーでるから万能じゃないんですよね~(棒)
584 13/08/27(火) 11:55 a6PcimBi0
>>583
アイサイトが誤作動するのは
人間の目で見ても明らかに視界不良の時だよ
そんな時にかっ飛ばすバカはいない。
それを言ったらミリ派レーダーも雪降ったら使えなくなる時あるしな
まぁどっちにしろ万能なヤツなんてないよ
585 13/08/27(火) 11:58 a6PcimBi0
視界不良って、前の車のテールランプ付いてなかったら見えないとか
そういうレベルね。
586 13/08/27(火) 12:20 6BC4KRrYO
ヤ○セとシ○テ○ン
どっちで買いますか?
587 13/08/27(火) 13:11 EgdGLpgd0
条件がいいほう
黄色いシールがないとメルセデスではないというのならヤナセしかない
588 13/08/27(火) 13:56 F8o6C7g/0
スタイリングでCLA250を買うか、性能でIS350を買うか、
どっちにしようか?
589 13/08/27(火) 14:07 sLtnvExu0
>>587
>黄色いシールがないとメルセデスではない
これにこだわるのは50-60歳代かなあ。
昔、正規輸入車と並輸入とを見分けるのがYANASEシールだった。
それは当時VWも同じだった。
だからパチモンのヤナセシールも流通していた。
(よく見ると「YAMASE」だったりもした)
VWサンタナ(日産が国内でライセンス生産)に貼ってる奴も居た。
今やシュテルンのステッカー(三星マーク付き)の方がいい、って人も多いだろうなあ。
590 13/08/27(火) 14:19 v7hmY/AE0
CLAそれなりにカッコいいと思うし、何処でも駐車しやすそうけどな。
CLS55AMGから乗り換えようと思ってるけど、貧乏くさいと思われるのかな。
591 13/08/27(火) 14:30 7x5C/BCR0
>>590
人にどうみられてるかで買うなんて
人間小さいんですね。
どうせカローラ乗りなんでしょう?
書き込みでは嘘やめましょうよ。
592 13/08/27(火) 14:37 F8o6C7g/0
>>590
嫁用に買うだとか、CLS55AMGから乗り換えようだとか、
どうでもいい事をわざわざ書く奴は貧乏くさい。
593 13/08/27(火) 15:10 T8QC3JoI0
ここだけの話、娘の友達に1台プレゼントしようと思う
当然娘はこの関係を知らない
594 13/08/27(火) 15:13 8e6V5RAM0
近所の地方スーパーにCLSとか乗ってくるおばさんいてるけど、
みんな頭悪そうで、どう見ても奥様て感じじゃないんですけど
水商売か馬鹿娘みたいな感じだよ
近所のスーパーにポルシェとかCLSとか結構来るよ
595 13/08/27(火) 15:15 8e6V5RAM0
SLとかもいっぱい来るよ
596 13/08/27(火) 16:09 F8hbsP2Z0
>>586
おれが昔買ったシュテルンの店は対応がいまいちだった。
後でわかったことは、その店のオーナーは別の場所でマツダの販売店も経営してたそうな。
ああ・・だからかと妙に納得したw
ところでこのCLEてなんでメチャ安いの?
装備見てもCと比べて最初から100万以上安いんだけど。
597 13/08/27(火) 16:10 F8hbsP2Z0
あ・・CLAだったな・・
598 13/08/27(火) 16:47 hAjxUJNA0
他が高いんじゃないでしょうか?
599 13/08/27(火) 16:51 ZAsTLKnG0
あ
600 13/08/27(火) 16:53 ZAsTLKnG0
実際ドイツのホームページでCLA250 4マチックで日本と同じ装備にすると約6万ユーロつまり780万円する。
日本のほうがぜんぜん安い。
601 13/08/27(火) 17:18 yEkbWq/S0
CLA良いね。
値段が安いのが少々怖いけど・・・。
早く試乗車来ないかな
602 13/08/27(火) 17:30 hAjxUJNA0
>>600
250 4Maticが日本の45AMGより高いって(汗)
45AMGももしかして日本のほうが安かったりするんですかね?
603 13/08/27(火) 17:41 XqD31gXI0
忙しくて見にく暇がなかなか取れないから営業が試乗車持ってきてくれる事になった
楽しみだ
604 13/08/27(火) 17:57 n3CPfdi/i
>>596
カローラってなんでこんなに安いの?
マークⅡより100万円以上安いんだけど・・・・と言ってるのと同じ。
605 13/08/27(火) 17:59 ZAsTLKnG0
CLA45はざっくり7万ユーロ日本円で約900万円。
結局ヨーロッパは素は安くてもオプションは何もついていない。
ちなみにレッドキャリパーとかもオプションだよ。
日本仕様はオプションテンコ盛り。
606 13/08/27(火) 18:05 ZAsTLKnG0
詳しくは メルセデスベンツ ドイツ と検索して自分で調べてくれ。
607 13/08/27(火) 18:07 ee46NdZm0
ドイツでは19%の付加価値税が付いてるから高い。
19%を引いた価格が、本当の車両価格。
608 13/08/27(火) 18:09 ZAsTLKnG0
ちなみにこの仕様は今自分が発注しているのと同じ場合でサンルーフ以外すべてフルオプションの値段です。
609 13/08/27(火) 19:32 J38xABy/0
試乗してきたが、シートベルトをカチッとホルダーに差し込んだ瞬間
自動で締め上げられて、緊縛プレイにワロタw
610 13/08/27(火) 19:49 UprTMmz/i
>>83
ベンツは初めてですか、、、
611 13/08/27(火) 20:45 0g8mcGFS0
>>609
股に通してカチッとしたらと思うともうそれだけでオウオウ
612 13/08/27(火) 20:58 maOvY55P0
CLAってヤナセのステッカー貼る場所はどこなんだろうか?
他車種で貼ってある場所はハイマウントストップランプがあるから無理だよね?
この間見てきたけど展示車にも試乗車にも貼ってなかった。
613 13/08/27(火) 21:26 uxnJWNOF0
ステッカーは基本的にお客様の車に、新車登録後に貼ります。
614 13/08/27(火) 21:35 qTT4Ql510
俺は今まで全部貼ってもらわないな
ヤナセってブランド、今でもヤクザがイメージされて嫌だ
615 13/08/27(火) 21:47 +WuZ1IK20
CLAお買い得すぎるだろ Cセダンオーナーの俺は腹が立って怒り心頭だ
Cと同サイズで、Cのスポーツバージョンみたいな見た目なんだからな
ベンツの変な所、1.同じ車でエンジン買えただけで、100万以上の値段が違う
2.最近安売りしすぎる SにしろEにしろCにしろ、見た目同じでなんで
こんなに値段が違うんだ?と思う。そして広告する時に最安値バージョンを誇張する
3.今度の新型Sのハイブリッド車も驚くほど安い
以上により、ベンツの本社の首脳陣は、頭悪くて、馬鹿なんじゃないか?
そんなことしてたら、もうすぐ誰も相手にしなくなるよ と言うか、
ベンツ神話崩壊するよ
616 13/08/27(火) 21:51 EgdGLpgd0
>>615
が、ベンツ買わなくても金太郎はそんなに困らないけどね
617 13/08/27(火) 21:54 6UWywm9Zi
>>615
それはあれですって
C-classはマークXと同格
CLAはCセグハッチバックの4ドアですからカローラクラスなわけです
マークXよりカローラがお買い得、どうして?という質問と同じなわけです
つーか、うっとおしいんじゃあ~~~アホ
618 13/08/27(火) 22:02 3hBXpxnb0
久々にベンツ購入
オレはハリボテ好きだから、CLAのようなクルマは最高
何も知らなければ700万くらいのクルマに見える
あと1ヶ月楽しみだ
619 13/08/27(火) 22:17 +WuZ1IK20
CLAのサイズは、Cクラスと全く同サイズ
マークXとカローラ86の関係じゃない
CLAは、言うならばマーク86じゃ(見た目)
620 13/08/27(火) 22:28 +WuZ1IK20
ベンツは、CLAでパンドラの箱を開けることになる
もう後戻りできない
621 13/08/27(火) 22:36 +WuZ1IK20
日本マクドナルドみたいな価格戦略の迷走状態
622 13/08/27(火) 22:46 +WuZ1IK20
180のアルミホイールカッコよすぎだろ
数年前にCクラス買った俺は、怒り心頭だ
623 13/08/27(火) 22:49 eXXcIWHM0
>>615
別にお得だと思わないけど
値段相応な車だと思うよ
624 13/08/27(火) 22:56 WacBIvjO0
日本は長年国民の年収は上がってないけど車は国産含めFMCの度に値上りしてた
長年メルセデスも高値安定商売を続けていたが
ドイツ御三家の中でもジジ臭かったりガラが悪いイメージが少なからずあって
BMWやアウディと同じ商売してたんじゃ日本市場でジリ貧と見たんでしょ
だから下位クラスはかなり戦略的価格で勝負し、国産ユーザーから乗り換えも期待
ベンツ様のお通りだいってやりたい人には不評だろうけど。
625 13/08/27(火) 23:01 Q7ijxWvj0
>>623
同意
お前ら実車見た事あんのか?
A classに貧弱なトランクが付いただけのちっちゃいクルマだぞ。
CFやマスメディアの画像は普段ではありえん位のローアングルから見てるからカッコよく見えてるけど…
随所にコストダウンの遍歴が垣間見える
626 13/08/27(火) 23:15 Uoc+zy0d0
>>614
逆じゃない?
ヤクザ=並車じゃなかった?
627 13/08/27(火) 23:22 hAjxUJNA0
>>625
Cクラスより大きいんだが・・
628 13/08/27(火) 23:26 1NPd1lrYP
>>626
うん、ヤナセは当時からヤクザには売らなかったみたいね。
だからバブル期のヤクザはヤナセステッカーをえらく欲しがったって逸話まであるね。
629 13/08/27(火) 23:27 I5iOgX0y0
明後日納車
コーティングとスモークとテレビキャンセラ
しめて15k
あとオプション言ってもサラウンドスピーカーと
サンルーフぐらいしかないからなぁ
とりあえずダウンサスでるまでこれでブラブラします
630 13/08/27(火) 23:47 /aEiWuYI0
みんな実写みたら300万のベンツだって納得すると思う。
631 13/08/27(火) 23:49 dbqxqJxO0
やはりCLSになるかなあ
すこし大きいんだけどねえ
CLAのサイジングはベストなんだけどね
632 13/08/27(火) 23:51 g0PleGCPO
>>631
両方購入して下さい!
633 13/08/28(水) 00:34 fPCeQgOy0
最近ホラ吹きと成金と見栄っ張りと僻むED厨が多いな。
634 13/08/28(水) 00:39 3seDT/Wc0
こんなの買うんだったら、中古の型落ちクラウソかマーク罰でも買った方が幸せになれる悪寒
あ、新車のプレミオでもいいな
635 13/08/28(水) 00:39 XDvsqNv00
>>634
だからそうしろよ。もうここにくるな
636 13/08/28(水) 00:43 oUoKMtla0
https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cla-class/report-1460559
CLAはアクセルがぎくしゃくするらしい。
試乗して、確かめた方がいいね。
637 13/08/28(水) 00:56 eHATlq2h0
3年以上乗る予定の方に質問なんですが、メンテナンスプラスは入られましたか?
メルセデスを買うのは初めてなのでよく解らないんですが、入った方がお得なんでしょうか。
638 13/08/28(水) 01:03 3seDT/Wc0
「俺ベンツに乗ってんだ、pp」って言いたいけど、AとかBだとハッチバックで格好つかないから駄目なの?
AとかBのほうが乗りやすいでしょ、値段もほとんど同じだし
639 13/08/28(水) 01:30 R+kmltVn0
>>638
AやBでは乗れる人数も乗せられる荷物も限られるし、見栄張ってるのがバレないように、
君には中古の国産1BOXがオヌヌメだと思うよ。
640 13/08/28(水) 01:41 HmDt4OwPP
買えない奴の妬みがすごいなw
641 13/08/28(水) 01:47 9dGqdx7R0
>>634
180だったら普通の装備で乗りだし400ちょっと、
250でフルオプションでも600有れば足りるだろ
この程度の車に何必死になってネガキャンしてんだかw
スタイルが気に入ったから買う、それだけだろ?
このスレには600位右から左で何も考えずに買える人がゴロゴロしてるんだよ
お前も少しは努力してクラウン位新車で買えるようになれよw
642 13/08/28(水) 01:53 3ftURUnk0
>>618だが、実車見て買ったよ。
色は赤・シルバー・黒
180・250・エディション1
天井も2種類
予約後試乗もした
コスパとデザイン性と高燃費を実現したいいクルマだ
価格以上なのは間違いない
2年くらいは楽しめる
街にあふれる頃には、乗り換えればいい
643 13/08/28(水) 09:13 VmW/ARU60
やっぱりこの辺の価格帯だと普通の人にも手が届くから
背伸びして買うのも結構いるんだろうな
見え透いた煽りにも激しい反応、余裕がまるで無いw
644 13/08/28(水) 09:34 WzoU7cGn0
軽の税金が上がるらしいから、
この180の一番安いのを
ドノーマルで乗る事にした。
皆さん、仲間入りよろしく!
645 13/08/28(水) 10:47 YmzJ4p3y0
Aクラスといい国産食いに来てる価格設定だね、台数出そう
でもそれなら点検整備費用も抑えないと無理した奴がすぐに手放すハメになると思うんだが
646 13/08/28(水) 10:48 sWpN02n30
メルケアってしってるかい?
647 13/08/28(水) 10:59 4NA2cRKDO
6~7年後に買い換えられないヤツらや、中古買いが修理代が高くて、「ベンツだめ!」とW221前期海苔みたいに、言いそうだな。
648 13/08/28(水) 11:58 C1foP+Nx0
CLAでベンツデビューのオッサン大量発生の悪寒
649 13/08/28(水) 12:02 YmzJ4p3y0
>>646
知ってるよ、その期間経過後の点検費用の話
三年で乗換える人ばかりじゃないだろ
650 13/08/28(水) 12:40 LUUQB6ZD0
CLAがFRだったら完璧だった
おしい
651 13/08/28(水) 12:42 aUyy093v0
>>649
まあまあ
楽にいこうぜ
最近は朝晩が涼しくなってきたじゃないか
652 13/08/28(水) 12:46 BkPkJuhb0
>>650
Cクラス買っとけ
5年落ちくらいの中古なら買えるだろ?
653 13/08/28(水) 12:49 zFdnwqPI0
いいね~。盛り上がってきた
654 13/08/28(水) 12:58 BkPkJuhb0
>>649
希望すれば5年まで延長できるらしいぞ、メルケア
金は結構かかるらしいけど
655 13/08/28(水) 13:19 XtUTIuXV0
>>646
メルケア、、、
金かからないけど、面倒何だよ
メルケアのせいで納車整備とかいい加減になった気がするよ
656 13/08/28(水) 13:30 mcw+iNZ/0
>>648
>CLAでベンツデビューのオッサン大量発生の悪寒
うん、俺もそう思うぜ。何故なら、俺自身のことだからな。
657 13/08/28(水) 13:33 LUUQB6ZD0
>>652
CLSが古いから買い換え検討してたんだよ
でよく調べたらFF
またCLSにしそう
658 13/08/28(水) 13:33 fvjDnW2E0
>>656
俺もだよ。
40過ぎて初メルセデス・ベンツ
659 13/08/28(水) 13:37 1cBRTyT1i
若返りというメルセデスの戦略が成功しているね
660 13/08/28(水) 13:37 oi1a3utMO
オフにしたきりで不満のない無意味な装備だな
バックルカチャッ→ねじれと位置確認→グイグイッって短時間に忙しい
結局全部自分でやっても問題ない
4点式の試乗車があったら便利な装備かも
661 13/08/28(水) 13:45 oi1a3utMO
シートベルトのテンショナの話しね
662 13/08/28(水) 14:22 HmDt4OwPP
>>657
試乗してみたら?
FFかFRかって乗ってて分かる人いないよ多分。
カタログスペックの時点で不満になるなら仕方ないけど。
663 13/08/28(水) 14:53 1sKhn9iC0
すぐ判るよ。スタート時点でタイヤ鳴くもん。
664 13/08/28(水) 14:58 +91rJomS0
見にもってないが
乗り込んでアクセルペダルに足を置いただけでわかる悪寒がする
665 13/08/28(水) 15:04 Hsd4o89/i
俺なんて見ただけでわかるよ
666 13/08/28(水) 15:26 4NA2cRKDO
>>652
選択肢を拡げてくと、俺の場合6年落ちのCLK63も入るが、修理代に泣くんだろうなw
667 13/08/28(水) 15:29 nyGhs+fr0
俺なんて見なくてもわかるよ
668 13/08/28(水) 15:50 fPCeQgOy0
俺なんかカタログ見ただけで分かるよ
669 13/08/28(水) 16:19 wHGoW/mb0
>>662
メルセデスは初めてか?力抜けよw
670 13/08/28(水) 16:23 fPCeQgOy0
なんか脳内オーナーが多いな。
671 13/08/28(水) 16:47 MqtjoqMP0
脳内多いってw
万が一買うと決めて注してても、現時点で納車されてる人とかほとんどいないんじゃね?
あと3ヶ月くらいすればリアル海苔も、ぼちぼち出るだろうけど
つうか>>670は何者の人?
672 13/08/28(水) 16:49 oUoKMtla0
Dの前通ったら、試乗車があった。
今週はフェアだけど、雨が降るらしいから早めに試乗してくる。
673 13/08/28(水) 17:04 R+kmltVn0
>>671
違うよ、CLA以外ヤシのことだよ。
脳内じゃなかったらスマソだがな。
674 13/08/28(水) 17:06 Tgr5SwFI0
あ
675 13/08/28(水) 17:16 mFxEVGfF0
これカードキーないんだってなあ。
一番高いのもオプションでも選べないと言われた。
こんな細かいことでも残念でしたという客もいる。
なんでいまどきという気がする。
Cには付けるがこのクラスにはつけないというヒエラルキーかねえ。
最近国産はこういうヒエラルキー弱くなってんだが、彼の地では厳然と残ってるわけか。
そういやあセーフフティも微妙に違うらしいし、来年のCまで待つかあ・・・・・
676 13/08/28(水) 17:39 4MYppKyT0
カードキー????
677 13/08/28(水) 18:42 mBMSrZkRP
カードキーなんてないぞ
キーレスゴーのことか?
678 13/08/28(水) 18:56 HmDt4OwPP
カードキーってホテルのルームキーかよ。
そんな車見たことないわ。
679 13/08/28(水) 19:01 dqPacvk40
車のカードキー知らないのか? 可哀想にw
LSとかにはあったんだが、害車には普及してないみたいだ
財布に入れておけるんで便利だったぞ
>>677、>>678
知らないことを開き直って逆切れとか恥ずかしいな
680 13/08/28(水) 19:03 FSo7uZMq0
カードキー知らないって、、、
681 13/08/28(水) 19:07 AqrYSNXc0
まあこれが初ベンツ組は1年は様子がいいかと、お得なパッケージが出て悔しい思いするの嫌なら。
682 13/08/28(水) 19:10 dLnEoUzQ0
>>679
もう分かったから、おまえさんは黙ってトヨタ乗ってろよw
683 13/08/28(水) 19:14 4NA2cRKDO
カードキーは並物の10年前のCLに2枚付いてたよ。
684 13/08/28(水) 19:30 dqPacvk40
>>682
いや俺が今乗ってるのは現E550なんだが
新型車がどんなか、ちょっと気になって覗いてみたんが、ここの住人のレベル低いね
685 13/08/28(水) 19:31 dqPacvk40
Eにもカードキーないんだが、SとかCLにはあるのかな?
686 13/08/28(水) 20:14 G1hikDJnO
全国的な発表、展示会はいつ?
687 13/08/28(水) 20:17 nDrSEIMyi
初めて、実車見た
まあ、小柄だね
688 13/08/28(水) 20:20 pjhSEwRG0
なんちゃってEDでベンツデビューを達成した方は現時点で実在しますか?
689 13/08/28(水) 20:21 6mqjKW6i0
>>539
前からAが来たと思ったらトランク部分が有ってCLAだった
690 13/08/28(水) 20:21 pjhSEwRG0
すまん間違えた
×なんちゃってED
○なんちゃってマリノ
車格とサイズがED並じゃなかった
691 13/08/28(水) 20:26 sWpN02n30
何言ってんの?サイズはEDよりでかいぞ?
692 13/08/28(水) 20:27 sWpN02n30
>>686
週にデビューフェアやるよ
https://newcla.jpg
↑
ここのPriceに載ってる
693 13/08/28(水) 21:05 9dGqdx7R0
>>684
50にもなって色々ストレス溜まってそうだなw
https://hissi.org/read.php/auto/20130828/ZHFQYWN2azQw.html
しかも現Eとか言いながらすでに型落ちの前期乗りだろ
お前さんの程度の低さを見てると中古でドヤ顔なのがバレバレだな
694 13/08/28(水) 21:08 vEE8e/+iI
s63乗りだがとか、cls55乗りだから、とかいちいち、
前置きええってw どうせ、センスない服装して、
若者には冷めた目で見られてる、ハゲかけたおっさんらやろ。
おまえら、エラそうな顔するなって。
たかだか、車くらいで、しょうもないプライドとか、虫酸が走るわw
俺は、周りの目など気にせん。12月納車のcla45納車楽しみや。
695 13/08/28(水) 21:36 HxM1DkSP0
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101768/1
フルタイム4WDって大真面目で書いてある。大笑)
696 13/08/28(水) 21:39 HxM1DkSP0
おっと失礼、4頁目のCLA45の話。↑
697 13/08/28(水) 21:44 3AXdcpf70
なぜ史上最高のCでなく、あえてCLaなのか
安いからなんだろうな
698 13/08/28(水) 21:52 sWpN02n30
値引き大のC200=値引き小のCLA250
値引き大のC180=値引き小のCLA180
価格は変わらんぞ~
699 13/08/28(水) 21:53 wHGoW/mb0
所詮Aクラスの派生
700 13/08/28(水) 21:53 fu182TnD0
FMC直前だからな。
すぐに型落ちは気分悪いさ。
701 13/08/28(水) 22:00 JDdN51eu0
俺は気にならんけどなあ。
ああ、新しいCに、Eのレーダーセーフティが付いたら
さすがにそっちが欲しい。
702 13/08/28(水) 22:29 39CZN4xm0
Cの走りの懐の深さは凄い、CLAはやっぱり硬いみたいだ
CLAのスタイルも同じ位凄い、Cは古くて保守的でモデルチェンジも近い
同じちょい悪オヤジでも、隣りに乗せる女性が変わってきそうだ
同じ位の予算の安物ベンツ(でも軽く400万以上)と
他の貧乏人に揶揄されるモノでも、
買って運転する時のイメージがまるで違う
703 13/08/28(水) 22:36 NLGUNAWT0
今さらCクラスもなぁ。
後期Cクラスはいい車だけど、
いい車=欲しいとは限らないからなぁ。
704 13/08/28(水) 22:40 0P0Wnvst0
>>698
下手すると逆転するよね。
ベンツの中では安いと言っても、400万も500万も使って、あと数ヶ月で新型出ると気分的に辛いなあ。
Cがせめてあと2年現ならいいけど。
705 13/08/28(水) 22:55 ZhLGwmJq0
>>702
メルコネでCLA180試乗してきたけど、まなぶがいうような
Aに比べての柔らかさはそんなに感じなかった。
逆にAと(当然ながら)乗り味はそっくりだな、と。
Cのような柔らかさはない。Cとは明らかに流派が違うから、
少しでもCの存在が気になる人は、買う前に両方試乗した方がいいと思う。
でも、CLAのスタイリングが気に入ったなら、CLA買った方がいいんじゃないかな?
クルマ選びなんて自己満なんだし。
706 13/08/28(水) 23:15 fPCeQgOy0
>>690
アッチがEDなのww?
707 13/08/28(水) 23:29 V20JudS5I
おまえら、まだグタグタ言ってるんや。
買いたい奴は、買えよ。
買いたくない奴は、買うなよ。
ハゲかけたおっさんらが、くよくよ悩むなって。
たかだか、車やん。Cがとかw CLAがとかw
50前のおっさんらのアホらしい会話に、メルセデス泣くで。
CLA45の値引きはソコソコあったわ。
708 13/08/28(水) 23:39 sCAfs10m0
そこそこって幾らぐらいですか?
私はCLA250で30半ばでした。
709 13/08/28(水) 23:54 OTi+QsFj0
ベンツはやっぱクーペだよなあ
次買うのはこれにしよう
710 13/08/29(木) 00:11 TqB8524g0
708>
釣り針デカ過ぎ。
交渉なしで150k引かれていました。何も言いませんでした。
711 13/08/29(木) 00:33 NacLMkzJ0
E250AVGにOP盛り盛りの価格でCLA45が買えるんだったら俺はAMGに乗ってみたい
712 13/08/29(木) 00:47 nt4XXXNH0
A250 SPORTも実質AMG開発なので、
日本の速度域ならFFのA250 SPORTで十分だと思う俺は貧乏性?
コスメ的にはフロアシフトになるところが、45AMGの差別点だが。
713 13/08/29(木) 00:48 nt4XXXNH0
スレ間違ったわ。すまん。
714 13/08/29(木) 01:04 qHtR+yYU0
今のCがモデル期だからと思ってCLA買っても、結局CのFMCしたころに
FFで後部座席狭くてプアな内装のCLAなんて乗ってるの?w今ならCだよな~ってなるのがオチ
結局CのFMC後にCLAはないわ ってなる
715 13/08/29(木) 01:30 o8Uh34lG0
>>714
馬鹿ですか?
後部座席欲しいならCLAやCなんか買わねーよ
もうレスすんな
716 13/08/29(木) 01:32 DanONwGD0
この車は顧客の平均年齢54歳のメルセデスがこのままじゃ俺たちに明日は無い、
もっと若い奴らを獲得せねばと作った「あんちゃん車」だからね。オッサンどもの勘違いはそこから来てると思う。
CLAおっさん相手にしてませんから。北米と中国のお金持ちの息子がターゲットです。
717 13/08/29(木) 01:33 ZzO6AeOu0
新CにEのレーダーセーフティが付くんけ?
718 13/08/29(木) 01:34 nt4XXXNH0
ターゲットのジェネレーションXは37~38歳くらいまでなので、
それ以上の人は選択肢から外してOKってことかな?
とはいっても、EなんかからダウンサイジングでAやCLAにする人は
多いって、メルコネの試乗担当のにーちゃんは言ってたぞ。
719 13/08/29(木) 01:43 E+keCdR70
>>717
Cのスレでどうぞ。
720 13/08/29(木) 05:35 ZUSYHndu0
日本ではAはそこそこ人気が出てもCLAはあまり人気でないんじゃないかなあ
日本の若者はハッチバック大好きでこういうのは視野に入らない
この車にシンパシー感じるのって、やっぱりカリーナED世代だろw
721 13/08/29(木) 06:29 UfZPp85uP
>>714
CのFMCなんて明日明後日の話じゃないの分かってる?w
本国で発表されて日本で発表&試乗出来るようになって納車って、そんなんいつの話よ?
今乗ってる車の車検とか、買い替えタイミングは人それぞれなんだから、いちいち煽らんでよろしい。
722 13/08/29(木) 07:04 3EdcvHVZ0
>>721
Cのモデルチェンジまでの繋ぎの車って事だろ
Cがモデルチェンジしたら誰も見向きもしなくなると予想
723 13/08/29(木) 07:08 E+keCdR70
>>721
明日明後日の話しだよ。
年内で精算中止するって寺から聞いたけど
724 13/08/29(木) 07:36 7OQOm5/o0
>>708
>>710
えっ?ベンツ買うお金持ちの人って値引きとか言わないんでしょ?
ベンツ持ってこい! とか電話して買うんじゃないの?
725 13/08/29(木) 07:45 E+keCdR70
>>724
寺から勝手に値引きの話ししてくるよ。見積もり取ってみな。
726 13/08/29(木) 07:50 /gUI9BOp0
もう少し居住性考慮してたら売れただろうな
727 13/08/29(木) 08:08 E+keCdR70
>>726
CLAのマイナス要因は、
後席の狭さ
内装のチープ感(国産含めて値段の割に)
キーレスゴーなし
だろね。
後から出る車はもっといいのが当たり前だろうけど、これらを我慢して現状では俺にとってベストカーだわ。
728 13/08/29(木) 08:14 pHleqS1d0
>>721
来年1月に発表、おおよそ6ヶ月後に日本発表。
来年の今頃は配車も始まってるよ
729 13/08/29(木) 08:18 oD/GqYO40
20代とか女が乗るには良さそうだが、中古クラウソとかから乗り換えようとか言ってるオッサンが
リアルに乗ってるのを想像すると気持ち悪い、つうか笑えるんだけど
居住性がどうこうとか言ってる>>726とかは、ゆとりの人?
730 13/08/29(木) 08:20 3XE4MC470
Eが高いとか新型がカッコ悪いとか
Cがモデル期だからって理由でCLA買ってる人も結構いるんじゃない?
Eはともかくとして、次期Cか100万満たない価格差でそれなりのフェイスで出たら挙って移りそう
731 13/08/29(木) 08:48 avVDuoE10
普通に発展途上国の若者狙いってあったよね
自家用車に乗り始めた第一世代の親父たちのセダンじゃちょっとというその息子たちがターゲットという
やっぱりあれです
日本の30年前のカリーナED
732 13/08/29(木) 09:06 MeyJz3JL0
メルセデス初心者としては、とてもイイ車だと思う。
授業料と考えても、十分に安いし。
逆に、ずっとメルセデス乗ってる人にとっては、ほしいと思わない人多いかも。
733 13/08/29(木) 09:10 /gUI9BOp0
>>729
Aに比べて居住性で明らかに優位性が欲しい車
ぱっと見Aの方が高い車に見えるでしょ。
そういうこと
734 13/08/29(木) 09:22 6seir8Dc0
トヨタで例えれば
レクサスのスピンドルグリルが嫌い 高いし
新型クラウンのグリルも悪趣味
マークXでいいか 安いし
こんな感じの人もいるかもね
735 13/08/29(木) 09:29 nt4XXXNH0
Cはビッグマイチェンで約3000点の部品を刷新し、
大幅にクオリティアップ。
次期型Cは来夏日本で買えるようになっていたとしても、
買い時はさらにマイチェンが入る3年後、とか考えると
2017年とかだわ。鬼が爆笑してる。
そもそもCとは価格帯も駆動方式も後席居住性も違うんだから、
CLA欲しい人は今買って無問題。
ただ美味しいのはCLA180だと思う。
736 13/08/29(木) 09:39 3XE4MC470
>>735
それ言ったら今のCLAも前期だろ
今CLA買っても乗れるの年
そこから一年待てば新型Cも走り始める
一年間だけ持て囃されるだけの車それがCLAクオリティ
737 13/08/29(木) 09:51 0jPW6hyn0
それが車業界。
他メーカー含めるともっとサイクルは短い。
持て囃される? そんな考えで車買う人はいない。
738 13/08/29(木) 09:53 XzCzzQ+30
一度AMGに乗って見たかったが、手が出なかった俺の様な貧乏人にとっては
正にピッタリな車種なんだが。
739 13/08/29(木) 10:43 7JUl5cGF0
今が買いじゃないの
省排気省燃費である意味一番日本にあってそうだし
740 13/08/29(木) 10:43 bwykJolcO
初歩的質問ですいません
何故FFにしたの?
どうしてもFRのイメージがあるから。
741 13/08/29(木) 10:49 f1U3kvr/0
FFのいいところは、後部座席中央の足元に、ぽっこりした凸ができないことなんだよね。
CLAはリアのヘッドクリアランスが多少狭いので、足元につっかえが無いほうがいい。
あと試乗してきたら、ライトのOFFがなくてワロタ。
今ってautoがデフォなんだな。
742 13/08/29(木) 10:57 Gnm/Mn2L0
ここで嫌味言ってる連中は何に嫉妬してるんですか?
国産スレとなんら変わりないのは愛嬌w
743 13/08/29(木) 11:48 pHleqS1d0
>>740
MFAプラットフォームだから
744 13/08/29(木) 11:49 sxVGSo7E0
走ってるCLA初めて見た
かっこよすぎだろう、特にリアらへん。
あれで350万円ぐらいだなんて反則やわ
マイチェン後Eクラスといい、近頃のベンツは容赦ないな
745 13/08/29(木) 12:22 QZCK5lNf0
>>740
安く作るために決まってんだろ
今までCとか高くて買えなかった連中を釣ろうという魂胆が見え見えじゃね
FRで6気筒も載せられる車にしたら、どんだけ高価になってたか
体臭向けベンツとか情けない
746 13/08/29(木) 12:24 QZCK5lNf0
>>733
優位性? 場釣り車に何勘違いしてんだか
爆笑ものだぞ
747 13/08/29(木) 12:34 HhXL079k0
ぱっと見、かつて日産が作ってたプレセアというのに似てないか?
フロントグリルは除いて
748 13/08/29(木) 12:47 HhXL079k0
>>738
つ 20年落ち中古500E
749 13/08/29(木) 12:48 HhXL079k0
500EはAMGじゃなくてポルシェか
AMGが普及したのは、そのあとか
750 13/08/29(木) 13:00 3KwFwmtf0
CLA180にバリューとエクスクルーシブとナビつけてコミコミ400万ちょいはお買い得だね。
4ドアだから経費でおちるし、街乗りメインでほとんど後席使わないしで、自分のニーズにばっちりはまった。
来年1月の納車が楽しみだ。
751 13/08/29(木) 13:11 MsrNIlbr0
180と250、両方試乗した人いたら、感想教えて。
752 13/08/29(木) 13:27 /gUI9BOp0
>>751
街乗りに高速も飛ばさない人なら180で問題なし
250なら4駆のにしちゃいな
753 13/08/29(木) 13:43 i01S7OFkO
>>738
E50かE55が安いから、一度購入して下さい。
壊れたら捨てるコトです。
754 13/08/29(木) 13:49 qMOqDJ750
プアマンズCLSの集会場所は、ここですね
755 13/08/29(木) 13:52 /gUI9BOp0
>>754
CLSみたいなダサい車買う奴の神経が分からんけどな
でかいの欲しいならS買っとけ
756 13/08/29(木) 13:55 qMOqDJ750
CLSはEをちょい膨らまして4ドアクーペにした車
Sが元ならCL ドア2枚だけど
757 13/08/29(木) 14:43 bwykJolcO
5人乗りですか?
以前のCLSは4人乗りだった様な
忘れましたけど(^^)
758 13/08/29(木) 15:03 lPvvb6P70
c63と比べて乗り心地はどうだろう
759 13/08/29(木) 16:26 NacLMkzJ0
ID:HhXL079k0って何のつもりでレスしに来てんか分からんな
ジジイなのだけは明確だがw
760 13/08/29(木) 16:53 8OKm5oRn0
21世紀のプレセア!
これでCMつくればヒット間違いなしじゃね?
761 13/08/29(木) 17:16 nt4XXXNH0
CLAの後席にめて座ってみたが、大人が乗るには明らかに狭い。
穴蔵感覚。でもそれでいいのでは? そのおかげであれだけかっこいい
スタイリングが実現できてる。次期Cクラスはデザイン言語は同じでも
居住性重視で、ミニSクラスみたいになるはずで、ミニCLSのCLAみたいには
ならない。
それに、CLAの中身で居住性重視するのなら、後席の広さがEクラス並みの
Bクラスも用意されているわけだし、後ろが狭いのは承知で買う人のための
クルマなんだから、逆に少々後ろが狭くてもスタイリングがぶっとんでいた
方が狙いがはっきりしていていい。
762 13/08/29(木) 17:38 DD093jr10
カリーナEDならまだしもさすがにプレセアまでくると
誰も覚えていないような・・・・・・
763 13/08/29(木) 17:38 R69MmxTH0
>>750
ウソだろ。
エクスクルーシブつけたら450超えるぞ。
764 13/08/29(木) 17:50 nt4XXXNH0
プレセアならまだしもさすがにペルソナまでくると
誰も覚えていないような・・・・・・
765 13/08/29(木) 17:57 NacLMkzJ0
最新のMBと何十年も前の国産車と比較する発想自体が荒唐無稽なんですよ
生い立ちとかスタイルが似てるとか言って誰が共感出来ると思ってんだか
過去ばっかり振り返ってないで前向けば?
766 13/08/29(木) 18:03 25DabRAW0
250 4MATIC 今日注してきた。
AMGエクスクルーシブとセーフティパケ、リアスポがOPで付けた物
インテリアLEDと小物入れセットサービス、フロアマットもなんとかしてくれそうw
で値引き込み520でした。年内納車けそうです。
通勤がメインだし、家族でお出かけ用は別にワゴンがあるので居住性なんか気にしない。
通勤かばんとか後席に置くので後ろのドアは欲しい、でもハッチバックはなんか嫌だし・・・
でV40購入に踏ん切りがつかなかったんだが これ見たら即決だった。
767 13/08/29(木) 18:07 6jOYNT4o0
ペルソナは無理でもインテグラならきっと・・・
768 13/08/29(木) 18:17 Tl6SL2tI0
位置づけとしては、EDと言うよりスズキセルボだろ。
といっても、共感するヤシなんかいないだろ。ED厨うぜぇよ。
769 13/08/29(木) 18:22 1lotD37U0
自分も7月に250 4MATIC発注して寺より12月3日か4日に日本に着くといわれた。
しかし、又税額が確定していないので発注書は9月でよいといわれている。
ちなみにAMGエクスクルーシブとセーフティパケ、リアスポ、ブラックミラー
カバー、ブラックスポークホイルでレーダー探知機とドライブレコーダーの取
り付け工賃はサービス。値引きは最初から20万円でどうですかといわれました。
770 13/08/29(木) 18:39 1lotD37U0
実際寺に聞いたら250の9月入庫たったの50台らしいですよ。180は150台。
まだまだ納車まで時間がかかりますね!
ところで自分の発注した250 4マテは20万の値引き提示が今されていますが、
実際もっとすごい値引きとかあるのでしょうか?
まだまったく交渉していない状態です。
メルセデスはこれで5台目ですが、出たばかりの車を買うのは初めてなので
ちなみに以前2004年にポルシェカイエンS買った時もでたばっかりだったの
ですが、45万値引いてくれました。その時はシッピング中のある中から
選んだのですが、、、、
771 13/08/29(木) 18:41 TTE/WTmk0
>>763
本体335万+バリュー20万+エクスクルーシブ32万+ナビ他20万+諸費用10万-値引き。
ノーマル顔のほうが好き、オートエアコンは譲れない、ブラウン革内装が明るくて好み、ウェーブシルバーの
インテリアトリムはありえないくらい安っぽいから避けたい、セーフティは余計なお世話、でこうなった。
100%減税で諸費用も安いね。
772 13/08/29(木) 20:03 f1U3kvr/0
>>770 知人のブロガーは凄い値引きだったが、限定SNSなので額までは公開できず。
773 13/08/29(木) 20:09 e/fqLTK20
今日、メルコアで見てきた。
なかなかカッコ良いね。特に後ろ姿。
後席は狭いと言うよりも、閉塞感があった。
でも、クーペルックなんだから句はない。
A-Classと違って所帯染みていないのが良い。
大人が二人で乗るクルマだね。
774 13/08/29(木) 20:27 qQvsA+LF0
今日のメルコネ
自動車評論家が数名来ていた
見たことある著名な評論家もいたが
CLAを試乗して記事にするんだろうな
バブルの頃は、接待だらけだったのに
今や活字メディアは、こんな感じかあ
本国に呼ばれなければ、俺達より試乗が遅い
試乗記は、9月発売の雑誌掲載か…
こんなのんびりしてたら、売れなくなる罠
775 13/08/29(木) 20:55 Bq42lMxL0
ヘッドレスト邪魔くさくないかい?
えーらく苦しいんだが・・・・三重顎には。
シートも小さいね。
そして期待通りの狭苦しさと後方視界であった。
ま、カメラ付いてるからいいでしょ?の時代かな。
776 13/08/29(木) 21:21 e583r22L0
ペルソナならまだしもさすがにエメロードまでくると
誰も覚えていないような・・・・・・
777 13/08/29(木) 21:44 i01S7OFkO
A45が欲しいな。
778 13/08/29(木) 21:45 o1fmy7+e0
>>771
180ってAMGなしでエクスクルーシブも可能なの?
779 13/08/29(木) 21:54 CRU9El/a0
AMGエクスクルーシブとノーマルエクスクルーシブがありますね。
ノーマルのエクスクルーシブは180にしか着けられませんが。
780 13/08/29(木) 22:03 yJuOhh5A0
250でブラウンレザーのシートが欲しいよ。。。
180ってどーなんだ?ずいぶん地味なスペックだが。
781 13/08/29(木) 22:31 TTE/WTmk0
>>778
AMGつけないほうのエクスクルーシブは32万のオプション。エクステリアがurban仕様になって、ブラウン革内装が選べる。
インテリアトリムもアルミの別パターン。AMGラインはいかつい感じだったから、エレガントな感じのこちらを選択。
782 13/08/29(木) 23:01 U5KBgPXu0
>>694
さすがにマイバッハ乗りとかは出て来ないなw
783 13/08/29(木) 23:15 E+keCdR70
>>781
ブラウンは上品でいいですね。
マットは別ですか?
784 13/08/29(木) 23:36 TTE/WTmk0
>>783
ついてる。
詳しくはヤナセのCLAのページの下のほうにあるアクセサリーから入ってオプションの項目を参照。
785 13/08/30(金) 00:30 rhhQDQBE0
ED、セレス、マリノ、プレセア、ペルソナ、ユーノス300
CLAの先祖は、まだいますか?
786 13/08/30(金) 00:40 2L7b11ut0
>>773
尻すぼみの後ろ姿がなんかかっこ悪いと思うのは自分だけ?
と、A250乗りのワシが言っております。
(奇をてらったテールランプの意匠は良いと思う)
787 13/08/30(金) 00:47 hqUFtYgjO
少し前のジャガーっぽい。
788 13/08/30(金) 00:53 T96X6PI+0
今日届いて150キロぐらい走りましたよ
Eよりスポーティーなドライビングできるから
楽しかったよ
前の間隔わからんけどセーフティついてるから
モニターで確認できるし
のりあじは噂より良かった(^∇^)
これからブラブラ遊んではしりまーす
789 13/08/30(金) 01:25 QYk+zkGi0
>>785
ランティスは?
室内の狭さから言えば4ドアR32なんかも当てはまるかもしれん。
790 13/08/30(金) 01:33 Bxd1blpY0
>>786
U13しかりJフェリーしかり尻下がりのデザインって日本ではあんまり好まれないよね。
時代の変化とネームバリューであんな大失敗はしないと思うけど
それよりフロントのデザインに重さを感じる
最近出たモデルでもAやSLK、SLSはそんなになんだが、これとSLは重く見える。
791 13/08/30(金) 01:57 QYk+zkGi0
>>790
屋根からの弧とプレスラインのせいで、かなり尻下がりに見えるけれど、実はそれほどでもない。
トランク形状のせいもあるが、CLSの方が尻下がりだな。
792 13/08/30(金) 03:49 blGzzIPZ0
180成約したよ
よろしく
793 13/08/30(金) 07:47 ped1bR4M0
試乗した人レビューよろしく!
794 13/08/30(金) 10:04 jguroAln0
>>793
180、250どちら?
795 13/08/30(金) 11:06 ped1bR4M0
どちらでもよろしく~
796 13/08/30(金) 11:10 ma0j3G3/0
180の人はオプションはどんな感じにしてる?
AMGをつける人は少数派かな?
797 13/08/30(金) 12:05 2BPeKe9l0
CLA45 AMG購入者の方にお聞きしたいのですが、
サンルーフはつけましたか? 色は何にされましたか?
ディーラー曰く、AMGはやはり、ホワイトでしょってことで、
私は、サンルーフ付きのホワイトで、他のオプションは入れてません。
なんとか、年内には入るそうです。
798 13/08/30(金) 12:17 gnZuUBuI0
>>797
サンルーフは付けませんでした。
色は白です。
799 13/08/30(金) 12:17 jguroAln0
>>794
250の試乗車がなくて、180しか試乗してないけど、フィールは全てにおいて軽い感じ。
国産車からの乗り換えでも違和感はないと思う。
ただ発進時の感覚はアクセルを踏み込まないと進まない。
あと、踏み込めば街乗り程度であれば問題ないけれど当然エンジンの回転数も上がっていくので車内は結構騒がしい印象。
見切りや小回りは車体がコンパクトな分良かった。
乗り心地は普通だった。
800 13/08/30(金) 13:23 Ia9FwISl0
明日edition1黒納車~
楽しみ。
因みに昨日とんねるずの番組で、ゴールデンボンバーの樽美酒が買ったML乗りです。
801 13/08/30(金) 13:29 4rQOVU4A0
エディション1、本日納車されました。
チンスポが低いので頭からの駐車ではかなり気を使いそう。
ランフラットタイヤなので少し突き上げが気になるが、許容範囲かな。
操作系はすべて軽めでいい感じ。
まだ希少性高く、けっこう周りの視線が気になります。
ゴルフバッグは・・・・、入んないかも・・・・(-_-;)
802 13/08/30(金) 14:19 Z8nhF+iF0
CLAのDM届いた。査定すれば、bobble貰えるとさ。
後ろ斜めの写真はかっこいいんだけど、実際みたら、のびのび系デザインなのに、超コンパクトなギャップが新鮮。
そろそろあのDにも顔出さないとな。
803 13/08/30(金) 14:33 eQTdwoLp0
751 13/08/28(水) 00:53:12.11 QSivZnyv0 [1/2]
CLAはFFですか はい消えたっ!
クラウン乗りなら、別に外車乗らんでもトヨタ故障が少ないし近所に売ってるし別に
車こだわらないからクラウンでいいわ」的な理屈がまかり通るけど
CLA乗ってたら、憧れのベンツ でも一番安いに近いベンツ 見栄張ってベンツ買っちゃいましたー!
みたいな感じに見られても仕方ないからね
752 13/08/28(水) 00:57:47.71 ztmdQarpI
FFなら、雨の日の高速道路で安心して130km/hを出せる。
753 13/08/28(水) 01:14:21.35 QSivZnyv0 [2/2]
雨降りにぶっ飛ばす時は窓から腕を出して指先を下に向けてダウンフォースを稼いでるよ
804 13/08/30(金) 16:35 2BPeKe9l0
CLA45 AMG 早く試乗したいですが、日本にまだないんですよね~
ディーラー曰く、購入順でいくと一番そのエリアで早い予約だったらしいですが、
連絡はつねに、待ち。。2L360馬力、0-100km/h 4.6秒!
泣く子も黙るほどの、強烈な加速、スピード!楽しみっす^^
805 13/08/30(金) 16:57 ullAAuSL0
泣く子も笑う、なんちゃってプレセアw
806 13/08/30(金) 17:06 2BPeKe9l0
CLA45 AMG 納車待ち遠しい^^ 私は30前半ですから、
まずはAMG勉強させていただきます。ありがとう!
807 13/08/30(金) 17:29 JKVQRqIV0
cla45か~!
おれならC63がいいかな!
みんな保険料いくら払ってる? おれは43万
808 13/08/30(金) 17:34 E1ElOzfS0
A-classのスレでもそうだが、中盤あたりから45乗りとか、45納車待ちとかいう人が
スレ人口の半数以上占めてくるんだよな。
これいかに?
ただの荒しの手口なのか、それとも本当に45契約者が過半数なのかは知らないが。
809 13/08/30(金) 17:39 uALhELXq0
虚言か工作員だろ
45買える身分だったらROMる事はあってもわざわざ書かない
810 13/08/30(金) 17:51 QB7uTEuG0
別に1000万円するわけでもないんだから
なんで自分が買えないものはみんな脳内になっちゃうの?
811 13/08/30(金) 18:06 d3HxteXF0
うん。45契約済みって人結構多いみたいだからこのスレにいたって別に普通の事だと思う。
ただ、プアマンズだのEDだの安物だのいう奴が来ると書き込みが無くなっちゃう。
ここは是非AMG乗りとして先陣切って反論して欲しいw
812 13/08/30(金) 18:37 pBwi9zW90
()
813 13/08/30(金) 18:38 2BPeKe9l0
30前半の会社経営ですが、CLA45、大阪で予約済です。
子供が小さいので、後席は気にせず。通勤用に利用しようと考えています。
2chは滅多に見もしませんし、書き込みもしませんが、CLAには興味があるので、
他のサイト同様、たまにコメントしたりさせてもらっております。以上です。
814 13/08/30(金) 19:38 89RUuzOE0
>>804
CLA45、メルコネで試乗できなかったっけ?
815 13/08/30(金) 19:47 NbCt+Ses0
それA45
816 13/08/30(金) 20:02 89RUuzOE0
そか、思い違いかあ。すまん。
俺の周りでもCLA45すでに2人契約してるよ。
安いし、たぶんかなり売れてると思う。
俺が買ったら3台目になっちゃうから目先変えてE550クーペ交渉中です。
817 13/08/30(金) 20:40 lesGNTqBi
名古屋で吹上ホールへって見てこようかな
818 13/08/30(金) 20:51 vADXtfIK0
Cセダン乗りですが、最近ベンツと出会うと、Cより上位クラスかどうか
訳判りません 運転席からの低い位置からでは全く判りません
AクラスもBクラスも真正面からみればイカツイ感じで、新種のスポーツタイプ車に
見えるからです。すれ違って始めて、小さいなと思うくらいです
C乗りでこうですから、一般人からすれば、SLKもA、B、CLAなんて
全く判らないです。AやらBも対抗車で真正面から運転席から見たら、迫力あります
皆さんどう思いますか?
819 13/08/30(金) 20:54 Y7Wv2SqD0
明日試乗してきます!
820 13/08/30(金) 20:55 vADXtfIK0
CLA45なんて買うならSのハイブリッド車買うよ
821 13/08/30(金) 20:57 NbCt+Ses0
どうぞどうぞ
822 13/08/30(金) 20:58 rlr3m+BC0
Sは法人で買うし
823 13/08/30(金) 21:03 vADXtfIK0
CLA45 710万円安いじゃん 45だからか
Cセダンの65が1千万円以上だからCLA45も900万円以上すると思ってたよ
824 13/08/30(金) 21:16 vADXtfIK0
今、ベンツの公式サイトみたけど、GとかGMとかMとかなんじゃいな
CLとEもよく似てる 似すぎている どれもこれも似すぎている
エンジンとサイズ変えているだけ
825 13/08/30(金) 21:32 WfT4cM/DI
CLA45 AMG.楽しみや!
826 13/08/30(金) 21:56 KNs7ZdPc0
>>817
ヤナセフェアですか?普通に買うのとどっちがお得なんですかね?
827 13/08/30(金) 22:07 4aeuf7l30
ズボラ、じゃなかったル・ボランの10月号を見てみろ。
Cクラスのところに、リアルメルセデスのエントリーモデル!と書いてあるぞ
C未満は真のベンツではないパチモンだっつうことじゃね
CLAは、FFメルセデスでは最高の乗り味、と一応持ち上げてくれてるから、感謝の金一封でもを送っとけ
828 13/08/30(金) 22:14 qiLUrQCX0
>>788
高速走時の安定感と安心感はどう?
EやCみたいに 路面吸付き感というか 周囲の車が止まって見える感は失われてない?
FFだから更に安定感あんのかな
829 13/08/30(金) 22:36 RsvuYNLfi
>>801
>ゴルフバッグは・・・・、入んないかも・・・・(-_-;)
まじですか!?ゴルフバッグはいれたいんだが、、どんな感じですか?
830 13/08/30(金) 22:43 ra0MLrX7i
メルセデスの購入者の平均年齢54歳か~
おっさん、どころか、老人会やなw
EとかSとか、確かにセンスないおっさんか、老人
しか乗ってないもんな~若物からしても、
対して興味ないな~。ああはなりたくないと言う
目でみてますわw。当のおっさんらは、短足のくせに
俺いかしてるぜ!やもん。笑。
おれ20代やけど、若者視点で、Sとか、Eとか、
おじんくさいから、まったく興味なし。
今回のCLA AMGはツボにはまったわ。
あっ、ちなみに、今M3乗りです。
831 13/08/30(金) 22:53 NbCt+Ses0
こんなんあった
一応ゴルフバック入ってる。
サイズによる?
https://gazoo.com/my/sites/0000339676/toyama2629/Lists/GazooAssetLibrary/NEC_0976.jpg
832 13/08/30(金) 23:26 waC5PkhR0
ディーラーでも二つって言われたよ。
833 13/08/31(土) 00:06 q8sy4frg0
みんな、桃太郎=ピンクのクラウン買おうぜ。
834 13/08/31(土) 00:10 SdwRaAL60
それはイラネ
835 13/08/31(土) 00:19 6pK5Z6ej0
いい音だな
https://www.youtube.com/watch?v=0jTCw4mYwf4#t=3
836 13/08/31(土) 00:27 14z/uRWL0
>>835
CLAのスレだぞ
基地外おおすぎ
837 13/08/31(土) 00:40 avrZm0Tp0
欲しいけど買えない
あるいは無理すれば買えるけど踏ん切りがつかない
そんな人たちが必死になってるみたいだね
838 13/08/31(土) 00:43 ykl9bZt60
息子に買ってやったらBMがよかったのに~と言われた。
いいんだよ俺が乗りたかったんだから。
839 13/08/31(土) 00:44 ykl9bZt60
息子に買ってやったらBMがよかったのに~と言われた。
いいんだよ俺が乗りたかったんだから。
840 13/08/31(土) 00:59 ziaZgguK0
試乗してきたけど180俺は無理だなー
踏まないともっさりだし踏むと騒音だし
たぶん250で買うと思うけど内装もうちょっとどうにかならんのかw
バイザーとか軽自動車かと思うくらいペランペランだったぞw
841 13/08/31(土) 01:16 qSczfV2F0
二年後ぐらいにミニSLSのCLCも出るみたいね
842 13/08/31(土) 03:36 fbxFccqM0
直4無理、FF無理、狭い車無理
リアルメルセデスでも直4無理、軽油無理、HVも無理(モーター音が気持ち悪い)
この頃乗れる車が減ってきたな
843 13/08/31(土) 07:59 vAIXyGed0
今日からフェアだな、みんな試乗してこい、
句はそれから言えばいい。
本当にAクラスより乗り心地がいいのか?
180はエンジンがもっさりしてるのか?
試乗してこい
844 13/08/31(土) 08:17 9qBW7KrK0
午前中にedition1納車~
嬉しい楽しい土曜日です笑
845 13/08/31(土) 08:23 H88yvXVl0
今日試乗してきますよ~
正直もっさりしてたって気にしない~
846 13/08/31(土) 08:25 fJyZzmj+0
2013モデルは見飽きたしセーフティーも古い
2014モデル、はよ
847 13/08/31(土) 08:26 5OoUeEqp0
2014モデルでも見た目はかわらんぞw
さ、CLA250でも試乗してくるか・・
848 13/08/31(土) 08:30 0TN7dQ0K0
CLAでペソシでびゅー達成した方は既に実在しますか?
849 13/08/31(土) 08:46 vAIXyGed0
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/405457/blog/30986764
180はつっこみどころがけっこうあるらしい。
180狙いには、気になる。
850 13/08/31(土) 08:52 1SUquvsK0
>>843
今日乗ってくるよ~
報告しますね。
851 13/08/31(土) 09:50 hD+2W6u80
買う気もないけど試乗しにっていいのかな?
852 13/08/31(土) 10:14 avrZm0Tp0
ベンツって基本的に試乗とか電話で連絡して持ってきてもらうじゃなかったか?
それで気に入ったらカタログをもらい2~3日じっくりオプションやグレードや色を検討する
自分の好みの仕様が大体決まったら担当に電話する、
そしたら1~2日位で見積もりもって商談にやってくる
俺の担当してる大阪のDは大体こんな感じなんだけど他の地域はみんな違うのか?
853 13/08/31(土) 10:16 eTuZv3o70
それだと新規顧客増えなくね?
854 13/08/31(土) 10:21 avrZm0Tp0
そう言われればそうだな
よく考えてみたら俺も最初の1台目は確かにDにって買ってたわw
855 13/08/31(土) 10:23 PYq5+EIz0
>>852
メーカーヒエラルキー最下層の車のスレにわざわざやって来て、
古参ベンツ乗り気取りって、
かっこ悪いですよ、おじいちゃん。
856 13/08/31(土) 10:39 qw22X2FE0
250もモッサリだよ。
乗り心地はAより多少は良いがエンジン・DCTフィールは全く同じ。
スロコンやらサブコンで足かせして、やっとだな。
>852
何時の時代だよw
857 13/08/31(土) 10:42 avrZm0Tp0
おじいちゃんってw
まだ30代だからおやじ程度にしといてよ
て言うかあんたよりも若かったりして
858 13/08/31(土) 10:50 LOEPAp2d0
>>852
来いと言えば来るから、呼んでるんだろ?
長年それやってると、担当もそれが好みだと理解するからそれでいいと思うが、
俺の場合は、わざわざ家に来るのも嫌だし、
ディーラーって展示車いじったり、洗車や点検してもらったり、
コーヒー飲んでゆっくり雑談する方がいいわ。
だから車走らせてヤナセってる。
数分だけどね。
859 13/08/31(土) 11:02 avrZm0Tp0
>>858
わざわざ呼ばないよ
試乗車入った?って電話はするけどそしたら数日以内にいつ試乗車持っていきますって向こうから電話がある
やっぱり向こうもこっちが興味持ってる間に売りたいからなんだろうけど結構早く持ってきてくれる
そこまでされたら買ってしまう確率が高いよね
860 13/08/31(土) 11:12 ED/KuXkr0
>>859
e納車待ちだがうちもそうだわ
試乗車持ってきた
店く方がすきな人もいると思うけどね
俺はめんどいちなみに20代後半
861 13/08/31(土) 11:51 iNFx8KSu0
都内どこのディーラーも180しかないとか言ってる。本当ですか?
250都内で乗れるとこない?
862 13/08/31(土) 12:02 LOEPAp2d0
>>859
それに慣れてるからそうなってるんじゃない?
俺は基本くから、お待ちしてますになる。
今けないと言うと、自宅の駐車場に入れときましょうか?となるけどね。
863 13/08/31(土) 12:03 iOhjJ/AB0
車の内容ほっといて、来るだ来ないだくだらん自慢話になってきたなw
864 13/08/31(土) 12:05 LOEPAp2d0
>>861
メルコネにあるよ。
865 13/08/31(土) 12:15 iNFx8KSu0
>>864
サンクス。
専用駐車場ないのが残念。
866 13/08/31(土) 12:53 5OoUeEqp0
CLA250乗ってきた。
乗りごごちが良かったよ
867 13/08/31(土) 13:12 vWaQB5pJ0
>>829
ウッド抜けばなんとか大丈夫。
足回りの硬さが気になるが、乗ってればもう少しはよくなるのかな。
やはりランフラットは・・・・・。
868 13/08/31(土) 13:21 bKbZgW9+0
試乗最高のペンツのスレは、ここですか?
869 13/08/31(土) 13:25 9qBW7KrK0
さっき納車~
edition1
ECOモードはもっさり感あり。
Sモードはなかなかかな~
Aクラスだと思えば上的
全体的に良いと思います。
後部座席は大人はキツイ。
ML乗りだけど、内装はやはり比べるとチープ。キーレスゴーがないので慣れるまでウザそう笑
値段的には及第点だと思います。
870 13/08/31(土) 13:33 bKbZgW9+0
>>869
ペンツデビュー おめ!
871 13/08/31(土) 13:39 K/1ph0O60
>>870
ML乗りって書いてあるじゃんw
せっかちね…
872 13/08/31(土) 13:45 bKbZgW9+0
いやML海苔でもペンツはCLAが初めてでしょw
873 13/08/31(土) 14:05 UjsBhJ6P0
>>869
納車おめでとうございます。
250もやはりEモードだともっさり気味かぁ。
確かエンジン切っちゃうとSモードにしていても元に戻っちゃうんだよね。
874 13/08/31(土) 14:12 ziaZgguK0
>>872
意味わかりません!
875 13/08/31(土) 14:34 0SNBfUAa0
>>869
年でキーレスは付くんでしょうね。
876 13/08/31(土) 14:35 vAIXyGed0
180乗ってきた。
エンジンはそこまで悪いとは思わなかった。
乗り心地はちょっとかたいかな。
ただあ
877 13/08/31(土) 14:37 a9yC9G4bi
180ベースモデルしか買えないナビ後付けゴリラ君がまた暴れてるのか
878 13/08/31(土) 14:37 vAIXyGed0
すまん、誤爆。
ただ今契約しても、納車が来年の2月だって。
まじかよ!
879 13/08/31(土) 14:40 zwHSPXHl0
>>874
Benz :基本FR車、6気筒エンジン以上搭載可能。C、E、S、CLS、ML他
Penz :FFまたはFFベース4WD車、6気筒以上エンジン搭載不能。A、B、CLA
880 13/08/31(土) 14:57 UjsBhJ6P0
その変な理論でいくと、CLA45よりC180~250の方が上って事になるよね。
881 13/08/31(土) 15:09 u/CAIXP10
>>813みたいな暇な会社経営者が羨ましいw
882 13/08/31(土) 15:14 zwHSPXHl0
>>880
素のBenzとAMG Penzは比較できませんよ
どうしても比較したいならC63とCLA45でどうぞ
883 13/08/31(土) 15:30 5AZRas/K0
180白ノーマルナビ付きで納車2月だって~
15万値引きだけど、どうすかね…
884 13/08/31(土) 15:43 ykl9bZt60
安っぽいTVコマーシャルいっぱい流れてる。
885 13/08/31(土) 15:57 K/1ph0O60
センスのないCMに寒気が走った。
886 13/08/31(土) 16:01 zC0SzkcI0
CMはAの方が良かった。アニメそのものに拒否反応が出るような手合いならともかく、あっちの方が凝ってたのは間違いない。
CLAは最近のベンツのCMには珍しく、車の凄さも何も伝わらないイミフなCMだとしか言いようがない。
まぁ車への興味は無くなってないから別にいいけどね。こちとらCMの出来で車を判断する気はないので。
887 13/08/31(土) 16:06 8ppl+uYM0
CLA180 ナビ、レーダー、バリュー、パノラマ、黒。
さっき契約して、9月中納車です。
楽しみ。
取り回しが良くて、運転しやすい車だと思う。
888 13/08/31(土) 16:07 RPH8wHtZ0
そんなに納車時間かかるの?
889 13/08/31(土) 16:14 bxVnLPqN0
宿題でもやるか
890 13/08/31(土) 17:28 4mmIiDxP0
>>884
>安っぽいTVコマーシャルいっぱい流れてる。
CLAにあわせて作ったんだろ、そのCM
まさか高級車だとか思ってるとか?まさかとは思うが
891 13/08/31(土) 17:28 vAIXyGed0
9月納車なんてうらやましい
892 13/08/31(土) 17:31 H88yvXVl0
180白は今年はダメみたいです
893 13/08/31(土) 17:39 14z/uRWL0
>>879
C180もしくは200を買われたんですね。
おめでとう。
894 13/08/31(土) 17:42 9qBW7KrK0
>>873
ありがとう!
確かにエンジン始動時はEモードですね。
いちいちSモードにするのが多分面倒臭くなると思う。
まあ、気に入りました笑
>>875
今週あったメーカーのCLAとSクラスの研修会にった自分のヤナセの担当者は、メルセデスジャパンではキーレスゴーを要望しているが
本国がAクラスCLAにはつける気がないような回答をされたって言ってました。一応検討するような感じ。
895 13/08/31(土) 17:52 KJWezpq+i
めったに4人乗りにはならないけど、
やっぱ、Cの車検になる来年9月まで我慢しよう
896 13/08/31(土) 18:28 5OoUeEqp0
来年2月~3月頃の年次変更で、あるとすれば・・
・キーレスゴー
・レーダー関係の制御の変更
らしいですわ。
噂ですけどね
897 13/08/31(土) 18:36 42CHuGO20
ベンツの宣伝んで、最近は335万円~とかするの辞めてほしいな
Cでも最近は、399万円~だし、Eでも655万円~とか宣伝しているし
そんな宣伝されたら高いバージョン買う気がしなくなるよな
普通の日本人は、エンジンとか気にしないからな
買わない人達にも安いイメージを植え付けてブランドイメージが壊れちゃうよ
買う人には、よく見りゃ122PSてと納得するんだよな
馬力なんてのは、ギヤ比変えたり燃費変えたりで多少普通に走るのに支障ないように
どうでも出来ると思うんですけど
898 13/08/31(土) 19:07 KJWezpq+i
高い車に乗っていると知って欲しいのかw
899 13/08/31(土) 19:16 ykl9bZt60
>>897
それがグローバルスタンダード
https://www.youtube.com/watch?v=bZiMJc--zBQ&list=FLIqSQHAKlKXX_lM6Gj2-67Q&index=
900 13/08/31(土) 19:17 1SUquvsK0
乗ってきた!嫁も運転できた。パークトロニックも恐る恐る試したよ。ハンドルくるくる回るね。
後ろは長時間大人は辛いなあ。俺の身長169だけど、後ろまで座ると頭つくね。
でもカッコイイからマイナス要素を打ち消したな。
あと、うちの寺も今から注すると2月だと言われたよ。
901 13/08/31(土) 19:19 ykl9bZt60
>>897
それがグローバルスタンダード
https://www.youtube.com/watch?v=bZiMJc--zBQ&list=FLIqSQHAKlKXX_lM6Gj2-67Q&index=
902 13/08/31(土) 19:36 AmfjQnMq0
732 13/08/31(土) 13:35:59.27 bKbZgW9+0
史上最高ペンツCLAと、史上最高のCクラスとでは、
どっちが買いですか?
733 13/08/31(土) 13:52:28.07 3GkGTb6k0 [2/4]
大人しく Cを買った方がいいと思います
CLAはパイクカーの一種です
737 13/08/31(土) 17:46:19.79 qcYiiJ2Y0
>>732
カリーナEDとマークⅡとどっちがいいですか?
カリーナEDがいいと思うならCLAですね、という話だと思いますよ
738 13/08/31(土) 18:54:01.97 3GkGTb6k0 [4/4]
カリーナEDは固定ファンがいたからね
ただ、運転マナーは全般に最悪だったけど
903 13/08/31(土) 20:07 PkEbohMjO
>>882
Penzて何?
プアマンベンツて言いたいの?
904 13/08/31(土) 20:30 1xvAojCs0
>>899 値段はともかく宣伝はカッコイイじゃないか
日本のベンツの宣伝は、金がないせいか貧弱すぎて何を言いたいのか判らん
せめてBMWやら遭うデー並の宣伝にしてほしいにゃ ベンツの宣伝センス無さ過ぎる
映画のナショナルトレジャー2でCセダン出てきたのが、最高にカッコよかったのだけど
ベンツのテレビCM制作している奴のセンスのなさが恐ろしいわ
後席なんて今の日本では、大人が3人も4人も乗る事なんて、田舎の法事のときぐらいなもの
最近では、親戚も少なくなってきて、マイクロバス一台あれば、親戚を同乗させて
焼き場にくような事も無くなった。
905 13/08/31(土) 20:35 1xvAojCs0
あんなベンツのテレビCMは、しないほうがまし
雑誌だけにした方がブランドイメージ守れるぞ
906 13/08/31(土) 20:47 1xvAojCs0
CがマークⅡならCLAは、スカイラインだろう
普通CLAの方がよく見える 気になる点は、馬鹿の一つ覚えみたいに
ライトの下に丸いLEDライト並べたデザインにしている所
アウデーのは、革新的でカッコよかったけどCは、たいしてカッコよくないのに
いつまで同じデザインしてるんだ Sも同様だ カッコよくないぞ丸いLED並べた
ライト
907 13/08/31(土) 20:56 1xvAojCs0
間違えた 今は、すべて主ライトの上側に並んでいる すべてのベンツ車にな
ダサすぎるな テレビCMと同じぐらいセンス無いな どういうつもりなんでしょう
SからEからCLからGやらまですべて同じライトじゃないか
しかもごちゃごちゃしてカッコ悪いライトに感じる センス無さ過ぎ
恐るべしセンス無さのベンツのライト担当役員
908 13/08/31(土) 21:10 H88yvXVl0
ヤナセの値引きに納得しなかったので、シュテルンに見積りだしてもらったら……
シュテルンに決めました!
909 13/08/31(土) 21:14 QeTMtRgX0
狭っ!
https://www.youtube.com/watch?v=xKtcecutLT
910 13/08/31(土) 21:16 1SUquvsK0
>>908
おめ!
納車したらレビューよろしく。
911 13/08/31(土) 21:16 W07azZ9v0
いくら引き?
912 13/08/31(土) 21:20 H88yvXVl0
軽く30越えました……(笑)
913 13/08/31(土) 21:21 H88yvXVl0
910>>
ありがとう!
でも納車は2月…w
914 13/08/31(土) 21:22 zodhbE9D0
30? どこのデラよ?
915 13/08/31(土) 21:28 H88yvXVl0
本当に申し訳ないですが、まだ書面を交わしてないので何処かは自粛しておきます。
営業マンの力で値引きの差がでるんだなと痛感しました。
916 13/08/31(土) 21:29 d1nTQLP40
金持ちだけ相手にしてたら商売にならへんねん
917 13/08/31(土) 21:30 D11XtCW70
田舎のデラはいい値引きしてくれるよ
918 13/08/31(土) 21:30 H88yvXVl0
貧乏人には助かりました…(笑)
919 13/08/31(土) 21:36 9qBW7KrK0
edition1だけど、値引き22万、コーティングやナンバーフレーム等のアクセサリー計10万ちょっとのサービスだったわ。
920 13/08/31(土) 21:55 H88yvXVl0
ちなみに埼玉です。
921 13/08/31(土) 21:57 d/1xJJ+i0
みんな現金で買ってるの?
それとも...
922 13/08/31(土) 22:03 q9ZNJCo50
店員に抱かれたりしてるの?
923 13/08/31(土) 22:23 jJdR+kII0
もちろん
924 13/09/01(日) 00:39 hgwe02b70
昨日250注した
俺の担当も2月ごろって言ってたな
250注した人でオプションの黒のホイール入れた人いる?
925 13/09/01(日) 02:09 CvKlzV/c0
この度就職祝いに買ってもらえることになりました!無論250ではなく180ですが・・・
足が結構硬めなので若い人向けという印象です。上質と言うよりはガツガツ乗る感じだと思います
今乗ってるC200と比べると(老体と比べるのが可哀そうですが)次元の違いを感じました
カラーはノーザンライツで正式契約したらまた書きます
926 13/09/01(日) 05:05 hD6XMKfK0
坊っちゃんが羨ましい
大事に乗りなよ~
927 13/09/01(日) 05:56 sbfwgcc50
「ペソツ持ってこい、一番安いやつ!」
と電話して買う方は実在しますか?
928 13/09/01(日) 06:24 0QXb6Wnb0
>>924
やっぱり在庫に希望の条件がないと来年になりましたか。
それをこのスレでちょっと前に書いたら
「うそつきはこのスレに来るな」とか言われたので??と思っていましたが。
あの黒ホイールかっこいいですよね。
あれってB250のホイールと一緒のやつかな?
929 13/09/01(日) 08:24 GeZGR6f00
いつかはベンツ欲しいなあ、でもハッチバックじゃ格好悪いし、
セダンは高くて無理だなあ
↓
お、なんか安くて今風のセダンが出たな!
これなら俺にも買えそうだ
↓
待てよ、ベンツって普通FRだよな?これはFFだぞ。それに、ちょっと狭そうだし。
買っても大丈夫かな?そうだ、2chで情報収集しよう!
↑
(今ここ)
↓
Penzとか馬鹿にする奴もいるけど、一般人には分からないだろうし、
ええい、清水の舞台から飛び降りる感じで買っちまえ、残価設定36回ローンだ!!
↓
おお、これがベンツか。格好いいじゃね、よし、乗ってみるか。
あれ?なんか遅いし狭いぞ?それに、やけにゴツゴツした走りだし。
おかしいなあ、俺のだけハズレだったのかなあ。ディーラーにって句言ってやるか
↓
D「いらっしゃいませ(あ、Penz海苔が来たw適当にあしらって早く携帯ゲームで遊ぼう)」
↓
俺のCLA、なんか乗り心地悪いんだけど何とかなんない?
↓
D「(プ、こいつアホじゃねw)」
(以下、続く)
930 13/09/01(日) 08:26 5nVNzQGw0
>>928
一緒です。
931 13/09/01(日) 08:31 ivgX/sj30
180が安いから買いたい
20代半ばの独身だけど
んでも180だと物足りないかな?
ターボ車なのに1600ccで120psってどういうこと?
932 13/09/01(日) 08:33 5nVNzQGw0
そう言う事。
とりあえず試乗してこいよ
933 13/09/01(日) 08:38 x5Nkf0w20
納車が来年2月とはどういうこと?
その頃にはGLAも発売されてるから、GLA待とうかな
934 13/09/01(日) 08:40 0itZ3dRu0
手足に力が入らないから試乗は無理くさい…残念だ。
935 13/09/01(日) 08:46 ivgX/sj30
>>932
今の車がNAで1500ccで110psなんだけど
まさか大差ないってこと?
トルクは1.5倍くらいだけど…
試乗はするけども
936 13/09/01(日) 08:52 YJJT2ra20
CLA格好いい。時代もダウンサイジングと思ったが
昨日寺にったところ
馴染みのセールスには、取り回しも含めてCを薦められた
売ってる側も、FFベンツは普及版と割り切ってるそうだ
確かに乗ってみるとCLA、良いクルマではあるんだが
これなら同価格帯の国産と比較されちゃっても仕方ない
もちろんS、Eとは比較にならず、Cと比較しても味が薄いと思った
格好は最高なんだがなあ…
937 13/09/01(日) 08:53 xJM1PtgT0
>>924
黒のホイールってどっちです?
エディション1用のマルチスポーク2トン(ブラック/ハイシーン)か
5トリプルスポークアルミ(トレモライトメタリック)か。
トレモライトメタリックなら
CLA250 トレモライトメタリック で検索したら引っかかるからいれた人いるっぽいね。
エディション1と同タイプなら既に幾らでもも装着車は存在してますね。
938 13/09/01(日) 08:58 hD6XMKfK0
走りを期待するならせめて250とかにすべきだよ。
180に過度な期待をしちゃダメよ~
939 13/09/01(日) 08:59 CnTvG6xC0
>>934
お大事に。
940 13/09/01(日) 09:02 5nVNzQGw0
>>935
答え自分で書いてるやんw
参考に書いとくな 旧A/Bの1700ccは116ps/15.8kgm
現A/B/CLAの1600ccターボは122ps/20.4kgm
一応ターボの意味はあるけどVW/Audiの味付けとは全く違うから要注意。
>>936
Cの在庫を大幅値引きして9月登録にしたいんだとさ。
決算だしね。リセールも崩壊中だから余計にね。
CLAは売り急いでないし9月登録無理なケースが多いから積極的でないんだと。
ただし在庫、特に店頭在庫とかで話するとだと急に鼻息あらくなるよ。
ちなみに営業からはリセール考えたら絶対にCはやめとけと言われてるのは私です。
941 13/09/01(日) 09:16 0QXb6Wnb0
>>930
やっぱり一緒か、ありがとう。
>>931
自分も20代独り身だけど、まさにそんな人にぴったりな車だと思ったよ>CLA
確かに180の価格は魅力的だったけど、オプション付けると250とそんなに差がなくなってくるし
ちょっとでも走りに不安を感じるのであれば250が良いかと。
実際自分もそんな理由で250にしました。
今まで三台ともV6のFRセダンに乗ってきたので、直4&FFというのはちょっと気になったけど
試乗した限りではあまり違和感は感じなかったです。
それよりこのデザインが気に入ったので。
942 13/09/01(日) 09:17 hgwe02b70
>>928
2月って言っても多分少しは余裕見てると思うよ
>>933
国内の在庫に希望の仕様がない場合のオーダーでの注の場合です。
今から本国にオーダーして注の順番にラインに乗ってそれから輸入になるから
今なら2月納車の船に間に合うって事だと思いますよ
943 13/09/01(日) 09:35 CnTvG6xC0
在庫の中に希望の仕様がなければ、本国発注。
だいたいオーダーから4-5ヶ月でクルマがくる。
9月発注だと来年1-2月といったところ。
944 13/09/01(日) 09:38 UZ2uX1wx0
そしていま乗ってるクルマの買取価格はガンガン下がっていく。。。
945 13/09/01(日) 09:46 ivgX/sj30
>>941
室内高ってやっぱり狭い?
今の車より20cmも低くなる
俺座高96あるんだけどw
946 13/09/01(日) 09:47 ivgX/sj30
>>940
ターボっつったら2000ccで300ps以上になるイメージなんだよな
国産のレガシィとかさ
とりあえず試乗して確かめてみる
947 13/09/01(日) 09:49 5nVNzQGw0
そんなあなたには45AMG。
948 13/09/01(日) 09:54 Bfy2qmsU0
CLA煽られそうだね。
949 13/09/01(日) 09:56 0QXb6Wnb0
>>945
前席はそんなに窮屈感はなかったです。
ただウィンドウがどれも小さく室内もブラックで統一(ルーフ内張も)されてるし
シートがヘッドレスト一体型でやや大振りなので閉塞感はちょっとあるかもしれませんね。
後席はまぁ見た感じなりの広さです。
膝前は大丈夫ですが頭上はかなり圧迫感あります。
もうちょっとシートの座面が沈んでいれば良いのでしょうけど。
950 13/09/01(日) 10:20 x5Nkf0w20
https://response.jp/article/2013/08/29/205251.html
CLAの存在感はCLS以上だってよ。
たしかに現CLSは良くも悪くも普通になった。
デザインも進化してるわけで、新型Eクラスクーペは素晴らしい。
CLSもマイチェンでかなり変わると思う。
951 13/09/01(日) 11:01 PjbsDYOk0
LEDヘッドでない時点でアウト!!
952 13/09/01(日) 11:39 YJJT2ra20
>>940
メルセデスの下取りかあ
気にするのは簿価ばかりなんでw
Cは比較的下取り安定してるが、C以下は未知数
先代AやBなんて悲惨だろ
下取り気にしてるからCLA薦められるんだろ
Cより上に乗ってたら、買った瞬間CLA一台分値落ち
クラウンでも乗ってた方が良いよ
953 13/09/01(日) 12:07 CuvxqcXs0
>>951
FF、4気筒の時点で、とっくにアウト
チェンジ!
>>951は退場w
954 13/09/01(日) 12:19 LCtCQNfEP
>>953
これからは過給ダウンサイジングで欧州車みんなそうなるよ
ていうか、もうなってる
955 13/09/01(日) 12:25 5nVNzQGw0
>>952
どこにCLAを薦められるって書いてんだよw
956 13/09/01(日) 12:36 YJJT2ra20
金持ち喧嘩せずでいきましょうよ
957 13/09/01(日) 12:38 eZxb1E5z0
スレがみれないんだけどー
958 13/09/01(日) 12:51 4llj9xxC0
>>946
180が非力で250も優れたエンジンではないのは否定しないけど、
最近の欧米のダウンサイジングは馬力じゃなくて、
低回転からのトルクを重視してるんじゃないの?
実用性+燃費重視みたいな。
そもそも、走りに振ったレガシーと比較すんなよw
959 13/09/01(日) 13:09 hwWDC9TU0
※250でももっさり具合は変わりません
960 13/09/01(日) 13:11 SeGxl3Q00
トヨタなら燃費どうでもいいから馬力ある奴作れて言ったら
リッター10kmぐらいで2000ccで350馬力ぐらいの作って
250万円で売り出しそうだよな
961 13/09/01(日) 13:15 GzGsCuyr0
>>929
続き早くw
962 13/09/01(日) 13:42 ivgX/sj30
>>958
CLA180って燃費どれくらいになるの?
963 13/09/01(日) 13:51 rJ4D+sC10
>>942
なんか順番らしく、最初は180
で、250、これからは4駆中心らしい。
これからの180は特に納期が遅れる模様。
964 13/09/01(日) 14:00 qUkOuY6m0
MBってまだ三菱と仲良かったけ?
三菱そんな売れてないだろうしE以下限定でOEM国産MB売ればいいのにな
信頼性も高そうだしいいと思うわ
965 13/09/01(日) 14:02 mBQaEAqq0
フェラーリやポルシェじゃないんだから、
ベンツもCLAを多めに作れよ。
半年待ちなんてあり得ない
966 13/09/01(日) 14:07 qUkOuY6m0
>>965
Sクラス沢山売れてそうだしそっちメインなんじゃないの?
967 13/09/01(日) 14:23 rt81Rofl0
CLAの位置づけってAクラスセダンって認識で良いんだよね?
顔がAクラスと区別がまったくつかない
今日CLAがすれ違ったかと思ったらハッチバックだった
968 13/09/01(日) 14:25 4llj9xxC0
>>962
CLA 180が17.4km/リットルでCLA 250が16.6km/リットル
969 13/09/01(日) 15:10 qUkOuY6m0
>>968
優秀だな 高速走ったら20はくんじゃないの
970 13/09/01(日) 15:17 UZ2uX1wx0
顰蹙もののチンタラ走じゃないとそんな数字は出ないよw
1.6Lモデルならリッター15kmいけば御の字じゃないかね?
971 13/09/01(日) 16:13 CXlkUK9x0
180を試乗してきました。W203 2.5V6乗りです。
FFで1.6とか期待してなかったのですが結論から言うとこれで十分です。
騒音も振動も許容範囲レベル。
CLAは素の180が一番お買い得だと感じました。
来年の新型Cまで待つつもりでいたので買うつもりなかったのですが、
真剣に購入を考えでしまいました。
ただ後部座席に乗った家族の評判はいまいちでしたね。
やはり二人乗りと割り切った方がいいでしょうね。
家族の意見が無ければ注入れていたと思います。
Aクラスベースでこの出来なら新型Cは期待出来そうですね。
972 13/09/01(日) 16:55 KXRPjjo40
ヤナセの支店長いわく、180は街乗りで9キロ前後、高速で15キロいけば良い方との事でしたよ。
973 13/09/01(日) 17:57 necDxKAk0
JC08複合燃費が表記されてるのよ?
A180夏場エアコン24℃設定で
街乗りでストップ&ゴーが多いとアイドリングストップしても10~
夜の田舎の空いてる国道とかで13ぐらい
高速は100㌔巡航24~25あたり。踏めばもっと落ちる
このトータルを平均したのがカタログ燃費
974 13/09/01(日) 18:00 rJ4D+sC10
>>971
サンルーフつけるとだいぶ印象変わりますよ。
975 13/09/01(日) 18:15 SCK7jPPx0
同じ待たされるなら、ブルーがいいぞ
シルバーとかよりも高級感が出るからな
976 13/09/01(日) 18:44 3DkFeDGO0
>>974
狭さは変わらんけどナー
977 13/09/01(日) 19:07 CXlkUK9x0
>>974
後部座席は閉塞感があるので確かにサンルーフで印象は変わるでしょうね
ただヘッドクリアランスは・・・
あくまでも個人的な印象ですので当人が気に入れば購入すれば良いと思います。
180の値段であの車の出来なら十分ペイ出来ますから。
978 13/09/01(日) 19:23 nBozAgiJ0
皆さん仰るように後部座席は閉塞感があるね。
家族持ちには厳しいかも。
そういう人はCクラスやEクラスの方がいいよね。
それにしても大柄な欧州人から後部座席へのクレームは出ないのか?
979 13/09/01(日) 19:35 VHn/IUQWP
>>978
いや、クーペベースに後ろ狭いってクレーム付けるとか基地外かよ。
そもそも後席考える人が買う車じゃないのに。
それに欧州はクーペ化が進んでるから、そんな事考えてなさそう。
日本人はどうしても転ばぬ先の杖で過剰な実用に走りがちだからな。
だからミニバンなんて奇形車が町中走り回ってるんだよな。
980 13/09/01(日) 19:39 xJM1PtgT0
>>979
禿同
ミニバンみたいな、強風が吹いたら倒れるような異形な形がなんで受け入れられるんだか。
ほんと広ければ正義とか、エコだから正義というのは車の目的からかけ離れてる気がする。
まぁサブ的な要素ではあっていいと思うが、それなら公共機関使ったほうがマシ。
ほんと軽やミニバンばかりで、すれ違う車に"美"を感じることはもうなくなってしまったわ。
981 13/09/01(日) 19:42 ams4N+pY0
長所:誘惑開始価格、独特、CLS風のルックスと新鮮なスタイリング、シャープな外観をバックアップ楽しいドライビング
ダイナミクス
短所:長い内側にメルセデスツキベンツCクラスが、より小さく、傾斜したルーフライン厄介な後部座席の入口と出口になり、
直立後部座席姿勢とタイトなヘッドルーム限界乗客の快適性
はじめに
メルセデスツキベンツは自社のブランドに若いバイヤーを誘致したいと考えて、攻撃の製造業者の最初の計画では、アメリカ
国民にすべて新しい2014年のメルセデスベンツCLA250を発揮することです。
ドイツのメーカーは、それが9月、2013年にショールームに当たったとき、いくつかの要因は、3芒星にエントリーレベルの
車の買い物客を誘致することを期待している。
最初の、そして最も明白重くスーパーボウルXLVIIコマーシャルや大きな予算の広告キャンペーンで宣伝されている魅力的な
29900ドルの開始価格です。
メルセデスもCLA筋肉、流れるようなラインと急降下、いわゆる4ドアクーペシルエットを貸すそのCLSシリーズセダンから
ダウンスタイリング伝わってきた。
ttps://www.672700.com/research/article/car-reviews/204305/2014-mercedes-benz-cla250-new-car-review.jsp
CLA サンルーフで健作したら、変な日本語のページが出てきたw
いかにも安物翻訳ソフト使いましたって感じ
一枚だけサンルーフつけた銀CLAの写真が載ってるぞ
982 13/09/01(日) 19:47 rJ4D+sC10
>>979
確かにドイツのサイトではクーペと分類されてるね。
983 13/09/01(日) 19:57 UZ2uX1wx0
身長184cm、股下82cmの俺には後席は無理だろうな。
そもそも乗り込むときに首がもげるだろう。
984 13/09/01(日) 20:00 ams4N+pY0
誘惑開始価格
メーカー希望小売価格(税込)
¥3,350, 000
これって俺が昔買った100系マークⅡツアラーVの価格とほとんど同じなんだが
ということは、もっと早くCLAが出ていたら、俺ももっと早くペソツデビューできてたかもしれんな
985 13/09/01(日) 20:08 r0WYKayS0
4ドアハードトップだろJK
986 13/09/01(日) 20:11 sDYEGtBY0
CLAだったら、ディスカウントショップとかっても笑われないかな?
987 13/09/01(日) 20:13 UZ2uX1wx0
近所の"くろがねや"に最新のジャガーXJやレクサスLSが
停まってるのよく見るから大丈夫だよ。厭味だなとは思うけど。
988 13/09/01(日) 20:18 rJ4D+sC10
>>984
オプションつけなければ買えるね。
普通はバリュー、ナビ必須でセーフティもつけるから60万プラスからスタートだけど。
989 13/09/01(日) 20:33 /CiYMogGi
バリューの中のアクティブパーキングアシストって普通の駐車場で使えるのか?
他の物はいらないがこれとパークトロニックは欲しいなあ
単品選択できないものかな
990 13/09/01(日) 20:35 ygfNrxAC0
audiA5みたいにリアが全部開くといいのにね
991 13/09/01(日) 20:36 hD6XMKfK0
白かシルバーで迷い中…
992 13/09/01(日) 20:36 hD6XMKfK0
白かシルバーで迷い中…
993 13/09/01(日) 20:38 F7U0stcX0
LSやSだとドンキの駐車場入れないけど、CLAなら大手を振って入れるね
斜め停めで3台分くらい占拠して目立ってくれ
994 13/09/01(日) 20:40 ruTXLc6n0
先代CLSの後ろも狭いよ。
CLAより閉塞感を感じる。
995 13/09/01(日) 20:42 xINcpy0u0
試乗中、ディストロニックプラスをキャンセルするのに間違えてパッシングしてしまった。
前を走っていた人、ごめんなさい。
996 13/09/01(日) 20:44 F7U0stcX0
現CLSは後部座席まあまあ使えるらしいぞ
座面を低くして工夫したらしい
CLAはサイズ上どうやっても無理だから、後部座席はおまけ、またはチャイルドシートだと思いなさい。
997 13/09/01(日) 20:54 x/oSAXze0
ファーストだと独身以外無理だね。
うちは嫁の子どもの幼稚園送迎と買い物カーとして購入。
メインはMクラスだけど、かっこ良さはCLAの勝ちだね。
もっさり感は250でもかなりあるね。
MはBlueTecなので比べるとえらい違い。
嫁は喜んでる笑
998 13/09/01(日) 20:58 rJ4D+sC10 [5/5]
次スレ立てたよ
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1378036672
999 13/09/01(日) 21:05 5nVNzQGw0 [6/7]
>>乙!
1000 13/09/01(日) 21:06 5nVNzQGw0 [7/7]
うめ
1001 Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
1 13/09/01(日) 20:57 rJ4D+sC10
日本サイト
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
ヤナセ
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class
参考サイト
https://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/news_cla_debut_at_detroit_32603.html
https://www.autocar.jp/news/2012/07/04/9355
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608967.html
本国サイト
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
2 13/09/01(日) 21:03 F7U0stcX0
>>1
乙
史上最高のPenzのスレですね
3 13/09/01(日) 21:13 x/oSAXze0
ファーストだと独身以外無理だね。
うちは嫁の子どもの幼稚園送迎と買い物カーとして購入。
メインはMクラスだけど、かっこ良さはCLAの勝ちだね。
もっさり感は250でもかなりあるね。
MはBlueTecなので比べるとえらい違い。
嫁は喜んでる笑
4 13/09/01(日) 21:24 VHn/IUQWP
>>3
おめでとうございます。
250だと納期はいつ頃って話になりました?
5 13/09/01(日) 21:27 F7U0stcX0
>>4
前スレ嫁
CLA納車オメのML海苔の人いたじゃね
6 13/09/01(日) 21:28 x/oSAXze0
>>4
ありがとうございます。
edition1なので納車済みです。
閉塞感はかなりあるね。
でも、これは見た目重視で納得です笑
7 13/09/01(日) 21:29 XjLwqQpRO
>>2
Penzってナニ?
8 13/09/01(日) 21:30 4Pp/izvdi
180…
たぶん2週間後くらい納車デス(^^)
楽しみ~です(≧∇≦)
9 13/09/01(日) 21:37 ivgX/sj30
180ってやっぱ2500ccの国産セダンと比べたら遅い?
10 13/09/01(日) 21:41 4Pp/izvdi
せめてプリウスくらい走ればいいなぁって思ってます。
11 13/09/01(日) 21:52 hD6XMKfK0
2500ccと比べちゃならんよ~
13 13/09/01(日) 22:12 hD6XMKfK0
ガラスコーティングってどうすか?
やって何か違いがわかるのかなって…
14 13/09/01(日) 22:14 4Pp/izvdi
ガラスコーティングは断りました。
マメに洗車するんで別にいいかなぁ…って
それにガラスコーティングしている友達いますけどあんまり違いがわからないデス
15 13/09/01(日) 22:15 ivgX/sj30
やっぱそうだよな
2.5買うわ
16 13/09/01(日) 22:19 xJM1PtgT0
ポリマーと違って、ガラスコーティングはかなりイイと思うけどな。
いいコーティング剤だと明らかに表面にガラス結晶ができて厚みが増し
飛び石とかにも多少防御効果あるらしいよ。
でもこまめに洗車する人なら、綺麗に維持できるから10万倹約できるね。
ガラスコーティングしてもきっちりメンテ必要だから放置ってわけにもいかないし。
17 13/09/01(日) 22:19 QtK0L1YW0
>>9 今日180試乗したけど2500ccと比べたら遅いと思う。
同じスペックでもメルセデスは国産車より出足がワンテンポ遅いから尚更。
そのぶん中間加速はいいけども。
180は街を走るには十分だけどトルクがやっぱ足りない感じするから
エンジンぶん回せる面白さは7速DCTのおかげもあっていいけど。
高級車に求めがちな頑張らなくても速度が乗ってる余裕は250じゃないとなさそう。
18 13/09/01(日) 22:19 kBTnyadV0
カリーナED
コロナEXIV
カローラ セレス
スプリンター マリノ
プレセア
ランティス(マツダ)
CLSの先祖の国産車多いね
一般人の記憶に残ってるのはEDくらいだけど
19 13/09/01(日) 22:21 ItkIMP6u0
カリーナED:FFとなったミドルレンジセダン、カリーナをサッシュとセンターピラーをなくして4ドアで最も低くした
カッコ優先の4ドア
上級のクラウン、マークⅡの4ドアHTの手法を大胆に吸収、ベストセラーとなったがテレビ放送により危険な車という
認識が高まり二代目は人気が高まらずフェードアウト
セレス・マリノ:カローラをベースとしてカリーナと同等の手法を用いて二匹目の土壌を狙うも
小さなボディで大きな4ドアクーペのデザインをそのまま持ち込んだため結構チンクシャ、人気は最初っからいまいちで
一代で消える
プレセア:日産がFFサニーをベースにトヨタ商法をもろパクり、デザインを前面に出した4ドアHTタイプ
発売当初だけの瞬間風速一発屋で終わる
ペルソナ:マツダのFFカペラベースの4ドアHT、センターピラーの無いカリーナEDと同種のクラス、同種のボディを持つ
レザーを売り物に内装と外装を前面に出したもののNHKの番組の後という時期も悪く
5ブランド戦略という無謀な経営もありマツダの経営危機の遠因ともなる
二代目インテグラ:シビックベースの4ドアと2ドア、前車のイメージを大きく変えホンダには珍しくサッシュレス、
ED的プロポーションで大ヒット
エメロード:三菱ギャランベースのカリーナEDヒットを横目で見ながら出てきたのが10年近く後、すでに時代はすっかり
変わり商品が出たことさえ知らない人が大多数
そういやあV6なんだな、これ、意外にすごかったのかもしれない
ベンツCLA:FFハッチバックのAクラスをサッシュレス4ドアにしたFFクーペ
中年以上はたいていカリーナEDを思い出す、25年も遅れて出てきたトヨタ商法的ベンツ
基本Cセグメントであるということで、カローラやシビックがライバルとしてふさわしいが図体は大きい、というかケバイ
CLSという巨大な車のデザインの縮小版で、いかにもリッチという雰囲気がその魅力でもある4ドアクーペというジャンルに、
大衆車で挑んだ結果は如何に?
果たしてED的成功を収めるのか、セレスマリノ的恥ずかしい車で終わるのか
オーナーならずともその方に興味をそそられる車ではある
20 13/09/01(日) 22:24 qUkOuY6m0
>>16
ガラスコーティングってそんな凄いのか?
飛び石に効果あるなら10万出しても惜しくないな
21 13/09/01(日) 22:42 4Pp/izvdi
ホイールコーティングって寺でやってくれるんですかね?
22 13/09/01(日) 22:45 QtK0L1YW0
>>21
やってくれるよ。
23 13/09/01(日) 22:57 hD6XMKfK0
購入された方は何色にしましたか?
その色にした理由とかも聞きたいです!
24 13/09/01(日) 23:00 4Pp/izvdi
>>23
白です。
特に理由はありませんけど、白か黒かの選択になりました。
で、最終的に白を選びました。
25 13/09/01(日) 23:05 QtK0L1YW0
>>23
白いいですね。白だとエッジが影になって黒よりエッジが際立ですしね。
26 13/09/01(日) 23:05 hgwe02b70
>>20
コーティングで飛び石に効果なんてないよ
新車でのコーティングの効果って水垢が付きにくい、耐候性が上がる、洗車が楽って位だろ
27 13/09/01(日) 23:07 QtK0L1YW0
すいません
25 は>>24でした
28 13/09/01(日) 23:09 uUhFEQaD0
今の標準色ポーラーホワイト、見栄えいいね
少し前のカルサイトホワイトは新車でも黄ばんでクリーム色に見えるんで無理だった
ダイヤモンドホワイトも選べる?
29 13/09/01(日) 23:13 QtK0L1YW0
>>28
ポーラーシルバーでは?
ダイヤモンドホワイトはカタログにはないですね。
30 13/09/01(日) 23:20 4Pp/izvdi
そうですね、カルサイトホワイトですね。
31 13/09/01(日) 23:24 QtK0L1YW0
個人的には赤が気になりますね。たぶん白とかメタリック色の方が高級車に見えそうだけど。
32 13/09/01(日) 23:26 hgwe02b70
>>23
俺は一様マウンテングレーにしたけど
ユニバースブルーとまだ迷ってる
理由は選べる色が少ないんで仕方なくって感じかな
33 13/09/01(日) 23:31 uUhFEQaD0
え?CLAの白はカルサイトホワイトなのか!
他の現車は順次ポーラーホワイトになってるのに
まだ余ってる塗料を使い果すんだな、この車で
34 13/09/01(日) 23:45 CSw0V0gLP
>>9
122ps,20kgfmだから。。
VWパサートと同じくらいだから、2000ccN/Aと同等のパワーでしょ。2500ccよりゃ遅い。
35 13/09/02(月) 00:01 J/kcgnw20
>>33
くだらね~w
36 13/09/02(月) 00:06 Wu89kb3W0
カルサイトホワイト黄ばんでいてきたないのでシルバーにしました。
一世代前の色ですね。
37 13/09/02(月) 00:19 MexUBn/Z0
新型車なのに、お古の白使わされてるとこからして、PENZ差別されてんな
分かってはいたことだが
38 13/09/02(月) 00:19 EGvF+pT00
質問!
コンピューターチューニングとかって故障する?
39 13/09/02(月) 00:36 uFdKjKEz0
これ糞安いなw
40 13/09/02(月) 01:00 HAyn722n0
相変わらず、買えなくて僻んでいるヤシ多いな。
PENZとか思い込まないと、正常な精神状態が保てないんだろう(w。
ところで、
他の寺は知らんが、値引きは一律で新規5万、既存客10万だってさ。
41 13/09/02(月) 01:07 adj7iJQo0
へー。
そりゃ速攻でサヨナラだな。
42 13/09/02(月) 01:10 IctFbJde0
>>40
そんな分かりやすい差別するのか
新規でってみてその後知り合い経由にしてみよ
43 13/09/02(月) 01:19 HAyn722n0
下取りとかオプションとかは聞いていないから、車両本体だけの話だと思う。
差別と言うか、一見さん、普通顧客、お得意さんは、差があっても当然だと思うがな。
44 13/09/02(月) 01:36 02aGT5OH0
へー、俺は1台もそのディーラーから買ってないけど40万ぐらい引いてもらったけどね。
スレみててもMAX30万ちょっとみたいだからかなりいいほうかな?
45 13/09/02(月) 07:05 ouTxOgTS0
顧客の高齢化に危機感を感じたベンツが、30代、40代の鴨を釣ろうと軽装備低価格でだした車なんだから、
大幅値引きとか期待するのが無理だろ
値引き40万? 9月は決算月だから余程困ってんだな、その営業
46 13/09/02(月) 07:22 ARjvnHMK0
おまけで着けてくれる小物って何かいいのありますかね?
47 13/09/02(月) 07:59 ta1XRfBa0
CLAの納車はいつ頃になるの?
48 13/09/02(月) 07:59 Cucgqbl8P
>>45
中古BM乗り乙
49 13/09/02(月) 08:02 vY7YLS5i0
>>47
7月に仮予約してたので今月中です。今から在庫車でなければ、2月頃と聞きました。
50 13/09/02(月) 08:05 /YlNkNqQ0
>>45
中国で売るためらしいですよ。
自家用車をはじめて手に入れた世代の息子達に向けてということのようです。
51 13/09/02(月) 08:48 ZGRkXrkV0
>>47
ヤナセでこれから頼むとなると黙って半年って聞きました。
入ってくる予定が180が多くて250は少ないのに日本市場では250が予想外の人気だとかで
250の方が時間かかるとのことでした。エディション1は完売でした。
52 13/09/02(月) 10:23 I7lAVCtG0
今40近い値引きが出てるのか。
来月には50万、来年には100万とかいう奴が出てきそうだなw
とりあえず参考程度に、新車契約書(部分的に隠して)うpすればいいんじゃね?
付き合いもない飛込みで高額割引でてる奴なんて、セールスマンの顔立てとかも
いらんだろうしな。晒したところで何の影響もなかろう。
53 13/09/02(月) 11:05 pNaV4o9C0
CLAなんて売れ筋そんなに引くわけないだろCならともかく…
決算月だって登録できる車の数は限られてるしな。
そんな俺は50万
54 13/09/02(月) 11:15 SNkaNO0vO
“Penz”や“貧ツ”と言われようが、CLAは格好いいな。
55 13/09/02(月) 11:37 kmrcbN0Q0
でも、内装ショボいよね。
56 13/09/02(月) 11:38 ta1XRfBa0
なぜ半年も待つの?
Cクラスの時は初期でもかなり在庫車があったよ。
CLAはに日本に入ってくる台数が少ないんだろうな
57 13/09/02(月) 11:53 XJq2DPPR0
質問して自分で答えてるよ・・・
58 13/09/02(月) 11:54 ZGRkXrkV0
>>55
普段はE乗ってる自分からすると、内装は確かにショボいというかウッドパネルとかの温もりはなくプラスチックと
アルミって感じだからさみしい。
でも人工皮革の見栄えは本革とそう変わらず、スポーティーな車だと思えば価格的にも250なら充分に感じた。
180はシートは布だしすべて手動で調整だからこんなベンツってあるの?と思うけど、300万円台の車だししょうがない
よねって感じた。
59 13/09/02(月) 11:58 SNkaNO0vO
>>55
確かに。
ソレは割り切るしかない。
60 13/09/02(月) 12:08 K6wfXIst0
>>40
値引きは、本体価格の3%スタートだったよ。
見込み発注分や先発売分は知らないけど。
61 13/09/02(月) 12:11 Cucgqbl8P
>>52
40万引きとか普通に嘘だと思うよw
本当だとしても下取車とか交渉材料が他にないとまず無理だろうね。
62 13/09/02(月) 12:14 02aGT5OH0
>>61
下取りなしで増車だよ。ちなみにヤナセ
63 13/09/02(月) 12:15 02aGT5OH0
わざわざ嘘書いてメリットもないし、一応こういう数字もあるってことで商談望んでもらえば。
64 13/09/02(月) 12:16 Nc6butdh0
>>58
本国にはちゃんと茶木目と黒木目も用意されている。
でも、新型Eもアルミ採用のグレードが増えてしまって、
これはひとえにMBJの仕様決定担当の好みとしかいいようがない。
GLAは木目パネル仕様が全面に打ち出されているから、
日本仕様も木目が入ってきそう。
Bにはなぜか木目があるんだよな。
65 13/09/02(月) 12:24 SNkaNO0vO
>>64
後期で木目標準になりそうな悪い予感が
66 13/09/02(月) 12:30 pNaV4o9C0
>>63
ここのスレをコピーして「他にうちより安いディーラーはない」
って言ったじゃないですか~と営業マンを攻めたら嫌われて破談。
また一より作戦練り直し…
67 13/09/02(月) 12:40 GHlYqV+0i
お願いだから、木目なんてやめてくれ。
フェイクウッド論外。
顧客の若返りを図ろうとしているのに、
見事に逆するな。
木目なんて見事に逆するな。
68 13/09/02(月) 12:43 SDUfwNeZ0
内装ショボイとか言うヤシは、どんな内装なら満足なんだ?
>>52
まるで、南京事件の犠牲者数絶賛増量中のようだなw。
69 13/09/02(月) 12:45 ZGRkXrkV0
>>64
そうそう本国にはあるらしいな。
MBJの使用担当はEでも何でもスポーティーな雰囲気にしたいのかね。
カッコいいのに間違いはないんだが、
昨日ったヤナセなんか展示車全てがスポパケ装着車で妙な感じだった。
GLAは木目期待だ。
Bは知らなかった。
70 13/09/02(月) 12:50 ZGRkXrkV0
>>67
確かに若返りには逆するな納得。
フェイクウッドはやめてほしい。
せめてウォールナットとか思ったがそれもおっさんぽいな。
71 13/09/02(月) 13:03 7dnPWQyW0
パネルなんてピアノブラックでイイ。
縁をステンレス削りだし+ヘアライン仕上げ+V溝ポリッシュのモールで囲うだけで十分。
72 13/09/02(月) 13:16 GQPpUcVR0
見てきたけど前から見るとかっこいいけどサイドはイマイチだな
やっぱ小ぶりに見える
どうしても欲しいとは思えなかったでござる
73 13/09/02(月) 14:05 WQ8amuAn0
>>67
客が選べるようにしてくれればいい話だよ。
74 13/09/02(月) 14:15 EC9yPSVf0
初外車でCLA検討しています。
買取価格65万のロレックスしてますが、ベンツに乗ってても恥ずかしく思われませんか?
75 13/09/02(月) 14:31 ZGRkXrkV0
>>74
ロレックスだけで何かが決まる訳じゃないから乗りたいのに乗ればいいんじゃないかな。
76 13/09/02(月) 14:46 leciq1JE0
>>72
残念でござる。
Cクラスよりも大きいのでござるが。
77 13/09/02(月) 15:02 SDUfwNeZ0
>>74
自慢げに低能披露するようじゃ、何乗っても恥ずかしいよ。
DQNアルベル乗って窓から腕を出して見せておけばお似合いじゃね?
78 13/09/02(月) 15:02 EC9yPSVf0
では、カシオのGショックでも大丈夫ですかね?
79 13/09/02(月) 15:16 pGOArKpw0
俺もロレックスしてたが、自動巻なのでつけたり外したり出来ないので
使ってない
それでシテズンのデジタルしてたけど電池が切れて放置している
今では、太陽みたり夜は、月と星の位置で時間判るようになってきた
誤差は、20分以内
80 13/09/02(月) 15:18 LpqmKvoe0
知らないの?
MB海苔は車より高い腕時計するのがデフォだよ
81 13/09/02(月) 15:19 pGOArKpw0
風俗にけば、ロレックスしてたらぼったくられていい事ない
82 13/09/02(月) 15:20 SNkaNO0vO
>>78
ロレックスでお願いいたします。
83 13/09/02(月) 15:21 YlwJA40Q0
俺もシテズンのエロドライブ
84 13/09/02(月) 15:27 pGOArKpw0
風俗じゃなくてもヤナセでも、ロレックスしていったら、ぼったくられるだけ
ロレックスじゃなくてラレックスの腕時計してヤナセのセールスに自慢するぐらいの
度胸が欲しいもんだ
85 13/09/02(月) 15:34 pGOArKpw0
俺の家の仏壇は、MBより高いけど 親の自慢だ
86 13/09/02(月) 16:07 1zCLiGml0
>>84
ラレックスw
横レスだが、上下もろユニクロで初めてヤナセにったが、きちんと相手を
してくれた。身なりは構わんが車には金かけるから、マジでCLA欲しい。
ヤナセで適当にあしらわれて、シュテルンにくつもりが様子が変わってきた。
ああ、どんどん〇〇ブランドに弱いオヤジと化しているのを実感する。
YANASEステッカーまで魅力に思えてきた俺って・・・・・
87 13/09/02(月) 16:16 ZWpR0Ax50
セールスはいつも気難しい金持ち相手にクレーム対応してるから
下手にカッコつけない人の方が親身に対応してくれるよ
88 13/09/02(月) 16:41 ZGRkXrkV0
>>86
ヤナセであしらわれるなんて都市伝説でしょ?
レクサスを除いてならヤナセの方が国産車ディーラーよりよっぽど親切に感じるけど。
89 13/09/02(月) 16:52 tQTO21dU0
名刺って、何回ったらくれるんですか?
見積もりしないとくれないんですか?
買いそうな客と認められないとくれないんですか?
90 13/09/02(月) 17:04 ET+4mKYr0
ヤナセライフは5年で切られんだな
91 13/09/02(月) 17:05 ET+4mKYr0
書き忘れ
今後初ベンツ CLA乗りの写真増えそう
92 13/09/02(月) 17:20 1zCLiGml0
>>89
え、過去数えきれないくらいディーラーにったけど、名刺をくれない事は
一度もなかったぞ。
>買いそうな客と認められない
って何か具体的に「見に覚え」でもある?
「名刺がほしい」って「買う気まんまん」だろ。それがスルーされるってよほどのことだ。
93 13/09/02(月) 17:36 u1X68OFr0
メルセデスベンツはやはりメルセデスベンツなんだよ
このブランド力を一度味わうと抜けられなくなる
まあ一般庶民レベルの話だけどね
一般庶民を十分満足させるブランド力は十分にある
94 13/09/02(月) 17:41 SNkaNO0vO
>>88
○ッツに14アリストでくと扱い悪いが、CLでくと扱いが変わった。
ヤナセに14でっても、CLでっても、常に親切丁寧な扱いを受けますよ。
95 13/09/02(月) 17:44 PeL2QgRG0
>>86
車には金かけるってw
CLAって車に金かけたく無い人が、買う車じゃないの?
96 13/09/02(月) 17:52 u1X68OFr0
>>95
メルセデスベンツは庶民の憧れなんだよ
庶民の夢を馬鹿にする卑しいお前の方こそメルセデスに乗る資格無いよ
97 13/09/02(月) 17:54 ZGRkXrkV0
>>94
だよね。
98 13/09/02(月) 17:59 j7iX4HAg0
>>88
俺が知る限りレクサスこそ一番親切だった
99 13/09/02(月) 18:03 T0uYQJ300
>>84
それを言うならロラックスだろ?
https://blog-imgs-10.fc2.com/p/u/q/puquder/P1040792.jpg
100 13/09/02(月) 18:08 v1MrzPCg0
リラックスでしょ!
101 13/09/02(月) 18:38 2hJaWpOi0
>>98
うん。レクサスの対応は素晴らしかった。
皆さん必ず目が合う度にわざわざ足を止めて挨拶してくれるし
オーナーズラウンジで腰掛けるとスタッフさんが本当膝を床に付けて
「お飲み物はいかがいたしましょうか?」
とかやられた時はなんだか申し訳ない気持ちにもなったけど悪い気はしないよね。
でも今のお世話になってるヤナセも対応は良かったから安心した。
102 13/09/02(月) 18:41 Qw2EN+zq0
レクサスは何処にっても対応かわらんがヤナセは場所によるよな
103 13/09/02(月) 19:49 AtxXWNKf0
>>19
マジ面白かった!w
104 13/09/02(月) 20:39 wzcfSg0y0
前レスにYANASEのステッカーの話出たけどお前ら貼ってる?
105 13/09/02(月) 20:52 25foKWg/0
右ハンだから貼ってない。
左ハンドルだったら、並と思われるのが嫌なので貼ると思う。
106 13/09/02(月) 21:05 XiqFZ04o0
並を嫌がるのって20年前に嘘情報刷り込まれた人達だけじゃないの?
最近は同じもの買うのに高い金払って馬鹿じゃね?って人が多いんでは
107 13/09/02(月) 21:11 7dusjbg60
2000万位する車だってんなら平のメリットも十分あるだろうけど
1000万以下のクラスでは差額も少なく保証も無いしメリットよりデメリットの方が大きいと思うけどな
しかもCLAに関しては日本で買うのが最もお買い得で並輸入したら正規よりかなり高くなりそうだけどな
108 13/09/02(月) 21:11 25foKWg/0
考え方は人それぞれだけど、俺は並嫌だからヤナセで買ってる。
まあ、ロレックスとかは並物買ってるけど笑
109 13/09/02(月) 21:18 pf0mdODJ0
並って向こうで売られてるのと同じもんってこと?
分かりやすい所だと左ハンドル
110 13/09/02(月) 21:20 wzcfSg0y0
並で買った人にYANASEステッカーがプレミアム価格で売れるって
話聞いたけどマジなの?
111 13/09/02(月) 21:34 wowLJDpgI
ヤナセステッカーに憧れるなんて昭和な発想だな
112 13/09/02(月) 21:44 dDpaVIv60
中央のシールに憧れる
113 13/09/02(月) 22:00 V+opO7g2i
ヤナセのシールってみんな貼るものなんですか?
114 13/09/02(月) 22:01 V+opO7g2i
あ、ディーラーが勝手に貼るの?
115 13/09/02(月) 22:03 yFdmLuDf0
>>114
勝手に貼られるよ。
116 13/09/02(月) 22:05 V+opO7g2i
>>115
あんまり気にした事なかったです。
貼ってあってもいいし、無くてもいいような感じですかな?
117 13/09/02(月) 22:13 yFdmLuDf0
>>116
あってもなくてもいいよね。
まあ他人の車見てシール貼ってなかったら並か認定じゃない中古なんかなとかは最近思うけど、
知らない人がみればベンツはベンツだしね。
ディーラーの顔伺う必要無いけど、俺がディーラーの人ならわざわざ剥がされてたら悲しいなぁ(笑)
118 13/09/02(月) 22:22 /DOqlpV+0
怒らないで聞いてください。
外車に縁のなかった僕はヤナセのシールって中古車屋のシールだと思ってましたw
みなさんの高級車を見ながら「はがせよカッコ悪いw」ってずっと思ってました。
割とマジな話です。
個人的にそんなイメージが長年染みついてしまったのでシュテルンのシールのほうがいいです・・・
119 13/09/02(月) 22:28 wzcfSg0y0
皆さん知ってるだろうし、あくまで補足ですがYANASEシールにはシリアルナンバーが
刻印されています。
120 13/09/02(月) 22:38 ydPrxP970
なんかブログとかで見てるとヤナセステッカーがハイマウントランプの上に貼ってあるのが何台かあるんだけど
あの位置に貼られたら凄く目立つから嫌だ。ランプの下の縁取りの部分に貼って欲しい。
というか納車の前に言っておけば自分で好きな位置に貼らせて貰えるものなのかな?
ちなみに燃費低減のステッカーは捨てるw
121 13/09/02(月) 22:39 dcyiBw1p0
シュテルンはステッカーとかあるの?
シュテルンで買った俺のは何も貼ってないんだが
122 13/09/02(月) 22:41 fHRGX1R70
私はステッカーなんてそのままだな。
ノートPCにベタベタ貼ってあるのもそのまま。
神社のお守りマグネットも貼るよ。
自動ブレーキなんかよりよっぽど効果ある。
123 13/09/02(月) 22:44 V+opO7g2i
>>119
シリアルナンバーが振られてると聞くと、なんか急に価値あるものに感じてくる(笑)
124 13/09/02(月) 22:45 /DOqlpV+0
>>121
展示車になんかそれっぽいシールが貼ってましたけど違うんですかね
125 13/09/02(月) 22:47 dcyiBw1p0
>>124
シュテルン品川で買ったけど付いてないのよね
気にもしなかったけれど、皆がステッカー談義してるから気になった
126 13/09/02(月) 22:53 fHRGX1R70
たぶん担当営業の好みだよ。
他社だけど"僕、シール貼るの嫌いなんで"とか言ってた。
車庫証明のシールも貼ってなかったな。
127 13/09/02(月) 22:57 V+opO7g2i
>>126
確かに最近買う車には車庫証明のシール貼ってない{(-_-)}
車検証入れの中にいれてあるデス。
128 13/09/02(月) 23:25 yFdmLuDf0
180しか試乗してなくて250乗った人の感想聞きたいんですがいますか?
129 13/09/02(月) 23:39 gJfWxGvb0
車庫証明のシールも、低排出ガスのシールも、全部剥がすよ。
車庫証明のシールは貼らないように言う。
ガラスにべたべた張られると、デザイン損ねるからね。
130 13/09/02(月) 23:41 YEnbAZff0
250は、サスペンションが柔らかい。
131 13/09/02(月) 23:42 +p6rZ51o0
>>128 いるよ
132 13/09/02(月) 23:44 YEnbAZff0
180と250の両方に乗った。サスペンションの設定は同じらしいが、180の方が走りが優れている。
250は、柔らかくて頼りない。
133 13/09/02(月) 23:49 YEnbAZff0
AMG A45に乗ったけど、思ったほど速さは感じなかった。メルコネなのでアクセルを
踏み込みないが。それほど、運転していて楽しいとは感じなかった。CLA180の方が楽しかった。
色々乗ったが、A180が走って一番面白いと感じた。
134 13/09/03(火) 00:05 5FR/n+Qy0
>>132
設定一緒なのに250が柔らかい??車重差30kgほどしかないけど?
おれは250のほうがリアの縮み側が締まってていいと思ったよ。
>>133
踏まないと速く無いよw せめて赤坂見附からの合流か、六本木トンネル測道で踏まないとw
おれは45が楽しすぎて他が全然面白く思わないんだけどね。
135 13/09/03(火) 00:14 EKwHli460
>>134
180しか買えないのを上位グレードを貶すことで必死に正当化してるだけだよ
可哀そうだからそっとしといてあげなきゃw
136 13/09/03(火) 00:20 hFWEhMqV0
>>119
昔は右側にいれてあったな
137 13/09/03(火) 00:22 WykhWoDr0
>>129
警察に見つかったら捕まらない?
138 13/09/03(火) 00:22 hFWEhMqV0
>>118
今月号のヤナセライフ読むとステッカーの有り難み強調されてる
139 13/09/03(火) 00:34 rP0iHOwd0
>>133
青山通りを15分ぐらいエコモードで走っただけで気安く楽しくないな手言えるな。
しかもAMGで…
AMGはある程度高速度域で性能を愉しむモデルだよ、坊や。
140 13/09/03(火) 00:48 oYxOc+sQi
近年の傾向見てると下手にグレードあげると、ランフラット装着になってゲンナリするから
180でも250でもいいけどスポパケ有り無しで乗り比べるほうが良いと思う
CクラスやEクラスの時でも散々言われてた事だけど
141 13/09/03(火) 00:54 5FR/n+Qy0
>>140
大丈夫、CLAは全車スポーツサスでCLA45AMG以外は225/40R18のランフラットだから。
142 13/09/03(火) 01:27 bEH3FjxJ0
フルオートライトの様ですが、用事等で夜に車に乗ってエアコンいるので
エンジンかけて待機とかする場合、ライト消せるんですか?
143 13/09/03(火) 01:41 9TKMELa20
AUTOから二つ左にすると右の車幅灯、さらに左で左の車幅灯。
その二つのポジションだと、イグニッションon時は
ヘッドライト、スモール共消せるよ。
ただしエンジン切ったら車幅灯がつくので、
AUTOに戻し忘れてバッテリーあがりに注意。
144 13/09/03(火) 01:52 QCKA0Dbg0
ディストロニックプラスとかは便利だけどどうせ付けるなら他の
クラスと同じレーダーセーフティパッケージにして欲しかった。
145 13/09/03(火) 03:51 ytBDoD6y0
>>137
捕まらないよ。たぶん。
何年も同じだけど、止められたこともない。
何か言われても見せればいいらしい!?
146 13/09/03(火) 06:48 bEH3FjxJ0
>>143
ありがとうございました
147 13/09/03(火) 07:50 9Rd7Brgh0
781 13/09/03(火) 03:23:19.37 rN8K0esz0
ご丁寧にありがとうございます。
毎年、DTM観戦にドイツに渡航してますが、レンタカーとして使用するのがMBのCが多いので、何となくCでいいかと。
(一部略)
CLAに乗ってきましたが、まあ、どうでもいい車に感じました。
(以下、略)
148 13/09/03(火) 07:58 TJZPMvZ80
お前ら馬鹿か 一台数百万円もして、一台売れば百万円ぐらい儲かるのに
セールスの事ありがたがっていて、お前ら阿保か
車屋なんて達が悪いぞ どうせ心中では、阿保馬鹿ぐらいにしか思ってないよ
お前らが本当に感謝感激しないといけないのは、吉野家とかマクドとかユニクロ
の店員だろう 280円で儲けが20円位で新設丁寧に頭下げてくれるんだぞ
だからお前ら駄目なんだよ
149 13/09/03(火) 08:01 MR+toAHH0
納車が来年の2月、それまでこのスレ、ネタが持つのか?
150 13/09/03(火) 08:11 6WJWmceS0
それまでに納車した方々がレビューしてくれたら助かるよね。
151 13/09/03(火) 08:20 5FR/n+Qy0
>>148
https://www.yoshinoya-holdings.com/ir/library/pdf/seminar/101014.pd
ここのP6見てみな 原価率でてるよ
152 13/09/03(火) 08:26 QCKA0Dbg0
>>148
また買えないおじさんが発狂してるよ。お大事にね。
153 13/09/03(火) 10:02 eMmEjsUE0
>>148
そうそう車なんて売れるものでもないだろ
それの原価率を黙ってても売れる牛丼と同列に語るとか
釣りにしても御粗だな
154 13/09/03(火) 11:00 zoUrB/Bg0
「気がついたらいつの間にか低価格帯がアウディやVWに全部持ってかれてるやんけ!!
安くてもカッコだけはええクルマ作れボケ!!」
というゲキが聞こえそうなクルマだな。
155 13/09/03(火) 11:00 zoUrB/Bg0
「気がついたらいつの間にか低価格帯がアウディやVWに全部持ってかれてるやんけ!!
安くてもカッコだけはええクルマ作れボケ!!」
というゲキが聞こえそうなクルマだな。
156 13/09/03(火) 12:32 DCl6NQvJ0
あと三年後くらいには値引き額も増えて安く買えるようになるかな
157 13/09/03(火) 12:42 tfgGT2YM0
牛丼は薄利だがユニクロは利益率高い
158 13/09/03(火) 12:52 44DKvrEp0
あのベンツの4ドアクーペが乗り出し400万前後で買える!!
ってなって少しは盛り上がってるのかと思いきや見栄がどうとかディーラーで特別扱いされたいとか、
180で貧乏だとかそんな事しか書き込めないのかよ情けない
ベンツのオーナーってもっと賢いと思ってたよ
159 13/09/03(火) 12:56 5FR/n+Qy0
>>158
ベンツオーナーじゃないからだろ?
160 13/09/03(火) 12:56 QCKA0Dbg0
利益とか原価とか言ってもキリがない。
もともとユニクロも牛丼もブランドじゃない。
ベンツというブランドに金払ってる部分は大きいよね。
形の無い下らないものに踊らせれているように聞こえるけど、ある程度高級なものは全てそんなもんだよね。
161 13/09/03(火) 13:18 QCKA0Dbg0
>>159
その通りだと思う。ベンツオーナーじゃない奴の妄想なのか僻みなのかやたらが多い。
日曜日のったヤナセの支店長が言ってたけど、CLAはVWとか国産に乗ってて見にくるような初ベンツのお客が結構多いって言ってた。
162 13/09/03(火) 13:21 suSrOjnW0
>>160
CLAでメルセデスデビューを目指す自称「小金持ち」だが。
自分で言うのも何だが・・・・・
過去の「ブランド」にタダ乗りしてるんじゃ、という罪悪感?はある。
そして似たような連中がなだれ込めば、ブランドそのものが崩壊するのも予想できる。
163 13/09/03(火) 13:45 NBAJ2t1E0
>>161
>初ベンツのお客が結構多い
それが狙いの一つだから当たり前
164 13/09/03(火) 13:47 xmuw81Ly0
180も250ももっさりって納車、試乗組みが書いてるけど
こういう味付けがメルセデスなんだよね?
165 13/09/03(火) 13:48 QCKA0Dbg0
>>162
上から目線のような変な表現で申し訳ないが、CLAでメルセデスデビューはいいセンスしてると思う。
カッコいいのにお買い得はあるけど国産車とかと比べたら充分に割高なんだし、
タダ乗りなんて負い目を感じる必要は全く無いと思う。ベンツはベンツ。
ブランドの崩壊についてはは初代Aクラスから騒がれてはいたから今更騒いでる奴は、やっかみだからそれも気にしなくていい。
166 13/09/03(火) 13:58 HmQ12IE/I
>>165
ナイスコメント!
サイコー!!
167 13/09/03(火) 14:01 QCKA0Dbg0
>>164
そう。
国産車に慣れてると出足なんかは特にもっさりだと感じるんじゃないかな。
中間加速はそれなりにいいし安定感のせいか速度が乗ってもスピード出てる感覚しないから
メーター見てこんなにスピード出てたのかって感じるのがよくあるメルセデス。
168 13/09/03(火) 14:02 suSrOjnW0
>>165
レスありがとう。
ま、そんな卑屈にはなってないんだけど
「手が届かないと思っていたもの」に「特別な努力の日々を送ったわけでもなく」、
単に「多少歳とって微妙に収入が増えた」だけで「何とかなりそう」ってのは
嬉しいような、そうでないような・・・・・ ああ、なんというネガティブ思考。
169 13/09/03(火) 14:14 PgIzcayI0
>>125
メルセデスベンツ品川って書いてあるシール貼ってない?
170 13/09/03(火) 14:16 UegSw0fR0
>>165
IS300hにしようかCLA250にしようか迷い、暫くこのスレを覗いていたが。
あなた、ずっとCLAのスレに居付いてベンツ古参気取りで上から目線で語ってるけど、
他のベンツスレには全く書き込んでないね。
ベンツの何に乗ってるのか知らんが。
171 13/09/03(火) 14:16 7SeKKQlh0
このとき3年後Eクラスに乗ることになろうとは知る由もない>>168であった
172 13/09/03(火) 14:19 /u7puEfJ0
>>118
お前はオレか?
173 13/09/03(火) 15:01 QnH9x28EP
>>137
車庫証明シールは規定の場所に貼るのは義務だけど罰則がない。
だから捕まるって事自体が無い。
けど見せろって言われて持ってなかったら未申請で捕まるだろうね。
174 13/09/03(火) 15:10 26XXqa2c0
国産車乗りの厳しさをベンツデーラーに教えてやれ
こんなんじゃ国産車なら欠陥品だと教えてやれ
175 13/09/03(火) 15:11 QCKA0Dbg0
>>170
他のベンツスレまで隈なく監視して自分の書き込みまで数えているとは熱心だな。
これからも頑張って見守ってくれ。
上から目線になってしまったのはすまない。自分はメルセデスだとMとかEを乗り継いできて現在はEに乗っている。
近所の買い物やらで街乗りメインにはやっぱ国産が取り回しも良いしと思って乗っていたが
CLAが発表になってからはデザインに惚れてしまい、Eはそのまま残して
街乗りメインの国産車の代わりに乗りたいと思って検討中なんだ。
CLAでベンツデビューの人も多そうだから、180しかまだ試乗できてないが
妙な都市伝説的な噂も多くてこれまでの自分のディーラーの対応も含めた経験を活かせればと思って、
疑問を抱いてる人に答えてるつもりだったが上から目線で不快にさせたならすまない許してくれ。
ISとCLAどちらもいいが、後部座席の上の空間がCLAは狭いから使用頻度も考えて納得するかだな。
176 13/09/03(火) 15:11 26XXqa2c0
アメリカの顧客満足度調査で決して上位にこないドイツ車
177 13/09/03(火) 15:17 26XXqa2c0
ブランドなんてどうでもいいんだよ 性能なんてもあまり気にしないだよ
車は、女と同じなんだよ 顔で選ぶか、性格やら頭の良さやら品性も含めて
選ぶかなんだよ
女の顔は年取れば変わるけどCLAは変わらんぞ 顔とスタイルが好みかどうかで選んでちょ
178 13/09/03(火) 15:28 5FR/n+Qy0
>>174
国産車じゃないからね~
>>176
上位にこなくてもいいんじゃね?
179 13/09/03(火) 15:47 MR+toAHH0
700万円もする新型Eもぱっとしない中、
いきなり350万円ぐらいで買えるCLAが出てきたから、嫌味も言いたくなるよなぁ。
それにしても納車2月まで暇やなぁ。
180 13/09/03(火) 17:16 HmQ12IE/I
今回、Cを買うか、新型Aを買うかでとても迷っていましたので、CLAの登場はとっても嬉しかったです。
納車がとっても楽しみです。。
181 13/09/03(火) 17:17 xdV1JnCDi
素180とか発注するやついんの?だったら国産でいいのあんだろ。標準装備てパワートレインいい
250(211PS)以上じゃなきゃスタイルに伴わなくね?素250以上だろw
182 13/09/03(火) 17:28 EKwHli460
>>181
素180買うって人一人は居るみたいだよ
ナビは後付のゴリラだそうだ
183 13/09/03(火) 17:44 xmuw81Ly0
さっき調べたら近所のヤナセも試乗車入ったみたいで
一度乗ってみたいんだけど、買うとしてもまだ先なんだよね
そういう客でも問題ないのかな?
今の車12,3年乗ってるから気楽に試乗けないのよね、くと車検に合わせて買うと思われて
申し訳ない気持ちに
184 13/09/03(火) 17:59 oY++1/lui
ところでこれ45AMG以外はイモビしかないんだけどどうする?
185 13/09/03(火) 18:10 SuuUY6yP0
>>183
本気で買い換えモードになった時の方がいいかも。
その頃にはイヤーモデルも変わっているだろうし。
>>184
車両保険でOK
186 13/09/03(火) 18:10 rLv1LtRM0
>>181
人の事なんて気にすんなよ
187 13/09/03(火) 18:16 lezsIsUF0
180って2300ccのオデッセイよりも遅いの?
188 13/09/03(火) 18:21 D6LjRXJi0
さっき京葉道路で尻下がりの黒ベンツみかけた
4ドアだったんでCLS?と思ったが、どうもサイズが小さい
さては、これが噂のCLAだな!と俺は0.01秒未満で悟ったw
垂れ尻とベンツマークがなければ、カローラと間違えそうなサイズと鈍い走り
俺には絶対無理だと確信した
189 13/09/03(火) 18:41 iRiEDysJ0
>>188
そう、君にはCLAなんて絶対無理無理、中古ワゴンRが一番お似合いw
190 13/09/03(火) 18:50 5FR/n+Qy0
>>187
0-100km/hのデータでは180のほうが速い。
>>188
Cクラス以上の大きさのボディをカローラと見間違えるとは・・
しかも自分が運転してるわけじゃないのに「鈍い走り」と言い切るとは・・
うん お前には相応でないと思うよw
191 13/09/03(火) 19:38 DeKhuhO40
ブラウンレザーの内装が欲しかったら180しかない。
吝嗇で180にするんじゃないからな?そのへんは理解してもらわないと。。。
192 13/09/03(火) 20:21 gTpK1n410
俺より金持ちでない奴は、180で十分
ギヤ比やら味付けで日常運転には支障ないはず 高速でも120km以上なら
捕まるかも知れんからな
ただし色は、ブルーが一番いいぞ 1番いい色ーブルー、2番目ーホワイト
ブルー発注してくれよ ブルーが一番に高級感あるからな
判ったか 馬鹿たれが
193 13/09/03(火) 20:22 eMmEjsUE0
少なくとも車重1600キロ、156馬力のC180でも0-100が8.4だか8.5秒とかだから
カタログよりもスポーツモード入れて走れば早いと思うがどうだろう
194 13/09/03(火) 20:27 gTpK1n410
それでいいのだ それでいいのだ
195 13/09/03(火) 20:29 gTpK1n410
FFだから高速安定性あるぞ 、
196 13/09/03(火) 20:32 DeKhuhO40
FFなら雪道もへっちゃら。
197 13/09/03(火) 20:37 gTpK1n410
俺は、MBの色んな色の代表者じゃ
小さなCLAには、シルバーとか赤とか似合わないから、そこんとこ宜しく
198 13/09/03(火) 20:44 5FR/n+Qy0
>>193
B180 7G-DCT 0-100km/h 10.3s Topspeed 205km/h
空力いいから最高速はもうちょっとでるだろうけど加速はこれと同じでしょう。
199 13/09/03(火) 20:58 EKwHli460
0-100
180→9,2s
250→6,7s
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117/facts_/technicaldata/models.htm
180は遅すぎでしょ
これでAMGパッケージなんか付いてたらちょっと恥ずかしくなるレベルだね
200 13/09/03(火) 20:59 gTpK1n410
>>188 乗車中の車からAやらBやらCやらみたら、やたらに迫力あるぞ
すれ違うまで、Sクラスとか新種のスポーツタイプベンツかと思うぞ
最近のA、B、Cは迫力ある
ところで今度のCセダンは、今より巨大化するんか?
201 13/09/03(火) 21:01 gTpK1n410
>>100KMなるまで、べた踏みする時なんて高速道路入り口ぐらいじゃないか
関係ない関係ない 日常運転に関係ない
202 13/09/03(火) 21:05 gTpK1n410
MBが老人臭いと思われる一因は、色にあるからな
色は、白がいい、一番いいのは、ブルーだ
ブルーは、特注しないといけないから5カ月待ちだ
CLAならイエローでも似合う気がするが、設定がない
203 13/09/03(火) 21:08 gTpK1n410
赤は駄目だぞ Cセダンの赤も最低にちんちくりんでカッコ悪かった
明るい赤色すぎるのかも知れんが
204 13/09/03(火) 21:23 gTpK1n410
それにしても180のアルミホイールがカッコよすぎる
250よりかっこいいじゃん
205 13/09/03(火) 21:26 PMT0yCEe0
形がセコイwから、実サイズが少しくらいでかくてもカローラサイズにしか見えんわ
特に近くにクラウソとかいると、ショボさが際立つなw
あと今日みたCLaは誰がみても鈍い走りだったぞ
周囲が80km/hくらいで流れてるのに、CLaだけ60km/hくらいで、ちんたら走ってて後ろから煽られた挙句
慌てて車線変更したりで爆笑ものだった
どんなのが運転してるのか確認したかったが、俺が軽く抜き去ったあと見えなくなっちまったんで残念だ
案外ヨボヨボ団塊爺あたりが必死で運転してたかもしれんな
206 13/09/03(火) 21:32 gTpK1n410
CLAなんて未だ走ってないよ みたことないからな
新型クラウンは、最低のフロント顔してるから駄目 リアは、カッコいいが
リアみた時会社みたいで、サイズから外車かと思ったけど、フロントみてガッカリした
クラウンて基本的にカローラの顔と同じだからな トヨタ車すべて意識的に同じ顔にしているよな
クラウンで良かったのは、マジェスタとかそれ以前のクラウン
セルシオ以後のクラウンは、馬場車、レクサスも馬場デザイン
初代のセルルシオやらマジェスタカッコ良かったわ
207 13/09/03(火) 21:45 5FR/n+Qy0
>>205
だからさ、お前の目が悪いっていってんだよ。気づけよw
でな、遅く走ってる=車の鈍さじゃないぞw
208 13/09/03(火) 21:45 w7LBYF3V0
>>205
ソとンを変えてる奴の方がジジくせーわ
いつまでやってんだよw
ちょいちょい見るけど同じ奴なの?
209 13/09/03(火) 21:50 IX+2ivRg0
助手席に荷物置いただけでシートベルトのアラーム鳴るとか
あれは過剰装備だろ
最初なんで鳴ってるのかわかんなかった
210 13/09/03(火) 21:58 PMT0yCEe0
顔真っ赤にして必死にCLaの擁護したりとか虚しくないか?
うまく誤魔化そうとしても値段なりの場車なんだし。
餓鬼のデビュー用かセカンドカー、サードカーだろ?まさか、いい歳したオッサンの一張羅車になったりしないよな
212 13/09/03(火) 22:01 IrvcPIIiO
>>210
確実になる。
213 13/09/03(火) 22:08 cuXrrveui
>>210
完璧にお出かけ用の車になります。
214 13/09/03(火) 22:13 SuuUY6yP0
>餓鬼のデビュー用かセカンドカー、サードカーだろ?まさか、いい歳したオッサンの一張羅車になったりしないよな
なんでそんなクルマのスレに来て連投してんだか・・・ペンツ君。
あとさ、「ン」を「ソ」とかいつの時代の2ちゃんねるですか?団塊世代ですか?
215 13/09/03(火) 22:18 m7afWy0a0
>>184
俺もそれが心配。
皆、ノーガードでくの?最低限、見えるとこに荷物置いたりしないけど。
あと、車検証はダッシュボードに入ります?トランクに収納するのかな?
216 13/09/03(火) 22:20 ZXANh7BQ0
>>205
たいたい今の時期なら、公道走ってるのは試乗車だろ。
試乗車なんて、傷つけるわけにもいかんから、法定速度以下でトロトロ走るよな。
もしかしたら乗ってるセールスマンと話に華が咲いてるかもしれない状況。
60km/hのCLAを80km/hで抜いたら、お前の中では「CLAは性能悪い」ってことになるのか?
ID:PMT0yCEe0みたいな底辺は、新型CLAが走ってるのを見ると悔しくて悔しくて仕方ない
中古乗りなんだろうな。
217 13/09/03(火) 22:25 5FR/n+Qy0
>>210
おい!顔真っ赤にして必死すぎやぞ!w
218 13/09/03(火) 22:41 CerzeGnG0
>>214
ペンツ君? 君がペンツ君だろw
正確にはこれからペンツ君になるとこかw
219 13/09/03(火) 22:42 zoUrB/Bg0
いやいやターボ付き4発のエンジンに
フルエアロ、メッシュタイプグリル、アルミしかも18インチ
込みでこの金額は国産より安いぞ。
メルセデスはかなりの勝負に出たな。
220 13/09/03(火) 22:48 MR+toAHH0
>>205
それは慣らし運転と言ってだな、新車の初めにする儀式みたいなものなんだよ。
クラウンは試乗したが、ハンドリングがくそだった。あれはドイツ車乗りには無理だな。
221 13/09/03(火) 22:52 zoUrB/Bg0
フルエアロ、メッシュタイプグリル、18インチアルミだけで
150万はいくってことを考えたら、
180なんかはノーマル車両部分は200万ぐらいってことになる。
プリウスより安いw
これは完全にメルセデスの殴り込みだわなw
222 13/09/03(火) 22:54 zoUrB/Bg0
来年の今頃には街中CLAだらけになるんじゃないか?w
223 13/09/03(火) 22:55 HVBf8cef0
>>222
それは無い
224 13/09/03(火) 23:04 lnu5mDIA0
>>218
ペンツ君頑張って下さい!応援してます!
225 13/09/03(火) 23:05 o2HosdPD0
先日C180に箱替えの話を書いた者です
もう100万円出して(貯金から)250にアップしようか最後まで迷いましたが将来のことも考えてCLA180で契約となりました
OPはセーフティーとバリューのみ付けてもらいました。C200の下取りも含めてなんとか400万円以下に抑えてもらうことが
できたので感謝しております
二十歳の若者には贅沢過ぎる車かもしれませんが、いつか両親に恩返しが出来るようにこれからしっかり働いてきたいと
思います
226 13/09/03(火) 23:08 eMmEjsUE0
9秒台って普通に早くないか?
実用レベルで全く問題ないと思うのだけど
227 13/09/03(火) 23:09 kgIgpp9X0
早い遅いよりウルサイのよね
228 13/09/03(火) 23:25 03I6pVnU0
スペック的に180なんて早さを求める車じゃない
229 13/09/03(火) 23:36 b3+9bqVAi
0-100とかのスペックで数字上1秒の違いがあるとして、それって日常の走シーンでメリット実感できる場面ってそんなにある?
俺、23区住まいでそんなの発揮できる道路状況まずないよ。
クルマのスペックよりもドライバーの気合いとがっつき度合いの方が都内での実質速度を左右してるよ。
俺のC63よりガツガツ前ねらうドライバーのフィットの方が前ってるもん
高速だって追い越し車線はほぼ常に団子状態じゃん、首都圏はなんでそんなことに100万余計に払うのかわからん
230 13/09/03(火) 23:43 HVBf8cef0
>>229
C63から乗り換え予定ですか?
231 13/09/03(火) 23:47 b3+9bqVAi
>230
乗り換え予定はないんだけど興味があって情報収集してますw
CLAの位置付けって興味深いんですよ
いちMBファンとして
232 13/09/03(火) 23:53 b3+9bqVAi
あっ、だからC63も首都圏ではパフォーマンス的には要らなかったですよ。学習しましたw
200でなにも問題なかったと思います
233 13/09/03(火) 23:57 HVBf8cef0
>>231
>>232
別にあなたの事を疑った訳ではありません。
気になったのなら謝ります。
234 13/09/04(水) 00:01 N2mzCFAW0
>>222
Aクラスが出た時も、これからベンツだらけになると噂されたもんだが
現実にはAクラスとか泣かず飛ばずで、鹿で転んで出直し
Cレベルがクラや×程度の値段で出てくれば、ベンツだらけになる悪寒だが
CLAじゃ中華と日本の勘違い小金が、しょっぱなだけ飛びつく程度で終わり
235 13/09/04(水) 00:02 EKwHli460
>>229
0-100のスペックで2.5s違うのは相当違うと思うよ
0-100、9,2sてV6のミニバンなんかより遅い位だよ
中間加速なんかでもかなりイライラする性能だと思うけど
250との実際の金額の差も装備を同じにすれば約60万位でしょ
僅か60万ケチってそんな我慢車買うのはどうなのかなって感じがするけどね
180で予算ギリギリだったらそれも仕方ないけどそれなら見栄貼らずにもっと他の選択する方がいいんじゃないって思うよね
236 13/09/04(水) 00:28 9ezwyaa10
かつて最終型カリーナEDを新車で買った。格好はいいけど乗り味は最悪だった
頭つかえるし、ハンドルからゴツゴツ振動伝わって気持ち悪いし
2年で手放したが、こういう車はもう買う気起きない。
CLA買おうとしている人たちも、買ってから後悔すると思うんで今のうちに忠告しておく。
もう少し頑張ってC180買ったほうが幸せになれるぞ、きっと
237 13/09/04(水) 00:32 5lbslcw50
>>236
毎日毎日大変ですね
このスレ見てる時点で欲しいんでしょ?w
買いなよ。
退職金で
238 13/09/04(水) 00:36 9ezwyaa10
>>237
まじでCLAいらないんだが
5尻かEクラス以上でないと無理
239 13/09/04(水) 00:39 1zXjvUTN0
>>238
人の事なんて気にすんなよ
240 13/09/04(水) 00:40 ooxoAn050
>>229
俺もほぼ同じ意見だな。
結局、都内で速いクルマって、クルマが速いんじゃなくて
運転が速いんだよね。首都高とかでかっとんでるのも
営業ワンボックスとかバンだもんね。
俺も180と250なら、180にして多めにアクセル踏んで
頑張って走ると思う。確かに250の方が速いは速いのだが、
いずれにしてもDCT+ダウンサイジングターボなので、下の方の
トルク感はあんまりないし。
スロットル特性も踏み始めは両方とも穏やかで、
250なら低速トルクが有り余るほどあるって感じでもない。
トルク増幅機能があるトルコンATならちょっとニュアンス違ったんだろうけど。
241 13/09/04(水) 00:42 W9BGvyIY0
>>235
CLA180でも、それなりのトルクと7速DCTでそこそこ走るでしょ。
Cセグメント派生車としては、ごく普通のスペックだし。
クルマに何を求めるかはそれぞれだから、CLA45だろうがCLA180だろうが好きなの買えばいいんじゃない?
242 13/09/04(水) 00:49 ooxoAn050
>>235
250も魅力的なんだけど、個人的には黒内装しか選べないし、
顔は恐いAMG系オンリーだしってところで、選択肢からはずれてしまう。
そんな人もいるということで。
243 13/09/04(水) 00:57 aW+ad+PS0
免許を取得してからずっとC200コンプレッサーに乗っています。
偶然買い替えの機会に恵まれこの度CLA180に乗り換えることになりました
この車は突出した性能もなければ格段に速いわけでもありません。
正直スペックだけみればC200の方が上です、それでも乗り換えをする
理由は目を惹くスタイリングの他にありません。
燃費が良い訳でも中が広い訳でも加速が抜群という訳でもないのですが、
だからこそこの車には言葉では表現できない贅沢があると思います
私のように20代で購入に踏み切る方も居るようなのでこれから
ベンツ好きがもっと増えていったら良いなと考えております
244 13/09/04(水) 01:00 ooxoAn050
>>243
素敵な理由です。
245 13/09/04(水) 01:01 EyeK2nmuO
W204のC180を買うなら、W203のC32かC55を買った方が幸せになれそうだな。
246 13/09/04(水) 01:25 ooxoAn050
しあわせは
こころがきめる
247 13/09/04(水) 01:32 5lbslcw50
>>243
素晴らしい。
自分が恥ずかしくなったわ
248 13/09/04(水) 02:22 TnQh2mYG0
現のCクラスを試乗したけど、走りが酷すぎて話にならない。
CLAの方が、遥かに走りが良かった。Cクラスがモデルチェンジしたとしても、走りの面で
CLAを越えるかは疑問。
今日、美容院にったら、車何買うんですか?と聞かれたので、CLAのAMGと言ったら、
客の友達がCLAを注したと言っていた。
この前、メルコネったら、CLAを試乗しに来た人、かなり多かった。
外車としては、久々の大ヒットとなるだろう。
やはり、335万はとてつもなく安い。ISもクラウンもその値段では買えない。
かなり、売れてると思う。
249 13/09/04(水) 02:42 TnQh2mYG0
クラウン アスリートで一番安いのが357万。それより安い。ISのFも試乗したけど、走りが酷い。
クラウンアスリートの方が、遥かに良かった。500万クラスの車だと、BMW3のディーゼルが
走っていて非常に楽しかった。ただ、かなりうるさいので買うのは止めた。
CLAのAMGは燃費がよい。クラウンアスリートは、リッター10km。CLAのAMGは、リッター16.6km.
クラウンアスリートは、町乗りだと5km位だと思う。
今、マーク2の280馬力に乗っているが、町乗りで5km,高速道路で7km。
フェアレディZは、渋滞はまった時は、リッター2kmか3km。
250 13/09/04(水) 03:24 Grzj4sEJ0
一個前の後期クラウンアスリート乗ってたけど、
街乗りだとリッター8kmくらいで、高速だとリッター14kmあたりだったわ。
流石に新型はもっと良くなってると思うぜ。
251 13/09/04(水) 06:22 SkCxsRAt0
>>236
何をもうちょい頑張ってC180の方が良いと言っているの?
金銭的に?
CLA250を契約したけど、普通にC180アバどころか
値引きまで考えるとC200アバより高かったが。
でもw204も好きだよ。完成度も高いしね。
ただ今回はCLAのインパクトあるデザインに惹かれた。
252 13/09/04(水) 07:14 2/DgJW1+0
安い割には偉そーなデザインのクルマ
だから買うに決まってんだろ。
ノーマルでこれだけガラ悪くて安かったら
これ系が好きなやつは買うにきまってらあな
253 13/09/04(水) 07:23 2/DgJW1+0
しょーもないとは自覚しつつ
気品ある不良 スポーティーなエロさ
この雰囲気がたまらないんだよ。
標準でここまで徹底してくれたら走りはそこそこでいい
ターボもついてるし、そこそこ雰囲気はでるだろ。
安くてもベンツだし、ギャル受けも相当にいいだろう。
これはそういう需要を突き詰めた究極のマシンなんだよ。
254 13/09/04(水) 07:29 zWM8yjUf0
エンジン音は、アイドリングの時の音が気になるよ
初期のCセダン乗りだけど 最悪は、坂道で停車している時の音
エンジン回転押さえてあるのか原付バイクみたいな音するからな
あまり気にしないようにしてるけど てかFM聞いてたら聞こえないけどね
静かだと気になる音だよ ベンツの会社に言っといてくれ
255 13/09/04(水) 08:00 78CGwEz10
たしかにCLAはかっこいい、マフラー音もけっこういい。
Cクラスにはない演出だ
256 13/09/04(水) 08:06 vOjKpfN10
>>253
で、DQNがメンテナンス費用の高さに驚いて手放すんですね
257 13/09/04(水) 08:13 /e4Qw8UK0
店員「今回初回車検なので安く済みました40万円です^^」
258 13/09/04(水) 08:47 hEB9BbMo0
>>257
ないない笑
今まで3台受けたが、初回は20万超えたことないわ~
2回目は通したことないからわからん
259 13/09/04(水) 08:52 2/DgJW1+0
残価焼却3年完済で組めば
車検代もかからず3年ごとに新車w
260 13/09/04(水) 08:59 PchUSRSl0
>>256
3年以内はメルケアで無料だよ
261 13/09/04(水) 09:13 VI0qwMy10
俺もポエマーとして、>>243や>>248を上回る心揺さぶられるものを携えてこようと思う。
CLA250今月納車楽しみ。
262 13/09/04(水) 09:15 ksJaJ/UR0
Aクラスかっこいいけどハッチバックで躊躇してたが、コイツは一目見て惚れた、
中2から集めたNゲージ全部売って、買うわ、(´・ω・`)
263 13/09/04(水) 09:32 zWM8yjUf0
>>254 誤解があるといけないので、アイドリング時のエンジン音が
安っぽくて気になるのは俺の初期型W204で、CLAは試乗してないから
知らんよ
264 13/09/04(水) 09:48 yoCUnFJ0I
黒に黒いアルミにしようかと思うんですがどうでしょうか?
265 13/09/04(水) 09:52 hEB9BbMo0
かっこいいと思います。
edition1仕様ですね。
黒なら尚更良いと思います。
僕はホイールキャップも黒にします。
266 13/09/04(水) 10:02 Fl5DPMBO0
Aクラス同様に結構サス硬いと言われてるけど、本国では確かコンフォートサスとスポーツサスの設定があると聞いた。
で、日本ではスポーツサスのみの導入と。
なんで日本市場ではこうなっちゃうんだ?金太郎さんよ
このスタイルなら、乗り心地が良くて優雅に走れる設定の方がいいと思うんだけどね
267 13/09/04(水) 10:02 PchUSRSl0
あのマルチスポークって見込み発注に一切ないみたいですね。
完全オーダーになってしまうのがつらいかも?
268 13/09/04(水) 10:17 mXczUN1G0
>>264
俺はカッコ悪いと思うけど
メルセデスも黒のedition1は売れないと考えたからこそ
シルバーの半分の数しか用意しなかったんじゃないの?
今時黒のベンツなんてちょっと気恥ずかしいよね
都会じゃめったにお目に掛らなくなってきたように感じるけどね
黒のedition1ならちょっと探せば展示車があるだろうから実際に見て決めたらどう
269 13/09/04(水) 10:35 PchUSRSl0
>>268
黒のED1は完売と聞いてるが・・
270 13/09/04(水) 10:55 zWM8yjUf0
白に黒のアルミがいいよ それが最高だよん
黒はでかくないと迫力ないよん 迫力あれば怖がられるしな
白がスポーテーなCLAに似合ってるよ
271 13/09/04(水) 11:11 78CGwEz10
黒か白にしとけば間違いない。
272 13/09/04(水) 11:41 38IbOGXw0
仕入れの割合 白4 銀3 黒2 その他って感じじゃないかな
273 13/09/04(水) 11:45 NoTWzE+Ki
コスモスブラックはメタリックだから、夜は映えるやろ。もともと本国ではカルサイトホワイトって営業車の色だからな。
274 13/09/04(水) 11:48 PchUSRSl0
サウスシーブルーのCLAを見てみたかったなぁ
275 13/09/04(水) 12:14 QW2MKBwF0
マウンテングレー+ブラウン革がいいかなと思ったけど、彼女の好みでカルサイトホワイト+ブラウン革になりました。
276 13/09/04(水) 12:26 WS5KxZ2B0
>>275
ブラウン革趣味いいね~。
納期かかるだろうけど、羨ましい。
277 13/09/04(水) 12:27 ooxoAn050
>>248
CLA支持派だけど、W204現Cの走りがひどいってのには、激しく抵抗w
たぶん現メルセデスの中で、もっとも走りがまともなのがCクラス。
278 13/09/04(水) 12:28 ooxoAn050
>>274
つい先日まで六本木のメルコネにユニバースブルーのCLA180の展示車 or 試乗車
ならあったのだが。メタリックグレーのアルミとのコンビネーションが
なかなかかっこよかった。
279 13/09/04(水) 12:47 ooxoAn050
>>275
ブラウン内装は、シートだけじゃなくて、ダッシュボードと
ドアトリムの上部もブラウンになるからオシャレなんだよね。
これはAクラスのブラウン内装とも違う部分。
280 13/09/04(水) 12:59 PchUSRSl0
>>278
>>274はA/BのサウスシーブルーがCLAに無いのが残念って意味で書きました。
てか、ベンツコネクションのやつってマウンテングレーじゃなかったっけ?
281 13/09/04(水) 13:01 wGXTsTEl0
個人的にクラス問わず、自分の好きな仕様でオーダー出来る人が一番贅沢だと思う
値引きも期待できなければ納期もかかるし
282 13/09/04(水) 13:21 ooxoAn050
>>280
はい、紛らわしい書き方で申し訳ない。
サウスシーブルーはCLAには若々しすぎるということなんでしょうね。
私がったときは、 展示車がマウンテングレー、試乗車がユニバースブルーでした。
283 13/09/04(水) 15:18 97Pih3Jn0
こらから買う人は、ブルーにしてちょんまげ
値引き無しで5カ月かかるけど、カッコいいよ
地中海リゾートにあるお洒落な車みたいでカッコいいよん
284 13/09/04(水) 17:48 wFdBL7YF0
これからCLA買う人は黒にしたら目立つぞ
「あ、ゴキブリ!」と指さされるw
285 13/09/04(水) 17:51 78CGwEz10
ベンツ乗りにも乗り換え組がいるみたいだが、
FRからFFになって違和感ないのかな?
CLAは、CやEとはだいぶ乗り味が違うんだが。
286 13/09/04(水) 18:17 biT2F3zw0
>>284
クラウンのスレとか色々忙しいんだねw
287 13/09/04(水) 18:52 p32UitWp0
このリアフォグのデザインは日本の街では目立ちすぎる
せいぜい縦に2つ並べるんじゃなくて、大きくひとつにして欲しかった
288 13/09/04(水) 19:02 hhfFua64I
今日初めて、街中でCLA見たよ。
たぶん試乗車だろうけど。
結構大きく見えてカッコよかった。
289 13/09/04(水) 19:11 1OCIwQKa0
あの紫がいい
290 13/09/04(水) 19:21 842UUNzPi
>>285
違いがわかるわけないだろ
291 13/09/04(水) 19:35 sC2kjnkE0
右左折時のトルクステアは誰にでも分かるだろ
292 13/09/04(水) 19:41 VcAisUma0
クラウンとカローラの違いがわからいようなやつだけだろ
違いがわからないのは
293 13/09/04(水) 19:46 sC2kjnkE0
この冬、後輪にチェーンを巻いたCLAが続出する悪寒か?
294 13/09/04(水) 19:47 dxYyhh8w0
納車されてほぼ一週間経つので
エディション1のシルバーなんだが、黒いホイールがちょっとヤンチャな
雰囲気出してて気に入ってる。
乗り心地はサスは硬くないが、タイヤが硬くてゴツゴツ感がイマイチな感じ。
ランフラットじゃなきゃいいのに。ひょっとするとタイヤ変えるかも。
FFを意識させられるのは今のところシフトダウン時くらい。
トルクステアがわかるほど走ってないから、走りに関してはこれからかな。
でも、よくできてると思うよ。
あの分厚い取説の類はグローブボックスには入らないから、トランクに。
トランクも狭くてキャディーバッグはそのままじゃ無理。
室内がチープな感じってコメがよくあるが、値段考えたらこんなもんでしょ。
雰囲気もいいし、物入れもそこそこあって使い勝手もいいよ。
購入希望の人に一番アドバイスしたいのは、フロントのスポイラーの低さね。
できれば試乗車とかで普段のき先とかを確認した方がいいと思う。
295 13/09/04(水) 19:56 8u4Bytq60
駐車する時の前向き止め厳禁
296 13/09/04(水) 19:56 acuehYra0
>>293
CLAにタイアチェーンは基本、つけられない。(カタログ参照)
297 13/09/04(水) 20:01 8u4Bytq60
おら おら おら CLA様のお通りだ
298 13/09/04(水) 20:03 8u4Bytq60
40Rじゃ硬いのよ
299 13/09/04(水) 20:04 vA0Ie/N80
CLA様に後ろから迫ってこられると
EやSに煽られるより怖いよ
300 13/09/04(水) 20:04 jTf6S4+T0
>>294
値引きいくら?
301 13/09/04(水) 20:17 WKpVny7r0
>>299
そりゃあ怖いだろ
ゴキブリが襲ってくるようなもんじゃね
302 13/09/04(水) 20:43 +nHI9l+Z0
俺なんかメッキ部分全てブラックアウトして
ヘッドもテールもブラックレンズにして
ちょー不気味なCLAに仕上げちゃうもんね
303 13/09/04(水) 20:44 mXczUN1G0
>>302
ダサッw
304 13/09/04(水) 20:49 +nHI9l+Z0
いいじゃん
コワモテこそがこのクルマのテーマなんだよ
305 13/09/04(水) 21:08 dxYyhh8w0
>>300
25くらいだったと思う
下取りありなので正確にはわかんない
306 13/09/04(水) 21:18 mXczUN1G0
>>304
ダサすぎw
307 13/09/04(水) 21:20 zpR+LdWi0
強面とダサいは全然違うけどな
308 13/09/04(水) 21:28 UqVhI0Q60
CLAスレ 賑わってんなぁ…て思ってたら、なるほど!
DQNな中古シャコタンMB乗りが多数湧いてたんかw
309 13/09/04(水) 21:31 Hr6zN29j0
もし今注したら納車いつ頃?
ありふれた仕様ので
310 13/09/04(水) 21:47 orzToxHG0
>>309
年明けだと思う。
311 13/09/04(水) 21:55 mKVwRwoj0
納車待ちしてるあいだにお買い得な限定車が登場する可能性は?
312 13/09/04(水) 22:06 PchUSRSl0
>>311
無いと思う。で、ベンツの限定車はお得ではない。
あるとすれば来年2月~3月。
313 13/09/04(水) 22:06 842UUNzPi
>>188
買ったものを楽しめばいいだろ
お前はいつになっても買えないよ
314 13/09/04(水) 22:07 sC2kjnkE0
「ダサ」という言葉
久しぶりに聞いたなw
315 13/09/04(水) 22:17 mKVwRwoj0
>>312
道が開けた気がするよ。
ディーラーってきます。
316 13/09/04(水) 22:48 nVzhkEPh0
>>315
アウディA3セダンとかランニングチェンジで値引きが拡大する可能性はあるね。
俺は注して納車待ちなんで関係ないけどね。
317 13/09/04(水) 22:57 UEikhGeX0
安くてもド迫力のコワモテ
スポーティーエレガントなエロいフォルム
フルエアロでアルミ18インチ
ダックテールでしかもマフラー2本出し
渋い!! まさに激シブ!!
しかもブランド力最高のメルセデス!!
俺はこんなクルマを待っていたんだ!!
318 13/09/04(水) 23:10 sC2kjnkE0
おまけにフルーティでジューシーだ!
319 13/09/04(水) 23:12 nVzhkEPh0
アクセサリーでオススメないですか?
320 13/09/04(水) 23:13 BD8Bd9Fp0
たかだかトランク付きのA-Classではないか。
お主はなにゆえ興奮しておるのじゃ。
あまり騒ぎ立てるでない。
321 13/09/04(水) 23:21 avcwWpik0
ここで騒がないで
いつ騒げばいいとですか‼
322 13/09/04(水) 23:25 BD8Bd9Fp0
ええい。こやつを捕らえよ。
そちを流刑に処す。
グズグズ申すでない。
323 13/09/04(水) 23:26 mXczUN1G0
マグノポーラーシルバーと標準のポーラーシルバーで迷うな
マットカラーってやっぱり手入れが難しいんだろうか
誰か純正のdesignoカラー持ってる人いる?
324 13/09/04(水) 23:30 2/DgJW1+0
いや興奮するでしょ
この価格帯でここまでシブいクルマはなかったぞ
DQNでもいい
やっぱ外車はエラそーでなんぼだよ
325 13/09/04(水) 23:34 2/DgJW1+0
標準でこのケバさ
気品あるワルさがたまらない!!
326 13/09/05(木) 00:15 Lbv4nKdZ0
3年後には竹やり出っ歯チバラギ仕様のCLAがあふれかえるわけか
327 13/09/05(木) 00:26 +GuIbcvQi
>>324
c63BSマグネなんちゃらの黒マットにしたけど埃と水垢ひどいよ~。
ただシルバーなら目立たなさそうではある
328 13/09/05(木) 00:27 +GuIbcvQi
>>323だった
329 13/09/05(木) 00:52 Y3DTVhbE0
CLAほしいけどベンツって中古のDQNイメージがすごくていやなんだよな・・・
BMかアウディで同じのだしてくれないかな・・・
330 13/09/05(木) 00:54 erUlZYzE0
>>329
3シリクーペか、A5でいいじゃん
331 13/09/05(木) 01:07 Y3DTVhbE0
>>330
見た目が全然違うじゃないですか!
ここ何日か、「CLA欲しいよ~、でもDQNが・・・」 の繰り返しで夜も眠れない
332 13/09/05(木) 01:08 aoaFwXCf0
>>327
教えてくれてありがと
ネットで調べてるとマットカラーのコーティングなんかもあるみたいだし
オプションの価格も25万と格安だし挑戦してみたいんだけどうちの近所は埃が多いから悩むわ~
333 13/09/05(木) 01:11 aoaFwXCf0
>>331
BMも中古乗りのカスが多いイメージがあるけど
アウディはそんなイメージはないけどもう終わった臭がするねw
334 13/09/05(木) 01:24 Y3DTVhbE0
>>333
ほんと中古販売どうにかしてほしいです
今にも買ってしまいそうな衝動にかられたときはmixiのベンツコミュを見るようにしてます。
100年の恋も一気にさめます。
335 13/09/05(木) 05:34 wwXcb4x80
>>326
出っ歯チバラギ仕様っていつの時代だよw
まあホストヤクザ仕様は溢れかえるだろうけどなw
ていうか標準で十分そっち系だからw
336 13/09/05(木) 05:49 Ir8Xdw6f0
DQNのCLA海苔が街中でアオリながら奔放に走りまわるのか
337 13/09/05(木) 05:55 j6GSuzcQ0
レクサスの最高峰LSもCPOに中古が大量に出回った今はヤンキーの玩具になっちゃったから陳腐化は避けては通れぬ
338 13/09/05(木) 06:48 wwXcb4x80
陳腐化もなにもそのまんまで十分ギャル男ホスト系だよ
どこまでも上品さを求めるなら普通にCクラスでいいんじゃない?
みんなこのクルマの伊達ワル感が好きで買うわけでしょ
走りがいいわけでもなさそうだし
339 13/09/05(木) 06:52 wwXcb4x80
安いのにコワモテでエロくてゴージャスなメルセデス!!
俺はこんなクルマを待っていたんだ!!
340 13/09/05(木) 07:02 cJD8GsfW0
>>338
CLAはスタイリングからもうアバンギャルド押しだから納得出来る。
Cクラスはマスコット付きのエレガンスがベースグレード(受注生産)しか選べず、それですらレーダー付けるとクーペグリル。
日本人がアバンギャルド好きなのはしょうがないにしても、レーダー付けるとクーペグリルは酷いよ。
EとかSはレーダー付きでもマスコット付きなのに
341 13/09/05(木) 07:55 HsG2fWlE0
チバラギという言葉も久しぶりに聞いたなぁw
このスレは死語の宝庫だなw
342 13/09/05(木) 08:23 WqLpOQzO0
869 13/09/04(水) 20:31:24.84 5lb89yd00
今のベンツのフロントデザインの洗練度は抜群だね
ヤナセの前を毎朝通るけど、CLAやっぱり軽軽しく重厚さないわ
マークXレベルって感じかな
だけどクラウンのシルバーもベンツEの深みのある光沢が出せないもんかなぁ
やっぱり欧州車のメタリックは光沢に深みがあるもんね
343 13/09/05(木) 08:23 azl1vjeF0
来年納車なら、今契約するより、来年契約した方がよくないか?
来年なら値引きも増えるし、在庫車も増えるだろう。
今契約する必要性がないな。
344 13/09/05(木) 08:38 S6fPXAEH0
値引きは大きく変わらないと思う。
A/Bクラスですらメーカーの対策ずっと出てないしね。
在庫についてもAクラスはMBJのフリー在庫が無い状態で各店舗の見込み発注分だけ
CLAもしばらくはMBJがフリー在庫を増やす可能性はあるけどそれも多少であると思う。
値引きが多少大きくなる可能性があるとすれば年次変更時に残っている現モデル店頭在庫分のみでしょう。
345 13/09/05(木) 09:32 wTQ0L0uF0
>>343
今契約したら2月。
来年契約したら、そこから3~6カ月納期かかると思われる。
消費税含めて、納得できるならそれでもいいかも。
346 13/09/05(木) 09:33 wTQ0L0uF0
>>344
Bクラスはキャンペーンされてたような?
347 13/09/05(木) 09:50 aoaFwXCf0
>>343
時間が経てば値引きは大きくなるのはそこまでしても数万円も差があればいい方だろう
そこまで値引きにこだわるのであれば今が値引き最大のCを買うのがいいんじゃないか
348 13/09/05(木) 10:05 wwXcb4x80
さあ、CLAでナンパだナンパ!!
349 13/09/05(木) 10:07 S6fPXAEH0
>>346
10万キャンペーンね。
Bは失速してるからWebでのキャンペーンはやってるけど、販売店向けの対策は出てないと聞いてます。
あくまでも応募するのが前提。店舗側のコントロールではない。
CLAは少なくとも来年3月まではオーダー分が続くのでそれまでは失速する事はないし、
失速気味のAクラスより先にキャンペーンや対策が付くとは考え難いと思う。
タマがなけりゃどうしようもないよ
350 13/09/05(木) 10:30 6n1PO84I0
シューティングブレーク待ち。
351 13/09/05(木) 10:36 /emNbOF30
カーナビ付けないっていってもあの後付モニター付いてくるんだなあ
ipad付けたいのに
352 13/09/05(木) 10:41 alxIBN5L0
ナビレスなら専用デザインのオーディオってパターンが嬉しいんだけどね。
353 13/09/05(木) 11:04 azl1vjeF0
長い納車期間を待ってやっとAクラスが納車されたと思ったら、
DでCLAを見て、ショックをうけた人が多い気がする。
あわててAを買わなければよかった、少し後悔←ミンカラのblogでよく見る。
CLAはそんなことないよね?
354 13/09/05(木) 11:12 S6fPXAEH0
あるとすれば
NEW GLA
NEW C
New CLAシューティングブレーク
でしょ?
355 13/09/05(木) 11:17 rF/RcNzi0
A買うような人は、CLAの事前情報を知らずに注してるかもしれないが、
CLAを(実車)見もせず飛びつくような人は、ネットでGLAや来年のCのFMCも
知った上での注でしょ。
なので後からそれらが出ても、たいして気にしないというか、理解のうえで
今オーダー入れてるんじゃないかな?と思う。
私もそのうちの一人。
GLAはもう少しマシかな?と思ったけど、思ったよりSUVっぽくなくBに似てて
イマイチだった。
356 13/09/05(木) 11:27 GPISyODx0
CLAにワゴンなんていらないよ
伊達ワルきめるなら流麗なクーペボディー一択
今後ありうるのは2ドアじゃないか?
357 13/09/05(木) 11:29 GPISyODx0
で、オープンも出てSLKオーナー涙目のパターンw
358 13/09/05(木) 11:32 Ty/OREoZ0
フランクフルトショーでCLA250シュポルト発表ってあるけど、
日本仕様のCLA250 (AMGライン)とどう違うの?
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/190801
359 13/09/05(木) 11:41 rF/RcNzi0
フロントアンダーリップが赤
ブレーキキャリパーも赤
タイヤが225/40r18ではなく235になる。
これぞシュポルトの真髄。
360 13/09/05(木) 11:51 Ty/OREoZ0
つまりFF版の45AMGみたいな解釈か。
361 13/09/05(木) 12:03 GPISyODx0
しかしCLS以降のメルセデスは超アグレッシブだよな
矢継ぎ早にニューモデルが出てどんどんカッコよくなっていく
今回のCLAはやっぱアウディの台頭が火をつけたんだろな
362 13/09/05(木) 12:04 Cu15eHD3I
CLA在庫買った。
まぁまぁの値引き。
363 13/09/05(木) 12:05 S6fPXAEH0
CLA250 Sport がA250 Sportと同じ仕様ならサウンドチューニングも入るってことだろうね。
足も硬くなりそう・・。
日本での追加はいつ頃だろうね?
364 13/09/05(木) 12:18 EJD2b5T10
180
ナビセット
ナンバーフレームセット
スモークフィルム
ガラスコーティング
ホイールコーティング
テレビキャンセラー
で乗り出し360にしてもらいました。
下取り無しです。
365 13/09/05(木) 12:33 T1YBhtB30
>>363
シュポルトなんて出るの知らなかった。
これにすれば良かったかも・・・
でもAの場合は250はシュポルトのみだから良いけれど
CLAは既に250標準でAMGライン付いてるからどうなのかな?
出るとしたらedition1みたいに限定として出るのかな?
366 13/09/05(木) 12:35 wTQ0L0uF0
>>364
バリュー、セーフティなし?
367 13/09/05(木) 14:04 19BbEDXa0
>>365
ただでさえ乗り心地硬いと言われてるのに、シュポルトにするとA250同様ガチガチじゃないかな?
368 13/09/05(木) 14:51 2sKEkShL0
>>367 乗り心地というかゴツゴツ感。実は
180>250>CLA45
369 13/09/05(木) 15:25 oeVyA2OI0
2ドア出るまで様子見しよう
370 13/09/05(木) 17:02 O1uR7PM50
>>357
購入層が全く違うんだから、
SLKオーナーが涙目になんかならねーよ。
マツダロードスターやコペンに乗っている人は
もう少しで手が届くといった嬉しい涙目になるかもしれんが。
371 13/09/05(木) 17:02 D4B9wUkR0
>>362
値引きどのくらい?
372 13/09/05(木) 17:48 PnvJkIDBP
>>369
いや出ないでしょw
出るとしたって何年後だか。
373 13/09/05(木) 18:03 ejZ1a1/j0
しかしこんなんで2ドアなんかでたら超激シブ 大人のエクスタシークーペになるだろうなw
374 13/09/05(木) 18:04 INmtZCgK0
2ドアが出るなんて初耳だな
375 13/09/05(木) 18:05 INmtZCgK0
>>373
寸詰まりのちんちくりんだろ
376 13/09/05(木) 18:10 ejZ1a1/j0
CもEも出てるんだから十分ありえるんじゃないか?
377 13/09/05(木) 18:17 ejZ1a1/j0
>>375
もし出るとしたら全長が4ドアよりやや伸びると予想
378 13/09/05(木) 18:27 EfGvJzjB0
カリーナEDには無かった
ペルソナにも無かった
インテグラにはあった!
379 13/09/05(木) 18:51 FW9p0Jx50
>>366
無しです!
380 13/09/05(木) 19:01 bpmr2kTXO
車種増えすぎだな、その内NISSANと三菱と共同開発した、MT(軽トラ)クラスを出しそうだな。
381 13/09/05(木) 19:30 9Aq0K5ts0
>>379
横レスだが、バリューはともかく、セイフティは「無し」だと本国注扱いに
ならなかった? つまり在庫や見込み発注分にはない、と。
うちの近くのディーラーは、そんなことを言っていた。まあ「商談のテクニック」
の範疇だろうとは思うけど。
382 13/09/05(木) 19:51 kobOwmnl0
>>381
納車は2月です(笑)
383 13/09/05(木) 20:45 Hz65Wnn30
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class/800x600/wallpaper_31.html
https://www.netcarshow.com/nissan/2012-sunny/800x600/wallpaper_03.html
似てると思うのは俺だけだよな
でもどっちも何故か好き
384 13/09/05(木) 20:54 HNqbyC0d0
眼科いけよお前
385 13/09/05(木) 20:56 S6fPXAEH0
精神科にもいっとけよ
386 13/09/05(木) 20:58 kobOwmnl0
>>383
それじゃほとんどの車が同じに見えるんじゃないですか?
387 13/09/05(木) 21:28 5rjjn6XY0
絶対こっちの方が似てると思う
つーか、ほとんどパクリ
https://blog-imgs-51.fc2.com/c/a/r/carmania353/CIMG0537.jpg
388 13/09/05(木) 21:32 S6fPXAEH0
ところでCLA250 4MATICにSPORTは出るんかな??
389 13/09/05(木) 21:35 wTQ0L0uF0
>>381
うちのディーラーは、セーフティなしはあるけど、バリューなしは無いって言ってたよ。
390 13/09/05(木) 21:53 qRbJ2a6w0
あ~あ、
CLA250 SPORTの登場で既に契約済 納車待ちの奴ら、上のレスの言葉をそっくり借りて
「涙目かぁ?w」俺現在A250 4MATICを商談中だけど即刻250 SPORTに切り替え。
391 13/09/05(木) 21:53 /h82VPfKI
>>371
35くらい。ちょうどトータルの1割くらいかな
392 13/09/05(木) 21:57 /h82VPfKI
訂正、ナビ、ルーフ、セーフティ、AMGだから
1割りもないわ。
393 13/09/05(木) 22:00 X9M9lu9s0
CLA
シー エル エー と呼んでる?面倒だろ
クラ
シラ
チャラ
どれがいい?
394 13/09/05(木) 22:06 /rdJUihR0
ドイツ語読みで
395 13/09/05(木) 22:08 HmJCv5CL0
第一候補抜けてた
⬇
クレーw
396 13/09/05(木) 22:12 alxIBN5L0
ttps://www.webcg.net/articles/-/2918
超上から目線のレビューあざっす。
397 13/09/05(木) 22:24 letHEl6r0
スタンダード ナビ付き 10月納車
スタンダード普通にあるはず
398 13/09/05(木) 22:29 S6fPXAEH0
>>396
これ書いてる人、次期Cクラスも後付け然としたナビゲーションシステムになるのを知らないみたい(笑)
399 13/09/05(木) 22:35 /rdJUihR0
>>396
リッター8kか
もうちょっといくかと思ったが
400 13/09/05(木) 22:43 f5aTkKOs0
チェーエルアー
401 13/09/05(木) 22:50 aoaFwXCf0
ルーフだけ付けて45注しちゃったよ
遅くて3月、早くて2月だって、楽しみだ
402 13/09/05(木) 23:00 kobOwmnl0
>>397
10月納車なんて羨ましいです!
いつご契約されたんですか?
250ですか?
403 13/09/05(木) 23:03 2LWNbIRUO
マリノとかセレスと似てるというかキャラがかぶらない?
404 13/09/05(木) 23:19 Bi6tlx9p0
>>398
マジで?
CのコンソールもCLAみたいにチープに?
405 13/09/05(木) 23:25 S6fPXAEH0
https://s5.paultan.org/image/2013/08/Mercedes-C-class-007-630x420.jpg
https://s4.paultan.org/image/2013/08/w205-interior-comand-850x558.jpg
406 13/09/05(木) 23:34 ct/sCPhh0
らしいよ。新型Cクラス
https://m.blogs.yahoo.co.jp/skstvec/34575844.html
407 13/09/05(木) 23:36 YOGwb2aB0
先販売してる海外から不具合情報は出てないの?
408 13/09/05(木) 23:37 XaKEbLGmi
ディーラーでCLAにレーダー取付けてもらおうと思ってるんですが…おすすめってありますか?
ミラー型はダメみたいなことをディーラーからは言われてます。
409 13/09/06(金) 00:37 xjwZsOVC0
>>396
参考燃費8kって無駄に回してそうだな運転下手なんだろ
410 13/09/06(金) 00:50 bs9nvamSO
>>403
マークIIブリッツとW212前期ワゴンみたいに、ソックリならキャラ被りと思うが・・・
411 13/09/06(金) 00:56 GrCg67S80
Cクラスはちゃちくなりそうだな・・・
412 13/09/06(金) 01:04 xi5WkQEJ0
なんかこれ買うなら3年落ちEクラス中古で買ったほうがいい気がしてきた。
413 13/09/06(金) 01:30 HYqT5tCy0
ヤナセにって、CLA AMG45は、下取りなしだと値引0だと言われた。
414 13/09/06(金) 01:31 kfccVrLU0
>>412
少しでもそういう風に感じるんならその方が良いだろうね
中古だったら後で乗り換える時も新車と比べたら値下がりもマシだろうし
まだ君には新車は分不相応だって事だね
415 13/09/06(金) 01:55 3mvUrIjD0
そんなにセレスやマリノが好きなら中古探して買えばいいんじゃね?
当時買えなくて悔しかったんだろw。
中古のEとか言ってるヤシも欲しけりゃ買えばいいだろ?
誰も止めないよww。
416 13/09/06(金) 01:59 5dDYO5Sei
来年9月の車検前にもう1回、Cクラスかな
50手前でEクラスにしよう
417 13/09/06(金) 05:00 vnDvL4cI0
>>416
で、何故それをCLAのスレで書くの?
418 13/09/06(金) 06:24 VhaQugIN0
C海苔から見下されてるからじゃね
EやSならセカンドカー用にA B C CLA検討とかありそうだが、C海苔は、ただの荒らし
419 13/09/06(金) 06:27 I3L4BfnO0
CLAのタイヤてミシュラン?
420 13/09/06(金) 06:39 m431LTZx0
>>413
完全に舐められてるな!
下取り無しだと…ってそのヤナセも良く言えたもんだな。
421 13/09/06(金) 07:34 9b6FSuvq0
日本人の心理的に最下位グレードには手をださないってのあるよな
それ買うならより格下モデルでオプ付けた方が良いって考え…
422 13/09/06(金) 07:56 I3L4BfnO0
俺はヤナセで前回MB買った時に在庫がないので、発注してから6カ月ぐらいかかります
それで値段も上がってればその時の値段ですてことで、実際に上がってたよ
円安進んでたから
423 13/09/06(金) 08:11 mbmwOXtJ0
もう少しだけ後ろ姿に迫力があれば最高なんだが…
424 13/09/06(金) 08:52 N3jycc6j0
試乗記事にFRのCクラスとは走りが別物と書いてあったが、
俺には違いが分からない。
メルセデス乗りの人どう?
425 13/09/06(金) 09:05 88WTb5e80
>>423
250のリアビューはマフラー2本出しで
バンパーはエアダクトまであって十分な迫力だと思うが。。。。。
426 13/09/06(金) 09:09 kfccVrLU0
>>424
180しか試乗してないけどW204前期よりは明らかに上質だと思うよ
短時間試乗した程度ではFFを感じる事はなかったね
FRにこだわるのは昔のFFを知ってる頭の固いジジイだけよね
427 13/09/06(金) 09:27 yP9XY4M80
というか、たいして車の知識もないし違いもわからないのに、FRはFFよりイイとか、
日本車と欧州車比べると、欧州車のボディ剛性は違うとか、なんでも無知なまま
ジャーナリストと同じように優劣表現してると、俺スゲーw(キリッ って奴がいるんだろw
そしてこんなことを書くと、必ず「お前はFFとFRの乗り違いもわからんのかよw」と
これまた知ったかぶりで噛み付いてくる。
428 13/09/06(金) 09:31 88WTb5e80
普通に交通ルールを守る乗り方なら
大差ないんだよ。
429 13/09/06(金) 10:10 giG3XyYs0
>>426
そうかな~。乗り心地は明らかに違うけど。
終止、柔らかさの中にも芯を感じるCクラス。
CLAはAクラスより柔らかくなっているとはいえ、結構ゴツゴツ感がある。
しかもトルコンATのCと、DCTのCLAではクルマからくる
印象が全然違うよ。ダイレクト感ではCLA、円熟のCという感じ。
個人的にはCLAは低速域よりも、頑張って速く走ったときに
いきいきする感じがした。そういう乗り物だと思って乗ると
面白い乗り物だと思う。
430 13/09/06(金) 10:11 XYMsEnY10
Web CGにレビューが上がった
ライトの造形でもっと凛々しくなったと思うんだよなあ
431 13/09/06(金) 10:12 XYMsEnY10
Web CGにレビューが上がった
ライトの造形でもっと凛々しくなったと思うんだよなあ
432 13/09/06(金) 10:38 I3L4BfnO0
ドリフト走する時に差が出るんじゃないか
180ならパワー不足だろうがな
433 13/09/06(金) 10:43 I3L4BfnO0
180なのに最強の18インチ、40Rて何なのよ
おまけにアルミもカッコいいじゃん どうしたっちゃんだろうベンツの担当者
頭おかしくなっちゃたんでしょうか?
434 13/09/06(金) 10:44 kfccVrLU0
>>429
そうか?あくまで前期204との比較だけど
俺は代車で借りた後期204は相当スムーズで全く別物、Eとそん色ない位に感じたけど
前期204は昔の4気筒感丸出しでガサツな感じトルコン5ATと7速DCTを比べたら
DCTの方がスムーズでダイレクトだと思うけど
俺の前期204がヨレヨレになってるだけかもしれんが
435 13/09/06(金) 10:52 os4LtqZ90
>>424
水野の言う事だけ信じろ!
436 13/09/06(金) 10:52 giG3XyYs0
>>434
主にパワートレーンのことに言及してるんだ?
前期W204は俺はレンタカーで借りて東京→箱根往復したことしか
ないけど、いずれにしてもトルコンATって部分でCLAのDCTとは
ニュアンス違うよね。(CLAはメルコネで試乗済み)
前期W204はアイドリングストップもついてないし、5ATだから
古くさいといえば古くさい。でも、必要なパワーは供給してくれるし、
色気はないけど、メルセデスらしい黒子なパワートレーンだと思った。
CLAのは、DCTで、しかもアイドリングストップ付だから、信号待ちから
発進するときなど、かなり繊細にアクセルをコントロールしないと
スムーズに走れない。アイドリングストップからの復帰と発進が
間髪おかず来るから。エンジンがかかったばかりだとDCTもぎくしゃくしがちだし。
ただ、それはトルコンATとの差であって、DCTとしてはCLAのは
よくできてると思うよ。変なギクシャクも可能な限り抑えられているし。
発進直後はCLA180も250もMTベースのDCTなのでトルク感は薄いと思う。
Cは180でも200でもトルコンATのトルク増幅機能があるから不足ない。
ただ、運転する楽しさみたいなものは、ものさしを変えるとCLAも楽しいと思う。
437 13/09/06(金) 10:57 Ge6VHEQW0
>>429
ごつごつはランフラットが主な原因。
普通のラジアルに替えたら相当印象は変わると思うよ。
>>432
Fドリですか?パワー関係ないと思うけどw
438 13/09/06(金) 11:06 giG3XyYs0
>>437
かもしれないね。ただ、非ランフラットのA250 SPORTに試乗したんだけど、
そちらも輪をかけてゴツゴツしてた。ただ同じゴツゴツでもランフラットの
ゴツゴツとはニュアンスが違って、そういう乗り物として乗れば楽しいなと思った。
個人的にはCLA買うなら価格も含めて180がおいしいのは重々承知で、
楽しさ含めてキャラが立ってるという意味では250の方がいいかな、と思ってる。
439 13/09/06(金) 11:21 5dDYO5Sei
素人評論家が語る語るw
440 13/09/06(金) 11:22 +qlO4EQE0
>>402
180スタンダードです
CM開始直前くらいです
441 13/09/06(金) 11:44 N3jycc6j0
前期204アバよりCLAの方が走りがいいと思う。
だけど、後期204は前期とは比べものにならないぐらい、いいんでしょ?
後期はまだ試乗してないから分からないんだ。
担当がCLAの他に在庫のCも薦めてるから、悩み中。
442 13/09/06(金) 14:33 xKpLLhYA0
>>440
スタンダードって、バリューなし、セイフティなし、ってこと?
色んなディーラーが
「日本にはバリューなしは入荷してません」だの「セイフティなしは入荷しません」だの
と言ってるんだが。もちろん、鵜呑みにはしてないけどね。
で、まじでパッケージ無しだとナビつけても350万チョイだよね。
これって凄い・・・・・・
443 13/09/06(金) 16:46 pC42qpBp0
そんなCLA180は操縦性こそ特別にスポーティーなものではないが、18インチタイヤを装着するため走りは至って軽快。
それゆえ乗り心地は段差越えなどで硬さを感じ、突き上げ感もそれなり。ボディーのきしみも皆無とは言えない。
が、良路ではフラットライドに徹してくれるから快適だ。
加速力は同エンジンを積むA180より車重が40kgほど重く、出足から2000回転以下の領域ではややトルク不足を
感じてしまいがち。
だが、そこから上の領域ではスムーズに変速する7速DTCの制御の良さもあって伸びやかで力強い加速力を発揮。
動力性能は必要十分と思える。
https://response.jp/article/2013/09/02/205470.html
このEモードではとにかく燃料噴射量を抑えるエコ第一主義的な運転モードのため、アクセルの踏みだしのレスポンスが
もたっとするのが若干苛立たしい。
かといってやみくもにえいっとふめば、ターボがいきなりドカンと効いてしまい、トルクが膨らみ挙動がガクガクして
しまうので、丁度いい加速具合を見つけるには慣れが必要かも知れない。
また再加速の際にも注意が必要で、積極的に高いギアに入っていくために、高速道路の合流や再加速が必要な坂道での
息継ぎの際にも若干のぎこちなさを感じる人は多いと思う。
一方Sモードだが個人的にはこちらの方が厄介だと思った。
“アクセルレスポンスが上がる”とか“燃料をリッチめに噴射する”というよりもとにかくローギアで引っ張る制御の
せいでやたらトルク感あるグイグイ加速を楽しめるものの、
なかなかシフトアップしてくれないため、ギアに負担をかけている罪悪感が半端ないのだ。
車内音もそれ相当にうるさくなるし、お世辞にも爽快感は少ないと思う。そう……言うなれば昔のマニュアルNAスポーツ
カーに乗っている感じ。
この辺が気になる人は間違いなく250の方が向いていると思うので、是非その辺をご注意願いたい
https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cla-class/report-1460559
444 13/09/06(金) 16:48 pC42qpBp0
ランフラットタイヤの特性にも起因しているだろう、角張った突きあげは、ごく低速域や鋭利な凹凸のみにとどめられ、
速度が乗るほどに丸みを増していくそのライドフィールは、Cセグメントの範疇を超えた上質さを感じさせる。
そのぶん、操舵にたいする反応の機敏さなどは若干ながら穏やかになった印象もあるが、スポーティなドライビングにも
充分応えてくれるものであることにちがいはない。
https://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/mercedes_benz_cla_35130.html
CLAの場合、メルセデスと聞いて想像する通りの乗り味を感じることができるという理由で、
僕はコンフォートサスのほうを好む。
CLAはコンパクトなクラスとはいえ、メルセデスだ。典型的なメルセデスライドを期待したいじゃないか。
https://www.webcg.net/articles/-/2807
たしかに斜め後ろ上方から実車を眺めるとCLSに見えなくもないが、サイズに余裕があるFR車のフォルムを、コンパクトな
FF車に移植するのはムリがあろう。
なんだかパースが狂っているような、常日頃から広角レンズでのぞいているような、獅子舞のごとく頭デッカチな、
端的にいって、妙ちくりんなバランス”が、本来二枚目であるはずのCLAに、三枚目の愛嬌(あいきょう)を与えている。
全体に、大変失礼な言い方で申し訳ないのだが、少々、「安づくり」。
300万円台の価格に引かれて、国産大衆車から“ファースト・メルセデス”として購入するにはいいが、ダウンサイジングの
結果として、他のメルセデス車から乗り換えた場合、着る服が、ビスポークから“つるし”のスーツになってしまったような
寂しさを感じるかもしれない。
https://www.webcg.net/articles/-/2918
445 13/09/06(金) 16:49 pC42qpBp0
米国でのCLA250の販売価格は、前輪駆動モデルが30,825ドル(約288万円)で、メルセデス・ベンツ独自の4輪駆動システム
「4マチック」を備えたモデルは、約33,500ドル(約313万円)となっている。
走り込まれた古い路面では、ランフラットタイヤを介してすぐにロードノイズが生まれた。
装着タイヤは、エディション1に標準装備の18インチ225/40、コンチネンタル製「ContiSportContact5
(コンチ・スポーツコンタクト・ファイブ)」だ。
中速から高速での走はとても楽しかったが、低速で走っている時に路面の不整やマンホールなどの出っ張りに乗り上げるたび、
突き上げ感があった。
スポーツサスペンションを好んで選ぶ人にとっては良いのかもしれないが、これが標準設定となると得策ではないと感じた。
トランスミッションに関しては、やはり我々は7G-DCTに惚れ込めなかった。デュアルクラッチは完ぺきと言っていいほど
良かった。
しかし、「スポーツ」または「マニュアル」モードに切り替えて走ると、この試乗段階の制御プログラムでは、
トランスミッションに負荷がかかり過ぎているのではと思うことが度々あった。
https://jp.autoblog.com/2013/04/06/2014-mercedes-benz-cla-250-sport-first-drive-review
「買い」か? そのトルクフルなディーゼル・エンジンは非常に好感が持てる。
しかし、全体的な評価は、本当にこのクルマを英国の道で走らせてから判断することにする。
しかし、現時点では、必要以上に固い足回りが気になる。また、そのパッケージについても、
少々失望を感じているのは事実である
https://www.autocar.jp/firstdrives/2013/03/08/29204
446 13/09/06(金) 17:25 +qlO4EQE0
>>442
ノーマル普通にOKだった
2箇所ったが両方とも何も言われなかったよ
447 13/09/06(金) 17:28 +qlO4EQE0
>>442
どうなんだろう・・・
少しでも高いのを売りたいのか、
それともその後在庫が切れてしまったのか
ヤナセとは大学の頃からなので20年くらいの付き合いです
448 13/09/06(金) 17:29 xKpLLhYA0
>>446
なるほどなるほど。参考にさせて頂きます。
とは言え、セーフティは付ける予定。たまに運転する嫁を信じてないからw
449 13/09/06(金) 17:47 2zrtwQCo0
>>447
色は何ですか?
450 13/09/06(金) 17:58 CEKZ7Hw00
Eクラスのセーフティと同じ額ってのはどーにかならんのかね?
451 13/09/06(金) 18:36 +qlO4EQE0
>>449
白です
180もいろいろつけると250と60万くらいしかかわらないから250かな
→250乗るなら安さのインパクトが薄れるなあ
→じゃあ250と180ノーマルを見て決めよう
→180ノーマルのフロントのが格好いい、でも中は少しチープ?
→近所専用なので価格差と燃費を考えて180に・・・
452 13/09/06(金) 18:39 c5Ia4+450
E後期W212がAやCLAと同じ顔というのは何とかならんのか
A海苔やCLA海苔にとっては嬉しいだろうけど、E海苔は気にくわんだろうな
453 13/09/06(金) 18:45 vXq+W0ts0
あほ
454 13/09/06(金) 18:54 myI1DheG0
確かにベース価格は300万位なので米国の価格は安そうに見えるけど
結局日本と同じ仕様にすると約400万円+州税なので日本の価格とあまり
変わらないかと。まあ、若干安いけどね!
455 13/09/06(金) 19:27 2zrtwQCo0
>>451
羨ましい…
白ノーマル2月納車です…
456 13/09/06(金) 19:31 Ge6VHEQW0
>>452
心配すんな 次期Cもそうだが全部同じ顔になる
457 13/09/06(金) 19:46 8iG8kCnyi
まあいま最も話題性のある車だろうね。
あのメルセデスがって感じだし納期かかって街中に溢れるまでずいぶんかかる
458 13/09/06(金) 19:48 B+J4If+00
>>454
ディーラーの中の人乙です
まだ誰も話題にしていないうちから言い訳せんでもw
459 13/09/06(金) 20:06 DDgpv4530
と、買えない貧乏人が騒いでおります
ドイツ本国は何でもオプションだよ
ちったあ調べろ、情報まで貧しいのかよ
460 13/09/06(金) 20:15 N3jycc6j0
>>443
アクセルレスポンスはSモードも試してみたけど、スムーズだったよ。
この人が乗った広報車はいろんな人が試乗してるから、学習機能が働いていないんだろうね。
461 13/09/06(金) 20:51 mDOQ3xVu0
ランクル200 家族・嫁用
クラウン200系 仕事用
ヴィッツ 母親用
自分用にZかなんかスポーツカーを買おうと思っていたら、180があのデザインであの値段
ライト、セーフティ、シートで400万ぐらいなら最高
トヨタ一本だったけど、新型クラウンに変えずに良かった その資金でこれを遊び用に購入です
462 13/09/06(金) 20:54 MtTQtUmr0
あえて触れないでおこう
463 13/09/06(金) 20:59 o4XQ3mNw0
内装なんてどうでもいいよ
俺Cクラスセダン乗りだけど、始めてみた時ガッカリしたからね
たぶんマークXとかスカイラインより安っぽいし
それでも余りあるCLAの外観 いいぞいいぞCLA
464 13/09/06(金) 21:05 o4XQ3mNw0
Cセダンの内装なんて、カローラの高いのレベル それも欠陥内装で、
擦れたら白っぽくなっつたり木目部分もカローラ並
おまけにナビは最低に使いにくくてナビ更新は25000円もかかる
今時、最新ナビ本体が、るるぶ数百情報入って18000円とか
465 13/09/06(金) 21:08 /OqAZHMo0
キャデラックSRX 家族・嫁用
レクサスLS 仕事用
プリウス 母親用
シーマ 父親用
自分用に86か何かスポーツカーを買おうと思っていたら、180があのデザインであの値段ライト、
セーフティ、シートで400万ぐらいなら最高 ベンツ嫌いだったけど実車見て考え変わった。
86用のその資金でこれを遊び用に購入です
466 13/09/06(金) 21:10 o4XQ3mNw0
山崎の菓子パンがケーキみたいに美味いのに、そのまま食べたら口の中を
怪我するフランスパンが美味しいと言う馬鹿
外国でも山崎パンが凄いと評判なんだよ
467 13/09/06(金) 21:18 o4XQ3mNw0
https://fesoku.net/archives/6689011.html
468 13/09/06(金) 21:23 GL4WgNAc0
>>466
欧米で山崎パン売ってるの見たことないんだけど。中国とか半島は知らんが。
469 13/09/06(金) 21:23 o4XQ3mNw0
日本のパンが、本場欧米を凌駕している
ラーメン、中華そば、中華料理が中国料理、香港、台湾料理より美味い
カレーがインドカレーよりも圧倒的に美味くなっておる
インドの金持ちは、日本風カレーを食べておる
470 13/09/06(金) 21:29 o4XQ3mNw0
上海旅3泊4日で39800円の旅ったけど、散々土産物屋に連れて
かれた。そして食事のまずいこと 昼飯のサンドイッチのまずいこと
日本に来た中国人、韓国人は、日本に来たら食事のうまさに腰抜かすそうだ
普通の日本人が、普通の値段で世界最高の食事の種類選択と美味いもの
喰ってると知ってな
欧米人は、日本にきてもハンバーガーしか喰わないから物知らずの馬鹿のまま
471 13/09/06(金) 21:31 o4XQ3mNw0
>>NYで日本風の菓子パン5年前ぐらいからが大流しているらしい
472 13/09/06(金) 21:33 96rYRzh70
>>469
で?
473 13/09/06(金) 21:35 o4XQ3mNw0
日本に来た欧米やら外国人も吉野家の牛丼とか松屋のカレーレベルで
美味すぎて腰抜かしているらしいからな
474 13/09/06(金) 21:38 o4XQ3mNw0
だから今時AMG以外のMBで日本車より性能いいなんて馬鹿な事言うな
本当に違うにしても、味付けが違うだけだ
475 13/09/06(金) 21:41 NoplNFx60
確かにランチパックのRの採り方はセクシーだ
476 13/09/06(金) 21:41 o4XQ3mNw0
インスタントラーメンもどえらいことになってきている
もはや生めん サッポロ一番ちゃんぽん麺の力ー凄すぎる もはや
そのままお店出だせる
477 13/09/06(金) 21:42 SFHX9Rxfi
何の話しだっけ?
478 13/09/06(金) 21:59 PBHrtUrg0
ヘッドレスト一体型って大昔のカローラ以来だなあ
上級車は全部ヘッドレスト分離型でうらやましかった
カリーナに乗り換えた時には感動したもんねえ
今さらヘッドレスト一体のシートに座らされるとは
こんなところでコストダウンするなよ・・・・
479 13/09/06(金) 22:14 vGspoYIh0
なんにせよ、ギャル受け抜群のメルセデスがあの価格でセクシーなデザイン
しかもフルエアロ、アルミ18インチ、マフラー2本出しでダックテール
なんだから走りや内装なんてそこそこで構わんよ。
安いのにギャル受け抜群!!
俺はこんなクルマを待っていたんだ!!
480 13/09/06(金) 22:16 kfccVrLU0
>>474
性能じゃないんだよ
気に入ったからそれを買う
それだけなんだよ
エコ一辺倒の国産に魅力的な車があるのか?
481 13/09/06(金) 22:29 Ge6VHEQW0
>>474
つまりAMGはどんな日本車より性能が良いという事を言いたいんですね!
よ~くわかります!
>>478
じゃあEクーペもCクーペもC63も一体だからコストダウンされてるって事かい?
482 13/09/06(金) 22:31 mDOQ3xVu0
外国産を貶めてる人たちはレクサスはどう思ってるの?
俺は、国産の信頼性と価格の妥当性に信頼してたけど
最近は???って状況だった 特に新型クラウンとか
そこに、あの迫力ある顔で、ベンツで、新車でクーペで400万
本当にユーザーの目線にたった車を作ってくれたと思うよ
エンジン性能とか日本の高速では発揮出来ないから180でちょうどいい
483 13/09/06(金) 22:35 xjwZsOVC0
>>482
180っても1,6Lでしょ なんか表記がな。
180なら1,8だろ普通
484 13/09/06(金) 22:40 iBLS1ffR0
安車のスレは進みが速いな
485 13/09/06(金) 22:44 CEKZ7Hw00
>>483
無知乙
486 13/09/06(金) 23:09 o4XQ3mNw0
>>483
俺もそう思う 卑怯だ
487 13/09/06(金) 23:19 JImr8iFf0
>>478
レカロに変えているヤシは、枕分離型の高級な椅子をわざわざ安物に変えている阿呆だと言いたいんですね。
488 13/09/06(金) 23:20 xTsBMSfm0
>>483
BMWも同じ表記だけど?
489 13/09/06(金) 23:26 JImr8iFf0
>>483,>>486
おっと、LS600hの悪口はそこまでだ。
490 13/09/06(金) 23:27 Ge6VHEQW0
>>488
>>486にも言ってあげて!
この人たち、ベンツはもちろんBMWも良くしらないんだよ。
なんでそういうナンバーになってるか?も知らないんだよ!
491 13/09/06(金) 23:38 88WTb5e80
30年前から思ってた。
エンジンやパワーなんてそこそこでいいから
ボディーだけカッコ良くて高級に見えるクルマが出来ればいいのにってな。
側のデザインだけならコストもかからないんだから高級そうなボディーは高額車だけ、なんて出し惜しみしないで
安くて速くなくてもデザインだけはゴージャスなクルマがあったらいいのにってずっと思ってた。
それがまさかよりによってメルセデスから出るとはね。
こんなクルマはメルセデスこそ一番出ないだろうと思ってた。
俺は30年も前から、安くてもゴージャスなこのCLAを待っていたんだ!!
492 13/09/06(金) 23:53 xjwZsOVC0
>>491
俺もそう思う
リッター30kくらいのCLA350万で出して欲しいよな。
493 13/09/06(金) 23:53 nzl0Nm6y0
>>491
ちっちゃいけどね。
494 13/09/06(金) 23:56 kfccVrLU0
>>491
30年前からってw
少なく見積もっても48歳か?
その歳でCLAだったらもちろん45だよね?
いい歳して最廉価の180では無いよね?
495 13/09/06(金) 23:58 CEKZ7Hw00
もっかい読めよ。
ぜんぜん意図が伝わってないw
496 13/09/07(土) 00:01 8Mi3Pj700
>>493
いやいや実写を見たが完全武装の迫力で
パッと見ではあれがCクラス並の大きさとは思わない。
外車に詳しくない人だったら1000万には見えるだろ。
497 13/09/07(土) 00:04 tr3lS6dC0
>>496
プッw
498 13/09/07(土) 00:05 B+J4If+00
30年前といえばカリーナEDか
499 13/09/07(土) 00:12 kxRh0DoG0
>>494
いや、このクルマの一番のキモは見た目と価格の乖離、ギャップなんだから
つまり一番安いグレードこそが最も恩恵を受ける、つまり費用対効果が高いと言えるわけだ。
あれもこれもを望むと、結局はこのクルマを選択する意味がどんどん希薄化する。
だから当然クレバーなベストチョイスは180一択となる。
500 13/09/07(土) 00:16 kxRh0DoG0
>>497
まあ金もないのに見栄っ張り、と
バカにされたっていいさ。
でもいいんだ。これはそういうニーズを満たすためのクルマなんだから。
501 13/09/07(土) 00:16 zqIbXZOL0
なんちゃってCLA45増殖しそうだなw
何でオーバーフェンダーじゃないんだよ、簡単に模倣されちゃうじゃん…
502 13/09/07(土) 00:24 kxRh0DoG0
180で別にクルマオタクなんかにバカにされても屁とも思わんね。
キレイなねーちゃんと遊びにくのに
350万の国産車じゃどれもどーにもカッコつかない、が
CLA180なら全然問題ない。そこが重要なのさ。
503 13/09/07(土) 00:35 x4zxEzDy0
シャチョーサン、凄い車ねー!
504 13/09/07(土) 00:38 uje1eb0VO
>>501
是非アナタが、オーバーフェンダー第一号車オーナーに・・・
505 13/09/07(土) 00:44 kxRh0DoG0
国産車で350万ていったら「やっすいクルマだなー」とはならないだろうが
どれもプレミアム感の全くない冴えないクルマばかり。
同じ350万でもCLAのオーラはケタ外れ。
ねーちゃんは180も250も45も違いは分からんよ。
506 13/09/07(土) 00:45 4inmP0r+0
ぶっちゃけ、CLAはかなり見栄えはいいよ。
すごく高そうに見える。
507 13/09/07(土) 03:05 bHUqCVr+0
>>502
きれいなねーちゃんて風俗譲すか?
508 13/09/07(土) 06:24 BTmhmQsc0
いくら外見よさげで立派な車体でも、低性能エンジン車は俺的に無理
車の価値の約半分はエンジンだと思う
加速性能、走フィーリングとか、いくら車体だけ良くても駄目だろ
496
周りに他の車がいなければ、結構大きく見えるかもしれんが、他の車と見比べると、かなり小さく見えるぞ、ClA
サイズ的にはCより大きめでも、車高低いうえにデザイン的なものも関係してるのか、かなり見た目小さい
まじでカローラサイズにしか見えない
小さく見えすぎて、いかつい外見してても全く威厳も威圧感も感じられない。むしろ笑いさえこみ上げてくるw
509 13/09/07(土) 08:11 GSFtwF1L0
>>508
>小さく見えすぎて、いかつい外見してても全く威厳も威圧感も感じられない。
威厳とか威圧感ってw 車に何を求めてんだかw
510 13/09/07(土) 08:29 mWqh2noK0
セレスマリノが街に繰り出してきた時に失笑したのを思い出す
確かにあるよ、小さいのに大きな車のパッケージング、背伸び感がひしひし伝わってきて
カッコつけてるのにカッコよくない
今風に言えば、痛い車ということになる
カリーナEDなら許せてもカローラマリノはダメでしょうという感じが確かにあった
この車も実際街に出てこないとわからんね
511 13/09/07(土) 08:32 GSFtwF1L0
>>510
だからEDよりもでかいってw
じゃ、許されるって事だろw
512 13/09/07(土) 08:34 mWqh2noK0
>>511
それは違う
周りの状況の相対比較だからだ
当時はマークⅡでさえ5ナンバーだったんだから
513 13/09/07(土) 08:36 3EjFcHdr0
>>509
CIAの話らしいからねw
それはともかく、Cセグ派生セダンがコンパクトなのも燃費重視エンジン積むのも当たり前の話なんだけどね。
もしかしたら、ベンツブランドに過度な期待してるのかな。
514 13/09/07(土) 08:44 JOCiXdCa0
EクラスもEクーペも外で見たら小さく見えるからCLAでも問題なし。
さすがにCLSは大きいが、デザインが普通になった。
特にCLSのテールライトはいまいち、なんかブラジャーに見える。
515 13/09/07(土) 08:45 GSFtwF1L0
>>512
うん。意味わからない。
その頃のマークⅡは3ナンバーなんだが?カリーナEDも3ナンバー化してるぞ。
そしてその2車より30mm幅広で全高が高いCLA
EやCと相対比較しても小さくは見えないぞ
516 13/09/07(土) 08:48 dfC+JRt40
貧乏人ED乗りはスルーでいいかと。
517 13/09/07(土) 08:51 uwRMBPsZ0
おまえら、CLAはクーペだってことに立ち返ろうよ。
518 13/09/07(土) 08:54 GSFtwF1L0
>>516
すまんw つっこみやすいからついつい・・
519 13/09/07(土) 08:54 n4NE+9PJ0
>>515
マークⅡ、EDの最盛期は、1世代前の5ナンバー時代。
5ナンバー最終の80系マークⅡにも3ナンバーあったが、大型バンパーと厚いモールで3ナンバー化していた。
ボディは5ナンバーサイズ。
520 13/09/07(土) 09:01 mWqh2noK0
>>515
カリーナEDが出た当時はハイソカーブームと言って6気筒車が街にあふれていたんだよ
マークⅡ3兄弟、ローレル、スカイラインそれのほぼすべてが5ナンバー(排気量的に2800のグレードがあったけど
税金が極端に高く普通は選ばなかった)
クラウンでさえ2リッターオーバーの一部グレードだけ下半分膨らませて3ナンバーにしていたけど基本は5ナンバー
BMW3やベンツ190でさえ5ナンバーサイズじゃなかったかな?2cmくらいはみ出してたかな
3ナンバーになったカリーナEDはすでにバブル崩壊のあと、すでに終わった車だったんだよ
521 13/09/07(土) 09:11 GSFtwF1L0
>>519
>>520
話戻すぞ。
セレス/マリノは1992年5月から発売。
その前後でマークⅡは90系、3ナンバーになってる。
だから当時のマークⅡは5ナンバーでないと書いてるんだよ。
EDは1995年に3ナンバー化。セレス/マリノのモデル中盤期な。
で、その3ナンバー化された2車種よりCLAはサイズが大きい。
EやCと相対比較しても小さくは見えないぞ
522 13/09/07(土) 09:16 0hE6y/ie0
MBスレの中でこのスレだけ異様にMBの似合わないお年寄りがいるね
CLAはMB好きじゃなくて勘違いしたお年寄りの乗る車ってことか
ちゃんと枯葉マーク付けて乗れよ
523 13/09/07(土) 09:20 hePzxedu0
CLAさえ買えない貧乏人と無理して180買った貧乏人の戦いだな
俺の担当も圧倒的に残価ローン組む人が多いって言ってたよ
45注したが俺もお前らと同じ扱いされるんだろな
524 13/09/07(土) 09:21 JoLH7JPQ0
CLAのスレで90年代の車を熱く語るってないわ
40過ぎでアニメ語るおっさんみたい
525 13/09/07(土) 09:25 mWqh2noK0
>>521
全部が一斉に新しい車になるわけではないんだがw
お若いのかな?当時まだ車に乗っていない年代の人だとするとあの頃の雰囲気を伝えるのが大変難しい
まあ溢れかえるということにはならんと思うが、ぼちぼち出てくればわかる話さ
ただ購入するのがその街に出てくる前なら
希望的観測はせず、実際に街に出てきたCLAを見てからでも遅くはないと思うんだがなあ
特にこの手の車は一旦時代と折り合えなくなると、乗ってて恥ずかしい車になってしまう可能性があるからさ
そうなってしまったのがセレスマリノであり二代目EDなわけさ
526 13/09/07(土) 09:26 0hE6y/ie0
別にさ、CLAを無理してローンで買ってもありだと思うよ
20代ならね
それを、90年代の国産車を熱く語るお年寄りがスレに居つくってどうよ?
恥ずかしくないのかね
527 13/09/07(土) 09:27 GSFtwF1L0
>>525
おまえバカだろ?w
528 13/09/07(土) 09:30 hePzxedu0
リアルでは社会から蔑まれてるんだろ
だから自分では買えない車のスレに来て素性がわからないことをいい事に
貧乏人が上から目線で語ってるだけだ
しかもほぼ40代中ごろから50代位だ
いい歳して好きな車に乗ることも出来ない人生の負け組達よ
そんな事してる暇が有るんならもっと働け
529 13/09/07(土) 09:30 0hE6y/ie0
この人、ED、EDってうるさいね
そんなにED気になるなら病院池、インポ爺
530 13/09/07(土) 09:37 OsuefTq4P
ED当時を知る世代だが、あれはCLSやCLA等今の4ドアクーペとは全然違う
4ドアクーペを4ドアHTと同列に語るやつは、外観イメージだけで実際乗ったことないやつ
531 13/09/07(土) 09:44 33+aYJxx0
何十年も前のヨタ車と全てにおいてバランスのいいファーストメルセデスに最適な最新車種とを何をトチ狂ったか
勝手に重ねて、遠い目をして悦に入ってるED爺様キモいよ
532 13/09/07(土) 09:48 w2b7LPe+0
ED熱く語る爺さん
略して、インポ爺って呼ぶかw
533 13/09/07(土) 09:52 c8A2DZ/r0
>>525
昔話に詳しいオジサンのようだけど何乗ってんの?
534 13/09/07(土) 09:53 7Aql4DrY0
実サイズがどうこうより実物が一般道路走ってるのを見たら分かるが、
かつてのセレス、マリノが、ちょっと気取って現代に出現した感じ、CLA
当時はミニバンもSUVも、ほとんど流ってなくて周りの車もたいしてでかくなかったが、
今は軽を除けばでかい車増えてるからCLAとかカローラ並にしか見えんよ
一般人?にしたら、ベンツがカローラみたいな車だしたんだ!としか見えないだろうな
535 13/09/07(土) 09:59 JOCiXdCa0
>>534
そんなにCLAが小さくてカローラみたいに見えるなら、
お前は何の車がいいんだ?ぜひ教えて欲しい。
お前が買える車限定でよろしく!
536 13/09/07(土) 10:05 w2b7LPe+0
マークXスレへ帰れよ爺さん
537 13/09/07(土) 10:09 X4DqdxhF0
>>521
こらぁ、バカもんのわかもんは素直にベテランの話をきいとけ!
リアルでセレス、マリノ、EDをみた方々が言うことは、お前らが脳内で妄想してることより遥かに正しいんだよ
>>520 >>525 の方々とか、まさにバブル時代の生き証人じゃないか
歴史は繰り返すんだよ
538 13/09/07(土) 10:09 dfC+JRt40
インポ爺って・・・40代でインポならもう余生考えたら挿入できないじゃまいか。
539 13/09/07(土) 10:15 byKrtTkn0
CLA試乗の案内来たからってきたが見た目カッコイイと思うよ
AMGパッケージ込みでも400万だろ
安いな
でもかなり小さいと思った
新型Aクラスでったんだが並べたらAクラスより小さく見えたよ
ボディが薄い分そう見えると思うけどね
下位グレードの走りは全然ダメだな
まさにカローラw
540 13/09/07(土) 10:19 7iZZgdAy0
ED爺さんはこんな所に粘着してないで、こっちにけば幸せになれますよ。
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック52
https://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1376048523
541 13/09/07(土) 10:19 SmGNpn/y0
ベンツのカローラなんて最高じゃないか
気取らず無理せず高級車の所有欲を満たせる
542 13/09/07(土) 10:23 SmGNpn/y0
大きい小さいで大きい方選ぶなら、ハマーとカレラではハマーを選ぶのか?
日本でデカい車選ぶのは頭弱い証拠
キャンプだのオフロードいくんでも不便が多いわ
543 13/09/07(土) 10:54 byKrtTkn0
まあまあ(´・_・`)
俺は試乗してきた感想を言っただけだが?
CLAは外見だけは良いと思うって
180の走りは…
250は乗っていないが最低250は必要かな
今までV8、V6と乗ってきたからかもしれないけどね~
544 13/09/07(土) 11:09 T51ux/U30
ED爺さんの為に貼っておきますね
https://www.ed-care-support.jp/sp/abouted
545 13/09/07(土) 11:17 JOCiXdCa0
つーかカローラなんて一度も運転したことがないし、
試乗もしたことがない。
カローラに乗る機会がある人はどんな車人生送ってるんだ?
546 13/09/07(土) 11:19 fF//b/Uv0
恥ずかしながら私も乗ったことが無い。
547 13/09/07(土) 12:17 UDKQypSA0
>>545
私はトヨタプリティなのでショーやイベントで頻繁に乗りますよ♪
548 13/09/07(土) 12:33 gz8fqhAl0
>>539
バリュー、セーフティ、ナビ、AMGで400じゃあ買えない。
549 13/09/07(土) 12:51 p86lBD2q0
45AMG一択だろ、常識的に考えて
550 13/09/07(土) 13:23 uwRMBPsZ0
>>547
アムラックス・ミレルとどう違うの?
551 13/09/07(土) 13:25 4inmP0r+0
>>545
カローラは素晴らしいクルマだぞ。
552 13/09/07(土) 14:08 co7wJzQD0
俺はCセダン乗りだが、数年前に亡くなった親父が、ダイハツの軽貨物車ー>
三菱軽乗用車ー>カローラバンー>
それから俺が免許を取って、親父を横に乗せて運転するようになった
カローラ懐かしいよ 高速でオーバーヒート思想になったらしいけど
壊れなかったな 壊れないカローラ
553 13/09/07(土) 14:19 kxRh0DoG0
CやAと比べてどーのこーのは分かるけど
カリーナが出てくる時点で悪意と妬み確定だな。
554 13/09/07(土) 14:19 co7wJzQD0
子供の時にカローラバンの後部座席に乗っていて、スカイラインとか
マークⅡに凄く憧れてたな
マツダとかホンダとかトヨタとか日産がF1やらルマンで活躍しだしたら
ほら見て見ろ 日本車凄いんだよと思ったよ
金貯めて次の車何買おうと思ってたら、マークXやらクラウンやら
フーガとか巨大化していくし その時Cが出てきて買いました
でもこの次は、金もないし家族も少ないからビッツのフル装備とかにするつもり
ドイツ車も一度買ったから本望です
555 13/09/07(土) 14:21 hYQerVZa0
>>539
ボディが薄いって、数mmの差が正確に分かるなんて、凄い目を持っているんだな。
本当は並べてなんかいないんじゃないの?
556 13/09/07(土) 14:27 co7wJzQD0
>>554 泣けてくる話だろ
つべこべ言わず一度はベンツ乗りなさい
557 13/09/07(土) 14:42 byKrtTkn0
このクラスだとベンツでもこんな感じの奴等が多いんだな
俺は小さく見えたってだけでマイナス評価なんかしてないよ
外見は良いと思うよ AMGパッケージでね
マイナス評価は180の走りだ
Aクラスと同じような感じを持った
45AMGでも700万だし余裕あるなら45AMGだね
558 13/09/07(土) 14:48 hYQerVZa0
>>557
下2に余計なこと書くからだ。
559 13/09/07(土) 14:55 byKrtTkn0
>>558
これから買おうと思っている奴等に俺の感想を書いただけでかよ…
で、あなたの感想は?良い走りでしたか?
560 13/09/07(土) 15:04 vtjR+TNj0
>>541
高級車所有欲臭撒き散らしてるのは、伝わってくる、つうかリアルに臭ってきそうw
その所有欲とやらを気取らず無理せずみたせると?まさかCLAで?
CLA45でも無理、そもそも高級車じゃないし
高級車とは、E、S、CL、CLS、5尻、6尻、7尻、LSくらい
3尻やCでも笑われそうなのにCLAで高級車気取りとか、
幸せですね
561 13/09/07(土) 15:06 bHUqCVr+0
MBの営業曰く
街乗り9 高速1なら180
街乗り7 高速3なら250
がお勧めとの事
562 13/09/07(土) 15:14 gz8fqhAl0
>>557
45AMGは乗ってみたの?
563 13/09/07(土) 15:29 uje1eb0VO
昼間の都内なら、180で充分。
564 13/09/07(土) 16:12 wJuYz1Bo0
>>560
Eクラスが高級車w
それが君の価値観w
こちらではEクラスのタクシーが走っているんだよなw
ふ~~~ん
タクシーが高級車ねぇ~w
高級車に対するご高説痛み入りましたw
565 13/09/07(土) 16:17 kxRh0DoG0
>>560
価格、性能は高級車じゃなくても
見た目だけゴージャスならいいんだよ
ていうかそれが一番だな
安いクルマにも最上のデザインは与えるべきであり
そういうクルマがアウディやアメ車じゃなく
よりによってメルセデスから出たことが大きな事件なんだよ。
566 13/09/07(土) 16:26 GSFtwF1L0
>>560
都内法人ユース車両がなんだって?
567 13/09/07(土) 16:32 kxRh0DoG0
メーカーの都合からすれば、
低価格帯をあまりにカッコよくしてしまうと
高級車が売れなくなるという懸念から
今まではどこも低価格帯のクルマにはその範囲を超えたデザインは与えなかった。
しかし、ユーザーからすれば、エンジンや性能に対しての価格差は納得出来ても
ボディ形状に何百万も価格差があるのは納得いかない向きも多かったはず。
カーマニア以外はぶっ飛ばしたりテクがあるわけじゃなし
別にそこそこ走れりゃあとはなんでも言い訳で 300馬力とか必要ない。
それ以外の重要点はなんと言ってもデザインに決まってる。
惚れ惚れするようなデザインを低価格で
これは金があるないに関わらず、全ての人の潜在的欲求だろう。
568 13/09/07(土) 16:34 hePzxedu0
CLA買いたくても高くて買えない、あるいは無理してやっとの思いで180を買った
そんな人たちも少し落ち着いて仲良くしようや
買いたくても手が出ない人も少し待てば無理して残価ローンで購入したけど維持しきれなくて手放すような車が
すぐに中古で出てくるからそれまでの辛抱だw
569 13/09/07(土) 17:14 7b6rQQH30
俺24だからEDとかセレスなんとかとか昔の車言われてもよく知らんわ
とりあえずこのスレに180買う奴が多いのだけは分かった
45AMG買うのは少数派なのね
570 13/09/07(土) 17:24 MRxB6k6i0
>>569
700万出すなら選択肢はいろいろあるからね。
ベースが335万のクルマにいろいろのっけて700万をどうとらえるかじゃないかな。
もちろん値段なりの素晴らしい仕上がりだと思うよ。
571 13/09/07(土) 17:29 kxRh0DoG0
45買う金あるんだったら俺ならEのクーペ買うな
572 13/09/07(土) 17:37 hePzxedu0
>>569
24歳で45か?スゲーな
このスレにいる50近くでやっと180に手が届いたジジイ達が可哀そうになるじゃないか
>>570
45だと素でも乗りだし約800弱は必要だからね値引きが有っても多分750は超えるだろうね
そう考えれば色んな選択が有るんだろうけどまた他の車が出てくればその時に購入検討すればいいだけだしね
573 13/09/07(土) 17:38 sezxs9Ph0
Eが高級車じゃないならCLAやCは何なんだ?
体臭車じゃねw
574 13/09/07(土) 17:38 cWu3RoKm0
>>569
20代後半だけど、来年の夏ごろ買うつもり。
さすがに、購入者のインプレ無しに買える程余裕ないからね。
575 13/09/07(土) 17:44 n3qTPFwc0
まあこれから買う人に失礼極まりない人達だよな
放っといてやれ
ベンツが売れるー>ベンツの殿様商売が無くなるのは良いことだ
(実際は、ヤナセとかの商売の仕方)
576 13/09/07(土) 17:47 n3qTPFwc0
そうそう先ほど新型のAクラスかBクラスのブルーみたけど
実際見るとあまり良い色じゃなかった CLAのブルーと同じ色だと思う
やっぱ白がいいんじゃないか
577 13/09/07(土) 17:48 A7tO1hgL0
売れると殿様になるんじゃないの?
578 13/09/07(土) 17:53 A7tO1hgL0
別にカーマニアとか走り屋じゃあないし
AMGとかバカ高い金払ってまで欲しいとは思わんね。
俺にはそんなパワーも性能も持ち腐れになるもん。
そんなに走りを追求したいならGTRの中古とかがいいんじゃないか?
579 13/09/07(土) 17:54 n3qTPFwc0
俺の考えだと売れると世の中にベンツが出回るだろう
そしたらオートバックスとかでもベンツの整備とかするようにならないかな?
ベンツてテスターとか必要だろ 整備の時の決まりごとも判りにくいように
してあるのは、わざとか?
580 13/09/07(土) 17:54 2kMA8YQk0
何かといえばCLA45に話題をそらそうとするあたり少し前のCとそっくりだな
8割くらいの連中は300万ちょいのCLA180なのに気分はAMGか
C63AMGならS350買えちまうが、CLA45じゃE250とかC350くらいしか買えないわ
581 13/09/07(土) 17:59 n3qTPFwc0
さっき隣の駅のレンタルビデオ屋にビデオ返しにったら、ベンツのS2台と
E1台、AかB1台、Cセダン2台に出会ったわ
BMよりもベンツが圧倒的に俺の近所では増えてきてるわ
これでCLAでベンツだらけになる予感
それもいい事だ
582 13/09/07(土) 18:22 bHUqCVr+0
所詮2Lターボですからね
それに800万はアホかと
C63は値段なりの価値がありますが
583 13/09/07(土) 18:57 Rjl4TXo00
ダイヤモンドホワイトかポーラーホワイトならいいが、カルサイトホワイトは黄ばんだクリーム色だから俺は無理
営業バン専用色だろ、クリーム色
584 13/09/07(土) 18:58 kxRh0DoG0
若い時は血気盛んで、何でも最高を目指すもんだが
まあジジイだからこそ、冷静でクレバーなチョイスが出来るのさ。
本当に必要なものを必要なだけとる。
ネーチャンと遊ぶのにクルマは重要だけど
重要なのは見た目だけだから走りやグレードには金かけない。
ネーチャンには「カッコいいベンツ」であれば十分だから。
その分の金はデートにまわすね。
585 13/09/07(土) 19:10 Rjl4TXo00
シャシーはエンジンよりどうのこうの言ってた会社の車なのに、どうみてもA45とCLA45はエンジンに負けてるだろ
無理してターボの加給圧あげて、数年後にはボロボロになるのわかり切ってるんだろうが、取り敢えずメルケア
切れる3年もてばいいかくらいの感じかね?
数十年、数十万kmとかもつ車ではないな、CLAすべて
586 13/09/07(土) 19:15 33+aYJxx0
>>582
2Lターボでも値段が倍ほど違って馬力もトルクも数段上のCLS63にダッシュで勝てるなんて素晴らしいじゃない
とりあえず取り柄はある
587 13/09/07(土) 19:18 33+aYJxx0
>>585
数十年、数十万キロ持つAMG教えて
588 13/09/07(土) 19:35 zj5MyjT/0
CLってなんの符号?
やっぱりヘッドレストはAクラス同様一体?
589 13/09/07(土) 20:00 uwRMBPsZ0
クーペ、ラグジュアリー、Aクラスファミリー
日本仕様は一体
590 13/09/07(土) 20:31 4t9KaCih0
クレイジー、ランジェリー、アブノーマル
591 13/09/07(土) 20:31 vdW48vqN0
本日一寸見てきました。今年は株で成績が良かったので話題の45を買ってしまいそうな予感。
今のから比べるとダウンサイジングかもしれませんが値段はアップ、後席は自分だと拳一つは
入りませんがどうせ160CMの娘専用だからオッケーでしょう。年内デリバも可能だそうですが
どうせなら好きな仕様のを注して来年1,2月なら2014年登録の方が良さげ...?
592 13/09/07(土) 20:39 CDLAdyyV0
CLA見にきたいんだけど なかなか時間が取れない
カタログも取り寄せたんだけど さっき色々動画見て気付いたのはドアがサッシュレスだってこと。
最近4ドア車でサッシュレスってあんまり見かけないから新鮮で一気に購買意欲が出た。ちなみにリアドアもそうなの?
593 13/09/07(土) 20:46 hePzxedu0
>>591
45で今からオーダーなら今月12日までなら12月生産分に間に合うと俺の担当が言ってたよ
ただし納車は遅くて3月早くて2月だとさオーダーするなら明日にでもった方が良いんじゃないか
594 13/09/07(土) 20:51 Rjl4TXo00
>>587
A、CLA以外
595 13/09/07(土) 20:55 n4NE+9PJ0
>>592
そうだった。
後席乗り込むとき、気をつけないとピラーに頭ぶつかるよ。
596 13/09/07(土) 21:03 ziY3kCBJ0
トランクに車イスは積めますか?
597 13/09/07(土) 21:03 CDLAdyyV0
>>595
Thanks
サッシュレスの方が屋根の低い車は乗り降りしやすいと思うのでこれは一気に購入かw
でもほんとは通勤がメインなので後席の居住性など無視だし、どっかくときゃもう一台快適なのがあるし。
なんとか時間作って実車見てこよう
598 13/09/07(土) 21:43 wJuYz1Bo0
>>591
娘の写真をうp
599 13/09/07(土) 21:58 TaXfIfuw0
>>396
なんかメルセデスに裏切られた、と言わんばかりの
被害妄想みたいなレビューだよな
天下のベンツ様がセレスマリノを作っちまったんだから
日本の自動車評論の黄金パターン=「欧州車のススンダ哲学」論法が
使えなくなったせい?それとも六本木でソデにされた?
600 13/09/07(土) 22:15 KLp4K2jS0
クレバーの俺の選択は、一番安い180をチョイス
これ一台でなんでもこなさせるからねぇー
休日にカジュアルを着こんで出掛ければアウトドアスタイル
タキシードを着込んで乗り込めばリムジンへと早変わり
601 13/09/07(土) 22:23 stK5bDus0
>>396
セレスマリノってなに?
602 13/09/07(土) 22:32 kxRh0DoG0
別にFFがとかFRがどーしたとかこの価格帯でねちねち言う問題じゃないね
この事件のポイントは
光岡自動車ピンチ!
メルセデスがボディーだけ高級路線の車を発売!
なんだから
603 13/09/07(土) 22:39 fF//b/Uv0
高級路線とは思わんなあ。
604 13/09/07(土) 22:50 kxRh0DoG0
そうね、高級路線というよりは正確には
CL、CLSの血統である、エロスケベ路線、スケコマシ路線
かな。
605 13/09/07(土) 23:00 u7BO6SAw0
カッコいいなぁ・・・。走りはどうなんだろう。
今1シリーズ乗ってるけど、運転が楽しければ買いたいな。
606 13/09/07(土) 23:11 j9+YoFED0
CLって符号はEクラスベースのあの屋根の低い奴が
始めて?
符号を読めば、やっぱりCのセダンとは違うなぁ…
今日前走ってたCLA250に付ながらそう思った。
なんか見た目重視の車だね。いやそれはそれで良いけど。
607 13/09/08(日) 00:07 392EettN0
>>601
>>606
ggrKS
>>606とかCLの存在を知らないようだし
まじ勘弁
608 13/09/08(日) 00:33 sq+jTcqx0
CLAをEDと言ったり、こういう車の流れに批判してる人って
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/850486/blog/31040851
この人ですかね?w
>では、清水の舞台から降りてCLAにする?
>いやいや、当方はそれは御免だなぁ。;;
>いくら335万円にお買い得感あったとしても、真面目にゴルフⅦ推奨したい・・・。
>そのプライスだったら、1.4LハイラインでDCC付きでけるから・・・。
>なので、当方としては格安でbBを楽しむ方を取るので、bB支持です!
609 13/09/08(日) 00:44 aNH4BsG60
終わった…何もかも。
610 13/09/08(日) 00:48 IEVrdA2h0
CLAを残価設定60回ローンで買って、
「俺ベンツに乗ってんだけど、hh」
とか自慢しようとしている方は何百万人くらい実在しますか?
611 13/09/08(日) 00:56 IEVrdA2h0
>>600
リムジン?
BIPカーに造するつもりですね!
後部を段ボールで偽装した一人乗り仕様のリムジンとか目立ちそうですね
指さされて笑われますけど
612 13/09/08(日) 01:00 8+42OTJe0
BIPカー?
613 13/09/08(日) 01:35 clM+K8vx0
>>601
COLLORA SERES
https://www.google.com/search?q=corolla%2Bceres&safe=off&sa=G&hl=ja&tbm=isch&
tbo=u&source=univ&ei=IO4qUom_F4b4kAWCu4CABg&ved=0CC8QsA
SPRINTER MARINO
https://www.google.com/search?q=sprinter+marino&safe=off&sa=G&hl=ja&tbm=isch&
tbo=u&source=univ&ei=vFQrUoq1FI27kQWyuIGACQ&ved=0CCwQsA
CARINA ED
https://www.google.com/search?q=carina%2Bed&safe=off&sa=G&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&
source=univ&ei=OO8qUuHkE8PgkAXLyIGIDg&ved=0CDcQsA
Mercedes-Benz CLA
https://www.google.com/search?q=mercedes-benz%2Bcla&safe=off&sa=X&hl=ja&biw=1157&
bih=674&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=dO4qUr_GAYPVkwWJ8oGIDQ&ved=0CDUQsA
とりあえず廃車同然が多数を占める20年も昔のEDとセレス
出たばかりでカタログ写真同然ばかりのCLAという違いを別にすれば
そっくりですなw
614 13/09/08(日) 01:43 mXeV54qO0
>>613
ホントだ、何から何までそっくりですね、
と言ってくれるとでも思ったか。
どうせ、中古の軽ぐらいしか買えないヤシの僻みだろ。
615 13/09/08(日) 01:50 clM+K8vx0
COLLORA SERES
https://www.google.com/search?q=corolla%2Bceres&safe=off&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=
VVYrUq6yIMKpkAWXGg&ved=0CCwQsA
SPRINTER MARINO
https://www.google.com/search?q=sprinter+marino&safe=off&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=
X&ei=pFYrUvT8IYHokAWSj4GgAQ&ved=0CCwQsA
CARINA ED
https://www.google.com/search?q=carina%2Bed&safe=off&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=xF
YrUrCoPMKllQWhxYHgCA&ved=0CDcQsA
Mercedes-Benz CLA
https://www.google.com/search?q=mercedes-benz%2Bcla&safe=off&tbm=isch&tbo=u&source=
univ&sa=X&ei=6FYrUpu5KsjMkQWvmIGwCQ&ved=0CCwQsA
ああ、こうするんだな
つーか感動してるのよ
今でも生きてるコンセプトに
616 13/09/08(日) 01:50 54i/jpx90
日本で20年前くらいに流って廃れた車を、さも新しいスタイルのように売り出す害人脳
そして、それを格好良いと思いこんで受ける入れようとしている、ゆとり脳
どっちもアホ
617 13/09/08(日) 01:54 sJka0/070
遂に小ベンツ呼ばわりされないメルセデスが庶民の手に!!
CL、CLSの血統を受け継ぐ芸術的かつ官能的なデザイン
スリーポインテッドが輝くクーペグリル
しかもフルエアロ、華やかで高級感溢れるLEDライト
アルミ18インチ、ダックテール、マフラー2本出しの完全武装が標準装備!!
まさに徹頭徹尾、すましたスケコマキザ野郎状態のメルセデスが350万!!
これは革命的ですらあるな。
618 13/09/08(日) 02:02 sJka0/070
なにが革命的かってメルセデスとしてではない
このセグメントにおける全てのクルマにとって
このメルセデスの出血バーゲン車とも言えるCLAの殴り込みは
核兵器級のインパクトになるだろう。
619 13/09/08(日) 02:03 KoLN+J1u0
>>617
CLAが小ベンツ扱いされる訳ないでしょ
PENZなんだし
620 13/09/08(日) 02:08 KoLN+J1u0
>>617
>>618
ただ今、ゆとり脳警報が発令されました
団塊の方々は巻き込まれないよう御注意ください
繰り返します
ただ今、(ry
621 13/09/08(日) 02:09 jZRQM2O10
>>618
>米国でのCLA250の販売価格は、前輪駆動モデルが30,825ドル(約288万円)で、メルセデス・ベンツ独自の
4輪駆動システム「4マチック」を備えたモデルは、約33,500ドル(約313万円)となっている。
このくらいだったら、確かにインパクトある価格かもね
622 13/09/08(日) 02:50 rwEucc2M0
BMやアウディ、レクサスの小型セダンはまるで売れなくなるだろうなw
623 13/09/08(日) 03:46 icjZU6s20
そろそろユーザーも新陳代謝するのかねー
FFとFRとでブランド分けたらもっと既存ユーザーも反応良さそうだけど
624 13/09/08(日) 06:52 VRJjgru30
>>623
メーカーが期待している若い層の取り込みは確実に進んでくと思う。
嘘だと思うならTwitterやFB見てみて。
驚くほど若い世代からのCLAの評価が高い。
さすがに「そこまで誉める車か?」と思える程。
一方このスレでEDだのセレスだのクラウソだの言ってる事からもわかるけど
団塊世代(か一歩手前w)の一部の、頭が凝り固まった人、かつてのエレガンス路線支持者には受けが悪いことも
メルセデスの戦略が功を奏しているという何とも皮肉な現実。
小沢コージとかいう匕ョーロンカも書いてたけどまさにメルセデス版踏み絵だね。
625 13/09/08(日) 07:28 rwEucc2M0
買えない人が妬んでるじゃなくて
単純に今までバカ高い金払ってベンツに貢いでた奴らが
ムカついて否定してるだけなんじゃないの?
買う金がない人はそもそもこのスレに来ないでしょ
626 13/09/08(日) 07:29 3lypMYiH0
>>622 この辺の車も売れると思うよ
大きければ高級車で買いたい車と言う時代は終わったよ
627 13/09/08(日) 07:34 rwEucc2M0
今までの小ベンツはおよそ自慢にもステータスにもならなかったから
みんなバカ高い金払って上級グレードを買ってたわけだが
CLAが標準になったら今までバカ高い金払ってたやつらはバカみたいだし
おまけにリセールバリューは下がるしで踏んだり蹴ったりだからな
そりゃあなんとしても認めたくはないわなw
628 13/09/08(日) 07:51 EEMRec1O0
>>622
スバル、ボルボ当たりが火をつけた‘’ぶつからない車‘’もメルセデスはいち早く安価で対応したのが大きいと思うよ。
BMWやアウディは周回遅れになってる。
629 13/09/08(日) 08:21 rwEucc2M0
後付け換算で18インチアルミ、エアロ、工賃
で見たら大体150万ぐらい、と考えた場合
180のベース車両代は180万w
もはやホンダフィットと同等の価格w
どんだけ大サービスなんだよw
もはやオキテ破りの価格破壊と言っていいレベルw
630 13/09/08(日) 08:28 GU/HuCJL0
>>629
価格破壊だと思うけど、アルミ、エアロ、工賃高すぎないか?
631 13/09/08(日) 08:28 Y+jWQZYi0
>>621
アメリカはやっぱり安いねえ。
今はiPadでもNexusでも海外との価格差はほとんどない。
日本向けに日本語がどうとか通信がどうとかキーボードが違うとか、そんなことは言ってられない。
経済学的には一物一価の法則がしっかり効きだしたってことだな。
Amazonなど通販の影響も大きいね。
車は法規がどうとか日本向けに金がかかるとかみんな嘘っぱちってことは当の昔にばれてる。
ヨーロッパでも昔は各国向けで大きく価格差があったのがユーロのおかげで域内で価格差がほとんどなくなりつつある。
早くAmazonで車も売らないもんかね。
632 13/09/08(日) 08:33 rwEucc2M0
>>630
メルセデスだよ?で、ベンツブランドの18インチだよ?
こんなもんだって
国産車のドレスアップとは違うからさ
633 13/09/08(日) 08:45 3lypMYiH0
確かになんでCLAの180に18インチ225 40R 標準装備
しかもアルミもカッコいいじゃんだから、なんでやねん 何でやねんて
思う訳
ベンツの会社の社長とか頭おかしくなったんだろうか?と疑う訳
ベンツ社内で阿保が新社長に就任したとかないだろうな
634 13/09/08(日) 08:57 RF5SgrPf0
>>600
おお、久々に見た気がするw
635 13/09/08(日) 09:29 2nu9zOy20
CLA180のアルミ、なんでシルバーでなくヒマラヤグレーにしたんだろうね?
シルバーのほうが一般受け良いとおもうんだけど。
ブレーキダスト対策??
636 13/09/08(日) 09:36 h6UevL/g0
ベンツの高いやつは値落ちが激しいからね。
AMGも凄まじい値落ち。
唯一、値落ちしないのは、SLSぐらい。あとGクラスか。
なぜ天下のメルセデスが安くなるのか?
日本の新車価格が異様に高い。
中古を買う人達の出せる金額が安い。
中古車市場は、需要と供給で成り立ってます。
637 13/09/08(日) 09:37 RF5SgrPf0
>>635
俺もそう思ったし、NetCarShowなんかの公式画像ではシルバーの
普通のアルミだったので不思議に思った。
でも、本国価格表を見てみると、日本仕様のA180のベースになった
アーバン仕様だと、ヒマラヤグレーペイントのアルミが標準。
つまり金太郎の意思が働いて、日本だけ独自にグレーになったわけじゃなさそう。
なぜアーバン仕様がヒマラヤグレーかというと、たぶんスポーティ路線を
狙ったんだと思う。実際のクルマはかっこいいと思った。
638 13/09/08(日) 09:52 2nu9zOy20
>>636
SLSもダメだよ
>>637
シルバーは本国でもUKでもOPなんだよね。
白とか明るいボディだとやっぱシルバーがいいと思うけど純正OPで44100円/本を払ってまでほしいとはなかなか思えないよね。
250みたいに50000円OPだったらもっと一般受けすると思うけどなぁ
639 13/09/08(日) 10:36 AwE90IJF0
>>608
いくつか読んでみたけど、痛いね。
640 13/09/08(日) 10:41 IsMif12L0
>なぜ天下のメルセデスが安くなるのか?
中古業者の話だと
MBはBMWなど他社より排気量を5リッター以上とか見栄はって税金上げてるかららしい。
パワーは大して変わらんのにw
金持ちは中古買わないし、中古乗りは税金に敏感という構図。
641 13/09/08(日) 12:01 ohSIWA6f0
>>635
あのホイールは確かメルセデススポーツだかのオプションで他のクラスにも設定されてたはず
ダストがドイツ車は強烈だから合理的だと思う
642 13/09/08(日) 12:46 fGCIfw9A0
CLA目当てで、午前中Dってきた。
なんかAの方が見た目が好みだったのでA250にした。
Aクラススレってきます。
643 13/09/08(日) 13:24 nGw6rCKS0
>>635
ダーク系カラーのホイールが最近のトレンドらしい。
最近の国産輸入問わず、新しい車見てると多いよ。
そうは言っても、シルバーの方が一般受け良いと思うのは同意だな。
644 13/09/08(日) 14:17 Xk8uQutu0
個人的にはもっと細めでハイトが高いタイヤの方が好みだな
乗り心地良くて交換が安い
テンロクターボなんて16インチ普通じゃない?
なんで太いタイヤなんかはきたがるんか・・・・
645 13/09/08(日) 14:25 bu+t0+X40
朝、250でちょっと走ってきたけどけっこう乗りにくいかな。
まず、1、2、3速がが近すぎて3、4速の間が離れすぎ。どのへんの速度域を考えて
ギア比を設定してるのか疑問。もう少し4、5速を下げた方がいいかも。
高速では7速2000rpmで120km/hくらいで燃費は良さそう。
やはり足というかタイヤが硬く、高速で跳ねる。
タイヤをノーマルにしてサスを締めたい感じ。
めてエアサス(普段の足はE550)の良さを実感した。
エディション1に限ったことかもしれないが、晴天下では黄色のステッチがフロントウィンドウ
に映り込んで気になる。
ディストロニックプラスは以外に使いやすく実用的。
トルクステアは上手く押さえ込んでると思う。
なんだかんだ言っても、けっこう気に入ってる。
646 13/09/08(日) 16:24 Qpgxfxoe0
セレス、マリノ、ED、EXIV他の黒歴史が忘れられかけているのをいいことに、害人がSAVやら4ドアクーペやらを
新デザインのふりして売り込んだりとか醜いだけ
国産メーカーは、過去に痛い目にあったんで、今のところどこも追随せず様子見
学習能力が少しはあるようだw
647 13/09/08(日) 16:40 nxtAaJJ+0
>>646
あんてのようなオジサンの学習能力はないようだw
648 13/09/08(日) 16:41 nxtAaJJ+0
>>646
誤変換だorz
スレ汚しすみません
649 13/09/08(日) 16:44 Ky4nCewZ0
>>646
いい加減にしろ。
毎日・・
馬鹿なのか?
悔しいのか?
650 13/09/08(日) 17:10 eg+cQRdl0
>>646
CLAは新しいMBのプラットフォームの中でB→A→と来た単なる派生車種ですよ。次はGLA
暇だったら毎日頓珍漢なこと書き込んでないで生い立ちからもっと勉強したらどうですか(゜∀゜ゞ)
651 13/09/08(日) 17:29 V7GHxHb80
シュテルン先週の土曜日に来て180に決めたんだが、以来何にも連絡がないが大丈夫なのかな……(笑)
何にも書面を交わしてないので不安…
652 13/09/08(日) 17:37 iavnYM540
何を啓蒙したいのかわかりませんが、もう少し有意義なことに時間を使ってはいかがでしょう?
あなたの人生の貴重な時間を費やす価値があることですか?
653 13/09/08(日) 18:08 nxtAaJJ+0
>>651
俺もシュテルンで契約したよ。
口頭で仮押さえして、暫くなーんもなくて書類に名前と住所書きにきて!となって、一月経過した頃に本契約。
まだお金は一円も払ってないが、来週納車予定。
654 13/09/08(日) 22:09 sEZuBB8W0
>>596
無理っぽい
明日ヤナセが来て堅実するんだけど
簡易型なら積めるかもって感じ
655 13/09/08(日) 22:18 nrU1KCSZ0
>>654
ありがとうございました
656 13/09/08(日) 22:36 q3t9CFQD0
CLA45AMG どのくらい注してるんだろ?
ここにも1人娘さん用とかいう人がいたけど、
今年くらいには,手に入るのかな?
私は買えないけど、CLAの狙い目は250の4WDじゃないかな、と思ってんだけど
どうでしょう?
(狙い目ってのは、CLA買うなら、これでしょ!ってやつ)
657 13/09/08(日) 22:46 nqN224jI0
おい、せめて現3尻とか買えないのか?
もう少し頑張れば3尻に手が届くんじゃね?
それとも、どうしてもベンツがいいのか?
658 13/09/08(日) 22:58 8+42OTJe0
ベンツっつーかCLAが気に入ったっつーか。
べつに見下してくれてもかまわんよ?
659 13/09/08(日) 23:04 VRJjgru30
>>657
別に頑張らなくても320シリーズ(ディーゼル&Mスポ)なら買えたけど
同じマンションの車好きのおじさんが買ってしまわれたから、何か気分的に買い辛くなっちゃったw
660 13/09/08(日) 23:12 iNAhyfaEO
バカ売れして街にうじゃうじゃ溢れかえるんだろうな
ぷ
661 13/09/08(日) 23:22 Vg/gDe9N0
ベンツ乗るに人にアドバイス。適当な気持ちではやめときな。
ホントに車が好きで給料半分使っても良い人は乗りな。
マジで金かかるからさ。安月給で維持してる俺だからよくわかることだし。
そのかわり目立てるぜ。
662 13/09/08(日) 23:29 pMi57rsM0
3年間ほとんど
金使う事ないじゃん
タイヤ、ガソンリン、保険代くらいじゃんよ
お前それは10年落ちの程度の悪い中古じゃねーの?
663 13/09/08(日) 23:32 WwpQ6q920
何で維持費かかるの?
メルケアで5年間は何も要らないはずだけど…
古い中古に修理代かけるより新車の方が良いと思います。
みんなよく壊れやすいって言うけど10年以上の中古に乗れば
修理代かかるに決まってます。
664 13/09/08(日) 23:38 lKonuxMR0
>>663
メルケアって最初に20万くらい払うんだっけ?
メンテ切れる前に色々交換してくれる良い営業なら得かもしれんけど
そうじゃないなら安くはないような
665 13/09/08(日) 23:47 nOvE+HoD0
メルケア5年した方がいいぞ
CLAなら安いから妥当な金額だ 3年すぎて少し壊れれば十万単位で金が飛んでいくぞ
ヤナセは薄情だぞ 何で壊れるんだて問い詰めても、へらへら笑うだけですから
666 13/09/08(日) 23:55 8+42OTJe0
私はディーラーで修理なんてしないなあ。
667 13/09/09(月) 00:04 nvrbQnQ7O
>>663
そうだよな。
一回の故障で、修理代が100万円以上はバカらしいよな。
668 13/09/09(月) 01:18 qKmf8o980
929 13/09/08(日) 16:03:13.00 27LG55Rl0 [4/4]
セレス、マリノとは懐かしいな。いや酷いな(笑)
Aのプラットフォームかな。
カリーナEDは4ドアクーペとかだったからCLAコンセプトと並ぶな。
エクシブ、マツダのペルソナと続いたが淘汰された。正に黒歴史。
最新のCクラス買えよって感じ。
俺は3シリでストレス解消。
669 13/09/09(月) 02:26 WRgxf0MV0
Cクラスなんてまさに小ベンツでしかないし、
CLAみたいな華やかさ、威圧感、はったり感がないから仮にCLSより100万安くてもいやだね。
そんなプラットフォームのマッチングがどうだとかどーでもいいことだね。
黒歴史もクソも、どれももともとが
国産車がダサい時代の失敗例に過ぎないから。
4ドアクーペはボルボを皮切りにメルセデスCLS、BMWもアウディもポルシェもアストンも出してる今のトレンドなのさ。
そんなことはギャルには絶対分からないことだし、
ぱっと見が「ええー、カッコいいー」になりゃそれで十分だから。
痛いやつかも知れんが、外車はええかっこしいでなんぼだからさ。
670 13/09/09(月) 06:58 gWqBkkWx0
ならねーよw
デートカーという言葉さえ存在し
若者がかっこいい車が無いと女性に相手にされないと信じてた30年前とは時代が違う
二人で電車に乗ってスマホ並べてデートが時代なんだよ
671 13/09/09(月) 07:07 5ZHNaxDU0
>>670
電車のスレで書けばいいのに(;´д`)
672 13/09/09(月) 07:37 RytGKdtf0
昨日アウデーでショールームの前を通ったら客が大勢いて賑わってた
土日営業のアウデー勢いあるなと思った
673 13/09/09(月) 08:00 lsKUIH+w0
CLAはエアサスじゃないし、修理費もそんなに高くない。
ただセーフティーが故障したら、かなりの出費だろうね。
674 13/09/09(月) 08:03 G8c2SA0f0
>>672
ベンツは、ディーラーにくような人が
購入してないから…
欲しかったら、電話一本で発注。
もしくは、営業呼びつけだから。
675 13/09/09(月) 08:16 C+9mj63S0
>>672
アウディA3新型だね。そう言えば。
セダンが出たら相乗効果でまた盛り上がりそうだね。
アウディへ見た目があまり変わらないのと安全装備どうなるかだね。
メルセデスほどのインパクトがあるかどうか。
676 13/09/09(月) 08:32 w+C2vnOx0
>>665
なんで壊れるんだ?とかw
昔からベンツ乗ってる香具師は絶対にそんな事言わないからw
むしろ壊れてディラー入れるのを楽しんでたけどな
所有する車は数台あるし
677 13/09/09(月) 09:17 WRgxf0MV0
>>675
A3 どこがどうかわったの?
て感じだな。
678 13/09/09(月) 10:17 i8oC4Qza0
イタ車も乗ってる俺なんて
年に数回乗れたらいいくらい入院させてるから
ベンツなんて五体満足な健康優良児だぜ
679 13/09/09(月) 10:31 wOeTy2xo0
メルケアは3年間は無料、
3~5年目の2年間は有料です。
それとは別に保証も3年目までで、
3~5年目まで延長すると有料です。
680 13/09/09(月) 10:55 hkqZD5Ud0
>>674
でも俺なんか築40年の木造賃貸アパートだからベンツで来られると隣人を刺激して
いらぬ干渉うけるぞ。
住人みんな家族みたいなもんだから…
681 13/09/09(月) 11:00 wOeTy2xo0
>>674
大半はそうなんだろうけど、俺みたいに
自分でヤナセにクルマ預けにって、
帰りも駅まで送ってくれるっていうのに
「健康のために歩きます」って断って、
受取りも徒歩でっているヤツもいるw
ヤナセ歴15年くらいかな。
ちなみにこれまで代車がでたことは一度もないw
682 13/09/09(月) 11:02 qKmf8o980
>>674
>欲しかったら、電話一本で発注。
「ベンツ持ってこい、安くて高い車に見えるやつ!」
とかCLA注するんだね
683 13/09/09(月) 11:52 bfSlD6vR0
>>682
原則Sクラスしか買わないし
モデルチェンジの話出てきたら
発表決まってなくても
予約入れといて!
って、電話するのがMB乗りの常識でしょ
ま、CLAも同じ手口で購入しましたけど
年取ると小さい車の方がいい
684 13/09/09(月) 11:57 wOeTy2xo0
とりあえず、予約取るための予約?で、セールスに連絡ってのは
基本だよね。W222、新型Sクラスでも予約受付はまだだけど、
その予約の列に並ぶためのリストに載せてもらうために、
一番納車を狙う組はセールス氏に連絡している。
早く連絡した人から順番に本注。
色とか仕様とかの希望もだいたい伝える。
685 13/09/09(月) 12:03 w3pTOk3V0
このスレは面白いなカリーナが出たりSクラスが出たり
初ベンツの一般人~電話で適当に発注する人まで
さまざまな人が興味を持つ車ですね
686 13/09/09(月) 12:16 hkqZD5Ud0
>>681
ヤナセ歴15年
これまで代車がでたことは一度もない
切ないな…
代車のレベルまで拘る俺には切なすぎる存在だ、君は。。。
687 13/09/09(月) 12:44 49iFj7Vp0
「申し訳ありませんが、あいにく代車はCクラスしか無いんですが。」
と言われてもNOですが。
688 13/09/09(月) 12:45 sy2KDFhsO
代車が出ても、Sクラス預けてW123の230だったら悲しくならない?
689 13/09/09(月) 12:48 LbXl3FFc0
みんな知らないの?
ヤナセの代車は概ね同等クラスが来るっての
Sを預けてCはないってw
690 13/09/09(月) 12:54 LbXl3FFc0
>>682
まさにそう
「安くても高そうに見える」
今回のCLAのテーマはズバリその一点だから
だからAMG45買うなんて本転倒、メルセデスのいいカモなんだよ。
691 13/09/09(月) 13:12 hkqZD5Ud0
貧乏人は「高そうでも安い中身」に満足できるが
いいモノに慣れてると機械として満足できないのでAMG45の選択になる。
全く別物のエンジンとシャシーの250と価格差以上の開きにバーゲンと思える感覚は
知らない方が幸せかもね…
692 13/09/09(月) 13:45 sy2KDFhsO
>>689
飛び込みの場合○○中央は、EやCが代車で・・・
693 13/09/09(月) 13:49 LbXl3FFc0
うん、脚として使えりゃあとはそれ以上要らないから。
そこまでのカーマニアでもないしそんな凄い性能を試すドラテクもないしね。
694 13/09/09(月) 14:11 49iFj7Vp0
C63の完成度に比べるとCLA45はAMGじゃないね。
このクラスに手をかけてるとは思えない。
一部だけ部品を換えて、イメージだけで売るんでしょ。
180も250も45も同じボアでストロークや圧縮換えて
価格差付けようがありません。
695 13/09/09(月) 14:27 hkqZD5Ud0
>>694
と一脳内に言われてもね…
Mに比べてAMG自体やっつけ仕事だろw
696 13/09/09(月) 15:01 LbXl3FFc0
CのAMGは確かに凄いね。
前に高速で、凄い速度で走って止まって曲がって
まるで紙に線を書くようにそこにいた何台も抜き去っていくのを見たことがある。
697 13/09/09(月) 15:04 LbXl3FFc0
CLAもAMGならあんなことが出来るのかな。。。。
698 13/09/09(月) 15:24 gz4jB6Wi0
ドライバー次第
699 13/09/09(月) 15:34 frDUa1Ry0
いや周りのドライバーが気を使ってるだけだよw
700 13/09/09(月) 15:43 LbXl3FFc0
ま、いずれにしても俺はあんな運転出来ないから
AMGは必要ない。
ネーチャンも怖がるだろうし。
701 13/09/09(月) 16:05 4gaVvIL80
昔のブルドッグみたいな顔したEのAMG迫力あったな
3軒となりの悪ガキがいつも路上駐車していた 時々警察が聞き込みに来てたわ
702 13/09/09(月) 16:07 EG4HuvmA0
>>683
必死感が尋常じゃなくて、
なんか可哀想になってくる。
703 13/09/09(月) 17:06 K8OVvA2E0
>>702
だなw
そろそろスリーポインテッドスター付きの小さい棺…
704 13/09/09(月) 18:38 ncoRobqV0
>>673
メルセデスケアあんだろが。
オーナーじゃないだろお前。
705 13/09/09(月) 19:08 frDUa1Ry0
終わってからのハナシだろ。。。
706 13/09/09(月) 19:37 7WYGO7xNi
船越家には納車されてた
707 13/09/09(月) 19:47 lnQnx2ri0
>>694
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/478555/blog/23084887
ある意味正解
708 13/09/09(月) 20:25 VIVzvUc00
メルセデス・ベンツ CLA45 AMG 試乗記
https://jp.autoblog.com/2013/08/03/2014-mercedes-benz-cla45-amg-review-first-drive
でも一番気になったのはここ
>北米では今年の11月にデリバリーが予定されており、価格は4万7,450ドル(約465万円)からになると
伝えられている(日本では7月24日に販売が開始され、デリバリーは秋頃。710万円)。
709 13/09/09(月) 20:27 pPzHxTCFP
ボディサイズがc、eクーペと同じなのに圧倒的に安いよな。
そのくせリアはCLAが一番カッコいいし。
フロントも小マシにしてA5SB,4シリーズみたいにDクラス的立ち位置で500万くらいから売り出せばよかったのに。
710 13/09/09(月) 20:42 lsKUIH+w0
180でオプション込み値引き18万円、これが限界と言われたよ。
711 13/09/09(月) 20:52 rk9hqZ4h0
米国と日本の価格差の話題が出るとすかさず安いよなのレスが付く
素早さ、さすがですw
次には米国の装備は何もついてないだとかサービスが違うだとかのレスが続く
具体的に装備の違いがどんなものでそれがいくらに相当するのか
明らかにしてしてくれないと説得力が無いわけだがw
712 13/09/09(月) 20:52 wOeTy2xo0
>>686
君、地方でしょ。
713 13/09/09(月) 20:54 7WYGO7xNi
>>689
Sを預けてスマートがきたわ
714 13/09/09(月) 21:07 QeJWbCjt0
もし万が一たとえば仮にcla買うリアルの人がいたところで8割以上がcla180だろうに、
何かといえばcla45、45とか、cla180買う言い訳探してるとしか見えんぞ
仮に45買ったとしてもIS未満だがな
715 13/09/09(月) 21:12 bYJZd+4e0
>>714
あんたがお金持ちなのはわかったから少し落ち着いたらどうかねw
何が言いたいのかさっぱり解らないぞ
716 13/09/09(月) 21:23 2PAT9esK0
>>708
そのあとの
> ちょっとしたバーゲンセールだと言えるかもしれない。
が、「ちょっとしたボッタクリ」だとしか思えない。
717 13/09/09(月) 21:42 LQLqJSZO0
>>708
2Lターボなら500万でも高いくらいだからな、ブランド料載せて妥当な所だな
それに比べて日本は710万相変わらず鴨にされてるわけか
718 13/09/09(月) 21:44 bYJZd+4e0
>>716
45はこの位の価格で良いんじゃないの
あんまり安いと45だらけになるだろうし
ちょっと手が出にくい位でちょうどいいと思うけど
719 13/09/09(月) 21:52 5ZHNaxDU0
>>717
アメリカだけが安すぎだろ。
ドイツと日本はあまり変わらないよ
720 13/09/09(月) 22:07 wOeTy2xo0
北米価格厨って定期的に現れるけど、
お約束って感じだな。
そんなにアメリカがクルマが安くてうらやましいんなら、
北米仕様車を個人輸入するなり、アメリカに移住するなり
すればいいと思う。
前者は諸費用がかなりかかるし、ナビは使えない。
保証もつかない。正規ディーラーに整備に出せない。
(ヤナセは並輸入車の修理はやってくれるけど、
順番は最後に回される)
後者は、そもそもビザを取るのが至難の業。
国によって特定の商品の物価が違うことはよくあること。
アメリカはクルマもガソリンも他国と比べて安い。
それは国情が違うのだから、その部分でうらやましがっても仕方がない。
721 13/09/09(月) 22:22 WRgxf0MV0
>>713
そうなんだ。営業担当によるのかな。
俺はそんなの一度もない
722 13/09/09(月) 22:30 bVnba9Xy0
2Lターボのランエボやインプで500万かそれ以上のプライス付けている中、
AMGなら700万の価値あるんじゃないの?
ランエボとかインプみたいな負のイメージないしな。
発表前の予想だと本体価格600万台を想定してたけど、まあ誤差範囲だ。
723 13/09/09(月) 22:31 WRgxf0MV0
45の馬力とトルクは180のちょうど2倍なんだな。
それで値段も倍なのか。
まあ、メチャ速いんだろうな。
724 13/09/09(月) 22:56 bYJZd+4e0
>>722
ネットで見たけどランエボの一番いい奴と比べたら45の710万が安く感じるね
725 13/09/09(月) 23:34 sy2KDFhsO
A45が、100万円位で売ってるエボインプより、圧倒的に速い事を願う。
726 13/09/09(月) 23:38 gRlws9Hh0
EDとか、ランエボとかインポとかどうでもいい名前ばかりだな。
727 13/09/09(月) 23:39 +mwIVRwqI
メルセデスUSAで調べてみればいい。オプションと州税入れればたいして変わらない。
728 13/09/09(月) 23:41 +mwIVRwqI
ついでにドイツだと日本と比べて200万円以上高い。簡単に調べられるのだから調べてから発言してくれ。
729 13/09/09(月) 23:42 wI0rruTt0
GLA トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=-C0WzhMzJc
730 13/09/09(月) 23:42 x0FKDU3p0
CLA45はDP付けたら800だな
純粋に速さだけ求めるならA45にDPの方が割安
731 13/09/09(月) 23:50 GltelEWQ0
DPって何?
732 13/09/09(月) 23:54 wOeTy2xo0
ここのAMGドライバーズパッケージのことじゃないかな?
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117/facts_/amg_package_option/amg_advanced_package.htm
733 13/09/10(火) 01:41 IGS8+yRy0
>>720
移住ってそこまで…
734 13/09/10(火) 01:57 TupWTsSE0
GLAってBクラスにルーフつけただけじゃないですかw
735 13/09/10(火) 04:15 D/LVLnIQ0
21世紀のセレマリが、新しい黒歴史を作ろうとしている
736 13/09/10(火) 05:05 exv5IE4mO
>>735
メルセデスの黒歴史と言われた、“C55”より酷いのか?
737 13/09/10(火) 06:53 6DJ1wBGaP
C55って黒歴史なの?
738 13/09/10(火) 07:22 IGS8+yRy0
んなことねーべ
739 13/09/10(火) 08:02 bJ61htlZ0
>>728
ドイツは付加価値税19%込みだから高いんだよ。
初ドイツ車の人達は、覚えてたほうがいい。
BMWもポルシェもメルセデスも日本価格はぼったくり!
唯一、フェラーリだけが世界共通価格にしてる。
良心的なフェラーリを買おう!
740 13/09/10(火) 08:18 vgRqYQk70
ユーロ圏は今、税金除けばほぼ統一価格になったようで
割安な国で買って運んでくるということをしなくて済むそうだ
陸続きはいいねえ
741 13/09/10(火) 08:38 fxSjS7JX0
おまいらBMWと比べたらメルセデスの方がずっと良心的価格なのに句言うな
昔はBMWの方がずっと安かったんだからな
742 13/09/10(火) 08:45 qWfV7KR0I
789>そんなのわかっているよ。日本も消費税込みだろ。それで比較してもドイツのほうが80万位高い。45の場合ね。
743 13/09/10(火) 08:45 XIgDdGM80
今45AMG注すると来年3月納車だって。どうしようかなと考え中。
744 13/09/10(火) 08:49 qWfV7KR0I
>739だった。ともかく、今は円安で値段の海外格差はほぼない。むしろ、日本のほうが安い。
円安がさらに進めば若しくは今の水準で推移すれば値上げするかもね。
745 13/09/10(火) 08:52 Opj8L+Dx0
ドイツ語勉強してドイツに移住すれば解決!
仕事も探さなきゃ。
746 13/09/10(火) 09:08 Cri82P1a0
>>743
納車された人のインプ読むと絶賛だな。
ほとんど他のAMG所有や経験者ばっか意見だから間違いなさそう。
俺も欲しくなってきた。
747 13/09/10(火) 09:14 jzQboy4u0
自分が新車で買えるAMGはこれしかないから、
一度買ってみたい気はする。
748 13/09/10(火) 09:23 dpaJUOud0
>>743
今逃したら4月以降納車で消費税が3%上がってる可能性大
急いで注するべし
749 13/09/10(火) 09:34 bNL6jhQ80
3月前に車両分は払って登録だけ4月以降ってのはできないのかね?
750 13/09/10(火) 09:37 1BD6MdaU0
あれ?
取得税が減免になるんじゃなかったか?
大きく報道すると買い日控えが起こるから
あんまり言わないんだろ
751 13/09/10(火) 09:38 GbcwyTZ00
>>746
自分の買ったものを買ったばっかりで批判するやつなんて居ないだろw
そういうのは売るときに本音出るから話半分で
752 13/09/10(火) 09:51 dpaJUOud0
>>750
そうなの?
知らなかった
753 13/09/10(火) 10:03 RXrG2s/F0
>>750
自動車業界は8%後、取得税減税をしてくれと政府に強く要望してるらしいが、
確定でもないし、全額免除となるとも限らないのでそういうあやふやなものに頼るより
3月までに登録してしまうほうがいいと思うよ。
何ヶ月前かのベストカーかなんかの特集で、8%になったあとの損得シミュレーションを
していた記事があったが、「よくてベタベタ」で、もちろん悪くけば当然
"同じ車でも高く買うことになる"みたいなことが書かれてたと思う。
ま、普通に考えても、消費税増税しておきながら免税で安く買えてしまうなら
増税する意味もないしね。+3%分まるまる損とは言わないが、ある程度の損は覚悟。
754 13/09/10(火) 10:37 rLDbA4RC0
ああ、昔消費税が初導入された時、同時に物品税が廃止され
自動車、安くなったんだよなあ
あれと同じかもね
3%の消費税だけど5%の物品税が減免
あの時、買い急ぎされたのに実はカメラとか車とか
消費税導入した後の方が安かった
あんまりおおぴらにアナウンスされてなかったから、騙された知らなかったって句たれても後の祭り
俺はその年の年に購入した
車が劇的に売れなくなって値引きが大きくなって二重にオトクになってしまった
石油ショックの時もそうだけど、みんな懲りてんですよ、買い急ぐのに
以降日本は坂道を転げる落ちるように着実に下り坂なわけだが・・・・消費税のせいかもね
755 13/09/10(火) 10:54 TGsaNMyd0
今、中国でアメ車が本国のアメリカの倍近い値段で中国で販売されているので
大騒ぎになっているらしいぞ ビュイックとか
それでドイツ車も日本車も飛び火しないか警戒しているらしいぞ
756 13/09/10(火) 10:55 TGsaNMyd0
中国人にしたら、中国人馬鹿にしてるんか?と思うらしい
757 13/09/10(火) 11:03 1N6xaJWk0
日本人は実際にバカにされているのにそう思わないところが日本人らしい
758 13/09/10(火) 11:11 Opj8L+Dx0
バカにされてると思うなら、買わなきゃいいだけの話。
頭にくるのは、CLAが欲しいからでしょ。
759 13/09/10(火) 11:41 dsxNALnm0
富裕層がママチャリがわりに乗る車にはちょうどいいんじゃね?
760 13/09/10(火) 11:48 bNL6jhQ80
>>750
取得税の減免は消費税10%になったときで、8%の経過措置では取得税減免なしで検討中とどこかで聞いた気がする
761 13/09/10(火) 12:38 q9oXh5Dj0
ケチケチするなよ
外車買う奴等の台詞じゃねえよ
762 13/09/10(火) 14:33 DzXNhAvM0
>>761
外車といってもピンキリ
安い外車より高い日本車はたくさんある
CLAスレらしくていいじゃない
消費税や取得税は気になるだろ
ガソリンもハイオクだ
まさかレギュラーを入れないよな
763 13/09/10(火) 14:47 eVeyNo230
え?
レギュラーとハイオク半々だよ。
764 13/09/10(火) 17:05 roLBAfPP0
クライスラーぐらいかね、今新型エンジンでレギュラーOKなのは
765 13/09/10(火) 17:32 OzLDAvtJ0
金があろうがなかろうが
とにかく1円でも安くあげる、
ということがとても重要なんだよ。
766 13/09/10(火) 18:16 JF3691qb0
ヴィッツターボ以下ってマジ?笑
767 13/09/10(火) 18:21 nURHh1Wl0
https://www.youtube.com/watch?v=Op1NXb6fcs
768 13/09/10(火) 18:48 eVeyNo230
かっけえw
769 13/09/10(火) 18:57 OT7fsnGbO
俺W211だけどずっとレギュラー入れている
調子も悪く無いし
車検の時ヤナセも何も言わなかったけど
770 13/09/10(火) 20:22 Lj60xUZy0
スレチだカス
771 13/09/10(火) 20:30 qWfV7KR0I
今日寺から連絡が来て250 4matic 100%減税だそうだ。
772 13/09/10(火) 20:49 XvqA4GC70
え?マジで??
大事な事なのでもう一回。
え?マジで?
773 13/09/10(火) 20:51 qWfV7KR0I
100%減税です。7月に発注かけて明日ようやく 本契約。納車は12月頭予定。
774 13/09/10(火) 20:53 qWfV7KR0I
諸経費がきまらなかったので、
なかなか契約出来なかった。
775 13/09/10(火) 22:10 /Y5KVKCD0
池袋 赤羽 錦糸町あたりに大量繁殖しそうなクルマだな
776 13/09/10(火) 22:36 Opj8L+Dx0
鶯谷と蒲田は?
777 13/09/10(火) 23:00 8pnmGZad0
免許取ってからアルトからワゴンRとずうーと軽自動車続きで縁のなかったメルセデスですが、
CLA180登場のおかげで乗り換えの運びとなりました。
駐車場が砂利の屋根無し駐車場なのですが、ワックスで保護できますでしょうか?
5年ローンでコーティング等は予算的に無理なので考えていません。
778 13/09/10(火) 23:01 d9Dbz0JN0
いやもうどこでもあちこちうじゃうじゃだろ
いくらなんでもこの価格でここまで思い切ったクルマはなかった
レクサスクラウンBMアウディ
すかしたセダン買おうってやつはみんなこれ乗るだろ
779 13/09/10(火) 23:02 d9Dbz0JN0
なんせメルセデスだからな
780 13/09/10(火) 23:06 d9Dbz0JN0
450万でここまで高級そうに見えるクルマはなかった
高級そうもなにも高級の頂点メルセデスだこらな
こりゃ革命的なヒットになるだろ
781 13/09/10(火) 23:07 roLBAfPP0
>>777
マメに優しく洗ってあげるかいっそ滅多に洗わずにおきなさい、
洗わない方が塗装は痛まない
782 13/09/10(火) 23:14 roLBAfPP0
>>780
まぁ、少し落ち着けw
783 13/09/10(火) 23:46 q5Xd3a6P0
フランクモーターショー
GLA
https://www.youtube.com/watch?v=804_bkuWtW
784 13/09/10(火) 23:49 roLBAfPP0
「ゲー・エル・アー」だけ分かったw
可愛いな、結構。
785 13/09/10(火) 23:56 kDHsLmRh0
ゲー・エル・アー全然ダメじゃんw
相当狭いし、SUVとしての空間的頭上の広さもない。
革シートのヘリもヨレてシワシワに劣化が見えるし、いいとこなし。
これならスタイル優先にふったCLAのほうが狭くても許せる感じだ。
786 13/09/11(水) 00:05 cWEH0is50
しかし、どの入門用ベンツ見ても顔と内装が同じだな
手抜きもいい加減にしろよな
787 13/09/11(水) 00:13 JRXBb8Lq0
いや、同じ車の派生車なんだからムチャ言うなよ
788 13/09/11(水) 01:20 idosC40K0
買えない奴の僻みがすごいなw
人が何に乗ろうがほっとけばいいのに
中古しか買えない様な奴は2チャンしてる暇があるんだったら働けばいいのにね
789 13/09/11(水) 01:38 M77xfICZ0
小型車はセダンよりクーペの方がいいな
CLA見た後にC見ると
えらいかっこ悪くて安っぽく見える
790 13/09/11(水) 02:00 oom3DKbV0
既に21世紀マリノを御購入または御契約した方にお尋ねしますが、支払いは残価設定ローンですか?
36回?48回?60回?
791 13/09/11(水) 05:57 DZ7Risx20
>>788
いや、買えないやつじゃなくて
CとかE乗りの妬みが多いと思う
792 13/09/11(水) 06:00 DZ7Risx20
あとCLS乗りもかな
「パッと見でCLSに似てて値段が半額ってなんだよ」的な
793 13/09/11(水) 07:16 EkTet2200
マリセレなんて言ってるヤシには、Cクラスはスプリンターぐらいに見えてるんだろうか。
ベンツはC以上()なんてほざくヤシは、プレミオ乗ってクラウンに間違えられて満足するようなヤシなんだろ?
794 13/09/11(水) 07:31 ckL/bZdK0
Aクラス出た時も衝撃が走って、すぐに見にったが、納期が長いから躊躇してたらCLAの噂を聞いてCLA購入した。
マリノやEDを叫ぶオジサンor初老の方々には時代の流れについてけないんだろうな。
それだけCLAが注目されてるんだな。
正直、GLAもどうなるか気になったがCLAで良かったと個人的には思うね。
オジサンたちは、GLAも叩くんだろうね。
795 13/09/11(水) 07:55 aU/18yu60
初代CLSが出た時も、メルセデスがかっこだけの車を作った、
中は狭いし、死角も多い車と叩かれてた。
新しいものは、叩かれる。
796 13/09/11(水) 09:04 JRXBb8Lq0
さぁて、ゲーエルアーの次は最後にシューティングブレークをおながいしますぞ
797 13/09/11(水) 09:19 WIsRgtpD0
>>795
売れてるの?
ほとんど死んでるらしいけど
798 13/09/11(水) 09:39 ZlLNwclc0
>>791=792
ねーよ。
メルセデスでもBMWでもレクサスでも
メーカーヒエラルキー最下層の車種のスレでは
ギリギリで買った奴らと買えない奴らの醜い争いが定番化している。
それから、嫁、娘用だとか、セカンド、サードカーとして買っただとか
余計な修飾を付けたがる奴等が多いのもこの種のスレの特徴。
799 13/09/11(水) 09:46 JRXBb8Lq0
最下層車スレとか関係なしにこのクルマとあと腕時計板辺りは
住人の7割位が自称遊んで暮らせる有閑階級だぜw
800 13/09/11(水) 10:29 wCuI/Cwy0
>>798
CのスレみたらCLA相当毛嫌いしてるよ。俺はCにするか悩んだけど。
801 13/09/11(水) 10:30 idosC40K0
いつも過疎ってるスレの車しか購入した事のない俺にはこのアラシの多さが逆に楽しいw
中古のC乗りとかが沢山来てそうだね
今年の春ごろからCクラスの新古車が大量に出てたからあわてて飛びついてすぐにカッコいいのが出てしまったから
悔しくて仕方がないって所かなw
これと並べると204は古臭いもんね
802 13/09/11(水) 10:50 rIr0+oXX0
外見だけ気に入って買うのは構わないが、中身はマークXにも遥かに及ばず、
プレミオいや、もしかしたらカローラレベルと覚悟しておいたほうがいいだろう
今はカローラも結構贅沢になってるらしいから
803 13/09/11(水) 10:54 HZXRUa9q0
>>802
大きなお世話だろ。
涙ふけよw
804 13/09/11(水) 11:09 ruwGTwFm0
>>802
>今はカローラも結構贅沢になってるらしいから
おい!カローラの現物を確認せずでそれ言ってんのか?w
お前CLAも現物みてないだろ?w
805 13/09/11(水) 11:10 ZlLNwclc0
>>800
AMGを除くC 、A 、CLAはひっくるめてメルセデス最下層だと思うんだけど
806 13/09/11(水) 11:19 ruwGTwFm0
>>805によりBクラスとGLAは最下層でないと判明しましたw
807 13/09/11(水) 11:21 erlD9Qv00
素180から、普通に乗れるようにすると、
OPとサポート+だけで100万いるじゃんかよ~w
808 13/09/11(水) 11:24 qK7tT6Mq0
あと意外とA乗りの妬みも多いんじゃね?
本当はセダンがよくてハッチバックはイマイチだけど
一番安くてグリルにベンツマークついてるししゃーないか
って買ったら
すぐにこんなのが出ちゃってクッソー!みたいなw
809 13/09/11(水) 11:27 SkS3YkhJ0
4MATICにする人ってあまりいないんでしょうか?
なんとなくFFよりしっかりした走りができるのかなと思ってるんですけど
FFと比べて走り具合の違いが知りたいです。
810 13/09/11(水) 11:37 tPzXFHGTO
>>809
是非とも2台ご購入されて下さい。
比較レポート、御待ち致しております。
811 13/09/11(水) 11:49 ZlLNwclc0
45には4MATICしかないから悩まなかったけど。
812 13/09/11(水) 11:51 ruwGTwFm0
>>809
まだ配車前だから誰もわからんよ。
4MATICの雰囲気だけならA45でわかるかもよ。
813 13/09/11(水) 12:00 oLpD2TdS0
>>812
A45とではトルク配分が全く違うので参考にならない。
むしろミスアンダースタンドの可能性がある
814 13/09/11(水) 12:06 idosC40K0
45注するんだったら今日中に注しないと3月納車間に合わない可能性が高いぞ
迷ってる奴は急げ
815 13/09/11(水) 12:14 ruwGTwFm0
>>813
わかるよ。Cモードで普通の乗れば。
街乗りレベルで走らせたらFFとのトラクションの差やサスのいなし方が違うくらいは明白だよ。
要はFFと4マテの違いがわかればいいわけだしね。
816 13/09/11(水) 12:41 sC5wdAkW0
>>809
FFで200馬力オーバーは無理があると思うから、250は4駆のほうがいいんじゃない?
817 13/09/11(水) 12:59 oLpD2TdS0
>>816
今やFFで250馬力以上300馬力は当たり前。
電子デバイスの進歩は著しいのさ
818 13/09/11(水) 15:06 JRXBb8Lq0
要はトラコンでパワー勝手に絞るだけなんだけどね
819 13/09/11(水) 15:21 idosC40K0
>>809
たった25万、減税まで考えたら19万位かその位の差だったら4マテ一択だろ
俺なら後250位は予算見て45にするべきだと思うけど
820 13/09/11(水) 15:25 0oUpr0l20
>>819
ベンツの罠w
821 13/09/11(水) 15:54 FUgXJONE0
4駆にする理由が全く見当たらないんだけどな
雪国でもFFで問題ないしな
スバルからベンツになった人くらいじゃない?こだわりそうなの
822 13/09/11(水) 16:02 YYFda2FS0
高速のカーブで限界走でもしたいんじゃないのか?
823 13/09/11(水) 16:30 idosC40K0
>>821
そんなの自己満足の為に決まってるだろ
形が気に入ったから購入した
だけどその中でも一番良い物に乗りたいって思わないの?
単に金が無いから買えないのを必要ないなんて言い訳してるだけだろ?
824 13/09/11(水) 16:36 FUgXJONE0
>>823
え
金の有無関係なしに必要じゃない物買うのは無駄でしょ
自己満なら他人に何言われようが気にしなくていいんじゃないの?
気に障る程度の自己満なのが子供っぽくて面白いねあなた
825 13/09/11(水) 16:53 idosC40K0
>金の有無関係なしに必要じゃない物買うのは無駄でしょ
そんな事言い出したら国産でいいじゃんって言われるとは考えなかったの?
金が無いって言われたのが相当気に障ったみたいだねゴメンね
826 13/09/11(水) 18:20 6WknMZBq0
45 AMG の4Maticは公道走のスタビリティ向上の為だから高次元の乗り心地
を追及する貴兄に必要。
また、そんな拘わりに妥協を許さないのもメルセデスオーナーの証。
827 13/09/11(水) 18:28 JRXBb8Lq0
微妙な釣り針だなおい
828 13/09/11(水) 18:52 fwbyZ8px0
金があろうが無かろうが無駄は無駄だよね。
829 13/09/11(水) 19:10 2C/XK/Cx0
>>821
除雪されてる国道ならFFでもなんとかなるが、4WDの方が安心だけどな。北海道なんか4WDばっかりだ
830 13/09/11(水) 19:13 YYFda2FS0
この車高で除雪されてない道走るのは勘弁だよぉ。
831 13/09/11(水) 19:22 M3SgOMpa0
>>830
えっ
そんなの気にする価格の車じゃないでしょ
ビビり過ぎ
832 13/09/11(水) 19:41 lzRz1lLv0
除雪されてない雪道を、この車高で走ると、
ラッセル車になりますけど。
が、そんな車じゃないでしょ。
4MATICも雪道のためなら、安いとこでMLやGLKでも買えばいい。
833 13/09/11(水) 19:43 S9dd/3jn0
すぐ価格の話にするやつが一番気にしてんだろw
この半額ぐらいの車だって新車で買ったら綺麗に乗りたいと思うのが普通だよ
834 13/09/11(水) 19:47 YYFda2FS0
そもそも雪道のことがまるでわかってないw
もっと勉強したまえクルマ音痴どもよ。
835 13/09/11(水) 19:51 56TvD5Iz0
>形が気に入ったから購入した
>だけどその中でも一番良い物に乗りたいって思わないの?
こいつの理論だと、全車種最上位グレード1種しかいらないことになるわな。
相当頭悪い奴だなw
836 13/09/11(水) 19:58 6ODlQ8by0
>>815
CLAってたぶんCモードじゃなくてEモード。
837 13/09/11(水) 20:23 kvCY4RyzO
ヤナセにはあるみたいだけど
シュテルンでは発表したんですか?
838 13/09/11(水) 20:37 6RXQVoAU0
今年の流語大賞は?
① じぇじぇじぇ
② 倍返し
③ お・も・て・な・し
839 13/09/11(水) 20:44 6ODlQ8by0
>>837
CLAはヤナセ専売車種じゃないから、たぶん売ってる。
840 13/09/11(水) 20:58 3B/aY7a/0
250のオートライトは、自動でハイロー切り替わるということですが
実際に実用的なのですか?
841 13/09/11(水) 21:08 6ODlQ8by0
街灯がない山の中でしか使い道ないけど、
たしかに手動でハイ/ローの切替しなくていいから
便利っちゃ便利よ。
ちゃんと対向車のヘッドライトや、前方のクルマのテールライトが
少しでも見えたらローにしてくれるから。
他車に眩しい思いをさせる事は皆無。
街中は明るいので、そもそもハイに切り替わりません。
842 13/09/11(水) 21:18 yvqAyLwv0
新型クラウン乗ってみたけどCLAとの質感の差が大きすぎ
CLAは高いだけで中身はペラペラだな
843 13/09/11(水) 21:18 3B/aY7a/0
歩者にはどうでしょうか
844 13/09/11(水) 21:19 6ODlQ8by0
歩者がいても、ハイはハイのまま、ローはローのまま。
845 13/09/11(水) 22:15 3aHn7s+d0
CLAにフォグかデイライト付けたいな
846 13/09/11(水) 22:22 VYWjD+6F0
べんつ儲かってないらしい 最近のA,B,CLA特売価格で台数販売するも
全く儲かってないらしい A,B,CからE,Sにベンツファンを増やして
く戦略なんだろうけど、9割が次の車を日本車に戻すらしい
もういいやて感じ
847 13/09/11(水) 22:28 ruwGTwFm0
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
848 13/09/11(水) 22:29 hIPFVF6P0
らしい
らしい
849 13/09/11(水) 22:37 VYWjD+6F0
9割が一度乗ったらもうこりごりと思うらしい
次は日本車に戻る
850 13/09/11(水) 22:40 VYWjD+6F0
しかし一度は外車に乗りたい人は、あと3000万人ぐらいいるから
当分は売れるらしい
851 13/09/11(水) 22:44 tektyk6c0
スルー検定中
852 13/09/11(水) 22:48 ruwGTwFm0
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
853 13/09/11(水) 22:51 VYWjD+6F0
金があるなら一度は乗りたい外車
854 13/09/11(水) 22:53 VYWjD+6F0
豪華さならアメ車の方が豪かだぞ V8エンジン標準装備
滑らか~~~
855 13/09/11(水) 22:57 VYWjD+6F0
A,B,C買った時よりも年収が下がる購入者
A,B,C買った時の年収が生涯年収のピークの為、その後E,S
を購入することはない
その後のE購入率3%、S購入率0.8%ぐらい
856 13/09/11(水) 22:58 ejdABfij0
>>840
地方の高速は便利だよ。
対面通でも。
前走車見つけたらローになるなり、
微妙に対象車からライトが外れる。
住宅なんかがある田舎道は不便かな。
街灯や家の明かりに反応するから。
しかし山中は便利すぎ。
カーブでハンドル忙しい時にヘットライト切り替えを意識しなくて良くなる。
857 13/09/11(水) 23:06 wFSovXlP0
>>854
まあギャル受けがよければ直4で全然OK
逆に8発でもギャル受けいまいちなら
そんなもんはゴミだな
俺にとっての外車ってそういうもんだから。
やれ走りだパワーだ内装だっていう
オナニー的な要素を重視すんならやっぱ国産じゃねーの?
858 13/09/11(水) 23:26 2C/XK/Cx0
>>857
女には直4かV8かなんてわかんねえよ
859 13/09/11(水) 23:26 KrU95M9b0
アメ車はなんか頭悪そうにみえる
860 13/09/11(水) 23:37 L+vfOdpBi
180のAMGラインて、ステンレスペダルとフットレストつくの?
250はそれが標準?
861 13/09/11(水) 23:43 aloxZDcu0
TPPでアメ車しか乗れなくなる予感
欧州車は1000%関税で富裕層でも買えないし、日本車メーカーは全部倒産
862 13/09/11(水) 23:45 JFK1M54c0
ベストカーの最新号の後ろのほうにCLAの写真載ってるが前から見た感じは悪くないな
だが後ろ姿は・・・
レパードJフェリーとマリノを合体させた感じだなw
あとPNDみたいなナビって何?軽でももうちとましじゃね?
エアコン吹き出し口5個全部×印とかも何かの罰ゲーム?
突っ込みどころ満載で話題を提供しようとしてんのか、ベンツは
863 13/09/11(水) 23:51 CJu9+Xu50
>>862
君には全く関係ないから気にすんな。
864 13/09/11(水) 23:55 JFK1M54c0
<CLA180>
エンジン 直4ターボ
排気量 1595cc
最高出力 122ps/5000rpm
最大トルク 20.4kgm/1250~4000rpm
価格 335万円
<CLA250>
エンジン 直4ターボ
排気量 1991cc
最高出力 211ps/5500rpm
最大トルク 35.7kgm/1200~4000rpm
価格 459万円
CLA250ならまだしも、CLA180って・・・・・
まじ、カローラ以下だろw
865 13/09/12(木) 00:01 50r7LyGR0
スルー検定実施中
866 13/09/12(木) 00:02 L+vfOdpBi
若者むけなんであって、これがかっこよくないと思う、熟成されたセンスとメンタリティを
お持ちのおっさんは自分が良いと思われるEとかSとか買えばいいじゃないの。
20代とか30代とかでそういう車は合わないわけだし。
867 13/09/12(木) 00:03 0XFZ81Wv0
冷静に見て、CLA180にセーフティ、バリュー、ナビ、エクスクルーシブの組み合わせが一番いいような気がしてきた。
納期はそれなりにかかるだろうけど。
868 13/09/12(木) 00:08 IctLubmUi
カローラ以下だとなんなんだっていう。
買うやつは見た目に金払うわけなんだから全く問題ないわけで。
869 13/09/12(木) 00:15 MQbvafAS0
>>868
釣られたらダメ!
870 13/09/12(木) 00:18 fPgb/ykn0
https://www.youtube.com/watch?v=23Q1rLkWwb
AMG楽しそうでいいね
871 13/09/12(木) 00:22 tIqc/wBf0
P 「俺、最近ベンツ買ったんだ、今度乗せてあげるよ」
女「ベンツって高いんでしょ?若いのにお金あるのね、見直したわ」
P 「はは、それほどでもないよ(350万で買ったとは言えないなw)」
↓
(数日後)
P 「じゃじゃーん、これがこの間話したベンツでぇーす」
女「きゃー素敵、あたしベンツ乗るの初めてなのよ」
P 「それでは、中へどうぞ」
女「あれ、なんかきついわね。それにこのスマホみたいなの何?そこらじゅうに×マークがあってなんか気持ち悪い」
P 「(まずい、何とか誤魔化さなきゃ)今はこういう小さいのが流ってるんだよ。それに内装はシンプルなのがエコだし」
女 「そうなの?あたしベンツって大きくて立派なんだと思ってた」
P 「・・・ まあ、そういう車もあるけど、今は流らないんだよ(汗)」
(以下、続く)
872 13/09/12(木) 00:24 mwMp66j50
AMGよりも、イギリスのフェラーリ率に驚いた。
873 13/09/12(木) 00:36 fPgb/ykn0
>>872
レンジもポルシェもランボもゴロゴロいてるね
日本の道路は無駄に数が多くて安物ばかり走ってる
案外日本って先進国の中じゃ貧しいのかもしれないね
874 13/09/12(木) 00:38 3lnSHGat0
貧富の差が激しいから
875 13/09/12(木) 01:08 3nTCSGgr0
>>867
そうなんだけど、そうすると250が見えてくる値段なんだよなぁ
876 13/09/12(木) 02:11 YjdQMyV/0
>>871
笑えるw
こんなこと考えてるオヤジいたんだw
お前の人生心配になってきたよ。
何があっても頑張れよ
877 13/09/12(木) 02:23 B//U34tY0
>>872
ナイツブリッジだからだよ。日本の銀座。
俺も住んでたから画像みたら懐かしかった。
実際はレンジが一番多い
878 13/09/12(木) 06:40 /kjtpA0W0
>>871
バカだよな。じゃじゃーん、とか
こういうさもしい根性丸出しのやつでは
なんのクルマでも落とせないよ
あくまでもさりげなくが鉄則だっての
外車好きなことすら語ったらダメ
デート当日、ってみたらベンツだった
ぐらいじゃないと
聞かれない限り一切語らず
聞かれても淡々と最小限の返答にとどめる
「ああ、なんかいいかなと思って」
「最近のベンツは高くないの
よ」
決して嬉々として語ったらダメ
879 13/09/12(木) 06:48 hy4A0lC10
車で判断するような女に、ろくなのはいない と思う
880 13/09/12(木) 07:29 MQbvafAS0
>>879
そんなこともない と思う。
881 13/09/12(木) 07:47 M73lt/P1i
乳や尻で判断するような男に、ろくなのはいない と思う
882 13/09/12(木) 07:50 t8MCmhMs0
軽やフィットよりはCLAのほうが女うけいいんじゃね?
>>878
ネタにマジレスか
疲れるね
883 13/09/12(木) 07:59 LJvZErrJ0
現BMW5シリーズMスポ、一年半乗って、
新車価格660万円→買い取り価格420万円。
Eクラスはビックマイナーしたから、もっとひどいだろうな。
CLAぐらいの値段が一番いいわ。
884 13/09/12(木) 08:02 t8MCmhMs0
CLAを女に例えると
化粧がうまくて見た目はよさげ、胸は大きめだが何か豊胸術のような不自然さがある、垂れ尻w
家系は名門で、兄弟は会社役員、高級官僚、大学教授とかだが、本人と話してみると、どうも
話がかみ合わなくて知性が感じられない
聞くと高卒家事手伝いとのこと
親から、ちょっと日本にってデビュー狙ってる勘違い庶民をひっかけてこい、と言われてきたそうだ
親からもらってきた高級ブランド服着てるけど、靴は汚れたサンダルで下着はシマムラ
こんな感じじゃね?
885 13/09/12(木) 08:40 hoUV/VfI0
>>867
そこまでつけるなら250でいいじゃん
886 13/09/12(木) 09:05 2N0I3lQj0
250だとブラウンレザーがない。
887 13/09/12(木) 09:28 4XsOPgUY0
ブラウンレザーとか、オッサンか?
ホワイト内装があるならいいんだが、ブラウンは俺的には無い選択だな。
888 13/09/12(木) 09:38 LYftU4iB0
>>884
お前バカだろ。
889 13/09/12(木) 09:54 fPgb/ykn0
>>885
そこまでつけても250にセーフティつけるだけでまだ50万の差が有るだろ
しかもセーフティだけじゃ安っぽいダッシュボードむき出しだしだからエクスクルーシブつけたら差額70万だ
最初から180狙いの人にこの差は大きいんじゃないの
890 13/09/12(木) 10:08 AOCoHi6p0
>>883
特に523は四発になって値落ちが激しいと聞いたことがある
891 13/09/12(木) 11:04 BeUY8Wjo0
小型車は4発の方が軽くてバリバリ走れるんだがな
892 13/09/12(木) 11:15 BeUY8Wjo0
どんなに比較研究して血のにじむような吟味に吟味を重ねたすえでも
それらはすっぽり隠して、外車にはうといぐらいのノリで
「なんかいいかなと思って」
コレ
クルマに限らず服もレストランもそう
全ては装飾でしかない
さりげなく、極力語らないのがカッコいいのさ
あくまでも中身で勝負、という基本は変わらない。
893 13/09/12(木) 12:20 8sXzyzpN0
CLA45 AMG 12月納車、楽しみや!
360馬力やからね~~
894 13/09/12(木) 12:34 0N8N7EMH0
>>884
レクサスのLSも例えて
895 13/09/12(木) 12:42 ZaffCwk70
>>894
マツコデラックスじゃね?LS
896 13/09/12(木) 13:21 c6DMMJlF0
中身で勝負なら軽バン、これしかないぞ。
最高に質実剛健な車の機能に忠実な作り、これを重い荷物も載せずに足として使う、
ある意味とても贅沢な為だ。
しかしさりげなく、極力語らないのがカッコいいのさ
あくまでも中身で勝負、という基本は変わらない。
897 13/09/12(木) 15:21 n+G3hwPd0
>>896
アホだね
軽バンじゃ装飾にならんではないか。
中身で勝負しながらも、外見も手抜きなし
そしてそれについて一切語らないところが粋なんだよ。
898 13/09/12(木) 16:02 c6DMMJlF0
外見も手抜きなしってそんなん中身で勝負でもなんでもないだろw
899 13/09/12(木) 16:19 vhmvOgk90
>>898
ん?
中身で勝負すると外見は手を抜かなきゃいけないの?
どっちも手抜きなしがどうしてダメなの?
900 13/09/12(木) 17:02 DH1aonKr0
>>899
う~ん。普通は「〇〇で勝負」ってのは「あとの部分はイマイチ」って意味だろ。
「うちは守りのチームだから」って言ったら「攻撃力は弱い」って意味を含むだろ。
両方手抜きなしだったら、わざわざそういう言い方はしない。
901 13/09/12(木) 17:03 AOCoHi6p0
>>899
別に悪かないが、それだと正統派の名車になるって意味だろ
デザインはイマイチだけど本質は良い車が“中身で勝負”なんじゃないの?
プログレとかムルティプラとか(乗ったことないけど)
902 13/09/12(木) 17:18 D8okDHcZ0
今日初めて路上を走ってるのを見ましたが(黒)、なんかゴテゴテした感じで私の好みではありませんでした。
一言でいうと大袈裟というか、下品というか。
写真にベタ惚れして来年の車検時に買い換えようと思ってたのに…
Eクーペかケイマンにします。
903 13/09/12(木) 17:20 Z5n36J+Ai
IS250とCLA250で悩まれたかたいらっしゃいますか?
価格はあまり変わらないけどISはfr。ただベンツにものってみたい。。
904 13/09/12(木) 17:21 o5vJQI/S0
良かったね
905 13/09/12(木) 17:21 7Ez1t7Sc0
45AMG、最終見積もりで、値引き20万だと、こんなもんかね。
明日、契約予定。
906 13/09/12(木) 17:57 RkvPBLY70
CLAってFFなの?
907 13/09/12(木) 17:59 fPgb/ykn0
>>905
いつ納車予定?
908 13/09/12(木) 18:07 YjdQMyV/0
>>905
値引きは同じです。
909 13/09/12(木) 18:52 fPgb/ykn0
>>908
あんたももう金額の提示されてんだ
俺なんて注してるのに書類にサインもせずにほったらかしだよ
納車がまだまだ先だから見積もりとか契約とか後で構わないけど
910 13/09/12(木) 19:29 27R2jYua0
<プレミオ1.8X>
駆動方式 前輪駆動
エンジン 直4DOHC
排気量 1797cc
最高出力 143ps/6200rpm
最大トルク 17.6kgm/4000rpm
価格 190万円
<CLA180>
駆動方式 前輪駆動
エンジン 直4ターボ
排気量 1595cc
最高出力 122ps/5000rpm
最大トルク 20.4kgm/1250~4000rpm
価格 335万円
価格差はあるが、性能は大差ない悪寒
内装はプレミオのほうが良くね?
911 13/09/12(木) 19:40 DI1gMoHu0
>>910
どうぞどうぞ プレミオ買っちゃってくださいな
出口はこちら
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/136963489
912 13/09/12(木) 20:02 Fn2gx+J20
180はカローラや
913 13/09/12(木) 20:06 D+Ms75eH0
10月に入ったら試乗するんだけど
回転半径ってどれぐらい?
今が190Eなのでものすごく小回りがきくんだが
横置きになったらやっぱ大回りになる?
914 13/09/12(木) 20:16 DI1gMoHu0
>>913
5.1m
915 13/09/12(木) 20:22 dkTGPp2d0
>>906
そうです。量産型のゴミです
916 13/09/12(木) 20:24 brkEBqzK0
まだ買いたいけど買えない奴の妬み多いね。忘れられる車より注目される方が楽しくていいけどな。
917 13/09/12(木) 20:40 0/KNFuVC0
>>910
プレミオの内装がCLAより好みなアナタは今のMBに乗るべきじゃないね
918 13/09/12(木) 20:44 ztSpDI2m0
>>909
俺もほっとかれ状態です。
不安になるよね…。
値引きもうまくっただけにより不安…(笑)
919 13/09/12(木) 20:54 BKd1EzjYI
45AMGはまだ減税が決まってないから契約は無理。4マチもようやく契約出来た。
920 13/09/12(木) 21:26 fPgb/ykn0 [6/9]
>>918
あんたもやっぱり電話注?
俺なんて最初に素の45の簡単な見積もりメールで送ってきてその後好みのオプションと色を
電話で指定してそれっきりw
こっちが先に手付入れると言っても後で良いと受け付けないんだよね
>>919
45も減税になるの?
921 13/09/12(木) 21:38 YjdQMyV/0 [3/6]
>>919
Dに押さえてもらってるだけ。
値引きは向こうから言ってきた
ちなみに納車予定は12月頭
922 13/09/12(木) 21:47 1jA/TAG30
別に中身がカローラで全然構わんよ
俺は外見しか興味ないからさ
FF?ギャルにゃ関係ねーなw
923 13/09/12(木) 21:55 fPgb/ykn0 [7/9]
>>921
12月とは羨ましい
俺も白だったら12月いけるかもと言われてたが
違う色にしたら2~3月予定になってしまった
924 13/09/12(木) 22:22 8GJvFI5BI [1/5]
おい、おまえら、45AMGの着手金は70万払ったか?
払ってないなら、予約の前の段階だ。
俺は大阪のディーラーだが、12月納車だ。
ちなみに、ディーラーの営業マンとは、どでつい社長の紹介だから、
確かな情報。俺自身はメルセデス2台目だ。
925 13/09/12(木) 22:26 YjdQMyV/0 [4/6]
信用ないんだな
926 13/09/12(木) 22:31 Qd2LhZlk0
>>919
減税対象外でもう決定済みなんだよ、脳内くん。
927 13/09/12(木) 22:33 8GJvFI5BI
信用はあるぞ。どてつい社長のネットワークに入ってるからな。
ちなみに、俺も会社経営だ。
値引きは、ディーラーからだ。
約束で、いくらかは言えんが、
ダントツの値引きだった。
オプションはスライディングルーフだけだがな。
928 13/09/12(木) 22:40 fPgb/ykn0
>>924
70万ってw
俺の担当は手付なんて1万でも良いですよって言うけどな
それも受け取らんけど
929 13/09/12(木) 22:55 4r7BPdye0
着手金を要求されるだなんて、コイツは直前でキャンセルするかもな、とでも思われただけだろ。
930 13/09/12(木) 23:00 AS4WgMLn0
>>907
来年3月中だそうです。
>>908
やはりそれぐらいなんですね。
931 13/09/12(木) 23:05 VF7v1IaU0
初ヤナセな俺は最低二割頭金を入れてくれと言われた。
932 13/09/12(木) 23:06 AS4WgMLn0
今すぐ全額払ってもいいから、早く乗りたい。
933 13/09/12(木) 23:10 8GJvFI5BI
AmG以外は、1万でええんか。
ハイパフォーマンスカーの宿命だな。
ま、値引きはダントツだから、よしとしよう。
934 13/09/12(木) 23:14 YjdQMyV/0
>>933
AMGでも着手金なんていらねーってw
935 13/09/12(木) 23:17 dkTGPp2d0
>>927
お前バカだろ(笑)
936 13/09/12(木) 23:21 fPgb/ykn0
>>927
どでついとかどてついって何処の方言?
937 13/09/12(木) 23:32 dbaDnTNm0
会社経営っつても、そこらの八百屋でもそうだからな
社長なんて、たかが社長
創業何十年、従業員何百名くらい書かないと
ここで自慢しようが、だれも食いつかないよ
なんで、こんなとこで自慢してるんだろうか
リアルでかまってもらえない友達いないんだろうな
金あるなら大阪倶楽部とかはいっといたら?
じい様の友達増えるよ。話し相手にはなるんじゃない
938 13/09/12(木) 23:44 brkEBqzK0
>>931
初シュテルンな俺は0円だった。来週納車だが。
939 13/09/12(木) 23:52 8GJvFI5BI
ああ、金は正直あるんだが、
使い方がいまいち、分からんでな。
だれか、金の使い方教えてくれないか。
940 13/09/12(木) 23:56 YjdQMyV/0
>>939
じゃあ値引きなんかすんなよ
941 13/09/12(木) 23:56 8GJvFI5BI
ちなみな、社長のネットワークってのは、
SLAMGを3台買って、帰りにベントレーコンチネンタル
GTを買って帰る社長さんで、年商は500億くらいだな。
まあ、俺は20億くらいだから、
正直たいしたことない。そのグループでは下っぱだ。
942 13/09/12(木) 23:57 rKqJyQpe0
黙レ耶w
943 13/09/12(木) 23:59 ehi8BDox0
>>941
脳内社長w
AMG買うならC63くらい買えないんですかw
944 13/09/13(金) 00:01 j4QNmn3e0
>>941
その割には着手金なんて取られるなんてよっぽど信用無いんだな
945 13/09/13(金) 00:04 M73lt/P1i
>>941
単なる馬鹿社長だな
946 13/09/13(金) 00:04 qUdARqjaI
前に書いたが、メルセデスは2台目で、
別に俺はベンツのヒエラルキーにも興味はない。
あまり、人が乗ってなさそうで、
カッコよさそうだから、45にしただけだ。
947 13/09/13(金) 00:07 M9nYAL6M0
>>941
本当だったらCLSいくと思うがw
948 13/09/13(金) 00:11 mbGzqVPu0
>>946
>>533 13/08/07(水) 17:50:03.97 jM3YVSKrO [2/5]
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
>欧州車試乗たくさんしろ
(現Cスレより)
949 13/09/13(金) 00:11 1fuerUoa0
>>946
ベンツで1~2の売れ筋になること確実なのは情弱でもわかってることだと思うがw
とってつけた能書きウケるw
950 13/09/13(金) 00:11 j4QNmn3e0
>>946
何色の45にしたの?
951 13/09/13(金) 00:12 kLLz90bp0
CLSのクチビルかヒルが張り付いてる様なテールライトだけは生理的に無理。
車のバックスタイルはフロントより重要。
952 13/09/13(金) 00:12 /xrel5N90
>>910
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / CLA180の比較(その1)
価格 2,730,000円 / 3,350,000円
車両重量(kg) 1,270 / 1,470
外寸(mm) 4,595x1,695x1,475 / 4,640x1,780x1,430
ホイールベース(mm) 2,700 / 2,700
駆動方式 FF / FF
最小回転半径(m) 5.3 / 5.1
エンジン型式 直4DOHC / 直4DOHC+ターボ
排気量(cc) 1,986 / 1,595
最大出力 152ps/6,100rpm / 122ps/5,000rpm
最大トルク 193Nm/3,800rpm / 200Nm/1,250-4,000rpm
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン / 無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費 15.6km/L / 17.4km/L
トランスミッション CVT / 7G-DCT
サスペンション(フロント) マクファーソンストラット式コイルスプリング / マクファーソン式
サスペンション(リヤ)トーションビーム式コイルスプリング / 4リンク式
ブレーキ(フロント)ベンチレーテッドディスク / ベンチレーテッドディスク
ブレーキ(リヤ)リーディングトレーディング式ドラム / ソリッドディスク
タイヤ 195/55R16 / 225/40R18
953 13/09/13(金) 00:14 qUdARqjaI
だから、2台目と言ってるだろうが。
俺は、嫁用とか、他の奴みたいに言わん。
己が欲しいから、買うまで。
CLSは俺はサイズ的に興味はないので、買わんだけ。
高い、安いという、アホみたいな議論ではなく。
954 13/09/13(金) 00:14 mbGzqVPu0
>>951
CLAの後ろ姿も似たようなもんだと思うが
なにしろAをむりやりCLS風にしたパチモンだし
955 13/09/13(金) 00:14 /xrel5N90
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / CLA180の比較(その2)△=op
アルミホイール ○ / ○
VSC&TRC △ / ○
アイドリングストップ × / ○
SRSニーバッグ(運転席)× / ○
ベルトフォースリミッター付ベルトテンショナー(後席左右)× /○
ヘッドランプ ディスチャージ(ロービーム、オートレベリング機能付)/ ハロゲン(バイキセノンはop)
リヤフォグランプ △ / ○
自動防眩ルームミラー&ドアミラー(運転席) ×(防眩ドアミラー)/ ○
オートライト ○ / ○
レインセンサー × / ○
スマートエントリー&スタートシステム ○ / ×
シート 本革 / レザーツイン
本革巻ステアリング ○ / ○
パワーシート 運転席8way,助手席4way / △
シートヒーター ○ / △
後席分割可倒式シート ○ / ○
LEDポジショニングランプ/ウィンカー/リヤコンビネーションランプ × / △
956 13/09/13(金) 00:16 /xrel5N90
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / CLA180の比較(その3)△=op
CPA(衝突警告システム)× / ○
CPAプラス(緊急ブレーキ)× / △
アダプティブブレーキライト、アテンションアシスト × / ○
レーンキーピングアシスト、ブラインドスポットアシスト、ディストロニック・プラス × / △
クルーズコントロール ○ / ○(可変スピードリミッター付)
パーキングアシストリヤビューカメラ △ / ○
パークトロニック △ / ○
アダプティブパーキングアシスト × / △
PRE-SAFE × / ○
マルチファンクションステアリング ○ / ○
ダイレクトステアリング × / ○
パドルシフト × / ○
マルチファンクションディスプレイ モノクロ / カラー
アンビエントライト × / ○
オーディオ&ナビ △ / COMANDシステム(ナビ機能はop)
スピーカー数 6 / 6
ステンレス製ステップカバー(前席) × / ○(イルミネーテッドMercedes-Benzロゴ)
パノラミックスライディングルーフ × / △
リヤワイパー △ / ×
957 13/09/13(金) 00:18 qUdARqjaI
950 白だ。今もカルサホワイトだから、
レッドもあるかと、考えたが、飽きそうなため、
結局白にした。
958 13/09/13(金) 00:21 xIIRfoCH0
>>953
1台目は何?
中古型落ちCとかw
あ、すまん脳内現S63ですよねw
959 13/09/13(金) 00:24 j4QNmn3e0
>>957
あんたバカなんだろうけど
すべてのレスに返事するなんて実は人が良いんだろな
大阪のナンバーで素のルーフ付き白の45はあんたの可能性が有るわけだ
同一地域で同じ仕様を注した人はバカ呼ばわりされるんだろな
迷惑な話だw
960 13/09/13(金) 00:26 qUdARqjaI
心配するな、大阪ナンバーになると、誰が言った?
961 13/09/13(金) 00:28 xIIRfoCH0
>>957
カルサイトホワイトが好きなんですね
ということは一台目はC180ワゴンあたりですかね、営業車兼用で
962 13/09/13(金) 00:33 twYG2mKy0
年収20億の人が、CLA45しか買えないスレと聞いてやってきました。
いや普通なら、ヴェイロンとかラ・フェラーリとかに乗らないですか?
サードカーとかにしても流石にこんなにしょぼいCLAはないかとw
>>まあ、俺は20億くらいだから、
963 13/09/13(金) 00:38 34ipJUp60
マダムシンコばりのやり手女社長だろw
964 13/09/13(金) 00:40 1fuerUoa0
>>962
年収じゃなくて年商でしょ
年商20億ならゴロゴロあるけど、ねぇw
965 13/09/13(金) 00:40 j4QNmn3e0
>>960
なにわ、和泉、京都、神戸、和歌山、奈良このあたりか
白でルーフ付の素の45はあんたの可能性有りだな
大阪ナンバーの同一仕様の人はバカ呼ばわりされなくて済んで良かったなw
966 13/09/13(金) 00:47 p+B2oupf0
ベンツのすれでここが一番面白いね
967 13/09/13(金) 00:47 qUdARqjaI
ちょっと、からかってやったら、
えらい食いつき良かったわ。
おまえらも、バカにかまうバカ以上だ。
こんなんで、気になるんか。笑
968 13/09/13(金) 00:50 j4QNmn3e0
最後に捨て台詞w
遊んでやるからまた明日も来いよ
969 13/09/13(金) 00:53 qUdARqjaI
おまえも、同類。
はよ、寝ろよ。
970 13/09/13(金) 01:00 YejxDNYc0
お前ら関西人だったのかw
971 13/09/13(金) 01:28 oyPrPw3E0
盛り上がってるから新スレたてたよ~
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1379003097/
■メルセデス・ベンツCLA4台目■
972 13/09/13(金) 02:17 CWEYXCvW0
180で手付金3割って言われたわ。新規の客だとこんなもん?
973 13/09/13(金) 02:53 hLq/pe+A0
>>972
普通は三割。
常連だと手付けなんて不要。
ただしキャンセルしまくった奴は別。
要するに信用の問題だけだな。
例外的にオリジナル仕様の本国オーダー完全発注だと、
三割入れてくれと言われることはある。
キャンセルすると手付け没収なんだが、
まぁそこはなんだ、日頃の付き合いでなんとでもなる。
974 13/09/13(金) 07:33 +OxgYWnn0
カローラからプレミオ、次は年商20億円の社長さんか、
いろんな奴が出てくるな、このスレ面白いわ。
975 13/09/13(金) 08:12 1WJtuCB90
カローラ買う奴のセンスが判らんわ
名前も悪いし、スタイルも悪い
カローラ買うくらいなら、ビッツやらフィットやらマーチ買うけどね
976 13/09/13(金) 08:28 fKhkFLCT0
それはない
ビッツやらフィットやらマーチも買わない
977 13/09/13(金) 08:38 +OxgYWnn0
CLAはしれっと、エンジン音がいいんだよな。
BMWを社外マフラーにしたような音がする。
CLAをレムスマフラーに変えたらけっこういいかも?
978 13/09/13(金) 08:41 CWEYXCvW0
>>973
なるほど、普通なんだな。
初ベンツなのとルーフ等の受注生産オプション付けたら当然だったか。
979 13/09/13(金) 09:22 7jXTz1Yf0
尾Iは、このスレでは年商20億円ですか?
皆さん、今ならLSスレッドを見てもらえるとわかりますが、この人はLSオーナーズスレでは
昼間の開業医で年収は3000万円、ベンツS乗りで・・・という設定の人ですね。
つい一ヶ月ほど前までは、東京で親が弁護士事務所開いてて、自分はメガバンク頭取で、
アヴェンタドール、MP4-12Cなどに乗っており、P1やラフェラーリ予約してるという設定の人
まで現れました。
まさかこのスレまで荒らしてるとは思いませんでしたが、素晴らしい設定なので今後も
追跡してあげてくださいw
980 13/09/13(金) 09:48 x6BEguLz0
車板での作法ですよ、遊んで暮らせる身分だとまずは称する、というのは、野暮っちゃいけませんw
981 13/09/13(金) 09:56 /xrel5N90
俺、ヤナセで4台買ってるけど、毎回
だいたい諸費用分、50万円くらいは入れてくれって。
毎回、本国オーダーで4ヶ月くらい待ってるから、
それを途中でキャンセルされたら困るってこともあるんだろうが。
982 13/09/13(金) 10:11 j4QNmn3e0
それはまだ信用されてないだけだろ
983 13/09/13(金) 10:32 /xrel5N90
そうかもね。会社員じゃない不安定な仕事だし。
984 13/09/13(金) 10:40 /xrel5N90
>>982
すまん。と思って調べてみたら、一番最近買ったクルマは以下の通りだったw
・発注時は内金なし。
・納車約10日前(ナンバー登録前まで)に諸費用分約30万円を振込。
・納車直前に残金を振込。
後だしですまそ。物忘れが激しくて。
985 13/09/13(金) 10:45 j4QNmn3e0
>>984
リピーターだったら普通そんな感じだよな
一度でも不義理な事をしたらダメだろうけど
俺も銀振り込みで納車前に全額振り込んで車持ってきてもらうみたいな感じだな
986 13/09/13(金) 10:57 oAz5MiF3O
シュテルンのホームページにはCLAが載って無いけど
なんでですか?
987 13/09/13(金) 11:07 R1PE2pe40
シュテルンは店ごとのHPじゃなかったっけ?
988 13/09/13(金) 11:29 4iZcVYeI0
そうなんだよ
シュテルンは店ごとのしょぼい奴しかない
ちゃんとしたHP作ってほしいな
989 13/09/13(金) 12:48 V6Lv0ZES0
>>979
そっとしといてあげたらw
990 13/09/13(金) 13:05 WpjUPlkQ0
>>979
車にお金かけるの大好きな人(造じゃないよ)
ttps://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1376697560
1 :名無しさん@そうだドライブへこう:2013/08/17(土) 08:59:20.02 kvbEgcv4P全国の車好きの皆さん、
嘘だと言われようが妬まれようが、堂々と愛車自慢しちゃいましょう。
2 :名無しさん@そうだドライブへこう:2013/08/17(土) 09:12:39.74 kvbEgcv4Pまずは、自分から。
父(車好き)の代から都内で弁護士事務所やってます。
現在の所有車
ランボルギーニ アヴェンタドールLP700-4 フェラーリ 458スパイダー
マクラーレン MP4-12C メルセデス CLS63AMG BMW M5
アウディ S6
納車待ち
フェラーリ F12 ポルシェ 911ターボS マクラーレン P1
(注)マクラーレン P1は、既存のオーナーにしか販売されないので、MP4-12C
を購入。
父の所有車
フェラーリ F40・テスタロッサ ジャガーXJ メルセデス S550
3 :名無しさん@そうだドライブへこう:2013/08/17(土) 09:19:59.98 kvbEgcv4P購入予定じゃなかったけど、購入したマクラーレン
MP4-12Cですが、
運転するのめっちゃ楽しいです。うれしい誤算。
この尾P基地外と、現尾I qUdARqjaI >>946 >>953 >>957 >>960 >>967 >>969 自称年
商20億は同一人物だったんか!
●事件で尾Pが尾 I に変更になったのか?
どっちにしろ救いようのない基地外だな
991 13/09/13(金) 13:49 y0mt7olz0
せめてアーバン買えたかなあ
992 13/09/13(金) 14:15 /xrel5N90
しかし122psのクルマで、スポーツグレードでもないのに
18インチのホイールが標準のクルマって他にあったっけ?
CLAは素の180でも攻めてる。
993 13/09/13(金) 14:49 QZMQEKwK0
>>992
新しいアクセラも1.5以外は18インチだそ
994 13/09/13(金) 15:03 /xrel5N90
>>993
そうなんだ。情報ありがとう。
あのデザインだと18インチにしとかないと、釣り合いとれないんだろうね。
廉価版は16インチみたいだけど、17インチの設定はないのか。
995 13/09/13(金) 15:06 UJa3+NXm0
ぶっちゃけ、18インチって北国には迷惑。
スタッドレス必須だけど扁平スタッドレスは阿呆みたいに高い。
さらに緊急用のチェーンが履けない。タイヤハウスの問題もあるし
大径アルミはチェーンで簡単に傷がつく。
でもってインチダウンのホイールとスタッドレスにするわけなんだが
これがまた微妙なデザインのものが多くてなあ。
996 13/09/13(金) 15:16 j4QNmn3e0 [8/8]
>>995
冬用の車と2台体制にすれば問題解決だな
997 13/09/13(金) 16:00 vqfxCIbg0
>>995
180で16インチ、250で17インチまでインチダウンできるみたいよ
998 13/09/13(金) 16:15 7jXTz1Yf0 [2/3]
>>995
どこかのブログで、北国でもないのに250にデラオプで18インチの別ホイール4本買ってスタッドレスつけてる奴がいた。
身の安全とおもって初期投資でもいいんじゃない?
999 13/09/13(金) 16:38 7jXTz1Yf0 [3/3]
良スレ埋め
1000 13/09/13(金) 16:40 oAsrN8gl0
らすとおおおおおおおおおお
1001 Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
1 13/09/13(金) 01:24 oyPrPw3E0
日本サイト
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
ヤナセ
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class
参考サイト
https://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/mercedes_benz/news_cla_debut_at_detroit_32603.html
https://www.autocar.jp/news/2012/07/04/9355
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2014-cla-class
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608967.html
本国サイト
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
2 13/09/13(金) 01:26 oyPrPw3E0
前スレ
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1378036672
■メルセデス・ベンツCLA3台目■
3 13/09/13(金) 07:01 vqfxCIbg0
>>1
乙!
4 13/09/13(金) 07:03 v+OT+hLw0
>>1
乙乙!
5 13/09/13(金) 07:55 uzDcTeZy0
<プレミオ1.8X>
駆動方式 前輪駆動
エンジン 直4DOHC
排気量 1797cc
最高出力 143ps/6200rpm
最大トルク 17.6kgm/4000rpm
トランスミッション CVT
サスペンション(フロント) マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション(リヤ)トーションビーム式コイルスプリング
価格 190万円
<CLA180>
駆動方式 前輪駆動
エンジン 直4ターボ
排気量 1595cc
最高出力 122ps/5000rpm
最大トルク 20.4kgm/1250~4000rpm
トランスミッション 7G-DCT
サスペンション(フロント) マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション(リヤ) 4リンク式
価格 335万円
<CLA250>
駆動方式 前輪駆動
エンジン 直4ターボ
排気量 1991cc
最高出力 211ps/5500rpm
最大トルク 35.7kgm/1200~4000rpm
価格 459万円
6 13/09/13(金) 08:39 GrlCHrw40
★スルー推奨★
CLAに憧れるも買えない奴
→国産(主にトヨタ)と比べたがる
→セレスマリノ、EDなど初老の50代が自分の青春時代を語る
Cクラス若しくはAクラスを所有してるがCLAに嫉妬してる奴
→走りがどうの言い出すニワカレーサー
→CLA45はAMGとは認めないなどと言い出す自称大金持ち
これらの人たちは、反応すると喜ぶのでスルーでお願いいたします
7 13/09/13(金) 10:56 NEtfe19Y0
他のクラスはスレ名揃ってるのにCLAだけにわかっぽくて痛いよね
8 13/09/13(金) 12:26 K50fqNSZ0
CLA180>
> 駆動方式 前輪駆動
> エンジン 直4ターボ
> 排気量 1595cc
え?
FFで1600ccなん???
バカスw
9 13/09/13(金) 14:58 6yC/MOsW0
460万も出して買う車かというと・・・ 180で十分な気が
10 13/09/13(金) 16:46 Ej15Ee850
カローラのカタログの方が
はるかにゴージャスな件
w
11 13/09/13(金) 16:54 UJa3+NXm0
ゴージャスなカタログと言えばレクサスだな。
メルセデスも割りと立派だが、どうも「カタログだけくれ」に対処するために
少し簡素にしているように思えてならない。
12 13/09/13(金) 18:17 CQ/SRsxQ0
今日もスルー検定中
13 13/09/13(金) 19:35 7vESZAAt0
カローラのカタログを持ってるような人は、どんな車遍歴なんだ?
14 13/09/13(金) 20:04 dpL1yQwG0
この車のセーフティの仕組みがもうひとつわからん
カメラで検知しないから人間自転車は対象外
前車に近づきすぎの警告するが止まりはしない
オプションでなら停止までなう、という程度の認識でいいの?
Cクラスと具体的に何が違うの?
スバルかボルボ買っとけというのは無しね
15 13/09/13(金) 20:47 KbFtYOOb0
>>14
前向いて運転してるなら緊急ブレーキ系はどこも同じ程度かと
頻繁に発動する奴は運転する資格なし
それよりもズボラ運転が可能なディストロの方が有用
16 13/09/13(金) 21:09 4STzqN1b0
CLA45に手付け金70万払った年商20億自称経営者は今日はお休みですか
尾 I が目印らしいですね
17 13/09/13(金) 21:28 qQZQnlqa0
度肝抜かされたカローラ乗りの男
カローラ乗りが冷やかしでCLA乗りに来た
そこで性能の差に度肝抜かされ腰抜かした
カローラ野郎は、始めて気がついた カローラを遥かに超えているわ
セールスに平謝りして赤面するカローラ野郎がいた
18 13/09/13(金) 21:43 qQZQnlqa0
カローラ野郎が泣きながらカローラ販売店にった。
これまでカローラが世界最高の車だとを信じてきたのに
落胆しながらセールスにヤナセで馬鹿にされた経緯(いきさつ)を話した
それを黙って聞いていたセールスが、新車出てますよ
え、新車出てるの 知らんかったわ
カローラハイブリッドですよ さっそく試乗させてもらう
なんだこれは、CLAを遥かに超えてるぞ カローラ乗りは、その場でカローラ
ハイブリッドを契約するのであった。
19 13/09/13(金) 21:47 5Y/rp67lI
やっぱり45AMG減税対象って言ってたぞ。恐らく75%減税?
20 13/09/13(金) 21:47 qQZQnlqa0
ハイブリッド車でルマン制覇
21 13/09/13(金) 21:48 /xrel5N90
>>5
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / レクサスIS250 / CLA180の比較(その1)
価格 2,730,000円 / 3,350,000円
車両重量(kg) 1,270 / 1,470
外寸(mm) 4,595x1,695x1,475 / 4,640x1,780x1,430
ホイールベース(mm) 2,700 / 2,700
駆動方式 FF / FF
最小回転半径(m) 5.3 / 5.1
エンジン型式 直4DOHC / 直4DOHC+ターボ
排気量(cc) 1,986 / 1,595
最大出力 152ps/6,100rpm / 122ps/5,000rpm
最大トルク 193Nm/3,800rpm / 200Nm/1,250-4,000rpm
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン / 無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費 15.6km/L / 17.4km/L
トランスミッション CVT / 7G-DCT
サスペンション(フロント) マクファーソンストラット式コイルスプリング / マクファーソン式
サスペンション(リヤ)トーションビーム式コイルスプリング / 4リンク式
ブレーキ(フロント)ベンチレーテッドディスク / ベンチレーテッドディスク
ブレーキ(リヤ)リーディングトレーディング式ドラム / ソリッドディスク
タイヤ 195/55R16 / 225/40R18
22 13/09/13(金) 21:49 /xrel5N90
間違った…
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / CLA180の比較(その1)
価格 2,730,000円 / 3,350,000円
車両重量(kg) 1,270 / 1,470
外寸(mm) 4,595x1,695x1,475 / 4,640x1,780x1,430
ホイールベース(mm) 2,700 / 2,700
駆動方式 FF / FF
最小回転半径(m) 5.3 / 5.1
エンジン型式 直4DOHC / 直4DOHC+ターボ
排気量(cc) 1,986 / 1,595
最大出力 152ps/6,100rpm / 122ps/5,000rpm
最大トルク 193Nm/3,800rpm / 200Nm/1,250-4,000rpm
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン / 無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費 15.6km/L / 17.4km/L
トランスミッション CVT / 7G-DCT
サスペンション(フロント) マクファーソンストラット式コイルスプリング / マクファーソン式
サスペンション(リヤ)トーションビーム式コイルスプリング / 4リンク式
ブレーキ(フロント)ベンチレーテッドディスク / ベンチレーテッドディスク
ブレーキ(リヤ)リーディングトレーディング式ドラム / ソリッドディスク
タイヤ 195/55R16 / 225/40R18
23 13/09/13(金) 21:50 /xrel5N90
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / CLA180の比較(その2)△=op
アルミホイール ○ / ○
VSC&TRC △ / ○
アイドリングストップ × / ○
SRSニーバッグ(運転席)× / ○
ベルトフォースリミッター付ベルトテンショナー(後席左右)× /○
ヘッドランプ ディスチャージ(ロービーム、オートレベリング機能付)/ ハロゲン(バイキセノンはop)
リヤフォグランプ △ / ○
自動防眩ルームミラー&ドアミラー(運転席) ×(防眩ドアミラー)/ ○
オートライト ○ / ○
レインセンサー × / ○
スマートエントリー&スタートシステム ○ / ×
シート 本革 / レザーツイン
本革巻ステアリング ○ / ○
パワーシート 運転席8way,助手席4way / △
シートヒーター ○ / △
後席分割可倒式シート ○ / ○
LEDポジショニングランプ/ウィンカー/リヤコンビネーションランプ × / △
24 13/09/13(金) 21:52 /xrel5N90
プレミオ2.0G"SUPERIORパッケージ" / CLA180の比較(その3)△=op
CPA(衝突警告システム)× / ○
CPAプラス(緊急ブレーキ)× / △
アダプティブブレーキライト、アテンションアシスト × / ○
レーンキーピングアシスト、ブラインドスポットアシスト、ディストロニック・プラス × / △
クルーズコントロール ○ / ○(可変スピードリミッター付)
パーキングアシストリヤビューカメラ △ / ○
パークトロニック △ / ○
アダプティブパーキングアシスト × / △
PRE-SAFE × / ○
マルチファンクションステアリング ○ / ○
ダイレクトステアリング × / ○
パドルシフト × / ○
マルチファンクションディスプレイ モノクロ / カラー
アンビエントライト × / ○
オーディオ&ナビ △ / COMANDシステム(ナビ機能はop)
スピーカー数 6 / 6
ステンレス製ステップカバー(前席) × / ○(イルミネーテッドMercedes-Benzロゴ)
パノラミックスライディングルーフ × / △
リヤワイパー △ / ×
25 13/09/13(金) 21:56 qQZQnlqa0
カローラ最近見なくなったよな カローラ見ないよ
個性がないから見過ごしてるのか知らんけど、プリウスだらけだろ
うちの住宅地では、プリウスとベンツとBMWとアウデーとかだらけです
26 13/09/13(金) 21:58 qQZQnlqa0
カローラて海外ではトヨタ2000HVとかなんか?
27 13/09/13(金) 21:58 grw1PJis0
プレミオって 何処の営業者だよ
28 13/09/13(金) 21:59 j4QNmn3e0
>>19
だとしたら25~6万位は安くなるんだな
減税は無しと思ってたからなんか儲けた気分だ
29 13/09/13(金) 22:36 /xrel5N90
レクサスIS250 / CLA250の比較(その1)
価格 4,200,000円 / 4,590,000円
車両重量(kg) 1,580 / 1,500
外寸(mm) 4,665 x1,810x1,430 / 4,685x1,780x1,430
ホイールベース(mm) 2,800 / 2,700
駆動方式 FR / FF
最小回転半径(m) 5.2 / 5.1
エンジン型式 V6DOHC / 直4DOHC+ターボ
排気量(cc) 2,499 / 1,991
最大出力 215ps/6,400rpm / 211ps/5,500rpm
最大トルク 260Nm/3,800rpm / 350Nm/1,200-4,000rpm
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン / 無鉛プレミアムガソリン
JC08モード燃費 11.6km/L / 16.6km/L
トランスミッション 6AT / 7G-DCT
サスペンション(フロント) ダブルウィッシュボーン / マクファーソン式
サスペンション(リヤ)マルチリンク / 4リンク式
ブレーキ(フロント)ベンチレーテッドディスク / ドリルドベンチレーテッドディスク(Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー)
ブレーキ(リヤ)ディスク / ソリッドディスク
タイヤ 205/55R16 / 225/40R18
30 13/09/13(金) 22:37 /xrel5N90
レクサスIS250 / CLA250の比較(その2)△=op
アルミホイール ○ / ○
横滑り防止措置 ○ / ○
アイドリングストップ × / ○
SRSニーバッグ 運転席、助手席 / 運転席
SRS後席エアバッグ △ / ×
ベルトフォースリミッター付ベルトテンショナー(後席左右)○ / ○
ヘッドランプ プロジェクター式ディスチャージ / バイキセノン
リヤフォグランプ △ / ○
自動防眩ルームミラー ○ / ○
自動防眩ドアミラー(運転席)× / ○
オートライト ○ / ○
レインセンサー ○ / ○
スマートエントリー&スタートシステム ○ / ×
シート L-tex+ファブリック / レザーDINAMICA
本革巻ステアリング ○ / ○
パワーシート 8way(前席) / メモリー付フルパワーシート(前席)
シートヒーター △ / △
後席分割可倒式シート ○ / ○
LEDポジショニングランプ/リヤコンビネーションランプ ○ / ○
LEDウィンカー × / ○
パーキングブレーキ 足踏式 / ボタン式
CPA(衝突警告システム)○ / ○
CPAプラス(緊急ブレーキ)○ / △
31 13/09/13(金) 22:38 /xrel5N90
レクサスIS250 / CLA250の比較(その3)△=op
アダプティブブレーキライト ○ / ○
インテリジェントライトシステム × / ○
アダプティブハイビームアシスト ○ / ×
コーナリングライト × / ○
アテンションアシスト × / ○
レーンキーピングアシスト、ブラインドスポットアシスト、ディストロニック・プラス △ / △(ディストロニック・プラスは全車速
対応)
クルーズコントロール ○ / ○(可変スピードリミッター付)
パーキングアシストリヤビューカメラ ○ / ○
パークトロニック △ / ○
アクティブパーキングアシスト × / ○
PRE-SAFE × / ○
アクティブボンネット ○ / ○
マルチファンクションステアリング ○ / ○
ダイレクトステアリング × / ○
パドルシフト ○ / ○
マルチファンクションディスプレイ カラー / カラー
アンビエントライト × / ○
オーディオ&ナビ ○ / ○
ITSスポット対応DSRC車載機(ETC機能付)○ / ○
スピーカー数 8 / 6
ステップカバー 前後樹脂 / 前ステンレス(イルミネーテッドMercedes-Benzロゴ)後ステンレス
スライディングルーフ △ / △(パノラミック)
DCM車載機 ○ / ×
オーナーズデスク ○ / ×
BD再生機能 ○ / ×
32 13/09/13(金) 22:51 xKEMWzBp0
カローラはもう一度セレスを作り
CLAに対抗するべきだ
33 13/09/13(金) 22:53 vf5SfvNmi
何なのこのスレw
34 13/09/13(金) 22:59 cqqE8UUL0
>>33
ヒント>>6
35 13/09/13(金) 23:24 twYG2mKy0
>>29
IS250とCLA250を比較検討する奴は多いと思うけど、ISでいいところなんて
スマートキーだけだな。
V6 FRも魅力的という奴がいるかもしれないが、実質燃費7km/L程度のアイドルストップもない
旧世代のエンジン積んだIS250なんて使い物にならない。
見た目でFスポまでつければ、480万となり、4マテが買える。
36 13/09/13(金) 23:29 p+B2oupf0
B4DITとCLAの比較もお願いします。
37 13/09/13(金) 23:45 j4QNmn3e0
買いたくても買えない人達の憧れで有る事だけは間違いないな
B4DITってそんな誰も欲しがらない車と比較してもしょうがないでしょ
そんなのがいい人は多分指名買いだろうし
38 13/09/13(金) 23:56 twYG2mKy0
>>36 まぁ比較検討の前にスバルなんて買ったらお先真っ暗だろ?w
スバルの女ウケの悪さは異常
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1351729630/l5
彼氏の車がスバルという圧倒的劣等感…
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1346056986/l5
スバル車とすれ違うたびに優越感にひたれるw
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1354879196/l5
■■ スバルは恋愛対象外 ■■
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343210890/l5
スバルのブランド力は下の下
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347443164/l5
↑こちらへどうぞw
39 13/09/14(土) 00:03 4144FbbL0
>>38
誤→スバルなんて買ったらお先真っ暗
正→お先真っ暗だからスバルしか買えない
こうだろ?
40 13/09/14(土) 00:23 PCdROLg90
https://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/esv/esv23/23ESV-000168.PD
「シティ・エマージェンシー」と呼ばれる「停車している車両」にノーブレーキで接近したモードです。
英国保険協会のテストを見る限り、アイサイトが他を圧倒している。50km/h+αから完全停止してますから。
12ページ目を見ると、衝突から遡ってブレーキを掛け始めたタイミングがよ~く解る。
アイサイトだけ2秒前から(約30m手前)から減速を開始し、1,6秒前からフルブレーキングに近い減速Gを出している。
つまりアイサイトは2秒前に前方の障害物を「クルマ」だと認識し、1,6秒前に確定してフルブレーキ制御を入れている。
レーザーレーダーの車種は25km/hで衝突の0,8秒前。距離にしたら6m手前でないと障害物かどうかの判定が出来ない。
ミリ波レーダーの車種だって12m手前でしか障害物を認定出来ない。
アイサイトを認めない技術者の多くは「探知距離が足りない」と言う。されど現実を見ればアイサイトは最もロングレインジで
ブレーキを掛けられる能力を持っているのだった。
もちろん今後はミリ波レーダー+カメラ1個で自律非常ブレーキをロングレインジから掛けてくる車種も出てくることだろう。
それまではアイサイトが圧倒的に優れていると考えます。V40は正面に関しちゃアイサイトに届かないものの、歩者や
自転車、側方、後方などの安全性確保という点で素晴らしい。
https://kunisawa.asia/pages/user/iphone/article?article_id=7119118
ヨーロッパの自動ブレーキの車たちを押しのけ日本からわざわざ輸入したスバルがぶっちぎってます
えっと、あれ?この車は・・・・あ!そうか、止まらないんだっけ、失礼しました
でも2年後には、大半の車がぶつからない車になりますね
41 13/09/14(土) 00:33 4144FbbL0
スバルンペンwキモいよ
仮にスバルが世界一高性能だとしてもだ
スバルって言うだけで生理的に無理なんだよ
トヨタも似た様なもんだけどw
42 13/09/14(土) 01:59 YEPhsOLB0
ついにスバルンペンに取り憑かれたかw
何か共通点を見つけたのかね?
43 13/09/14(土) 03:09 Pp8RHn0T0
>>40
ぶつからないクルマ?w
目の前に障害物があったら近年の緊急ブレーキ系デバイスが作動するより先に人間ならブレーキ踏むよな
44 13/09/14(土) 06:49 huG1L5nu0
ユーロNCAPは来年から自動ブレーキ付いてないと
最上級を付けてもらえなくなる。
さらに2年の猶予で歩者検知が必須になる。
プレミアムブランドならついてて当たり前となる。
BMWは今後入荷する全てのモデルが歩者検知の自動ブレーキだね。
その効果自体はともかく付いていない車は一気に古臭い車になるのは間違いないね。
45 13/09/14(土) 07:25 Gv4DjrJc0
>>40
opでCPAプラス(自動ブレーキ)付けられるよ。
(セーフティパッケージ)
46 13/09/14(土) 07:40 lhlEnlHx0
>>45
人間は遠慮なく撥ね飛ばすけどね
47 13/09/14(土) 07:43 Gv4DjrJc0
>>46
そこは人間がカバー。
Eクラスやアイサイトみたいな、歩者や自転車を判別する
自動ブレーキも、万が一のときの保険でしかないから。
もし運転者が気を失っていたり居眠りしていたり、
気づくのに遅れたり…だと効果的だけど。
自動運転車ではないので、基本はドライバーが覚醒していることが
大前提だからね。
48 13/09/14(土) 08:12 w6LnznW9P
CLAのエクステリアデザインは、一言で言えば、下品。
フロントが重たいAVG巨顔系の上、尻が垂れ下がり、サイドのラインが
ゴテゴテとビジーで醜悪。
メルセデスはSやEの如く、もうちょっと優雅であって欲しいんだが。
49 13/09/14(土) 08:20 uEie4l1s0
CLAを後ろから見るとウンコ垂れてきそうで笑えるw
50 13/09/14(土) 08:39 hGdVZHZY0
↑このバカは、人のケツ後方からウンコ垂れるのをよく観察してるんだろうな。
普通の人間は、ウンコ垂れるケツを見たことないし、車がウンコ垂れるとか想像すらしない。
51 13/09/14(土) 08:45 CdcdbOdH0
>>47
保険というのはその実効以上に入ってることによって安心感を得るためにあるんだよ。
ところで自動車限定の追突防止ってそんなに必要か?
よほどのことがなけりゃ人を殺すとも思えないし、せいぜいむち打ち症でゴメンなさいとお詫びにゆきあとは保険会社対応。
免停になるかもしらんけどね。
子供殺しちゃうとそういうわけにはいかんからむしろ
必要なのは歩者対応だと思う。
ああ、もちろんそれが実際に有効に機能するかどうかはわからん。
でも子供の命も守ってくれるに違いないという安心感を得るためなんだから問題ない。
52 13/09/14(土) 08:48 zybEli5o0
C以下が今の顔になったのはすごくいいと思う。
でもEまで同じはねーだろ・・・
今のE買うならCLAのほうがかなりお得に感じる。
53 13/09/14(土) 08:54 ikLtVtkD0
>>52
お得って、違うセグメントの車で、意味ある?
CLAとEとでは、求める物が違うでしょ
CLAが悪いとは言わないが、やはり、何と言っても狭い。 それにつきる
Eは駐車場とか、ちょっと困ることもあるけどね。
54 13/09/14(土) 09:46 huyzwb6C0
Eのほうがお得でしょ
MCで新型Sと同じ先進技術や装備がたくさん搭載されてるし
ただ見た目は好みによる
55 13/09/14(土) 09:52 4144FbbL0
>>48
その考えがベンツの新車ユーザーがジジイばかりになった最大の原因だけどな
しかしお前ら朝早くから暇なんだな
こんな事してる暇が有るんだったらお前らの憧れのCLA180でも見てきたらどうだ
56 13/09/14(土) 09:55 7ARxU6U+0
それを言うならカローラレビンだろ カローラ86は、86として独立しちゃったからね
性能なら86だろ カローラて世界販売台数1位なんだけど、どの範囲の車がカローラ
なのかよくわからないからね 名前だけ引き継いでも全く違う車もあるしな
マリノなんかよりも日産のシルビアとか復活してほしいよな
名前もカローラよりもましだからな
57 13/09/14(土) 10:00 7ARxU6U+0
速報 日産シルビア復活か?
凄い次期シルビアの雄姿
https://blog.livedoor.jp/nemusoku/archives/18927184.html
58 13/09/14(土) 10:02 1QxjnimV0
安いグレードで安くあげて乗るなら悪くないと思うけどなあ、コレ。
よくばり出すと色々言いたいこと出てくるw
59 13/09/14(土) 10:19 Ki6r+tNZi
つ リスクホメオスタシス理論
60 13/09/14(土) 11:06 Gv4DjrJc0
>>51
今の状況は一時的なものだと思うんだけどね。
S&Eクラスに採用された、ステレオカメラによる
交差する道路からの歩者、自転車の飛びだしにも対応する
ブレーキアシストプラス with クロストラフィックアシストは
将来的にはA、B、CLAにも下りてくるだろうし。
それどころか、メルセデスは自動車の安全が向上するならと、
他のメーカーにもこの技術を解放するらしい。
(ソースは最新号のメルセデスマガジン)
61 13/09/14(土) 11:07 Gv4DjrJc0
>>52
Sクラス・セダンよりヒエラルキー的には上のSクラス・クーペも
AやCLAと同じ系統の顔になるよ。
https://photo.netcarshow.com/Mercedes-Benz-S-Class_Coupe_Concept_2013_photo_09.jpg
62 13/09/14(土) 11:09 Gv4DjrJc0
>>48
逆にメーカーから自分が切り捨てられたって考えたら、
笑って済まされるんじゃない?
63 13/09/14(土) 12:33 lT/hTgCL0
w211を下取り予定でCLA180試乗してきた。
211と比べると出だしはベンツのワンテンポ遅れる感覚とは違って、
明らかに遅すぎる。Sモード?でかなり踏み込んでも遅い。
乗り心地もかなりプアーなんだけど、CLA250ならもうちょっといいかな?
こんなもん?
64 13/09/14(土) 12:53 4144FbbL0
気になるんなら45にしとけすべての面で250より上質だろうよ
65 13/09/14(土) 13:02 lkZGGn2G0
そんなもんです
66 13/09/14(土) 13:10 kaMJFzaW0
.
値段なりです。
67 13/09/14(土) 14:01 s4q4kiX/0
>>47
ベンツ買う人って世間体もあるだろうし
安全第一なんで自動ブレーキが優秀ほどいいよね
スバルに負けるな!
68 13/09/14(土) 15:28 mFN1V9wQ0
日産シルビア復活か?車は2ドアじゃなければな
4ドアダサすぎ
69 13/09/14(土) 15:41 dXhtObOe0
そーかー
BMWも歩者認識の自動ブレーキ付けてきたのか
やっぱりあっちにするべきかなあ
車もマトモそうだし
70 13/09/14(土) 17:01 gx2MBwTs0
で、人にも反応するように変更なってから買うんでいいんだろ?
71 13/09/14(土) 17:11 iKZnXtqU0
聞き捨てならんな
それではまるでCLAがまともではないみたいではないか
72 13/09/14(土) 17:45 gx2MBwTs0
寺の人も金属にしか反応しませんって言ってたしな
逆に言えば・・・ わかるよなw
73 13/09/14(土) 18:00 nzE2e0a2O
>>68
使い回しでイイから、SLK55かC63のボディ違いで、500万円のバーゲンプライスにして欲しいな。
74 13/09/14(土) 23:08 GFeKue8o0
>>19
ソースは
75 13/09/15(日) 01:14 hm0jHXOi0
https://www.youtube.com/watch?v=OUA6fJBcKT
76 13/09/15(日) 01:22 Q3p2Hb/h0
>>63
それに気づいたあなたは、ズバリCクラスにしておいたほうが幸せです。
CLAは、初めてメルセデスを体験する若い顧客に向けて作られた
全く新しいライン。
77 13/09/15(日) 02:05 t1Zsn3KL0
>>75
色はマウンテングレーか?
カッコいいじゃないか
78 13/09/15(日) 04:06 q6xhD2wO0
CLA180のエンジンショボ杉じゃないか
まじでプレミオの中級グレードレベル
外見だけ良くみえれば、エンジンも走りも、どうでもいい連中が買うんだろうな
79 13/09/15(日) 04:37 4eZ5eR4a0
必 死 だ な
80 13/09/15(日) 06:18 bHITOnux0
CLAは若者向けというか
自家用車をはじめて手にした中国の中流層、その子供たちに向けられて企画された車なんだよ
その意味では30年前の日本の状況と同じ
クラウンのお客さんのお嬢さんの車としてのカリーナと同じ立ち位置ということがよくわかる
おそらくメルセデスは30年前の日本をよく研究したんだと思う
カリーナEDの商品企画と似たのは偶然じゃない
パクったんだよ
81 13/09/15(日) 06:18 Gp3rtl4O0
>>78
ええ、そうです。足として使えれば十分だし
それ以上の部分に金を払うのはアホらいしので。
82 13/09/15(日) 06:22 oAiWsykx0
>>80
またカリーナ・・・
おじいちゃんいい加減にしてよ
入れ歯臭いっていわれない?
83 13/09/15(日) 06:56 TnR7rhel0
250のホイールがいまいちじゃない?
Aで見慣れてるから目新しさがない。
並べてみるとAの方がまとまって見える、買わないけど
CLA ネットで見てたときは欲しかったけど、ベンツブランド500万で買えるってだけだよな
割り切れんな
84 13/09/15(日) 06:58 jchDdMwl0
>>82
おじいちゃんの相手したい気持ちも解るけど
>>6
85 13/09/15(日) 07:17 tHV4MzuRO
スタイルだけが訴求力なら正直レクサスNXに流れそうだよな、カッコ良くてしかもリアシートも使えそうだし。
86 13/09/15(日) 07:24 TZ0pWmuz0
CLAのタイヤてミシュランなのか?
ヤナセでタイヤ交換する時は、馬鹿高いよ
ベンツて何でブリジストンとかにしないんだ?
教えてくれ
87 13/09/15(日) 07:30 TnR7rhel0
>>85
そうか?SUVはガキっぽいし、無駄に重いから車好きは選ばないだろ。
GLAなんて汚点だな。
88 13/09/15(日) 07:30 TZ0pWmuz0
マツダの車てゼザイン考えてると思うけど、最近のトヨタてどんな感性してるんだ
と思うよな 空力と燃費の事ばかり頭いっぱいで、ヘンテコな車ばかり作ってるな
最上級のレクサスLSにしても全然カッコよくないからね
それならまだ、新型マジェスタがいいみたい
89 13/09/15(日) 07:34 TECBGz0j0
中国向けの車なんだろ、このCLA
世界販売台数を1.5倍くらいに増やそうという野望の尖兵として中国に
売り込むついでに近くの島国でも売ってみるかって感じ
ダイムラーにしたら中国で売れれば日本なんかどうでもいいってこと
中国だと、もっとお手軽価格なんだろうな
90 13/09/15(日) 07:35 TZ0pWmuz0
マジェスタみたらカッコ悪かったわ クラウンと同じ顔してたわ
やっぱり初代セルシオの重厚な感じがカッコよかったな
91 13/09/15(日) 07:43 TZ0pWmuz0
最近のベンツも安っぽいLEDの丸型ライトを並べたデザインカッコ悪いんですけど
アウデーのヘッドライトの下に並べたのは、カッコいいんですけど、
それを猿真似して上に並べたベンツは、何故かカッコ悪いんですけど
92 13/09/15(日) 07:57 tHV4MzuRO
>>87
車好きならCLAなんて選ばないわけだし若い人狙うなら世界的に大流な小型SUVじゃないのか?
ベンツはなんでEDが廃れたかも研究すべき。
GLAもNX見るまでは良いと思ってたけど中途半端で厳しそう
93 13/09/15(日) 08:44 xgo11HEq0
買えないやつの僻がおおいなぁ
94 13/09/15(日) 09:09 T2Fs0DQo0
>>63
なぜW211からCLA?普通Eクラスを乗り継ぐだろう。
金がない買えませんと素直になりなさい。
95 13/09/15(日) 09:12 Q3p2Hb/h0
>>86
CLAのMOタイヤ(メーカー工場装着専用の純正タイヤ)には色々な銘柄があるよ。
俺は未確認だから、リアルオーナーの人に補足してもらいたいけど。
メルセデスのMOタイヤにはブリヂストン製もあるよ。
よく使われているのがTURANZA E33やT001
ピレリやコンチネンタルもよく使われている。
ミシュランは意外と少ない。
AクラスにはGoodyear製のランフラットが使われているから、
CLAのランフラット装着車にもこれが使われている可能性が高い。
https://www.goodyear.co.jp/press/2013/04/26-1.html
ところで、タイヤってMOタイヤにこだわるのならディーラーで交換するしかないけど、
普通にオートバックスとかで好きなタイヤに交換していいのでは?
96 13/09/15(日) 09:15 HJa93Timi
俺のCLAはブリジストンのRE050A履いてたよ
97 13/09/15(日) 09:20 MNQsYM080
>>94
w211とか新車で買ったなんて、どこにも書いてないだろ
最近中古で買ったけど飽きたんじゃね?
>>95
CLAのタイヤはランフラットなのか?
やはり中国の事情優先なんだな
パンクしても修理工場なさそうだし
98 13/09/15(日) 09:23 Q3p2Hb/h0
>>97
中国の事情とは関係なく、本国仕様は通常タイヤとランフラットから
選べるけど、日本仕様はランフラットにした模様。
MOExtended(ランフラットタイヤ)はCLA45 AMG 4MATIC以外の
グレードに標準。CLA45 AMG 4MATICは通常タイヤにタイヤフィット
(パンク修理キット)付です。
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class
99 13/09/15(日) 09:40 MNQsYM080
CLAでタイヤ実験か
ランフラットの良い噂聞いたことないけど、それ以前に車自体が(ry
100 13/09/15(日) 10:10 xgo11HEq0
>>97
それだとBMWは全部中国優先って事だね
逆に中国優先のアウディがRFTでないのは何故だ?
101 13/09/15(日) 10:25 t1Zsn3KL0
>>89
https://www.mercedes-benz.com.cn/content/china/mpc/mpc_china_website/zhng/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/a-class/w176/advice_sales/w176.htm
中国ではまだ発売されてないみたいだ
ちなみにA250が中国ではA260にちょっと盛られてるw
358,000元で現在のレートで換算すれば581万円
日本の価格はお買い得だね
102 13/09/15(日) 10:28 jchDdMwl0
>>92
>>6
103 13/09/15(日) 10:33 YyytT0+L0
CLA250とかCLA45は見せ球のようなもんで、実際はCLA180一択じゃね
中国だとCLA120とかを200万ちょいで売り出す悪寒
104 13/09/15(日) 10:41 /nGcI+ltO
>>103
180万円位で日本で販売して欲しいなw
105 13/09/15(日) 10:42 t1Zsn3KL0
CLA120とかを200万ちょいってそれは絶対にない向こうではA180でも409万円からだ
中国はA45も売り出してないからCLA45は出ないんじゃないの?
俺の勝手な予測ではリッター当たり180馬力のレーシングエンジンに近いような物が
中国の低品質のガソリンでは維持できず故障しまくるので販売できないんじゃないかなんて想像してるんだが
他のAMGは売ってるみたいだしね
106 13/09/15(日) 11:28 b5aTBycHP
CLAはやっぱり若作りすぎだな。
AUDI A3みたいにこなれてない。
買うなら素直にAクラスで250まで上げるのが大人の買い方。180はかったるい。
107 13/09/15(日) 11:44 hSUkiAlD0
こなれてるとか表現されても、あまりにも主観的すぎてよくわからない。
108 13/09/15(日) 11:53 YyytT0+L0
スマートにベンツマークつければ売り上げ増えるんじゃね
そこまでやるとベンツのイメージ崩れすぎか
109 13/09/15(日) 12:48 t1Zsn3KL0
>>106
A250の方が明らかに若作りだけどな
あんたが単に金が無くてCLA250が買えないから言い訳してる、
あるいはCLAが出る事を知らずにAを買って後悔してるから
必死にA250を正当化してる風にしか聞こえないけど
110 13/09/15(日) 12:52 JvMt0KFB0
>>105
アメリカでは250が3万$ちょっとなんだから
180売ってれば2万$そこそこじゃないかねぇ
Dセグはだいたいその辺りから始まるし
111 13/09/15(日) 13:23 jchDdMwl0
>>110
アメリカは極端に安いからあてにならんよ。
レクサスなんかも日本より安い。
112 13/09/15(日) 13:41 LjKVH+9F0
アメリカという国は開かれてるというか、たいしたもんだねぇ
レクサスやベンツが自国より安く売ればそれはダンピングと言って違法為だ
それを許してしまうのは消費者利益に叶うことだからだな
おかげでビッグ3の経営がおかしくなる
日本やドイツは不買運動していいレベル
消費者がバカにされてるんだよ
113 13/09/15(日) 13:44 b5aTBycHP
円安なのにこのごろ発売の欧州車は軒並み安くなってる。本国で売れないから適正な値段に近づいたんだろうな。
114 13/09/15(日) 13:46 LKUDI8pH0
しかし今回うっかりA買った人は相当残念だったよな。
あれだけ宣伝して買わせといて
一年もたたずにこの仕打ちはないと思う。
やっぱりベンツったらセダンがいいに決まってる。
しかもCLS直系の華麗なデザイン。
これはひどいわ。
115 13/09/15(日) 13:48 b5aTBycHP
>>109
Cセグを作り慣れたVW,AUDIと違って、重すぎて、やりすぎなデザインだし。特に内装の円形ダクトなんか際たるもの。
落ち着きがなさ過ぎ。
116 13/09/15(日) 13:50 b5aTBycHP
>>114
CLS直系?^o^
開いた口が塞がらない。Aシリーズの方が合理的。
117 13/09/15(日) 16:00 y13UJ8fm0
合理的かどうかで買うクルマじゃないね。
恐らくゴルフ&A3の方が優れてる部分も多いのかもしれないけど
先代と比べて、特に代わり映えしないというか全く新しさを感じないエクステリアの車には興味ない。
でもそれが良いという人も勿論いるだろうしあなたもそうだから否定はしない。
118 13/09/15(日) 16:11 xgo11HEq0
>>115
何をもって重すぎとかやり過ぎとか言ってるのかわからんが、次期Cクラスも似たり寄ったりなんで、
そこんとこよろしく。
119 13/09/15(日) 16:49 NMYRTcxv0
ブランドを除けばIS300h買ったほうが幸せになれるよ
120 13/09/15(日) 17:00 CxX/70JN0
エディション1だが、BSのランフラ履いてる。
EとSはコンチだよ。
121 13/09/15(日) 17:02 CxX/70JN0
ずいぶん安っぽい幸せだな
122 13/09/15(日) 17:31 H+Um6YXP0
>>119
セダンはブランドが9割だからな
123 13/09/15(日) 17:57 vm1QLfAI0
レクサスみたいなブランド力のない車を
わざわざ高い金出して買うって理解不能
それって単なる移動手段として買うってことだろ
だったら安い国産で十分
124 13/09/15(日) 18:02 bX8P0/WDi
edtion1納車から初めて高速乗ったが、300kmエアコンつけて走って、燃費表示13.6km。
ハンドリングがパッとしない印象。大袈裟に言うと真っ直ぐ走らないような感覚があるな~。
普段はw166のMLだけど、ハンドリングに関しては格段の差があった。カッチリしてない。
ディストロは高速では最高に楽!!
サスはやはり硬く、ECOモードではかなりモッサリしてる。MLはbluetecなので尚更モッサリ感が強く感じました。
以上チラ裏。検討してる方に少しでも参考になると嬉しいです。
125 13/09/15(日) 18:09 NMYRTcxv0
>>123
いや一部をのぞいたその他大勢には十分ブランドとして通用すると思うけど?
そりゃMBに比べてネームバリューが劣るのは確かだけどIS自体の物はよかったよ。
126 13/09/15(日) 18:46 3cDkCRO80
ISとかあのデザインは冗談だろう。
もうかんべんしてよw
127 13/09/15(日) 19:21 8GXSdH330
>>124
私、日本語理解力弱くて申し訳ないんだけど、
ハンドリングは、MLのほうが格段にいいってこと?
あれ、MLってヤナセに出てない Mとは違うんだっけ
W166でひいたら、出てるから,私の調べ間違い?
128 13/09/15(日) 19:22 8GXSdH330
MクラスがML***なのね、、すんまへん
129 13/09/15(日) 20:11 /ihZimbU0
今日試乗して来たよ
確かにスタイリングいいし、内装もめちゃセンスいいんだが、
あの接地が途切れずにゅるにゅる走る脚にやられた
130 13/09/15(日) 20:44 gGdVFWMa0
お前ら馬鹿か 後進国の方が馬鹿高い値段なんだよ
おまけに関税高いから、この前まで中国でカローラが1000万円位してたの知らないのか?
馬鹿たれが!
アメリカが一番安い 正当な理由 世界最大に高級車が売れるから安くしてもいい
一台あたりの利益ⅹ販売台数=最大利益を目標に
日本や中国ではアメリカほど売れないから値段が高く設定している
131 13/09/15(日) 20:48 gGdVFWMa0
>>129 それって225 18インチ、40Rはいてるからじゃないの?
褒めてるとしか思えんけどな 嫌なら55Rぐらいに自費で替えるたら
132 13/09/15(日) 20:53 t1Zsn3KL0
>>116
やっぱりA買ってすぐにCLAが出てしまい悔しくて仕方ないって感じだな
どうせAでベンツだぜってドヤ顔して走り回ってたんだろw
133 13/09/15(日) 20:55 gGdVFWMa0
>>1112 当たり前の話 ダントツで販売台数期待できるんだから安くするだけ
日本や中国もアメリカ並みに安くしてアメリカ並みの販売台数売りあげたら
アメリカ並みの値段になるはずだ たくさん売れないところは、割高なのは
当たり前
134 13/09/15(日) 21:15 8GXSdH330
AとCLA ベースは同じでも、違うタイプでしょ
A買ってCLAが出て悔しいかなあ?
135 13/09/15(日) 21:17 jchDdMwl0
>>133
近年は中国が世界で一番売れてるんだが。
136 13/09/15(日) 21:19 jchDdMwl0
>>134
Aクラスかっけー!となったけど、CLAは更にかっけー!!!Aクラス買うのヤメタ!
となった。あくまで俺個人の見解だが。
137 13/09/15(日) 21:20 t1Zsn3KL0
>>134
もちろんハッチが好きでA買う人も理解できる
だが>>116はわざわざCLAスレに来てまでAが合理的とかわけわからん事を書きに来てる
彼に限ってはCLAが出た事が悔しくて仕方ないのだよ
138 13/09/15(日) 21:25 8GXSdH330
なるほど、そうか
139 13/09/15(日) 21:39 oTwQPAyL0
>>132
AもCLAも大して違わん、どっちもちーさいMBだわw
どーせ初MB 素のCLA180買ってドヤ顔してんだろぉ?
君って国産からの乗り換え しかも、有り金叩いてって境遇が書の端々からまざまざと読み取れるよ。
MB信者はお前のような卑屈な差別意識は持ち合わさないね。ましてこんなエントリーなMBモデルでは。
140 13/09/15(日) 21:47 t1Zsn3KL0
>ましてこんなエントリーなMBモデルでは。
お前こそ差別意識むき出しだろ
自分で書いててわずか4の面で矛盾してる事もわからんとは相当バカなようだな
141 13/09/15(日) 21:49 oTwQPAyL0
>>140
いっぱいカキコしてご苦労さん。
必死にがんばりたまえw
142 13/09/15(日) 21:50 NHyMp7gn0
もう少しリアのオーバーハングが長いほうがかっこいい
143 13/09/15(日) 22:12 w4AzRDkw0
AがCLAの後だったらどう考えても
売れなかっただろ
だからAが先だったんだろな
こういうのって噛ませ犬っていうの
144 13/09/15(日) 22:36 t1Zsn3KL0
Aはもう新古車まで出てるもんな
最初に買った人は気の毒だがこれからあえてAを買う人はいい条件で買えるんじゃないの
145 13/09/15(日) 22:37 gzIJoNFf0
ゴルフ7に先んじて出したかっただけじゃない?
146 13/09/15(日) 23:43 Q3p2Hb/h0
>>120
スレ違いだが、新型Sクラスも400Hybridや550はランフラットで、
プリンスパークタワーの発表会に展示されていた個体は
グッドイヤー製だったよ。MOタイヤにも色々なメーカーのものがありそう。
147 13/09/15(日) 23:46 Q3p2Hb/h0
ちなみにAクラスも初年度モデルはCPAのみ標準だったり、
マルチファンクションディスプレイがモノクロだったりしたが、
今売られている’14モデルでは、CLAに合わせてか、
ディスプレイもカラーだし、セーフティパッケージの中に
CPAプラス(自動ブレーキ)も含まれるようになった。
中身はほぼ同じなので(サスペンションにサブフレームかましているか
どうかの差はあるが)、予算厳しい人はAにしとくと50万円は安く買える。
148 13/09/16(月) 00:42 /oqQMvTt0
CLAは250が標準だと思うがやっぱり売れてるのは廉価版の180なのか?
このルックスであまりに遅い見かけ倒しはちょっとカッコ悪いよね
149 13/09/16(月) 00:46 s5LP1wEr0
俺はAMGラインのルックスと、黒ホイールが趣味に合わないので、
素の180が好み。確かに速くないけど、踏めば走るよ。
フィアット500のツインエア乗ってるつもりで、床まで踏めばOK
150 13/09/16(月) 00:46 /QVaT7VA0
CLA250とか、CクラスにおけるC350みたいなもんで見せ球
現実世界でCLA250買うのは一割もいないんじゃね
あ、このスレの住人はCLA250かCLA45だらけだったね
151 13/09/16(月) 00:56 ehfDZtFa0
ベンツで、足として使えりゃもう十分だな。
走りやパワーなんて、そもそも危ないし飛ばさないし、
人に見せる訳でもないし、ガラ悪いし
見せたところで同乗者は怖がるし。
そんなもんに100万とか馬鹿らしい。
152 13/09/16(月) 01:01 s5LP1wEr0
180で遅いって人の意見もよくわかるし、
俺自身も、確かに日本の市街地での走モードには
微妙にDCTや電子制御スロットルのセッティングが合っていない気がするけど。
でも、街中や高速で速いのは、結局、命かけて飛ばしてる営業バンや
ワンボックスという事実。
日本で速いのはクルマが速いんじゃなくて、運転が速いという。
ドイツでレンタカー借りたって、1.6Lとかのディーゼルを
床までベタ踏みしてアウトバーンで170km/hくらいで走るわけだし。
(一番右車線は高性能車オンリーのレーンなのでそこに出られないが)
アウトバーンの推奨速度130km/hなら180でも十二分。
それより速度が低い日本の高速ならなお十分…という考え。
ただ、十分なのと、速いのが好きというのはまた別の問題なので、
250の存在意義は尊重。
153 13/09/16(月) 01:02 s5LP1wEr0
一番右車線
↓
一番左車線
154 13/09/16(月) 01:10 ehfDZtFa0
別にレースやバトルするわけじゃないし
なに速いとか遅いとか言ってるやつって速度制限無視が前提なの?
捕まるリスク、事故ってかたわになるリスク
もしくは加害者になるリスク考えたら
そんなもんのために100万なんて馬鹿らしいな。
155 13/09/16(月) 01:15 /oqQMvTt0
この短時間でこれだけ反応有るって事はほんとに大多数が180を買ってるみたいだね
営業から聞いた話では180を買う人の多くはオプション価格の掛らない白を選ぶって言ってたけど
あんたたちもやっぱり無料の白を選んだの?
156 13/09/16(月) 01:18 +8012ght0
バカですか?
車の色なんて、白・黒・銀が大半色でしょう。
その3色とも無料だと思うが?
157 13/09/16(月) 01:20 3lrkHAeW0
>>154
俺を抜く奴は許せねぇ、それだけだ。
問答無用!!
158 13/09/16(月) 01:24 b2bsPexB0
無料黒は醜いらしいぞ
ヤナセの兄ちゃんに聞いたら、無料黒の現車は見たことないと言ってた
ワゴン系だと霊柩車に見えるそうだw
159 13/09/16(月) 01:27 /oqQMvTt0
>>156
無料は白と赤だけですよ
160 13/09/16(月) 04:33 KGzqAM/lP
CLAがスポーティな作りでカッコ良く見えるのは確かだが、MBが車内の狭いセダンを堂々と作るのが理想主義を捨てたようで
浅ましく見えるだけ。
W123の190Eのような骨太の思想がMBには欲しいしそうあるべき。Cクラス以下のMBは理想から遠く離れた俗物。
それでも、A,Bクラスは合理的で理解できる。CLAには売らんかなの卑しいメーカーの思いを強く感じる。CLSも然り。
161 13/09/16(月) 05:33 cgTCJJDHP
CLA安いうえにかっこよすぎる。フロントはアレだがリアはCには当然、EやCLSよりかっこいい。
でも世間的にはAクラスクーペって見方されるんだよな?実際そうなんだが。
Aクーペってネーミングなら絶対買う気なくすしAクラスベースって情報隠してCクーペの代替の感じて売り出して欲しかった。
162 13/09/16(月) 06:57 R53gu0Jh0
カリーナED
163 13/09/16(月) 07:04 9I3cu1Gg0
>>161
ガタガタ言うのは外車オタクだけ。
世間的には
「うわスゲーベンツだな」
で終わり。
164 13/09/16(月) 07:09 9I3cu1Gg0
>>160
他のメーカーの売らんかなが熾烈になってきたからそれに合わせざるを得ないんだろ
いずれにしても爺さん相手の商売じゃ先は短いからな。
気に入らない人はどうぞ昔のベンツでも買って下さいってこった。
165 13/09/16(月) 07:27 WHWaI87/0
どこのメーカーでも売らんかなで車作ってると思うけどなぁ
166 13/09/16(月) 08:46 5IyQvz6r0
中国で販売台数が世界一になったとかアメリカが景気回復で、あと数年世界一
だとかは、総販売台数の事 中国韓国車含めての台数
ベンツの販売台数は、ダントツでアメリカだろう
167 13/09/16(月) 08:48 a4T746dm0
>>160
>Cクラス以下のMBは理想から遠く離れた俗物。
Cクラスも駄目ってこと?
Cクラスは、まともだと思うが?
168 13/09/16(月) 08:50 5IyQvz6r0
おかしいぞ オプション色でCクラスは、84000円高
CLAは、63000円高 同じ大きさなのに
169 13/09/16(月) 09:00 FXPR5ZRu0
https://s.response.jp/article/2013/09/15/206435.html
CLAは遅いんじゃなくて、重厚なんだよ。
170 13/09/16(月) 09:01 ehfDZtFa0
>>160
俗物で結構。俗物の一体なにがいけないって言うんだ。
171 13/09/16(月) 09:02 ehfDZtFa0
>>167
爺さんが茶髪はいかんと言うようなもんだろw
172 13/09/16(月) 10:02 /oqQMvTt0
古臭い価値観を捨てきれなければEでもCでも買えばよいんだよね
見た目も相当古臭いけどね
ただし180だけは金ないのに残価設定ローンで買いました的な貧乏臭い雰囲気があふれ出てて
カッコ悪いよね特に白は
173 13/09/16(月) 10:08 inkyQjVU0
ローンなんかしてクルマ買ったことないなあ。
174 13/09/16(月) 10:21 UTW+PtSS0
>>166
2012年データをネットから。
1位アメリカ 274134台 過去最高
2位ドイツ 261084台 アメリカに抜かれる
3位中国 196811台 過去最高
この3つがぶっちぎりだな。
参考
ヨーロッパ 293713台
日本 41901台
カナダ 30106台
175 13/09/16(月) 10:49 IuCyrErk0
カルサイトホワイトだけじゃなく、パール系やメタリック系の白があったら売れたと思うよ。
176 13/09/16(月) 10:54 lgwBRHkw0
そこは次年度モデルで追加ときたもんだ。
177 13/09/16(月) 11:16 FefPhU0i0
>>169
岩貞るみこ、身長が170cmもあるのか。
178 13/09/16(月) 11:17 FefPhU0i0
>>175
Cより上にはダイヤモンドホワイトの設定があるけど、
オプション料金かかっちゃうんだよな。
179 13/09/16(月) 11:20 FefPhU0i0
>>160
古くからのCG読者の人って、そんな感じの思考回路だよね。
俺もそっち系の人間だったけど、メーカーの方がはるかに先にっているってこと。
なぜならば、会社は人間と違って基本的に死なないし、存続するために
自己を維持する力が自然に働くから。
つまり、これまでのユーザーを相手にしているだけじゃ、そのうち高齢化して
クルマ買ってくれなくなるから、若い人たちに向けてのクルマ作りをしなくてはならない。
CLAやCLSが許せないのは、もう自分がフェードアウトしていく方の顧客のグループに
入ってしまったということ。そう考えれば、笑って済まされるような気もするが。
若い人たちには、また別のメルセデス・ベンツという会社が立ち上がったようなもんなのよ。
180 13/09/16(月) 11:22 FefPhU0i0
後ろが狭いからダメっていう評価がこのクルマには一番的外れな気がする。
後ろが狭い、だからいいんじゃん、と。
スタイリング重視で基本、前二人用。
後ろは緊急用、もしくは小さい子供用。
そういうクルマとして考えれば、楽しいよね。
Aクラスより50万円高くても買う価値あると思う。
スタイリング代だけで。
181 13/09/16(月) 11:22 ILoPGI/50
>>166
販売台数いは多くなくても、ベンツの利益のかなりの部分は日本からだろ
なにせ日本仕様日本特別価格だしw
182 13/09/16(月) 11:23 FefPhU0i0
円安でも値上げしてないけどね。
むしろ装備増やして価格据え置きか値下げ。
頑張ってると思うが。
183 13/09/16(月) 11:25 FefPhU0i0
>>172
ちなみに日本仕様のCLA180って本国ではアーバンっていうトリムで、
グレードとしても下から3番目という、別に廉価版じゃないのよ。
ヒマラヤグレーペイントの18インチホイールもアーバンの専用装備
なんだけど、本当の廉価版だったら16インチとかになってるはずだし。
184 13/09/16(月) 11:35 ILoPGI/50
そこそこ高級感なきゃ、いくら黄色いお猿様でも騙せないってゲルマン人も分かってるんだろ
本国で売ってるようなグレードは日本ではNGってこと
特にEのタクシーとか
185 13/09/16(月) 11:38 FefPhU0i0
>>184
タクシー仕様はまた別のルートからの販売だしな。
ミュンヘン空港にはソリッドのクリーム色のSクラスのタクシーもいて
びびったw
186 13/09/16(月) 11:42 1TAgdFQJ0
Sクラスのタクシーは羽田にもいるがな。
187 13/09/16(月) 11:49 FefPhU0i0
>>186
たまにいるよね。ただ、それは個人タクシーかハイヤー仕様で、
普通にディーラーから買っている感じでしょ。
ドイツのメルセデスのタクシー仕様は、ちゃんと元々タクシー用に
作られたグレードだし、販売も専用のビジネス車用のルートを使って
われているよ。
188 13/09/16(月) 12:07 w44V5Z870
台風で家の雨漏りがすごくてバケツが足らない。
予定外出費に頭金がなくなり、これから商談のお断りにきます。
189 13/09/16(月) 12:15 l3w7QwHI0
買ったばかりのCLAが水没した人もいるのかな?
190 13/09/16(月) 12:15 leHvbx7Y0
>>188
どんだけ貧乏なんだよ
191 13/09/16(月) 12:29 XtfYjtJi0
>>183
本国がどうであれ日本仕様ではナビも付いていないような180は明らかに廉価版としか言いようがないぞ
192 13/09/16(月) 12:41 UTW+PtSS0
>>191
ナビつけたらいいじゃん。
何が云いたいのかワカラン
193 13/09/16(月) 13:04 0azvvlpq0
16インチの方がまともな乗り心地になるだろうに
残念だな
194 13/09/16(月) 13:23 sOpwwy6H0
・浜省の影響で白以外考えられない
・AMGは趣味じゃない
・オートエアコン&パワーシートは必須
というわけで180白+エクスクルーシブパッケージに決まり。
消費税が8%になる前に届くかどうかは誰も知らない知られちゃいけない。
195 13/09/16(月) 13:25 xgpLVoxK0
>>180
カリーナEDのコンセプトそのものw
196 13/09/16(月) 13:27 n6QILLEt0
>>160
190EってW201だろ
言いたいことは分からんでもないが、理解していかんといけないんだよ
頭ごなしに否定するのはただの老害
197 13/09/16(月) 13:28 XtfYjtJi0
>>192
素の何にも無しで激安で乗り出せるようなグレードは廉価版だって言ってるんだよ
わからないかないくらオプション盛った所で廉価版は廉価のままだよ
198 13/09/16(月) 13:28 s6CRPCan0
18インチ、エアロ、マフラー2本出し
とにかくこの価格帯で高そうに見えることを全てやりきったという感じだな。
本当にバーゲンプライスだ。
199 13/09/16(月) 13:33 3SEGidvt0
>>194
引き渡しが4月前なら大丈夫じゃない?
200 13/09/16(月) 13:48 w44V5Z870
>>194
>誰も知らない知られちゃいけない。
永井豪先生にことわって使用してるのでしょうか?
201 13/09/16(月) 13:49 w44V5Z870
>>194
>誰も知らない知られちゃいけない。
永井豪先生にことわって使用してるのでしょうか?
202 13/09/16(月) 13:59 IuCyrErk0
シュテルン営業マンから連絡きて納車12月か1月との事だった!
初めは2月か3月と言われてたので良かった…
あとはどこに車を買い取りしてもらうかなのですが、皆さん良い買い取り業者教えて下さい!
203 13/09/16(月) 14:10 asAO54Pt0
下取りしてくれないの?
204 13/09/16(月) 14:29 UTW+PtSS0
>>202
アップルあたりが親切かと。
205 13/09/16(月) 15:17 ILoPGI/50
>>194
純白のメルセデス?
純白でなくクリーム色
メルセデスか、一応
206 13/09/16(月) 16:39 pPfACELg0
>>203
少しでも高く売りたいので買い取り業者が良いかと思って
207 13/09/16(月) 16:53 otulUzdj0
えらく他力本願だなw
208 13/09/16(月) 17:35 2mPPqBeo0
Wikipediaより
徹底的に耽美性を追求し、クーペ並みの低い全高に強く傾斜した前後ピラー、富士山型の小さなグリーンハウス
(キャビン)を持つ八頭身プロポーションを特徴とする。
後席居住性には難があったが、その流麗なスタイリングは熟年層向けなイメージであった「C-Classセダン」とは違い、
何色にも染まっていない新進気鋭な存在として、若年層~熟年層にかけて幅広い絶大な人気を博した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8AE
209 13/09/16(月) 17:43 XtfYjtJi0
>>202
シュテルンってベンツのみの取り扱いだろ?
ヤナセなら他メーカーも扱ってるから一人の営業と親しくするだけで
ヤナセ取扱いのメーカーなら大抵の物は取り寄せしてくれるからその方が色々都合が良いと思うけどな
ヤナセの下取り価格は他と比べても多分だけど大分高く取ってくれるような気がするけど
あえてシュテルンで買うって人は何が決め手でシュテルンを選ぶの?
210 13/09/16(月) 17:47 otulUzdj0
シュテルンというドイツ語の響きにやられた。とか?
211 13/09/16(月) 18:25 6if8+QWC0
>>209
ヤナセも
メルセデス、アウディ、ボルボとか
営業担当別ですが。。。
212 13/09/16(月) 18:55 FefPhU0i0
>>191
ナビついてないけど、モニターとバックカメラは標準。
ナビもDオプションで頭脳だけ後付けすればいいから、17.64万円+工賃。
30万円もするA3のナビと比べたら良心的よ。
213 13/09/16(月) 19:01 FefPhU0i0
>>197
>>22-24のプレミオとの比較を見てくれ。
なんもなしの廉価版じゃなくて、本国ではアーバンという下から3番目のグレード。
(2回目)
比較すると浮き彫りになるけど、CLA180は国際商品として通用するように、
ボディサイズもインターナショナルな成り立ちだし、
安全装備もとりあえず、このクラスに求められるものは揃ってる。
ホイールが195/65R15に鉄ホイールとかだったら、廉価版といっていいかもしれないけど、
CLA180は225/40R18+ヒマラヤグレーペイントのアルミ。
アンビエントライトもついていて、この点ではEクーペを上回る。
セーフティパッケージつければ、レーンキープ、全車速対応ACC、
ブラインドスポットアシスト、自動ブレーキも付けられる。
というわけで、CLA180はとりあえずの装備は揃ってる。
C180の素とかE250の素みたいな、本当の意味の廉価版
(本国でいうスタンダードトリム)とも違う成り立ちよ。
214 13/09/16(月) 19:05 XtfYjtJi0
>>211
内の担当は何でも持って来てくれるよ
215 13/09/16(月) 19:06 FefPhU0i0
>>211
俺はベンツの担当にアウディの営業さん紹介してもらったよ。
ただ、それがいいとは一概にはいえない。
人が変われば対応も全然変わるし、紹介とはいえ
一から関係構築するのは同じだから。
216 13/09/16(月) 19:09 hBFe3X1x0
>>209
ヤナセの下取り価格はひどいぞ
新車の値引きも、担当によるのかもしれんがケチ
値引きなしで買うのが偉いと勘違いしてる田舎の池沼成金の相手ばっかしてるんで
世間と感覚がずれてるんじゃないんかね
217 13/09/16(月) 19:13 XtfYjtJi0
>>211
ちょっと訂正
VWとアウディとボルボだけは無理っぽいかな
他のヤナセ取扱い車種は近隣ディーラーから持ってきてくれるな
218 13/09/16(月) 19:35 uQ2Bl5n70
試乗してきたけど180ってあんなに非力で、みんな満足してるの?
250乗ってみたいけど試乗車ないよね?
219 13/09/16(月) 19:42 ACiRuCwt0
非力とか不満があるなら国産車でも買えば?
発想が逆だ。
あのパワー、性能、価格であれだけカッコ良くてブランド性まであるクルマが手に入ることが革命的なのさ。
220 13/09/16(月) 19:45 engcREOf0
A250の試乗車なら、どっかにあったような気がするけどなぁ
221 13/09/16(月) 19:47 XtfYjtJi0
>>218
廉価版だからねこのルックスで超鈍足、
これを選ぶ理由は予算だけだろうね
うちの嫁が180試乗した時もサイドブレーキが掛ってる?とか壊れてる?とか言ってるくらいだし
普通の女性でこれなんだからあえて180を選ぶなんてありえない選択だと
CLAの標準は250、それで満足できなければ45をどうぞって事だろうね
222 13/09/16(月) 19:50 pPfACELg0
>>209
シュテルンかなり値引きしてくれたので決めました。
ヤナセは9万位とかなりケチだったので…
ちなみにて180のナビ、フィルム、ボディ、アルミコーティング、プレミアムフロアマット、ナンバーフレームセット、
テレビキャンセラーで36万値引きでした。
223 13/09/16(月) 19:57 GoFKe8pz0
アクセルを一定以上深く踏み込まないと走らないのはMBのデフォなんだと俺も知らなかった
ていうかそれに慣れると国産車がどれだけアクセル開度に過敏なんだよアブねーなと思うようになった
要するにそれを理解して乗れば問題ない訳よ180だろうが250だろうが踏み込まないと走らないのは同じだよ
224 13/09/16(月) 20:12 9mwli34f0
SLS試乗した時も、そんなにパワー感は感じなかった。
出足が遅い感じ、ただべた踏みすると怖かった。
CLAは、燃費重視だからもっさり感は仕方ない。
CLA250は中途半端に高いから、お得な180か45AMGがいいと思う。
250のリセールは悪くなるのを覚悟して買うべきだ。
225 13/09/16(月) 20:18 cp2ompxP0
ナビて昔は、25万円とかしてたけど今なら最新版で通販で19800円で
売ってるの考えると、MBナビはぼったくりすぎだろう
ソフト更新するだけで3万円ぐらいかかるんだからな
226 13/09/16(月) 20:22 cp2ompxP0
だいたいフロアマットとかぼったくりでしょ
あんなの1万円もあれば作れるでしょう 6万円で売って5万円儲けでしょ
227 13/09/16(月) 20:28 YihTyTPX0
>>226
レクサスの悪口はスレチだぜ
228 13/09/16(月) 20:29 GoFKe8pz0
つID:cp2ompxP0
ナビはコマンドオンライン連動だからなぁ
フロアマットとか…ま、国産車乗っとけよ
229 13/09/16(月) 20:33 cp2ompxP0
そんなの使わんから関係ねえ
230 13/09/16(月) 20:36 YihTyTPX0
>>226
1万でスーツ買えるのに6万のスーツはボッタクリだっていうなら、6万スーツ車は身分不相応ってことでOK?
231 13/09/16(月) 20:39 JjnqxsXF0
>>224
そうかな?個人的には250が一番ベストバイだと思ったけど。
(雪国だったら4マテ)
>>225>>226
純正ナビで工賃込20万は至極標準的な価格じゃない?
あとCLAのマット価格もそんなに高いと思わないな。
レクサスなんて確か10万近くしたし。
GTRだって確かそれくらい。
しかも180以外はフロアマットって標準装備じゃなかったっけ?
232 13/09/16(月) 20:45 GoFKe8pz0
>>229
使う使わんじゃなくてね、例えば燃料計の針が大体1/4になったら勝手に最寄りのGS検索して表示してくれたりそういうこと
まぁ結構ウザいんだが
233 13/09/16(月) 20:47 cp2ompxP0
だいたいナビが標準装備してなくて、ナビない車なのに335万円から
て宣伝する腐った根性が気に喰わない 通販で19800円買ったの方が
性能いいかもな るるぶデータ100冊分入ってるし
234 13/09/16(月) 21:06 3SEGidvt0
ついにCLAゴリラ180納車か、大事にしろよ
235 13/09/16(月) 21:15 YihTyTPX0
>>233
ナビ標準で360万の方が良かったか?
ベースグレードはできるだけ安く買いたいって奴が多いから選択できて良いんじゃない?
ナビ標準にしたら使えないナビつけるぐらいならナビ無しで安くしろボッタクリって言いそうだなw
スマホナビやPND使ってるのが見えたら、貧乏人がベンツマーク欲しさに頑張って買ったんだなって思うw
まっぷるデータは検索した店の情報がちょっと詳しいぐらいでツカエナイ。
236 13/09/16(月) 21:25 0HTIPkm40
俺はgooglemapが体に染み付いてるからカーナビにはもう戻れない
できればモニターにandroidが映ってくれるとありがたい
無理なら隣に並べたい
237 13/09/16(月) 21:27 FefPhU0i0
ルックスは180の方が好みだな。
250はAMGラインが標準だから…
基本デザインは180の方。
廉価版だから、ノーマルグレードだから、馬鹿にされたくない。。。
っていうのが、まさに貧乏人の考え方w
デザインそのものをちゃんと見てなくて、
人からどう思われるかが選択基準になっている。
つまらんよ。
238 13/09/16(月) 21:29 a+NVS9sU0
今回の180はエコカー、として割り切って乗るのが正しい選択。
それができる人間がCLAを選ぶ。
ナビなんかつけて喜んで乗っているのは世界中どこみても日本だけ。
ガラス叩き割られたくないから他国じゃナビなんて誰も付けない。
価格も装備もようやく世界に追いついてきたよ。
239 13/09/16(月) 21:29 FefPhU0i0
>>233
なぜそこでカチンとくるかがよくわからない。
単にオプションでつければいいだけじゃん。
それ言い出したら、CやEでは標準のセーフティパッケージが
CLAではオプションだから気に食わないとか、
いくらでも気に食わない点がでてくるぞ。
ようは本気で買う気があるのかどうなのか?
本気で買う気がないから、そういう句、つまり
自分が買わないで済む理由がどんどんでてくるのよ。
240 13/09/16(月) 21:30 FefPhU0i0
>>238
ちなみにCLAの場合、専用モニターががっちり取り付けられているので、
盗難にあってナビ画面盗られても、盗ったほうにも全く意味がないけどね。
COMANDシステムの狙いは盗難対策もあるから。
241 13/09/16(月) 21:31 FefPhU0i0
>>236
Androidじゃないけど、来年モデルからiOS in the carが標準採用される
見込みなので、とりあえずiOSデバイスとナビはシームレスに繋がる模様。
これ待ちたい人は、来年の夏まで待つべし。
242 13/09/16(月) 21:40 XtfYjtJi0
買えない奴の言い訳も笑えるが
180しか無理だった人が無理やりそれを正当化するのがもっと笑える
243 13/09/16(月) 21:41 YihTyTPX0
>>238
ここは日本だ。外国じゃない。
180乗っても誰一人エコな人とは思わない。
周りは、ナビ無しのベンツw頑張って買ったんだな、見栄っ張りな奴wと心の中で思うがな。デザインがとかエコだから
とかいう言い訳は伝わらないし、口に出したら逆に言い訳っぽく聞こえるというw
どうせならナビつけとけ、隙を見せることになるぞw
244 13/09/16(月) 21:46 3SEGidvt0
ゴリラ君みたいなのが近寄らないように全てナビは標準にしていいよな
ここでナビがどうのとか言う奴はただのナビヲタ
ナビなんざ道案内とか普通に出来てれば良いだろ
245 13/09/16(月) 21:49 FefPhU0i0
あのー、とりあえず標準でモニターはついているので、
窓越しに覗いただけでは、そのクルマにナビがついているかどうかの
判別は不可能かと思われます。
246 13/09/16(月) 21:53 YihTyTPX0
>>245
横にゴリラが付いてたらout!
247 13/09/16(月) 22:23 otulUzdj0
ブラウンレザーは180じゃないと選べない。
黒内装とかオタッキーなのは勘弁して。
248 13/09/16(月) 22:30 sb6zZEh90
TVキャンセラーって、どれくらいのオーナーがつけてるの?
近くのシュテルンで、ほとんど付けるみたいに言われた。
まあ、絵に描いたような田舎中都市だから、客層もアレなんだろうが。
249 13/09/16(月) 22:55 ACiRuCwt0
ナビ程度のことで別に赤の他人からどう思われようが構わんな
250 13/09/16(月) 23:08 otulUzdj0
あのオンダッシュモニターも見ようによってはPNDとかスマホナビだからね。
道く人々をいちいち呼び止めて釈明するつもりは毛頭ない。つーか無理。
251 13/09/16(月) 23:08 sgUrY0600
>>244
道案内が普通にできればいいのならゴリラでもいいだろww。
252 13/09/16(月) 23:09 YihTyTPX0
>>249
このクラスの車はナビ1つ見ればわかるよ、ガンバって買った人かどうか。
余裕で買える人はナビの節約なんて頭にない。
純正ナビはついてて、つけてて当たり前。
253 13/09/16(月) 23:11 FefPhU0i0
人のクルマをみて、いちいち、この人は余裕で買ったのか、
頑張って買ったのか、詮索するって頭が俺にはなかったわ…
馬鹿にされずにびくびくしながら生きるのって、なんだか生きづらいね。
254 13/09/16(月) 23:11 otulUzdj0
>>252
外からじゃわからんよ。
モニターはあの位置に鎮座しているわけだし。
255 13/09/16(月) 23:15 qqRqL8rE0
でもあのナビのしょぼさは何とかしろって思うけどな
使い勝手悪すぎ
256 13/09/16(月) 23:17 Ic5KgykuO
>>255
そこで、後付けユピテルの登場ですよw
257 13/09/16(月) 23:19 FefPhU0i0
慣れればそうでもないけどな。
しょぼいのは日本語入力がめんどくさいくらいで。
コマンドが少ないのはメルセデスの設計方針で、逆にシンプルですっきりしてる。
最大の問題点はマップオンデマンドで、地図更新が通信経由で出来ない事。
地図更新は毎年1回で、ディーラーに持ってって作業してもらい
3万円以上かかること。その部分は確実に遅れてる。
258 13/09/16(月) 23:23 ACiRuCwt0
>>252
ごめん、頑張って買うのはいけないことなの?
恥ずかしいことなの?
259 13/09/16(月) 23:39 FefPhU0i0
CLA自体がご近所さんに「あそこのお宅、今度、ベンツ買ったらしいわよ」
って言われるための道具として企画されているわけで…
ちょっと背伸びして買ったら、生活が楽しくなったとか、潤ったとか、
そういう喜びを与えるクルマだと思う。
勿論、セカンドカーで買い物用とか、上級車種からのダウンサイジングとかの
需要もなくはないんだろうけど、たぶん少数派。
260 13/09/17(火) 00:06 7L0ZnIEk0
誰からも見下げられないということはあり得ないし
ここで180だ250だ45だと言ったところで
SやCL、ポルシェやフェラーリだのに対しては引け目はあるだろうし
結局はそれぞれに必要なものを選択するだけの話。
261 13/09/17(火) 00:10 7L0ZnIEk0
見た目だけでいい人は180でいいし
走りを楽しみたい人は250.45でいいんじゃない?
ただその走りを楽しむに見合う価格かどうか。
見合うと思えば買えばいい。
262 13/09/17(火) 00:12 7L0ZnIEk0
その意味で言えば250が一番どっちつかずで中途半端だと思うが。
263 13/09/17(火) 00:19 iaHah7HL0
あのスペックで中途半端ってこたーないだろw
とにかくオタッキーな黒内装しか選べないのが厭だね。
白とか赤とか紫とかエロいやつ頼むよ。
264 13/09/17(火) 00:21 Dfn3dEJJ0
250をこき下ろして180が正解みたいな感じで自己正当化してるくせに
エンブレムだけ250にするセコイ奴が沢山出てきそうな予感w
265 13/09/17(火) 00:35 7L0ZnIEk0
>>264
今どきそんなやつはいないでしょw
266 13/09/17(火) 00:37 EvBfU5CI0
オッサンが乗る車ではない!ということだけは確かだ
https://www.youtube.com/watch?v=NZ8RiLLt6y
267 13/09/17(火) 00:54 ktVOcUdy0
だが、おっさんしか買っていないという現実
トヨタの86と同じ運命だ
268 13/09/17(火) 00:57 iaHah7HL0
そう断定するのは早急ではないか?
86はダサいからオタクのおっさんしか買わんだろうが。。。
269 13/09/17(火) 01:11 EvBfU5CI0
180も250も出だしはどっちもモッサリだろう。180でもスロコンつければキビキビ走るだろうに
270 13/09/17(火) 01:13 Dfn3dEJJ0
180は全域モッサリだけどな
271 13/09/17(火) 01:30 FM8Qfigx0
335万だとナビなしなのか?
まあ純正でもPNDと見分けつかんようなやつだし、iPodでも載せておけば十分だろ
当然シートは布なんだろうけど、革に変更すると追加料金いくら?
272 13/09/17(火) 01:33 iaHah7HL0
32万円。ブラウンレザーがオススメ。
AMGラインならなんやかんやで50万以上かかるよ。
こちらはゴミ袋みたいな黒しかない。
273 13/09/17(火) 01:47 FM8Qfigx0
最低グレード買って開き直れるのは、現E250くらいだろ
エンジン以外は上位グレードと外見も装備も大差ないし、直4ターボエンジン自体結構高性能だし
E250以外が少数派すぎてE250批判する力ないみたいだし
Cだと、ほとんどが最低グレードのC200だと思われるんだが、C200だと開き直れないようで、何かというと場違いの
C63の話題に逃げてる
274 13/09/17(火) 02:00 FM8Qfigx0
CLAもCクラスと同じような感じで、胸張って、
CLA180に乗ってます(キリ w
といかないようだね
今までのレス見てると、夢みたいな?脳内CLA45の話題に逃げて肝心のCLA180は邪道みたいな扱いじゃないか
現実に買うとしたらCLA180なのに
275 13/09/17(火) 03:17 VAm7TuVN0
250は4マテだけにして、代わりにCLA200を入れてくれればよかったのにと思うんだが。
180と250の金額差が大きいわ。
276 13/09/17(火) 05:12 qX1L5h/n0
レーダーセーフティーも標準にしてくれたら250一択なんだがなぁw
値付けが絶妙やね
277 13/09/17(火) 06:54 Yz1caTsc0
>>276
180は減税100%だし本当にうまい値段設定だね。
278 13/09/17(火) 07:47 pL+u4/t60
買うとしたらCLA180、またはCLA180しか買えないのに他のグレードの話だらけで、見てて痛杉
本当にCLA250やCLA45買えるんなら、他の車、たとえば現3尻やCクラスも選択肢に入ってきて、
そっちの話題も出てよさそうなのに全く気配なしw
CLA250がCLA180の値段になったらなあ、とか無駄な夢ばかりみてないで、もっと現実と向きあいなさい
CLA180のエンジン造とか、社外品代用とかの知恵をだすほうが現実的だろう
279 13/09/17(火) 07:55 pL+u4/t60
3尻やCクラスは予算的に無理だが見栄えの良い車に乗りたい、という人のために
ベンツが送り込んだデビュー用の車なんだから、CLA250は見せ球の意味しかない
現状ではCLA180一択なんだし、どうやって快適にCLA180に乗れるかが重要だろう
ナビなしでも言い訳できるような知恵をみせてくれw
280 13/09/17(火) 08:02 4A/h2Dw30
>>268
86もclaもどっこいだわ
Aクラスよりはマシだが
281 13/09/17(火) 08:02 KNtXodoz0
>>278
そこまで頑張っで生きなくてもいいのよ。
282 13/09/17(火) 08:03 Yz1caTsc0
>>278
Cクラスはモデル期だし、BMWは安全装備が遅れすぎで割高。アウディもしかり。
今はCLAが旬だね。来年にはCクラスかもしれないけど。
283 13/09/17(火) 08:18 KNtXodoz0
>>272
ブラウンの革いいよね。
Aクラスのエクスクルーシブパッケージのブラウンと違って、
CLAのはブラウンの革がダッシュボード上部や
ドアトリム上部にも貼られているからすごくかっこいいしオシャレ。
284 13/09/17(火) 08:46 nDQ2dF730
現3シリは、エアコンが効かなくて大変だよ。
今年の夏は猛暑だったから、命にかかわるレベル。
冬は冬で、暖房が効かないから、寒くてたまらない。
285 13/09/17(火) 09:14 KNtXodoz0
>>282
BMWは年次変更で1シリーズから7シリーズまで、安全装備が最新のものに
アップデートされてるよ。自動ブレーキ、レーンキープなどに加えて
レクサスで言うところのヘルプネットや点検時期を通信でディーラーに送信する
車載機を備えている。
286 13/09/17(火) 09:36 d9rWDC1A0
欲しい設定はあるうちに買うのが吉
CやEのインディゴライトブルーやブラウンレザーは気が付いたら無くなっていた
287 13/09/17(火) 10:05 LKgoqgNd0
>>278>>279
だってこのスレに来てるアンチ?がここにいる全員が180オーナーって前提で話進めるから
250や45オーナーが何か言ってもスルーされるか脳内扱いされるだけじゃん!
そんな俺は250にセーフティ。AMGは予算的に無理だった。
288 13/09/17(火) 10:08 Dfn3dEJJ0
>>274
CLA45が夢みたいってずいぶんささやかな夢だなw
そんな程度の奴は無理せず国産にでも乗ってろ
289 13/09/17(火) 11:04 koYDCXzD0
CLA180ってそんなに問題ありなのか?
この車のサンルーフがでかくていいと思ったんだが
普通に街中でカローラくらい動けば十分だ。
できればマークXの一番安いやつ程度に動いてほしいが
ちなみに底辺グレード買うのは俺の趣味
上級グレードはメーカーへのお布施と思ってるからそういった無駄金使うのはポリシーに反する。
今もマークXのスチールホイールで頑張ってるよ。
あんまり問題ありならまたマークX・・・
290 13/09/17(火) 11:22 BKwTo1Vs0
街中で軽とかフィットとか太いタイヤ履かせてアルミでドレスアップしているの見たら、
楽しいなと思うんだけど ドレスアップは何も高級車の特権じゃないからね
だけど軽とかでドレスアップしているのは、ヤンキーが多いのも事実
上品にドレスアップした軽を自慢できる成熟した社会に早く日本もなればいいのに
291 13/09/17(火) 11:26 H8kM5zbQ0
>>289
どの車スレでも上位グレードの奴が下位グレードを貶して、優越感を得たがるもんだよ。
金あるなら4マテが理想だが、180でも充分カッコいいと思うよ。
292 13/09/17(火) 11:34 BKwTo1Vs0
普通の人なら車買うの10年に一度ぐらいだから、10年前の車乗ってたら、
今の車に乗り変えたら前の車よりもいいて感じるはずですよ
昔の車の方がよかったとか言うのは、マニアだけ
293 13/09/17(火) 12:15 0AxxYKbQ0
いやそういう問題ではなく、足が極端に遅いのか、とか乗り心地が悪いのか?
と、そういう話。
まあ、試乗してもいいんだがいままで車買うときに試乗したことない。
面倒だし普通に動けばいいよ、と思ってるから。
普通に動くよな?
294 13/09/17(火) 12:32 xJ1ZhWSC0
いいえ。それはちょっと甘い。
295 13/09/17(火) 12:40 iaHah7HL0
>>293
普通に動くよw
ここでモッサリだの句垂れてるのはキモオタだから。
296 13/09/17(火) 12:44 tl8RWAU30
>>293
アクセル踏んだらスロットル全開みたいなセッティングに慣れてたらトロいもっさりと感じるかもだけど、
低い回転からそこそこトルク出てるから180で実用上問題無い。
0-400mとか0-100km/hとか超高速走とかは250以上のグレードでどうぞ。
297 13/09/17(火) 12:47 0AxxYKbQ0
>>296
サンキュ
安心した。
ヤナセに知り合いいるんで電話してみるよ。
298 13/09/17(火) 13:43 d9rWDC1A0
>>293
0-100が9秒台だから別に遅くもないが早くもないぞ
299 13/09/17(火) 13:44 aKKjynmu0
ALSも3尻も本国じゃナビなしが標準なんだろ
ダッシュボードの真ん中にiPod載せてナビ代わりらしい
だから日本仕様はiPodに毛が生えたようなナビ無理やりのせてるんだろ
純正ナビなくてもPNDやスマホで十分
↑
ナビなしCLA180買う方のための言い訳を考えておきました
300 13/09/17(火) 13:47 GDMTI5gP0
俺はドイツ住まいだったけど
ベンツは普通にナビ載せてたよ
嘘教えるな
すぐ欧米とかいう奴は嘘つき
欧州と米国は全然違うし、お互い嫌ってる。
欧米とかいう奴は、日中韓一緒と言ってるのと同じ。
気づかないのかばかたれ
301 13/09/17(火) 13:49 LnBW8s2v0
AとCLAは同じ排気量だとどっちが速いんだろ?
軽いぶんAのほうが速いのかね
302 13/09/17(火) 14:00 ltjjp1it0
>>301
わずかだろうけどそうかもね。
でも空力の影響が大きい速度域ではCLA>B>Aになるよ
303 13/09/17(火) 14:15 DytBujY80
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130917_615460.html
304 13/09/17(火) 14:31 iaHah7HL0
このオッサン縮尺おかしくねー?
CLAが巨大に見えるゾ。
305 13/09/17(火) 14:32 DzYeBtcV0
CLAのが圧倒的にカッコイイけど
Aの方がいろいろ潰しがききそうだから悩むね
306 13/09/17(火) 14:41 BKwTo1Vs0
こんなもんだろ 人が横にいればCもCLAも巨大に見えるよ
全幅187CMとか188CMあるんだからな
エアロない方がすっきりしてていいよな 下手なエアロは、尻垂れてるみたいだ
逆に軽やかさが無くなるな
307 13/09/17(火) 14:42 BKwTo1Vs0
間違えた177CMと178CM
308 13/09/17(火) 14:43 KJqKm2OI0
ヴェルファイア売ってベンツのCLA買うぞ~~~
309 13/09/17(火) 14:47 BKwTo1Vs0
エアロ付きに見えたが標準車なんか
310 13/09/17(火) 14:53 tSOx8uDC0
なんかナビつきじゃないと恥ずかしいとか
盛ったルール作ってランクアップさせちゃうところは名古屋の結婚式みたいなw
311 13/09/17(火) 15:33 EvBfU5CI0
おチビちゃんなだけだよ
312 13/09/17(火) 15:45 /vP5Fo9w0
実物みたら欲しくなった
1.8TのCLA200とか出ないのかなあ?
CLA180だと加速が欲しい時にうるさくなると思うんだが・・・
313 13/09/17(火) 15:52 Dfn3dEJJ0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130917_615460.html
黒内装を必死に貶してブラウン押しの180しか買えない人達
これ見てもブラウン皮が良いの?
どう見てもおじいちゃん専用車って感じだけど
314 13/09/17(火) 16:11 gsRaE6Xz0
>>313
ルーフエンドを延長し、テールゲートとラゲッジルームを追加した「CLAシューティングブレーク」の開発も進んでいると言う。
!!
315 13/09/17(火) 16:17 DzYeBtcV0
それこそAクラスと何が違うのかね・・・
316 13/09/17(火) 16:37 pmztjQPCi
CLAってどこの工場でつくってるの?
リアルオーナーさん、車台ナンバーで教えて
317 13/09/17(火) 16:37 xypQm0f10
CLA: 直4 1.6ターボ FF
マークX: V6 2.5L FR
どう贔屓目に見てもCLAはマークXよりカローラに近い
過大な期待は抱かんように
マークXクラスからの乗り換えならCクラスを勧める
318 13/09/17(火) 16:37 iaHah7HL0
ハンガリーじゃなかったかな?
319 13/09/17(火) 16:54 jGnlKleh0
>>313
だからさ~、
カタログスペックでクルマ選ぶような奴は、
輸入車なんか選ばないわけ。
いい加減理解してくれ
320 13/09/17(火) 16:55 jGnlKleh0
あ、>>317ね
321 13/09/17(火) 16:56 KNtXodoz0
>>317
>>29-31のCLA250 vs IS250の比較表を見てみて下さい。
駆動方式は違えど、ボディサイズ、装備類など、
共に国際商品としてよく練られていることがわかります。
マークXはほぼ国内専用車種なので、微妙にCLAのライバルでもなさそうです。
322 13/09/17(火) 17:07 KNtXodoz0
>>317
>>22-24ではカローラより上級のプレミオの最上位グレードとCLA180を比較しています。
基本ディメンジョンが国内だけに向いているのか、国際商品かの違い、
安全装備の違い、ブレーキ性能の違い、装備類の違い…
あらゆる点で比較できるクルマ同士ではありませんでした。
323 13/09/17(火) 17:08 KNtXodoz0
>>303
ユニバースブルーに,ヒマラヤグレーペイントのホイールが
よく似合ってるね。
324 13/09/17(火) 17:12 KNtXodoz0
しかも試乗車はかっこいいブラウン革内装だな。
ダッシュボードやドアトリムはブラウン革で黒い樹脂パートを
上下でサンドイッチしている。革部分はステッチ付き。
かなりオシャレだけど、こういう仕様を選ぶ人は少数はなんだろうな。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/615/460/html/01.jpg.html
325 13/09/17(火) 17:47 Dfn3dEJJ0
これをオシャレと感じるか爺さん臭いと感じるか
俺はこのブラウン皮についてはおじいさんの臭いしか感じないけどな
180買う様な層が買う時はオプションカラーに為高くオーダーゆえに値引きも期待できず
さらに下取りが安くなるであろうユニバースブルーなんてほとんど選ばないだろうな
326 13/09/17(火) 17:50 EvBfU5CI0
>>316
ハンガリーのケチケメート工場だよ。
https://eurocarfans.jp/?p=912
https://www.youtube.com/watch?v=fQBzMYjp85
327 13/09/17(火) 18:11 QyWS8VBK0
乗り心地結構硬いという評価が多いが、本国やアメリカではCLA250ですら17inch が標準なんだよなあ。
日本のみ18inchの足回りがスポーツ仕様のみ導入。
せめてCLA180は17inchのコンフォート仕様を標準にすべきだったと思うがね。
MBJ金太郎は最近商売に走って売れ線のスポーツ仕様導入に傾倒し過ぎ、、
その車の本当の姿を日本市場では示せていないと思う。
本来のメルセデスライドを勘違いされるような最近の金太郎戦略、結果的に良く無いと思うけどね。
メルセデスの乗心地ってこんなもんかと思われてしまう。
328 13/09/17(火) 18:20 KNtXodoz0
>>325
俺みたいにそういうクルマ選びしかしてきてない人間もいるw
329 13/09/17(火) 18:22 qLHplpWM0
>>325
400万そこそこだから、下取りなんかハナから気にせずに好きな仕様買えばいいんじゃね?
330 13/09/17(火) 18:32 pmztjQPCi
ハンガリー製メルセデスかぁ(-。-;
331 13/09/17(火) 18:42 2JT2IkZ/I
>>330
China製の方が良かったのかな?
332 13/09/17(火) 18:44 Dfn3dEJJ0
>>329
180を最初から指名買いする層は好きな仕様なんてほとんど買えないんだよ
この程度の金額で動じない層は最初から180は眼中になし、250か45で検討するはずだ
>>328
あんたみたいに潔ければ気持ちいいけど
ココの180海苔達はあれやこれや必死に上位グレードを買わない言い訳をする
ただ単に買えないだけの癖にな
333 13/09/17(火) 18:44 EvBfU5CI0
>>330
あんたのスマホも組み立ては中国だろ
334 13/09/17(火) 18:50 gsRaE6Xz0
ID:Dfn3dEJJ0
おまえ、なんなの?どうしたの?A買っちゃたの?
335 13/09/17(火) 18:56 EvBfU5CI0
ドイツよりハンガリーの方がお姉ちゃんは綺麗だと思う
336 13/09/17(火) 18:59 7L0ZnIEk0
まあ普通はベンツいうたら
所帯じみたワゴンやハッチバックより
ダンディーなセダンがイメージやからな。
勇み足でAクラス買っちゃった人は残念やったな。
337 13/09/17(火) 19:09 KNtXodoz0
>>332
あんまり物事を悪い方に、悪い方に考えない方がいいよ。
338 13/09/17(火) 19:12 DzYeBtcV0
ブラウンレザーってもう少し濃い色なのかと思ってたけど
これは・・・どうなんだろうね。
339 13/09/17(火) 19:19 iaHah7HL0
この写真の色相は狂ってる。
グリーン強過ぎ。
340 13/09/17(火) 19:21 KNtXodoz0
>>303
この西村さんってひと、なぜ180がもっさり感じるのかとか、
低速域の乗り心地の硬さなんかを、真正面からきちんと解説しているのが
好感もてた。このレベルの試乗記をかけないライターが最近多すぎるので。
341 13/09/17(火) 19:33 rfTYgUGm0
はっきり言おう。ブラウン革なんて最低に老人臭いぞ
黒の合皮とか合皮繊維が一番だ
革が高級なんてのは、もう数十年前に非常識化しているぜ
つまりルイビトンやらハンテンワールドが流してからな
重いダサい革のイメージ 今じゃ通販の安物の長財布が牛革とか言ってるだろう
革にしたけりゃ、ワニ革内装にしてしまえ
色は、黒が一番だ
342 13/09/17(火) 19:33 Dfn3dEJJ0
>>334
Aは買ってないw
お前みたいな見栄っ張り180と遊んでるだけだよ
343 13/09/17(火) 19:34 xypQm0f10
>>321
じゃあレガシィで比べてみ比較表作ってみたらどうかね
ボルボと並ぶトップクラスの装備と衝突安全はメルセデスに優とも劣らない
しかも4WD
アイサイトを付けた2.5で250万くらいかね?
スバオタじゃないんであまり詳しくないけど
興味深いからぜひやってみて欲しい
ちなみに俺は国産車を勧めたわけではないんだが
試乗せずにマークXからCLAに乗り換えたら結構落胆するんじゃないか、それだけのこと
カローラにマークXのボディを載せたような車だからね
344 13/09/17(火) 19:38 rfTYgUGm0
革シートなんて金をどぶに捨ててるようなものだ
ウッドパネルの感じは、Eクラスやらクラウンぐらいあれば高級なんだけどな
ウッドパネルは高級感醸し出すけど、本革なんて関係ないよ
345 13/09/17(火) 19:39 iaHah7HL0
180のグリルもいいな。
造形的にじゅーぶん派手なのに
メッキまでしちゃうなんて田舎者のセンスだよ。
クリスマスツリーじゃないんだからw
346 13/09/17(火) 19:45 6izujMy/0
>>330
君はドイツで全車種の全グレードの調査でもしてきたとでも言うのか?
たまたま乗ったベンツにナビかついてたからといって、ナビなしベンツなんてありえない、
みたいに断言するのは変じゃないか?
少なくともCLAや3尻はナビレスやオンダッシュナビが標準の格好してるじゃないか
347 13/09/17(火) 19:49 6izujMy/0
X >>330
◯ >>300
間違えた
348 13/09/17(火) 19:54 rfTYgUGm0
標準装備のレザーツインの黒と言う奴で十分高級に見えるぞ
349 13/09/17(火) 20:17 KNtXodoz0
レザーツインはその名の通り、シート側面が合皮、シート中央は布だよ。
全面が合皮なのはレザーARTICO
アルカンターラはレザーDINAMICA
これ、すべてベンツ用語。
350 13/09/17(火) 20:18 KNtXodoz0
>>343
そのリクエスト、二回目でしょw
351 13/09/17(火) 20:25 3/QFrJlY0
なんだったらシートなんてすきなのにあとから張替えりゃいいんじゃね?
352 13/09/17(火) 20:38 CnySBoE00
ようやくCLA180の話題で盛り上がってきたじゃないか!
「俺、革アレルギーなんだw」
とか言っとけば布シートで十分
ナビレスでも布シートでもFFでも122馬力でも堂々と乗ればいい
世間一般的にはS600でもCLA180でも、ほとんど区別がつかないんだから
「あら奥さん、あそこの御宅、今度新車ベンツ買ったのよ、羨ましいわね」
と言われて喜びたいんだろ?
ただし、車マニアには近寄らないように、鼻で笑われるからw
353 13/09/17(火) 20:38 KNtXodoz0
>>341
ブラウン革は世界的にはトレンドだけどね。
https://photo.netcarshow.com/BMW-3-Series_2012_photo_a6.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/611/600/html/LEXUS_IS_088.jpg.html
https://www.latribune.fr/img/171-6832393-0/audi-a3-sportback-interieur.jpg
354 13/09/17(火) 20:40 KNtXodoz0
>>343
>カローラにマークXのボディを載せたような車だからね
この例えは全く当たってないけどね。
ボディの基本設計のことがごそっと抜けてる。
355 13/09/17(火) 20:41 KNtXodoz0
>>352
>世間一般的にはS600でもCLA180でも、ほとんど区別がつかないんだから
↑
その辺のおばちゃんも、そこまでバカじゃないと思う。
356 13/09/17(火) 20:47 5GXIRxzsP
>>221
確かにA180は加速が鈍い。あれならゴルフTSI ハイラインのほうが10倍いい。カッコに見合う加速はA250でしか味わえない。
357 13/09/17(火) 20:50 KNtXodoz0
CLA180で満足できないひとは、CLA250じゃなくて
是非C180も選択肢に入れて下さい。
たぶん大半の人は、C180の加速で満足できるはず。
358 13/09/17(火) 20:51 5GXIRxzsP
>>354
CLA180のる位なら、A3 1.4T,V40 T4-SE,Golf TSI HL, Julietta Competitioneの方が頭がいい。
たしかにA180にCLSに似たボディを載せただけのドンガラだからな。
359 13/09/17(火) 20:52 5GXIRxzsP
>>357
C180も相当ドン亀だったよ。
360 13/09/17(火) 20:57 Dfn3dEJJ0
20代で180を残価ローンで購入→まあこれが普通、ベンツの狙いど真ん中
30代で180→ちょっと悲しい250か45買え
40代で180→嫁車、セカンドカーのみ許せる範囲かこれがメインだと完全な貧乏人の見栄張り
50代で180→w
俺の180を見る認識ではこんな感じだがどうかな?
361 13/09/17(火) 20:59 xypQm0f10
>>350
いや、俺は今見たのが初めてなんでリクエストも初めてだ。
ずいぶんご苦労なことだな、と思うと同時に
プレミオなんて地味な車じゃなく今ならレガシィじゃないかね、と思ったまで。
国産嫌いな俺が現在唯一評価に値すると思ってた車なんでね。
綿密に比較してくれると新しい発見もあるやもしれんよ。
362 13/09/17(火) 21:00 yVzLsA31i
ダブルモニターのゴリラCLA乗りはこのスレから出てけよ
同乗者「なんでこのベンツ、モニター二つついてるの?」
ゴリラCLA乗り「性能ガーコスパガー更新料ガー」
同乗者「」
363 13/09/17(火) 21:05 xypQm0f10
>>354
CセグハッチにDセグ4ドアのボディを載せたような車
これならご満足?
364 13/09/17(火) 21:07 jGnlKleh0
なんだかこのスレ
見た目、とか、イメージ、とか
そんなんばっかりなんだな。
中身からっぽの人間の巣窟と化してるわ
365 13/09/17(火) 21:09 KNtXodoz0
>>359
ただ、トルコンATのトルク増幅機構のおかげで、
滑り出しの速度コントロールは、CLAのDCTよりやりやすいはずよ。
366 13/09/17(火) 21:10 KNtXodoz0
>>361
なぜプレミオと比べたかというと、>>5への返信だからです。
367 13/09/17(火) 21:12 FjiaPD5L0
>>364
>見た目、とか、イメージ、とか
そういう車じゃんw
>中身からっぽの人間の巣窟と化してるわ
250とか45押しているのは、見込み発注した車をさばけない営業担当者だからw
368 13/09/17(火) 21:13 KNtXodoz0
>>363
ただ、カローラとはボディの高張力剛板の使用比率も違えば、
溶接の種類(スポット溶接の打点やレーザー溶接の使用範囲)も全然違う。
もう一つ言えば、カローラはベースがヴィッツだから、
もはやクラスとしては3つくらい下のクルマだからね。
CLAの車幅は1780mm、ホイールは18インチも履きこなしてる。
たぶんニュルでもテストしてる。
カローラはニュルではテストしてない。
色々と次元が違うのよ。
369 13/09/17(火) 21:14 KNtXodoz0
>>363
それから同じCセグでも、ヴィッツベースのカローラじゃなくて
欧州でゴルフと戦うオーリスと比べるのならまだわかる。
ただし、オーリスの廉価版はリヤサスがトーションビームだが、
CLAは下から上までマルチリンク。
いろいろと次元が違うのよ。
370 13/09/17(火) 21:14 5GXIRxzsP
アテンザディーゼルなんて、340万なんだけどね。ドン亀CLA180は一瞬で抜き去るな。
371 13/09/17(火) 21:15 KNtXodoz0
ちなみにID真っ赤な俺はCLAオーナーじゃありませんので、
あしからず。
372 13/09/17(火) 21:15 5GXIRxzsP
>>369
だけど、エンジンは糞。
373 13/09/17(火) 21:16 I7eASmNV0
>>336
ぷっw お前馬鹿だろ。
上位のCLやCLSと比べてかなりちっちゃい4ドアクーペがあまりにも貧弱でみすぼらしくて
恥ずかしいから俺は今迄のMBにない新しいテイストのA250を選んだんだが。
全幅もホイールベースも一緒、Aにトランク足しただけの寸法で乗ってる気分はSクラスかぁ?w
まあ、お前の自慢のCLA180がカローラに煽られて抜き去られん事を願ってるよ~♪
374 13/09/17(火) 21:17 KNtXodoz0
>>372
エンジンっていうか、DCTの設定と電子制御スロットルの特性じゃない?
375 13/09/17(火) 21:19 KNtXodoz0
>>372
きみはマツダ好きみたいだから、CLA180買うくらいなら
アクセラ・セダンでも買いそうだね。
そっちはそっちで楽しめばいいのでは?
376 13/09/17(火) 21:27 yVzLsA31i
>>370
クロネコヤマトの配送トラックみたいなアイドリング音でうるせえからこっちくんな
377 13/09/17(火) 21:39 5GXIRxzsP
Fakeカーの真骨頂たるCLAは、メルセデスの新時代を開くクルマです。
378 13/09/17(火) 21:42 KNtXodoz0
マツダ乗りにはものすごく気になるクルマなんだな。
なんだか興味深かった。
379 13/09/17(火) 21:42 byMECvjJ0
皆は、何を予約しましたか? 180は、ちょつともたつくので、250にしました。値段もリーゾナブルだと思います。
納車は、来年です。 claは、とても良い車と思います。今から、とても楽しみです!
380 13/09/17(火) 21:43 jfRqo1DW0
>>360
たかだか50万くらいの差でそれはないわ。好きなグレード買えばいい
381 13/09/17(火) 21:46 ic5Con8S0
せめてオオカミの皮をかぶったウサギさんと言え
382 13/09/17(火) 21:48 yVzLsA31i
ベンツかっこいいとか言ってる女相手に
「アテンザディーゼルの方が早いし…(震え声)」
とか言っちゃうの?
だっさ
383 13/09/17(火) 22:06 GPvoPz1w0
ダサいは死語
384 13/09/17(火) 22:09 KNtXodoz0
>>379
オメデトウゴザイマス!
385 13/09/17(火) 22:14 7L0ZnIEk0
>>352
別に面と向かって笑われなきゃ気にならんね。
どうせどこぞの他人だし。
386 13/09/17(火) 23:00 d9rWDC1A0
>>385
アテントだかアテンザだか知らないけどここメーカー違うから
該当スレいってね
387 13/09/17(火) 23:01 d9rWDC1A0
アンカーミスすまん
388 13/09/17(火) 23:26 Dfn3dEJJ0
>>380
いい歳して180選ぶ人はその僅かな差が惜しくて
あれやこれやと180を正当化するんだよなw
ほんと僅かな差なんだからせめて250だよな
389 13/09/17(火) 23:35 5GXIRxzsP
>>388
仰る通りでございます。
390 13/09/17(火) 23:48 aAlZPFfS0
アラフィフおやじもCLA180一択だろ
外見同じなんだから124万追加とかないわ
デビュー前の車はマークXか中古クラウンあたりか?
391 13/09/17(火) 23:58 aAlZPFfS0
現実にはCLA250は一割くらいじゃね
2chだから、CLA250やCLA45の脳内厨房が出没しまくって偉そうなこと言ってるが、リアルではCLA180に
手も足もでないフィットとかプリウス海苔あたりだろう
軽海苔も紛れてそうだな
>>373 あたり
392 13/09/18(水) 00:02 KNtXodoz0
繰り返すけど、CLA180が物足りないからCLA250とか、
CLA250が物足りないからCLA45 AMGとかってのは
ちょっと違うと思う。その3つはキャラが全然違うから、
比較対象になりにくいというか。
CLA180の素に乗りたい人は、ノーマル外観が好きなはずだから、
AMGライン標準、黒ホイールのCLA250にはいかないだろう。
(これが単にコスメが共通で、パワートレーンだけ違うのなら
それもありだが)
よって、CLA180のパワーが足りないと考えている人は、
是非、C180に試乗を。とくに古くからのメルセデスのよさを
欲しているのならなおさら。
393 13/09/18(水) 00:09 S9jIq+5p0
このスレの住人は、エディション1の存在(エディション1を買う人と言うのか)は
無かったことになってるんだなw
現状ではCLA180より、エディション1の300台のほうが、納車多くないか?w
まぁどうしても9割が180乗りだという事にしたければ、勝手にしてればいいと思うが。
394 13/09/18(水) 00:14 Q3OWkkc10
>>393
自分が180でアップアップしてるからって世間もみんなそうだと思わずには居られない
その様な悲しい4~50代が多いのだろうよ
395 13/09/18(水) 00:26 Q3OWkkc10
>>392
あんたの理屈によると180の素のルックスは有りだが180のAMGパッケージ装着車は
禿げてるのにヅラでごまかしてしかもそれがバレバレなのと同じ位恥ずかしい事だと言いたいのだな?
396 13/09/18(水) 00:43 NZQ2+pi10
180だろうが250だろうが、世間一般からすれば大差ないんだし、
一部のマニアからは、どっちも笑われるんだから、
どうせなら無駄金使わずに、とりあえずデビュー?しといたほうが得じゃね
397 13/09/18(水) 01:05 5pmlkiJr0
CLA180に堂々と乗れないなら、マークXあたりで自己満足しておいたほうが幸せだろう
つうかマークXをメルセデスXクラスとして値段据え置きで売りだしたら、世界的大 ヒットの悪寒なんだが
398 13/09/18(水) 02:31 az4acKea0
一部の車好き以外はAクラスベースのFF車だってわからない
399 13/09/18(水) 03:05 IKIlhQp80
ベンツのFFはまだ熟成されていないので怖くて乗れない。
やっぱりFRまたはFRベースの4マチックなら乗る。
CLA45 AMG 4気筒ツインスクロールターボチャージャー360馬力で
FFベースの4マチックは棺桶
CLSを買えない貧乏人のために買いやすくしただけ。
400 13/09/18(水) 03:46 SgMEK+ZL0
このデザイン好きだ。
401 13/09/18(水) 04:14 Ev6QA+jgO
>>397
すぐに走りが良くないだの暗黒期のメルセデスみたいに悪評がたつよ
402 13/09/18(水) 06:32 BsOWX//u0
マークXは試乗したけどちょっと乗り味違いすぎるよペーパー君笑
むしろレガシーの方が近い乗り味
403 13/09/18(水) 06:57 p+G0fzgh0
>>399
トルクスプリットのAWDにベースがFFとかFRとか何がどう関係あるっていうのか
ランエボだってFFベースだ
しかもMBのこの新しい4マテ自体新開発なんだから後期E63のものだって信頼度は同じじゃないか
そもそも常時四駆の50:50じゃないんだぜ
404 13/09/18(水) 08:00 ZmqFuoh20
FFベースのAWDとFRベースのAWD
トルクをどこまで動かすか、巡航時どんな比率か によって走りは変わってくると思う。
100:0 0:100になるなら、なおさらFF、FRっぽい感じが近くなるはず
そうでなかったら、the AWD っぽいのになるんだろうけど、CLAのは100:0に
なったんじゃなかったかな
405 13/09/18(水) 08:11 Mp4Et/rz0
>>395
AMGラインつけないとパワーシート、ブライバシーガラス、ダッシュボード、フロアマットなど差が大きいんだよね。
406 13/09/18(水) 08:41 KNlRp18R0
5年保証付けとけば5年は安心だぞ ケアと保証で20万ほどならリーズナブルだ
3年すぎて壊れたらすぐに10万円単位で金が飛ぶから
3年以内に乗り倒して壊れる所は壊して無料修理してもらいましょう
年間3000km以下しか乗らなくて3年すぎて壊れてたら最悪だぞ
407 13/09/18(水) 08:57 kyci51370
色付きガラスなんか付けたらDQNそのものになりそうな気がして遠慮した
個人的には17インチにして欲しいあ、外観的にも
408 13/09/18(水) 09:07 IwIB7HoE0
保証プラスとメンテナンスプラスがあるけど、
どっちを付けてた方がいい?
409 13/09/18(水) 09:09 hMlgJhT40
>>407
そこまで言うなら、新車外しで18インチ外して、オークションとか交換サイトに
出せばいいんじゃね?
Aクラスの17インチと交換ということもできるだろ。
ってか、そういう交換すらする気ないんだろ?
とりあえず「無いものねだり」して、なにかしらインネンつけてみたいな・・・的な。
金だしゃ、デラOPで17売ってるわけだしな。
410 13/09/18(水) 09:34 HXtTv+rv0
250の4マテ予約した。
4マテ必須の地域に住んでいるわけではないのに4マテにしてみたのは、250では不要かもしれないが、
力があるほどFFでは厳しくなる(よってこのクラスのAMGは4マテ)のと、一番は乗っててみたかっただけ。
11月にならないと判らないが、減税と重量税では4マテは不利。
C250(V6 FR)とCLA250( 直4 FF)を比べると、フィーリングが違うが、軽快さはCLAの方が上。
駆動方式や排気量による一長一短は無くならないが、ネガな部分はかなり解消されている。
街乗りで気になるアイドリングストップによる発進時の違和感は慣れるだろう。
250は来月スポルトが出る噂があるけど、現デザインの方が好みだった。
180と250両方乗ったが、180でも昔の1.6lのイメージではなく、実用には充分。
もちろん余裕があれば、250の方が力があるし、走りは45AMGが良いだろうけど、税金関係は180の方が上。
MBを所有したことない方は、国産車の方が良い点もあるがカタログでは判らない良さがあるから、興味が
あるなら180からでも良いから一度は所有してみるといいと思う。(なんて書くと営業マンみたいかw)
411 13/09/18(水) 10:43 /YwYGiFn0
4マテ減税と重量税で不利って??? 4マテ100%減税ですよ!契約した自分が言うのだから間違いない!
412 13/09/18(水) 11:12 hMlgJhT40
税金にも、自動車税と取得税があるんじゃないの?
413 13/09/18(水) 11:38 HXtTv+rv0
>>411
新エコカー減税(重量税・取得税)100%免税は180のみ
250は75%減税・4マテは未定(50%試算)と聞いた。
250は車重1500だから、4マテやサンルーフ付けると1500超で1ランク上になる。
180もAMGラインとサンルーフを付ければ1500超になる。
重量税は購入時と車検時しか関係ないけど。
自動車税は180・250とも同ランクで50%減税、4マテは未定と聞いた。
414 13/09/18(水) 11:39 1a5umjep0
ガソリンはハイオク入れろよ
ハイオク仕様にレギュラーなんてみっともないぞ
415 13/09/18(水) 11:47 /YwYGiFn0
4マテはエコカー減税100%。ディーラーに聞いてくれ。俺は7月に発注してからまったく寺からほっとかれたのだが
先週減税額が決まったので契約してクレとの連絡があった。でもって先週金曜日に契約したばっかりだ。413は情報が古い。
416 13/09/18(水) 11:53 /YwYGiFn0
ちなみに納車は12月頭。値引きは20万円+ドラレコとかレーダーとかの作業がサービス。まだお金は一円も払っていない。
417 13/09/18(水) 12:23 N5O9qgGB0
残価フルローンですね
418 13/09/18(水) 12:52 3jHlr9Jk0
新型フィットハイブリッドのほうが速いじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=5SC5G89tOx
速い
音が良い
トラクションコントロールが凄い!
DCT+HV凄すぎ。
419 13/09/18(水) 12:58 7712oWrE0
田舎ではこの程度で目立つかも知れないが、
都内では無理だな
420 13/09/18(水) 13:22 /YwYGiFn0
>>417 残価フルローンじゃないよ。今はまだはんこだけ。実際のもろもろの手続きは12月入ってからですよ。
421 13/09/18(水) 13:33 jeJM6tA70
>>416
どうぞどうぞFitを買ってやってください。
ちなみに250はそれよりはやいゾ!
422 13/09/18(水) 15:01 jAFJOTIJ0
問 題
以下の問の正しいと思われる方を丸で囲みなさい。
問1:どちらが室内が広いか答えなさい
CLA レガシィ
問2:室内が広い方はどちらか答えなさい
CLA レガシィ
問3:乗り心地がよい方はどちらか答えなさい
CLA レガシィ
問4:速い方はどちらか答えなさい
CLA レガシィ
問5:雪道で安心な方はどちらか答えなさい
CLA レガシィ
問6:自動停止ブレーキの性能が高いのはどちらか答えなさい
CLA レガシィ
問7:壊れやすいのはどちらか答えなさい
CLA レガシィ
問8:お値打ちなのはどちらか答えなさい
CLA レガシィ
正解者の方にはそれぞれのお店でパンフレット差し上げます。勝手に訪問してください。
ベンツの販売店ではこれを見せることで値引きの材料に使えるかもしれません。
すべての責任は誰もとりませんので自己責任でお願いします。
423 13/09/18(水) 15:07 YPzlBYQz0
>>422
おい、ルンペンは場違いだろ
中華とか韓国車スレに逝け
424 13/09/18(水) 15:28 4rHbdrOl0
車の魅力は性能じゃないということを体現したCLA
425 13/09/18(水) 15:29 UaQ8y5+P0
この人 CLAのスタイルが好きで好きでたまらないんだよな
美人が性格悪くて金使いあらいから嫌だて言ってるのと同じなんだよな
一度結婚してから愛想つかして離婚するなら判るが、はじめから
ブスで性格良くてしっかり者で頭がよくて優しいからブスでいいやて
言ってるのと同じなんだけど
美人で性格良くて頭がよくては、俺には高根の花だから、せめて美人ならいいよ
426 13/09/18(水) 15:35 UaQ8y5+P0
CLA-美人で、社長の娘とか
だけど性格も頭もイイとはお世辞でも言えない
金使いもあらい
427 13/09/18(水) 16:06 3+hn41Q20
甲斐性無しには無理ってことだw
428 13/09/18(水) 16:07 e3VYJ3gv0
別にレースやるわけじゃないし危ないし
ほとんどの一般人には高性能なクルマなんて必要ないんだよ。
ただ、今までは美しいパッケージングのクルマには高性能がセットでついてたから
美しいクルマが欲しかったら、高性能が必要ない人も仕方なく大枚はたくしかなかったが
メルセデスはその暗黙のルールを打ち破った。
こういうことをアウディやアメ車がやるなら驚かないが、メルセデスがやったというところに物凄い価値がある。
まさに革命、まさに風穴。
カッコだけよければエンジンは普通でいいって人にも選択肢はあるべきだ。
考えたら当たり前のことだよな。
429 13/09/18(水) 16:13 GjmpzM/70
>>422
全てレガシィで正解ですか?
外観がって言っても、AやらGLAと同じ見た目の安い車でプレミアム感ないですしね。
今時キーレスすら無いし。
同じ値段出すなら確かにレガシーのDIT乗った方が幸せになれるでしょうね。
両方試乗したら180は選ばないかと
430 13/09/18(水) 16:15 sgZC66RP0
大昔にトヨタがやったけどね
カリーナED
431 13/09/18(水) 16:22 e3VYJ3gv0
>>430
時代が古すぎるし、日本車のベースがダサかった時代だから比較にならんね。
432 13/09/18(水) 16:25 e3VYJ3gv0
そもそも国産車の例なんてブランド性もくそもないからなんの参考にもならん。
参考になるのはジャガーだな。
あれこそがわだけカッコよく高そうにして庶民価格で販売したからヒットした。
433 13/09/18(水) 16:31 1a5umjep0
なるほど
車選びと女選びは似てるかもね
実用性の高い車=結婚に適した女
実用性は低いがスタイルの良い車=不倫相手や彼女
どちらの車も高価になればなるほど自分の収入・貯金に見合わないと手に入らない
どちらのタイプの女もレベルが上がるほど自分の職業・収入・容姿・性格に見合わないと手に入らない
434 13/09/18(水) 16:33 F6CXyexl0
オッサンたちの痛い書込みには辟易させられるw
435 13/09/18(水) 16:49 G3+6mmXm0
ユニバースブルーがいいってヤツは、どうやら俺だけみたいだなw
下取り気にせずに、いつも本国発注して4ヶ月待ってるから、
あんまりここの人たちと話が合わないみたい。
436 13/09/18(水) 16:58 NptPyVQ7O
>>435
みんな待てないんだよw
437 13/09/18(水) 17:07 jhNcE/tZ0
マウンテングレーって地味?
438 13/09/18(水) 17:50 hsIKdhnu0
速い、遅いとか正直意味分からない。
このスレにはレーサーがそんなにいるのか?
439 13/09/18(水) 18:07 IyKXTmI50
疲れるし、危ないし、捕まるし、女の子は引くし、
そんなもんの為に100万も余計に払うってw
440 13/09/18(水) 18:12 jeJM6tA70
え?エンジンで根本的な燃費対策ができてなくて、あげくCVTになったスタイリッシュとはかけ離れたトヨタ傘下の
スバルのレガシィがなんだって??
441 13/09/18(水) 18:15 Nd7u7Lx90
>>440
触っちゃダメ!
442 13/09/18(水) 18:43 32/tLqFSP
これの売れきで、そもそも今の若者がベンツにブランド価値を見出してるのかがわかるな。
443 13/09/18(水) 18:44 ReVvQhUD0
せめてアイサイトに匹敵するエマージェンシーブレーキ欲しいよー
444 13/09/18(水) 18:47 32/tLqFSP
レーダーセーフティセットは付けられないのかな、国内メーカー圧倒してる点だから
頑張って付けて欲しかった。
445 13/09/18(水) 18:57 oUN9Zlxl0
一般人レベルの速い遅いなんて
ドラテクが全てだよ。
マシンはほとんど関係ない。
446 13/09/18(水) 19:16 Q3OWkkc10
>>435
俺はマウンテングレーにしたよ
2~3月納車だってよ
447 13/09/18(水) 19:19 GjmpzM/70
>>440
DIT 300馬力 40k
高速80~100巡航で16~18k
448 13/09/18(水) 19:48 sm5XLjdN0
180で満足ならそれでいーじゃん。なんでこので250買えない言い訳してんの?誰に聞かせてんの?自分?w
449 13/09/18(水) 19:51 F6CXyexl0
180すら買う金のない人間が煽るとか滑稽だわw
死ねば?w
450 13/09/18(水) 20:08 JH0mzY4K0
オプションなんか何もいらない、ナビレス、革調布シート上等
定価335万を粘って土下座して300万ぽっきりにしてもらって残価設定36回ローンでデビューしてくれ
頭金なし、均等払い月々6万くらいで乗れるんじゃね
でも任意保険には入っておいたほうがいいぞ
451 13/09/18(水) 20:14 EjgPNCwN0
ここって、ベンツのA BMWの1、 3シリ レクサスのCTスレ以上に貧乏臭いスレだな。
メルセデスって本気でこういった層を取り込もうとしているのか?
今までベンツを買ってくれたいた上客が逃げてしまいそうなんだが。
452 13/09/18(水) 20:21 9UuABDdg0
180ってやつ、数年後に中古で欲しい。デザイン気に入った。
もうすぐ30なんだが、貧乏人でも乗っていいよね
453 13/09/18(水) 20:23 F6CXyexl0
>>451
仮にそいつらがベンツ買うのやめるとして、替わりに何を買うのかね?
454 13/09/18(水) 20:32 Q3OWkkc10
>>451
ベンツの狙いは少しゆとりの有る若い世代を180のバーゲンプライスで狙ったんだろうが
50代前後の本来なら未来永劫ベンツに縁の無いやつらもバーゲンにつられて180に流れてるみたいだ
これでCLAが貧乏臭いジジイのイメージでも付いたら目も当てられんね
455 13/09/18(水) 20:36 Q3OWkkc10
>>453
それこそスバル&マツダじゃないの?
456 13/09/18(水) 21:01 JBC/7Szxi
>>304
たしかにおっさんが160未満でなければなかなかでかく見えるなw
457 13/09/18(水) 21:04 zrdCAvxaP
>>447
そんなに燃費がいいはずない。13-14km/Lが上限だろ?
JC08でさえ、13km/Lくらいだろ?
458 13/09/18(水) 21:07 JKI4KuMv0
>>454
そんなことはお前が心配することじゃないねw
459 13/09/18(水) 21:15 FKeGuaic0
>>454
いや、ちょっと違う。
買いたいけど買えない50くらいのオッサン達がごちゃごちゃ書いてるだけ。
460 13/09/18(水) 21:18 wa+Dm5bp0
>>458
リアル、貧乏臭いジジイの方wですか?
中古クラウンから乗り換え狙ってるんですね、分かります
461 13/09/18(水) 21:41 dFThgknk0
そうそうCLAは、ジャガーの雰囲気に似てる所があるよ
リアとかは、そっくりな雰囲気だし、全体の雰囲気もジャガーの影響受けてるよ
今日狭い道でアウデーのでかい奴に出会った。カッコよかったよ
幅広で、一応 俺は、田舎の高級住宅街に住んでるから、ポルシェやベンツや
BMやらアウデーやらフェラーリのオンパレードなんですけどね
LSとかプリウスとか軽自動車が多いよ
462 13/09/18(水) 21:41 AguIAZZT0
FFなんて別ブランドで出せば良いのに
463 13/09/18(水) 21:45 usFKxzCy0
無理して買って
ガソリン代を気にして
乗らなくなる乞食どもが
しばらくしたら
手放すようになるな
464 13/09/18(水) 21:47 wa+Dm5bp0
>>462
そこで久々登場の Penz ですよw
465 13/09/18(水) 21:49 JKI4KuMv0
>>461
CLSはダイムラーのトップから
「ジャガーのように華麗でスタイリッシュなボディーをメルセデスにも」
というリクエストから開発されたらしいよ。
466 13/09/18(水) 21:50 dFThgknk0
馬鹿 ガソリン代なんて気にしてないぞ 馬鹿たれが
ガソリン代なんて計算すれば判るだろ 大した金額でないことを
リッター10KMで1万キロ走った リッター170円で17万円なんだよ
お前ら計算音痴かよ そんな事より旅する時の高速道路料金は、高すぎと
思うな
467 13/09/18(水) 21:50 jhNcE/tZ0
>>446
マウンテングレー
なかなか展示車が無いんですよね。
写真見てると、ダークグレーに見える時はいいけど、
明るい“ただの灰色”に見えるとどうも・・・
実車見て選びましたか?
468 13/09/18(水) 21:51 HvfJdVAJ0
>>463
無理してかって乗らないで済む奴は他にも使い分ける車を持ってるってことですか?
1台持ちの人よりは金あるかもしれませんねw
469 13/09/18(水) 22:00 JKI4KuMv0
華麗なスタイルながら低価格でヒットしたジャガーは
当時の富裕層からは伝統もない見かけ倒しメーカーが作った卑しいクルマ
としてさげすまれていたらしい。
しかし、そんなメーカーの生い立ちが
逆に一代で成り上がった成功者たちの生き様に重ね合わせて多くの共感を呼んだ。
ジャガーにどことなく不良の匂いがするのは、この野心家たちの成り上がり精神が今も受け継がれているからかもしれない。
470 13/09/18(水) 22:07 dFThgknk0
ベンツの色に関して
お前らベンツ物語知ってるか?
昔の権威あるレースでベンツが出場したら、当初の色はなんだったか忘れたが
軽量したらボクシングみたいに重量オーバーだったんだ
そんでスタッフクルーが必至で塗料を剥がして、規定重量に収めたんだ
ボクシングで言うなら、重量オーバーで皇居を何周も走ったんだよ
それで塗料剥がしたもんだから、金属のシルバーのマンマになって、
その時総合優勝したから、ベンツの色はシルバーてなったんだよ
お前ら、CLA買うんだったらこのぐらい知っとけよ
しかししかしだな、今時シルバーなんてビジネス客ぐらいなもの
日常にレジャーに乗るんだからお前ら、いろんな色から好きな色選べよ
判ったか
471 13/09/18(水) 22:11 Q3OWkkc10
>>467
カタログの小さい写真で決めたよ
実車見てとか悠長なことしてたら何時までも買えないよ
472 13/09/18(水) 22:19 dFThgknk0
それからエアバッグ発明したのもベンツらしい
エアバッグ発明したけど特許は取らずに一般に広めたらしい
ベンツの心意気みたいな話
473 13/09/18(水) 22:28 dFThgknk0
車としてのエアバッグがベンツて事らしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B
474 13/09/18(水) 22:29 C/CudKiF0
みんな、好きなの買えば!
475 13/09/18(水) 22:47 vTWoyMGw0
ジャガーじゃなくて
カリーナED
476 13/09/18(水) 22:48 xEjIvOhK0
>>457
燃費まともに計算したことある?
477 13/09/18(水) 22:56 PCEtCgez0
>>467
ベンツジャパンのサイトに360°ギャラリーとドライブ動画があって、色とかホイールとか設定できるから参考にしたよ。
グレーと白で最後まで悩んで白にした。
478 13/09/18(水) 23:32 dFThgknk0
カリーナED物語 最終モデルは、あのセリカの姉妹車だったらしい
セリカと言えばスぺシャリテーカー 日産 フェアレデーZ、マツダRX7
最終モデルは巨大化して、450cm、の174cmになり人気があったが
価格が高すぎて売れなかったらしい
あの頃の子供の頃が懐かしい あの頃の車の性能は、スポーツかーと一般車で
全く違いましたし、日常生活で実感できました 今は、普通の車でも高速で120km
では走るし、スポーツカーの出番が無くなりました
479 13/09/18(水) 23:48 Z0IlHOMh0
>>467
446さんじゃないけど、うちもマウンテングレーに変更しました。
実車見たら、イメージと全然ちがったんで。
好みもあるんだろうけど、自分の目には地味どころか、
ダイヤモンドグリルと品良くマッチして、大人の押しの強さみたいなかんじ?
もし気になっているんだったら、ディーラーに片っぱしから聞いてみたらどうかな。
ディーラーの人も、実はイチオシ!って言ってましたよ。
>>446
あの色のディーラー車なかったはずですよね?
カタログだけであの色オーダーしたとしたらセンスに脱帽です。
480 13/09/18(水) 23:49 GjmpzM/70
>>457
動画で検索すると80k巡航だと18k近い燃費出るってのは本と
481 13/09/18(水) 23:52 dFThgknk0
カリーナEDじゃなくてセリカだったら誰も句言わないのにな
セリカ、Z,RX7
482 13/09/18(水) 23:52 WWU5zrcL0
>>475
ジャガーじゃなくて
ジャグワー
483 13/09/18(水) 23:57 dFThgknk0
RX7は、プアマンズ ポルシェと陰口叩かれながらルマンで優勝したしな
あの頃が懐かしい 今じゃ、車の性能が極限状態で、もうレースなんて意味が無くなってきてるよな
色んな条件付けて性能を落としてレースしてるんだから
もう極限状態で人が運転できる領域を超えてきてるよな
484 13/09/19(木) 00:08 KXWFp7IH0
>>481 スカイライン
485 13/09/19(木) 00:12 L1FzsQK/0
マシン性能で差がつくのはあくまでサーキットなどの限界領域での話であり
一般道路での速さを決める要因はドラテクが全てと言っていい。
486 13/09/19(木) 00:18 KXWFp7IH0
昔、ルマン直線6kmとかで上空の空撮ヘリコプターが追いつきませんて言うの中継で聞いてゾクゾク
したよ
487 13/09/19(木) 00:41 MwMR88TU0
>>485
なんだよドラテクってw
峠とか競って走るのか?
迷惑なんだよ!
488 13/09/19(木) 00:52 xou/k1U10
>>485
ドラテクじゃねーよ
事故ることを考えない無謀さと
警察に捕まることを考えない無神経さだろw
489 13/09/19(木) 03:09 bjsHslgZ0
CLAは45だけだな
180も250も目糞鼻糞メルセデスの中ではド底辺、貧乏臭い事この上ない
45だけは金持ちの匂いがする
小さい車に800~900出せるのは紛れもない金持ちか道楽者だな
490 13/09/19(木) 06:04 JgkYlD4I0
>>478
何を勘違いしてるのか知らんけど、カリーナEDの裔は現役ですよ。
カリーナは兄弟車としてカローラ店向けにセリカの4ドアとしてセリカカムリがを生んだ。
以降カムリは海外においでカローラの上級車種としてカリーナを置き換えていった。
その海外版カムリの4ドアハードトップ、カリーナEDの兄弟車こそレクサスES・日本名ウインダムってやつです。
日本ではみんな無くなったがもちろんアメリカでは元気、現はサッシュ付きになりましたがそのグラマラスな
プロポーションはCLSが仮装敵にしたもので、こんな車比較にもなりません。
カリーナEDになぞらえることに句たれてるやつは、実ははっきり上位クラスであるということを知らないのです。
だからこの車はカリーナEDではない、セレスマリノクラスだというのは正解なんですよ。
491 13/09/19(木) 07:15 E+qNn6gC0
>>490
ベンツ版カリーナEDデラックスw →CLS
ベンツ版セレス・マリノ →CLA
これで桶?
492 13/09/19(木) 07:16 csI7JbfkP
CLAはS,Eクラスを別に持ってる人が足グルマに買うクルマなんだろ?
FFだろうが、ちょっとパワーが足りなかろうが、
後席のヘッドルームが狭かろうが、スタイリッシュなら役目は果たしてる。
CLA180はそんな物だから。
493 13/09/19(木) 07:23 zMTKL/Fr0
いつまでも、買えないオッサンの書き込み減らないなあ。人気あるんだな。
494 13/09/19(木) 08:18 xadoxffI0
CLAはサッシュレスなのに、ドアは重くていかにもドイツ車!
日本車の違いは、やはりボディ剛性だな。
495 13/09/19(木) 08:23 IlfaTSX40
半年待ち?
売れすぎw
496 13/09/19(木) 09:28 D0t9sVMX0
>>493
CLS63は買ったけど、
確かにこの車は買えないわ。
一応、見栄でベンツに乗ってるんで。
497 13/09/19(木) 09:48 bjsHslgZ0
>>496
中古乗り登場w
498 13/09/19(木) 11:06 Upoa6P8I0
あんまりひつこいのでカローラマリノ・セレス調べてみた
こんな感じ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%
82%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%B
499 13/09/19(木) 11:25 SGBsIaP30
>>496
ではあなたが本当にCLS63 AMG乗りかどうか、テスト問題を出します。
今日中に同じIDで回答して下さい。
もし回答がない場合は、脳内とみなしますw
トランクを開けると、リッド内側に2つの赤いボタンがあります。
左右のボタンで、どのような機能の違いがあるか説明して下さい。
500 13/09/19(木) 11:31 Qrh7tn7R0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| ちょっと検索してるから待ってね・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
501 13/09/19(木) 11:37 YK16HX1z0
>>499
許してやれよ。ただの妄想なんだから。
CLA欲しくても買えないんだからせめてこの板だけでも
使わせてやってくれ。
寂しいな…
502 13/09/19(木) 11:39 SGBsIaP30
答えがぐぐれること発見w
うーん、ぐぐれない問題は難しいな。
503 13/09/19(木) 11:54 7loMSYk50
>>498
どうみてもCLAと被る部分がないんだが
老人の思い込みって恐ろしいな…
504 13/09/19(木) 11:55 cOZND7kiO
>>491
せめてY34と言ってくれ。
505 13/09/19(木) 11:56 Qrh7tn7R0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ < これかな。なんだ簡単じゃん。今晩論破してやろ
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
506 13/09/19(木) 12:00 SGBsIaP30
マジレスしとくと、次期Cクラスがでて
CLAの立ち位置が初めて明確になるんだと思うよ。
次期Cクラスはボディも若干大きくなり、後席居住性が
善されるはずだから。
コンパクトセダンとはいえ、とりあえずセダンとしての
後席の居住性は練られて出てくる筈。
となると、CLAは「後席居住性を犠牲にすることで
あえてスタイリングを極限まで追求した、あくまで
4drクーペ」という性格が強調される。
後ろ、確かに狭いけど、この「わざとやった感」が
にやけてしまったのだが。
もしCLAの後席居住性がもっとよければ、逆に次期Cクラスの
売り上げと共食いになってしまう危険性もある。
そのあたりのビジネスの仕方が絶妙だよね。
双方の価格設定も絶妙だろうし。
507 13/09/19(木) 12:24 /OHk0/qn0
>>499
そんなのCLS63海苔じゃなくても、自動トランクオープン機能ついてりゃ他の車でも分かるわ
俺の車にもついてるし
508 13/09/19(木) 13:48 5jXZETWNP
街でCLA見たけど、カッコイイな
1千万超えのベンツかと思って、後ろ見たらCLAだったw
俺も180ほしいわ
509 13/09/19(木) 14:00 sDX5Hy3S0
180でも、うとい人が見たら間違いなく1000万には見える。
それなのに45買う人ってw
510 13/09/19(木) 14:10 cOZND7kiO
クルマに疎い人は、W140でも高いと思う。
511 13/09/19(木) 14:14 EWIl/miY0
なんだか、CLA45契約した俺は負け組みたいだな、下取りはCLS55AMGだけど。
512 13/09/19(木) 14:21 sj+vfb3R0
>>511
45買うならもう少し頑張ってS400のほうが良かったんじゃない?
513 13/09/19(木) 14:25 A/prlatd0
乗らずに決めちゃうのかな?
CLSからじゃ絶対に満足できないよ。。。
514 13/09/19(木) 14:35 l7Jx0nPu0
スマートキーさえあれば完璧なんだけどなあ
515 13/09/19(木) 14:45 Upoa6P8I0
車よく知っていても180みたら普通にCクラスのスポーツバージョンだと
思うだろ Cのアバが450万円位からだから、CLAの外見だけみれば
600万円ぐらいすると思うよ
そしてCLA180の値段知れば、ベンツの社長どうしたんでしょう?
頭おかしくなったんでしょうか?と思うよ
516 13/09/19(木) 14:46 ARHyUbzO0
どんな目してんねんw
517 13/09/19(木) 14:57 sDX5Hy3S0
なんせこのサイズ、パワーで18インチだもんな
頭おかしいんじゃないかぐらいのバーゲン車だ。
518 13/09/19(木) 15:02 EWIl/miY0
511ですが、女房が、右ハンドルだから自分も乗れるって、薦めたので決めました。
自分としては、値段も手ごろだしAMGだからいいかって、感じですね。
519 13/09/19(木) 15:16 A/prlatd0
CLS下取りでも追い金って必要になるの?
520 13/09/19(木) 15:24 EWIl/miY0
>>519
なります、思ったよりかなり安いです、中古車市場では結構な金額ですけどね。
521 13/09/19(木) 16:18 Jz2btwsa0
そりゃもうマツダ地獄がかわいく見るほど
522 13/09/19(木) 16:19 bjsHslgZ0
>>513
CLS55ってもう8年落ち位のポンコツだよ
いくらサイズが小さくなっても新型車両の新車の方が性能も乗り心地もすべてにおいて上だと思うぞ
中古車でも探してみCLS55だと250万ちょっと位から手に入るから
523 13/09/19(木) 16:20 5jXZETWNP
値落ちって3年で1/2、5年で1/3くらいと見ておけばいい?
524 13/09/19(木) 16:24 Jz2btwsa0
>>506
次期Cクラスはそんなに大きくなる感じはしないねえ。
写真の印象だけだけど、タイヤの間隔と大きさ見ても
このクルマと大差ないなあという感じ。
525 13/09/19(木) 16:30 /OHk0/qn0
>>523
1年で1/2、3年で1/4、5年でゼロ
526 13/09/19(木) 16:34 5GW2hRyWi
次期Cが出るまでの繋ぎのつもりでエディション1買ったけど、
そこそこ速いしなかなかいいぞ。
エコモードがデホだったり、パドル使うとマニュアル
モード(右のパドル長引きで復帰するけど)になったりと、
ちょっと使いかってが悪いのはご愛嬌だけど。
買いもしないか、買えもしないかは知らんが、ネガな
ことほざいてるヤツ見苦しいぞ。
527 13/09/19(木) 16:45 EWIl/miY0
下取りに出したとはいえ、いくら古くてもポンコツ呼ばわりされるとカチンとくるな。
大事に乗ってきたし、まだ走3万キロ弱だし、評価は内装5、外装4.5。
業者オークションで300万だ。
528 13/09/19(木) 16:52 gybZG5iO0
最近のおベンツは、シンジラレナイくらい下がる。
でも、故障はしなくなったので、長く乗る分には、無問題。
529 13/09/19(木) 17:06 Dl1KAina0
>>523
新型だから、そこまで落ちないだろ。
一年目で三割くらいだな。
三年乗って半値か。
530 13/09/19(木) 17:07 2dg/fZzai
前期C63走距離30000km2年で売って550万だったな~
531 13/09/19(木) 17:08 Dl1KAina0
>>530
距離のり過ぎだわ。
三年乗ったのと同じ査定だな。
532 13/09/19(木) 17:21 EWIl/miY0
まだまだ納車は遠いなあ、ナンバー何にするか考え中。
533 13/09/19(木) 17:45 bjsHslgZ0
>>532
俺はベタに45にしようかなって考えてるけどマネしないでね
534 13/09/19(木) 18:45 CxOV5ljhP
1600ccってさすがにどうなんだろ、、、試乗早くしたいな
535 13/09/19(木) 19:00 CxOV5ljhP
これって競合車はどの辺の車種なの?
536 13/09/19(木) 19:04 TWh6WbHj0
>>535
アリオンとかプレミオじゃないか?w
537 13/09/19(木) 19:06 cOZND7kiO
>>536
イイよなw
538 13/09/19(木) 19:13 TWh6WbHj0
536は冗談半分だが、
価格その他には目をつぶって、ISとかアクセラセダンだろ。
539 13/09/19(木) 19:14 bSS/97Sf0
>>535
つ >>5 >>21
後ろのエンブレムはずしたグレード不明CLA大量発生の悪寒
エンブレムはずしは、ほぼ100% CLA180なんだが、世間一般には分からない
540 13/09/19(木) 19:16 CxOV5ljhP
プレミオとか値段違いすぎて話にならないじゃん。
価格だとカムリ、SAI、アコード、アテンザあたりか?
そのへんと比べても乗り心地いいといいな
541 13/09/19(木) 19:29 5jXZETWNP
>>5
よく見たら、プレミオにも負けてるのか
やっぱ買うなら250かな
542 13/09/19(木) 19:37 bjsHslgZ0
>>539
エンブレム外す奴の言い訳が大抵洗車しやすいからとか言うんだよねw
543 13/09/19(木) 19:53 bSS/97Sf0
おい、大変なことが判明したぞ
CLA250の2L直4ターボエンジンは現E250と同じエンジンだ!!
現C250の1.8L直4ターボエンジンよりCLA250のエンジンのほうが上ということじゃね!
あ、CLA250は脳内購入車だから関係なかったかw
544 13/09/19(木) 19:59 p/WdmuM4I
>>507
左右のボタンの機能の違いは?
545 13/09/19(木) 20:04 S2VxL+Z+0
>>544
CLS63と関係ないが、うるさいから俺が答えてやろう
左がトランククローズで、右がドアロック+トランククローズ
このボタンのことだろ?
546 13/09/19(木) 20:08 sDX5Hy3S0
俺なんてベンツマークすら取っちゃうもんね
激シブだw
547 13/09/19(木) 20:15 edjS60FEi
エンブレム外した事はないけどなんのためについてるのかずっと気になってた。
わざわざ車種とグレード貼って走らんでも
548 13/09/19(木) 20:18 sDX5Hy3S0
やっぱここは45でエンブレム外すのが粋ってもんだろ
549 13/09/19(木) 20:27 S2VxL+Z+0
>>546
ベンツマークはずしたあとに、レ エンブレムつけたら
BIPカー認定されるかもしれんぞw
550 13/09/19(木) 20:39 SwYJ5HLk0
まだ買いたいけど買えないオッサン達沢山いるんだねw
どんだけ嫉妬してるんだかw
551 13/09/19(木) 21:01 WT4c4DV40
AMGに変えてもらったとか昔聞いたことあるけど
552 13/09/19(木) 21:20 cOZND7kiO
エンブレムは洗車機かけたら剥がれるよw
553 13/09/19(木) 21:20 aeO41s8E0
もはやここは低脳の巣窟と化した
554 13/09/19(木) 21:57 PJOpr2SJ0
ズンタカタッタ~♪ ズンタカタッタ~♪ ズンタカタッタ~♪
555 13/09/19(木) 22:03 MzsOvCFF0
180の3年後の中古価格いくらかな
556 13/09/19(木) 22:25 /zORtqn50
たまに日本車との比較が有るけど
日本の普及車で100キロ出してみろ 低級ノイズと揺れで気持ち悪くなるぞ
ドイツ車はレベルが違う そんなにパワーばかり求めなくても良いだろ
どうしても出足が重要ならBMW320Dにしろ 大トルクでたいがいの日本車には勝てる
557 13/09/19(木) 22:31 Hgms4BQP0
>>548
45に180エンブレム付けたい
180すら手が出ない...
558 13/09/19(木) 22:56 bjsHslgZ0
まだ出たばかりなのにもう中古狙いの貧乏人が湧いてるとはw
激安プライスの180すら手が出ないんなら見栄張らずフィットとか軽とか分相応な物を選ばないとな
559 13/09/19(木) 23:02 MzsOvCFF0
>>558
うるせえよ。フィットと軽はすでに所有してるし、他にミニバンも持ってるが、この車は新車で買う気がしない。
性能に対して高すぎる。中古ならいいかなってレベル。
ただデザインが好きだから欲しい
560 13/09/19(木) 23:04 TWh6WbHj0
536は冗談半分だが、
価格その他には目をつぶって、ISとかアクセラセダンだろ。
561 13/09/19(木) 23:07 TWh6WbHj0
スマソ、リロードしてしもた。
562 13/09/19(木) 23:17 bjsHslgZ0
>>559
スゲーな3台持ちかw
ずいぶん貧乏臭い所帯染みたラインナップだなw
メインはミニバンですか?
563 13/09/19(木) 23:18 XtdA85c5I
ふぅぅ。 CLA45 AMG、もうすぐ納車じゃあああ!
楽しみじゃわい!
564 13/09/19(木) 23:30 V31R/2fI0
まだ180や250の納車が始まったばかりなのに、45納車とか脳内かよw
565 13/09/19(木) 23:51 XtdA85c5I
脳内って、、2チャン用語か?笑
たぶんそう来ると、思ったが、残念だな。
12月納車のことをいったのだよ。
ヤナセは45は約30台が、日本に上陸するだわ。
12月納車が1番乗りだ。おっと、、海苔だったな、2チャンでは。笑
566 13/09/20(金) 00:04 5Vj0vrtZO
CLA見てきました。
以前Cスポーツクーペに乗っていたけど
随分小さく感じました。
後ろ大人2人だとかなりキツイ感じがしますけど
どうですか?
後、今は待ちなんですか?
567 13/09/20(金) 00:06 SGBsIaP30
>>496の脳内は確定したわけだが。
568 13/09/20(金) 04:17 5wEKmGa30
>>566
後ろ大人二人の長距離は苦しい。
今は待ち の意味がわからないけど、納車待ちと言うことなら、半年待ちだね。
569 13/09/20(金) 05:42 c20OrpnyP
>>556
BMW320dはすばらしいね。
虚飾を排して実質的な性能を向上させてるし、燃費も流石。対してCLA様は?
570 13/09/20(金) 06:24 YRVlLOVD0
>>543
みんな知ってると思うけど
571 13/09/20(金) 06:27 RpG+EV/ai
相変わらず、何処の車スレっても買えない君が荒らしてるんだなw
572 13/09/20(金) 07:57 SJUBXm+W0
この車は女性用だよね?
573 13/09/20(金) 08:00 jOUSx+Ll0
女がベンツ運転してるといい女度がワンランク上がるなw
574 13/09/20(金) 08:31 ZAv+As/T0
CLAって俺みたいな20代の若造がベンツ入門として買う様な位置づけだろ。
何かやっと自分に手の届く価格帯のベンツが出て、有頂天になっているオッサン共が
荒らしをスルー出来ずに、買えない妬みだとか、脳内だとか必死で反論しているの、
ものすごく痛々しいんですが。
575 13/09/20(金) 08:40 goGFHA3m0
買えないおっさんのひがみってすごいね。
576 13/09/20(金) 09:22 zWRoA4zf0
>>574
それでも、「もうすぐ45納車だ」と言いながら12月というのは爆釣りだと思うぞ。
もうすぐってのは今月ぐらいの納車のことだろうw
壮大な釣り糸垂らして遊んでるのか、それとも荒しが脳内設定で暴れてるのかはわからんが
オーナーや予約者、購入予定者だけでなく、妬み僻みのアンチは相当紛れてるんだろうな。
577 13/09/20(金) 09:25 ZAv+As/T0
>>575
で、あなたは何歳ですか?
自分と同じくらいの年齢層ならば、そんなアホなレスはしないと思いますよ。
買えない妬みってアホの一つ覚えみたいに言ってるけど、
40過ぎて、この程度の価格帯の車すら買えない様なら終わっているでしょう。
578 13/09/20(金) 09:27 goGFHA3m0
>>577
そこまで頑張って生きなくてもいいのよ。
579 13/09/20(金) 09:31 ZAv+As/T0
>>578
別に頑張ってないよ。お爺さん
580 13/09/20(金) 09:34 goGFHA3m0
>40過ぎて、この程度の価格帯の車すら買えない様なら終わっているでしょう。
↑
この考え方で生きてってもいいと思うけど、
早晩き詰まるよ。だって、上には上がいるんだもの。
でも、一回目指す事はいいことだと思う。
581 13/09/20(金) 09:44 goGFHA3m0
>>574
マジレスしとくと、メルセデスが想定しているオーナー年齢は、
アメリカのジェネレーションXで、24-37歳くらいまで。
ただ、実際はEクラスからなどのダウンサイザーも結構いると思う。
定年後、夫婦で二人で乗るには丁度いいサイズだから。
ただし、いわゆるメルセデスライドとは違う乗り味だから、
これまで既存のC-Sに乗っていたひとのダウンサイジング向けの
クルマとしては、不満が出るおそれがあり。
どちらかというと、これまでメルセデスに乗っていなかった人たち向け
に企画されたクルマ。A、B、GLAにも同様のことが言えます。
582 13/09/20(金) 09:47 goGFHA3m0
まちがった
×ジェネレーションX
○ジェネレーションY
583 13/09/20(金) 09:53 VIX+fEha0
>>581
なぜそんなに必死になるんだ?
君が50前後のおっさんで180でも買ったのかな
584 13/09/20(金) 09:59 goGFHA3m0
必死っていうか、暇だし、メルセデスファンだからw
585 13/09/20(金) 10:11 VIX+fEha0
CLAも86と同じように若い世代を狙ったつもりでも
実際は50~60前後のジジイが群がってジジイ臭いイメージが憑くんだろうな
586 13/09/20(金) 10:14 RYc+JsMC0
ttps://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/615/460/html/09.jpg.html
オッサンには似合わないクルマだよ。乗るなw
587 13/09/20(金) 10:18 dDylFOx80
>>586
小さい小さい言われてたけど、こうやって見ると結構デカイじゃん
588 13/09/20(金) 10:24 Wy/2nIuw0
スケール感がわかりにくい車だからね~ベンツて全般的に。
589 13/09/20(金) 10:39 VIX+fEha0
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/615/460/html/01.jpg.html
茶色の内装ってどうなの?
ちょっとジジイ臭くないか
590 13/09/20(金) 10:43 goGFHA3m0
>>589
実際、中熟年向けに企画された内装色なんじゃない?
ただ、ブラウンそのものはトレンド。
>>353参照
591 13/09/20(金) 10:44 goGFHA3m0
フラッグシップのSクラスにも
ブラウン革は採用されています。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/612/466/html/93.jpg.html
592 13/09/20(金) 10:49 G00ead260
メルセデスの予定通り20.30代の若者だろ
中国の
593 13/09/20(金) 10:54 goGFHA3m0
>>592
とりあえず、アメリカのジェネレーションYが想定顧客だけどね。
中国でも富裕層の若者じゃないと買えない。
ただし、CLAの主要なマーケットのうちの一つが中国であることは
間違いない。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1301/16/news025.html
CLAクラスのターゲットとなる世代は、活発な人が多い「ジェネレーションY
(米国では1975~1989年生まれ)」、心が若い(ヤング・アット・ハート)
な「ベビーブーマー(米国では1946~1959年生まれ)」、そしてハイテク好
きでインターネット・ネイティブと呼ばれる「ミレニアル世代(米国では1982
~2000年生まれ)」も加わった。
594 13/09/20(金) 10:54 VIX+fEha0
>>590
ブラウンがトレンドって初めて聞いたぞ
もしかしてあんた茶色内装注しちゃったのw
大体茶色なんて選んじゃったら180丸出しじゃないか
Sは最初からジジイ向けなんだから茶色でも豪華でおかしくないけど
CLAの茶色はミスマッチ感が強くないか
595 13/09/20(金) 11:02 goGFHA3m0
>>594
すんません。俺、CLA乗りじゃないんで。
冷やかしでゴメン。
茶色革のクルマは2台買った事あります。
うち一台は今、うちにありますw
もう一台はベージュ革。
596 13/09/20(金) 11:05 VIX+fEha0
やっぱりただのアラシのジジイかよw
597 13/09/20(金) 11:06 goGFHA3m0
>>594
その画像のユニバースブルーに茶色革っていうのは、
ちょっと乗る人のセンス要求される組み合わせだと思うけど、
普通に考えると、ブラックやマウンテングレーなんかの
外装色には合いそうだけどね。ただし20代はちょっとじじくさい。
30代後半からじゃないかな?
ちなみに本国の価格表によると、ナッツブラウン内装色の推奨外装色は
ジュピターレッド(ソリッド)と
デジーノパタゴナイトレッドメタリックブライト(日本未設定)以外全色で、
ジュピターレッドは「生産可能」、デジーノパタゴナイトレッドは「お薦めしません」
表示です。
598 13/09/20(金) 11:07 goGFHA3m0
>>596
荒らしじゃないよ。キミもどっちかというと、意図的には荒らしだよね?w
599 13/09/20(金) 11:17 A6w9ordW0
>>593
昨日のロイターの記事で、アメリカの若者の自動車離れが話題になっていた。
記事によれば、米国ではガソリン価格上昇や景気低迷などにより、若者を中心に「自動車離れ」が進んでいることが
浮き彫りとなったという。
また、都市部に移り住む30代前半ぐらいまでの若年層が公共交通機関の利用度を高めている一方、ベビーブーマー
世代は高齢化で車の運転を控えるようになるため、自動車離れは今後さらに加速する可能性が高いと指摘している。
この記事を読んで正直、少しショックを覚えた。車化の発祥地であり、現在でもそのトップランナーであるアメリカ
社会で、自動車離れが進んでいて、しかもそれが若者だいうことで、意外性を感じた。
日本国内に目を向ければ、もちろん若者の自動車離れがいわれて、久しい。
こうした自動車離れの動きは実は、調べてみると、世界的なもので、なんと、「車主要生産国」であるドイツや
イタリアでさえも同じ現象が、進んでいるという。
特に若者層にとっては、もしかすると、もう車は興味の対象ではないのかもしれない。バブル期までに青春を過ごした人
(現在の40代以上)にとっては、車はひとつのステータスで、どんな車を持てるかが、ひとつの夢でもあった。
が、いまの若者にとっては車はお金がかかる上に、興味の対象ではないものとなれば、自然と嗜好はそこには向かない。
それよりはIT関係のグッズに触手がのびる。パソコンであったり、ゲームであったり、車に比べれば安上がりでしかも、
興味はつきないものだ。
私からすれば、世界的に言い合わせることもなく、自然発生的に同時に若者が車離れするというのは、やはり、それなりの
理由がある思っている。
なぜなら、今よりももっと、収入の少なかった高度成長期(私の父親の世代)には、みんな無理をしても車を買おうとと
していたからだ。
つまり、もう、若者の潜在的意識が、何か車に敬遠するものを感じているのではないかとみている。
https://eggman-warlrus.blogspot.jp/2013/05/blog-post_15.html
600 13/09/20(金) 11:32 yQRQokba0
ずーーーと、茶色のシートでループさせてるよな?で次はグレードの話でループする。
601 13/09/20(金) 11:38 zUcJZP1D0
>>593
60~74年生以外全部入るなw
バブル世代じゃねーか
602 13/09/20(金) 12:02 zWRoA4zf0
>>599
アメリカも日本も同じだな。
いや先進諸国はどこも車社会から変わっていくのかもしれないね。
逆に中国とかはアレだがw チャリから車へw
ただ、昔(団塊世代など)は車を欲してたのに、今はそれがPCとか携帯とか言うんだから、
人間としてのスケールが小さくなってきたなぁと感じてしまう。
こいつらにとって高い買い物ってなんだ? って思う。
たかが10万しない携帯が一番欲しいものなら、真剣に働く必要もないし、そらニートが
増えるわけだ。
603 13/09/20(金) 12:11 FqfiyvI50
俺は外装色が白黒銀でインテリアが黒とかいう見るからに吊るし仕様の車より
好きな色でオーダー入れた奴を乗ってる方がオシャレで贅沢だと思う
180だからとか拘る必要無いと思うぞ
604 13/09/20(金) 12:19 pg99+rWF0
>>602
いまどきクルマなんぞ話題にもならない
ベンツに乗ってる~ふーん
iPhone5s買った~すげー
そんな時代ですもん
クルマなんかに熱入れてるとバカに見える
ベンツなんだぜ、すっげーだろーって見栄張ってるのはバカの極致ですな
ま、バカでいいです
605 13/09/20(金) 12:41 VIX+fEha0
>>603
オーダー入れてオシャレになるならまだしも
わざわざジジイ臭くしてるのをオシャレとは言わないだろ
どちらかと言えば死語だがダサいの方がしっくりくるけど
606 13/09/20(金) 12:56 RYc+JsMC0
買えないからって僻むなよw
みっともない。
607 13/09/20(金) 13:33 5m9G0BtW0
俺もブラウン革を考えてるジジイだが、自分で言うのも何だが「ジジイ趣味」だとは思う。
若者向け?にグレー系(せめてベージュ系)もあればいいのに、と思う。
608 13/09/20(金) 13:40 YZ4HreNN0
実際の所、この中にCLAを契約予定や契約済の人はどれくらいいるの?
609 13/09/20(金) 13:43 IJ8RzMhn0
CLA10月から値上げします
610 13/09/20(金) 13:59 SJUBXm+W0
海外の事情はわからないが・・・。
日本では女性用でしょ?
611 13/09/20(金) 14:47 AYB8ne4Z0
ブラックレザーはありえないと思うジジイだが、レッド、ホワイト、オレンジ、レッド×ブラック、ブルー×ブラック
なんかがあっても良いと思う。
612 13/09/20(金) 14:58 FqfiyvI50
ブラウンレザーだって良いと思うし、黒内装も悪いとは思わないが
それで無ければという人も居るのだから押し付けは良く無いとただ思っただけ
いい車買うのだって一種の自己表現なわけだし
613 13/09/20(金) 15:13 MwiFOb7W0
>>599
もう車持ってるだけじゃ女とやれなくなったって事だろ。正常進化だ。
614 13/09/20(金) 15:25 goGFHA3m0
>>607
クリスタルグレー内装なら180で選べるよ。
グレーというより、ほぼオフホワイトだが。
https://photo.netcarshow.com/Mercedes-Benz-CLA-Class_2014_photo_60.jpg
レザーツインと本革から選べます。
615 13/09/20(金) 15:26 goGFHA3m0
>>611
エディション1なら、黒に黄色ストライプ&ステッチというカラーもある。
ただし限定。
https://photo.netcarshow.com/Mercedes-Benz-CLA-Class_2014_photo_92.jpg
616 13/09/20(金) 15:27 goGFHA3m0
昔からAクラススレを荒らしていた若い社員さんが混じってるな。
617 13/09/20(金) 15:32 goGFHA3m0
>>610
柔らかいデザインのCLA180は女性も意識していると思う。
スポーティな設えに徹したCLA250とCLA45 AMGは男性向きとは
思うが、一口に男性、女性といっても色々な人がいるからな。
男より運転がうまい女も結構いるんで。
618 13/09/20(金) 15:37 swLieY6S0
180 250 45でデザインが変わるんか?
皮シートやナビの有無くらいだろ?違うのか?
619 13/09/20(金) 15:48 goGFHA3m0
>>618
前後バンパーやホイールも変わるし、
CLA180なら「AMGライン」のパッケージオプションありなし、でも変わってくるよ。
CLA45 AMGはAMGカーボンパッケージつけると、更にカーボンパーツが
増えるので、さらに戦闘的に。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130724_608979.html
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117/facts_/catalog.htm
620 13/09/20(金) 15:53 swLieY6S0
Cクラスじゃ、ありふれて目立たないから、目新しいCLA乗って目立ってみようとかいうオバサンがいるのか?
年収500万くらいのアラフォー高卒独身オバサンが頭に浮かんだがw
621 13/09/20(金) 16:23 eboexyGf0
>>611
つ シートカバー
爺さんには花柄とか似合うんじゃねw
622 13/09/20(金) 16:28 dDylFOx80
>>614
これいいね!
なんで250だと選べないんだ
623 13/09/20(金) 17:23 tNBWRsPj0
CLAのなにがいいって
これ、うといやつが見たら1000万以上
つまりEとか下手すりゃSよりこっちの方が偉く見えちゃうってことw
300万台のクルマがw
そこがなによりも爽快!!
あーたまらねえーーw
624 13/09/20(金) 17:28 tNBWRsPj0
間違いなく空前のヒットになるな
EもSも涙目だw
ベンツの黒歴史はEの丸目4灯とCのひょうたん目だろうよw
625 13/09/20(金) 17:30 GK5D1D5kP
>>623
公式HPの360°ドライビング体験動画で、信号待ちしてる所を女が流し目で通る場面がたまらん
626 13/09/20(金) 17:30 goGFHA3m0
>>622
訂正。クリスタルグレーはレザーツインのみでした。
627 13/09/20(金) 17:31 7ix1xBTJ0
>>623
うとい奴でも5ナンバーで1000万はないわー
車に興味ない奴は見てもくれないしw
628 13/09/20(金) 17:40 zWRoA4zf0
釣りにマジレス
629 13/09/20(金) 18:04 eboexyGf0
え、5ナンバー?
CLA250もCLA45も5ナンバー?
高級車に見えても意外な盲点発覚じゃねw
630 13/09/20(金) 18:19 TK97ZaCu0
この手のやつはでかくないとはったり噛ませんのじゃないかねえ
低めのクーペスタイルで、マークXあたりより小さいんだろ
前から見たらでかい顔して通りすぎたら妙にちんちくりん
ほほえましく感じるクルマになる可能性もあるな
実際街に出てこんとわからんけど、早く見てみたいものだ
631 13/09/20(金) 18:32 tUFO7J/I0
Bクラスの青見たけど、青ざめた色でいまいちだ。
632 13/09/20(金) 18:38 02lX1MkO0
幅でかいよ
633 13/09/20(金) 18:49 02lX1MkO0
知らんかったわ マークⅩも巨大化してたわ
https://car.jp.msn.com/catalog/gradedetails.aspx?maker=TO&model=S133&fmc=F002&mc=M002&grade=G01
これも地球温暖化の影響か?
634 13/09/20(金) 18:55 VIX+fEha0
去年から今年にかけてあれだけ盛り上がってたAクラスがすでに空気みたいな状態だな
635 13/09/20(金) 18:57 6qRZXenfP
>>634
早まった感が否めないな
636 13/09/20(金) 19:11 CVi9y6P+0
>>629
ヒント:全幅(mm)1,780
637 13/09/20(金) 19:33 tNBWRsPj0
つまりCLA180はAなんかもちろんのこと
EもSも涙目確実の究極のメシウマ車だってことw
安けりゃ安いほどメシが旨くなるw
さあ、あなたも180でメシウマ生活
始めましょうw
638 13/09/20(金) 19:40 Xp5gvqPB0
CLA180の 0-100km/h は10秒切れますか?
639 13/09/20(金) 19:50 9hT7GMce0
>>623
庶民的でワロタw
640 13/09/20(金) 21:40 6qRZXenfP
メルセデスは本気で低価格帯を売りに来てるね
BMWは売る気ない
1尻のとぼけた顔を見れば分かる
641 13/09/20(金) 21:45 wJaSvZ9s0
>>638
https://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117/facts_/technicaldata/models.htm
9.3
642 13/09/20(金) 21:59 s0ohPcCe0
これじゃシューてイングブレーク出ないなあ。
643 13/09/20(金) 22:16 i8rSc8uC0
>>623
実車みてこい。
さすがにそれはないw
644 13/09/20(金) 22:33 7ix1xBTJ0
ヘッドライトが安っぽかったのでバリューに変更したらokと思ってたら
バリューだった・・・
645 13/09/20(金) 22:34 3MVA6F4F0
でも、300万円台以上には見えるよね。
646 13/09/20(金) 22:41 mJ8LHn8N0
ヤナセに嫁と見にいったらEクラスと並んでて
「どっちがどっちか分からない」だって
まあそんなもんよ。
647 13/09/20(金) 22:47 6qRZXenfP
この爬虫類系のライトを上位車種に採用すればする程
CLAの見た目価格が跳ね上がる
648 13/09/20(金) 22:57 4Bubc20n0
CLAは尻だけじゃなくて顔もブツブツじゃないLEDファイバーにして欲しかったな
649 13/09/20(金) 23:06 lhmPYQ2G0
>>648
オプでつけられる
650 13/09/20(金) 23:16 4Bubc20n0
>>649
何が?Aみたいなブツブツしかないよ
651 13/09/20(金) 23:20 VIX+fEha0
45と250じっくり比べたら結構見た目が違うね
652 13/09/21(土) 02:51 vFG+X7hp0
120 13/09/21(土) 00:05:53.90 FHu+tpRL0
そうね、自分もメルセデスに2BOXとかFFは認められない派だわ。
頭固いって言われそうだけどメルはやっぱりFRのセダンかクーペだよ。
ワゴンだったらボルボに乗るし、AやBを選ぶならゴルフでいいじゃん
ってね。ただCLAだとCLSと並んだ時にあまりにも惨めな思いしそうで
嫌だな。
653 13/09/21(土) 02:58 jVlC12y80
頭かてーよ
じじぃはでてくんな
654 13/09/21(土) 03:14 Jc/0cSFC0
新しい物は認められないって言うより
多分今年激安のつもりで新古車の180を買ったがすぐにCLAが出てしまい
それを認めるのが悔しい貧乏おやじって所かな
655 13/09/21(土) 03:30 BdCM4nOx0
>>654
どうでもいいけど、ついこの間まで即納出来るという理由からAクラスの新古車は逆に割高だったよ
同じような理由からボルボV40も割高だったような
656 13/09/21(土) 03:36 Jc/0cSFC0
>>655
C180の事な
ってか流れ見てたら解るだろw
657 13/09/21(土) 03:56 Jc/0cSFC0
250買うんだったら黒ホイール選ぶべきだよな
ブレーキの見た目がショボイから標準のホイールじゃ中がスカスカで貧相だもんな
658 13/09/21(土) 05:41 /7o5h0T00
CLAってそんなに惨めな感じかね?
初めて展示車見た時は意外に迫力があって驚いたけどな…。
659 13/09/21(土) 06:06 XZFmZhNA0
新車で買えない貧乏人が僻んで荒らしているだけだから、
気にしなくていいよ。
660 13/09/21(土) 06:47 pi3+hb5z0
このキャラクターはCクラスのように必要十分、賢いベンツですとは違う
オラオラ、ベンツさまのお通りだ、という方だと思う
そのためには人様より絶対サイズが相当に大きいが必要ではないかと
それがこのサイズだとフィットと軽自動車しか蹴散らせんではないのかと
そういった意味で逆にミジメさを感じさせてしまうという意味ではないかと
661 13/09/21(土) 06:53 +4xZ16z7P
>>660
だからA180で論理的に十分なんだよ。ドンガラ大きくするだけ貧乏臭い。
662 13/09/21(土) 07:02 IOpc9HZU0
いや、それでもベンツはやっぱセダンでしょ。
663 13/09/21(土) 07:25 J7cUiQpM0
>>660
なんで蹴散らす事を目的に車種選ぶんだ。発想が惨めすぎるな。
664 13/09/21(土) 07:34 IOpc9HZU0
スタイリッシュなら小さくていいんだよ。
フェラーリもそう。
665 13/09/21(土) 08:12 M98MdGZt0
あれ、幅2mあるし
666 13/09/21(土) 08:37 yZfR22QA0
俺は試乗と一緒に併走もさせてもらったよ。
デラの人にCLAを運転してもらって自分の車で纏わりついて走った。
実際の道路で見るとやっぱりかなり小さい。少なからずAやBと同じ匂いのする車だよ。
667 13/09/21(土) 08:50 NbgvzKSd0
CLAはAと運転席周り、ほとんどかわんないでしょ
自分がちとでかいのもあるけど、狭いし、Cのほうが、やっぱいい
(Eのほうが、まだいい Sは知らない ^^;)
ただ、Cより助手席はAなんかのほうが広く感じるかもしれない
CLAの助手席にも座ってみたけど、Aの時程、広く感じなかった
座席位置かもしれないけど
668 13/09/21(土) 08:55 5wjvRAOC0
>>666を要約すると、試乗車に纏わり付いて臭いを嗅いだ糞ということですねw
見た目が小さい・・・大きいとか、なんのための試乗かと言いたい。
ただのアホだろw
669 13/09/21(土) 09:11 VXPK96/8i
周りからどう見えるか?これが全て
アホだなw
670 13/09/21(土) 09:22 r6e9JTKh0
新型SLってフロントが変だよな?あれはいかん!
小さいSLKの方がかっこいい。
それと同じでCLSよりCLAの方がデザインがいい。
CLSは普通の車になったな。
シューティングブレイクの方がぶっ飛んでてかっこいい。
671 13/09/21(土) 09:43 Tu+p+CH80
周りからはセレス・マリノが復活
したように見える
あ、ベンツだった…
672 13/09/21(土) 10:07 s7O7sSXq0
ヘッドライトのLEDのブツブツは好きじゃないけど、今ベンツは、S~G~A
もすべてブツブツライトだから我慢するしかない
アウデーの下についてるブツブツはカッコいいけどベンツのは、無用に
ごちゃごちゃ感ですっきりしてないな
673 13/09/21(土) 10:09 wGQJZikB0
https://www.youtube.com/watch?v=D0nh_HfJj8E&feature=youtube_gdata_playe
リアのLEDライトかっこよすぎ。
400万円の車にはとうてい見えない。
もっと高い車に見える。
674 13/09/21(土) 10:09 s7O7sSXq0
今のベンツはサイドミラーが数年前に変わって小さくなったでしょ
以前のでかいサイドミラーの方が迫力あったよ
車全体もでかく見えたよ
675 13/09/21(土) 10:16 s7O7sSXq0
ベンツのサイトみてたら、180のアルミはSクラスのアルミと同じだぞ
カッコいいと思ってたら、やっぱり上等な奴だな
676 13/09/21(土) 11:29 /fN7YxeG0
今はいいけど2,3年後に悲惨だな…クアバラ、桑原
677 13/09/21(土) 11:32 u3FGz6bo0
>>673
リアLEDいいよね
たまらんち
678 13/09/21(土) 11:41 sKM3BCYR0
初ベンツの奴ばっかだろうから、CLAの下取りの安さに泣くんだろうな。
で、乗り換えると勿体ないからといつまでも乗り続けて、故障、外車壊れる、国産回帰と。
この車買う奴でEやSに上がってく奴はほとんどいないだろうなw
679 13/09/21(土) 12:19 jBDHG5WN0
早期購入者はEやSも持ってるよ。
この程度の価格で下取り価格うんぬんなんて・・・・。
680 13/09/21(土) 12:20 QdFoh58h0
他者をとにかく見下したい、けなしたい、という漠然とした悪意が僕の中にありました。
公共の場に書き込むことで賛同者が現れることが快感でした。
相手になんらかの落ち度があると判断すると、けなすという為に大義名分が与えられたように錯覚してしまったのです。
681 13/09/21(土) 12:26 Jc/0cSFC0
もっと高級な車を普通に買える人ほど初期にCLAに食い付いてる感じだな
もちろん国産からのステップアップ組も多いだろうけど
CやE250程度を無理して買った奴ほどCLAを認めたがらないような感じだなw
682 13/09/21(土) 12:40 5wjvRAOC0
>>678
○○だろうな。
▲▲だろうなw
アホですか?w
683 13/09/21(土) 12:44 pi3+hb5z0
普通にCの方がいいだろうと思うよ
乗り心地、居住性、視界のよさ、運転しやすさ
同じフットトプリントのCの方がすべてに渡たって上だ
スポーツカーなら乗り心地の悪い言い訳もたつが別に速く走れるわけでもない
いまどき何のためにこんなイビツな車買うのかという説明がやっかいだな
684 13/09/21(土) 12:50 udlW6iQYP
現Cかっこ悪いじゃん
685 13/09/21(土) 12:51 vGIX/VHg0
おしゃれだから。
686 13/09/21(土) 13:29 6ndbWOBN0
うん。デザインいいよね。
687 13/09/21(土) 13:43 AcAmjaNT0
高速で200km以上出すCLA180海苔のアホ。
↓
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/1970490/blog/31167968
688 13/09/21(土) 13:47 jVlC12y80
決めた!
180にしょう200出れば問題ねーわ
689 13/09/21(土) 14:06 I48lOHf+P
180ってオプション付ける必要があるから、結局250との価格差小さくね?
690 13/09/21(土) 14:12 Jc/0cSFC0
>>689
全部盛るなら50~60万位の差だよ
180にオプション盛るなら250買う方が良いんじゃない
250にオプション盛ると45との差は200万ちょっと
250にオプション盛るなら45買う方がおススメだ
691 13/09/21(土) 14:29 HvGW215q0
CやEより高そうに見えるから。
692 13/09/21(土) 14:48 Vtb+FC8e0
5ナンバーなのか?
693 13/09/21(土) 14:49 PVsqhfyb0
Cクラスが旧車に見えてくる
694 13/09/21(土) 15:06 Vtb+FC8e0
>>689
ナビいらんしシートも皮調布でいい
335万+諸費用を粘って値引きさせて、総額350万でデビューしなさい
695 13/09/21(土) 15:12 I48lOHf+P
>>694
クルコンとLED眉毛は必須だろ
696 13/09/21(土) 15:12 eoHV6f1A0
まだ乗ってる人って少ないのかな。
1000km超えて、硬いと感じた足も角がとれてきた感じがする。
ランフラから変えようと思ってたけどもう少しこのまま乗ってみる。
シルバーで目立たないと思ってたけど、そうでもなさ気。
街中じゃ視線が気になってちょっとこっぱずかしいな。
697 13/09/21(土) 15:26 i8yudmiW0
単に自意識過剰なだけだと思う
698 13/09/21(土) 15:30 HvGW215q0
いや今ならベンツ好きはみんな見るよ
699 13/09/21(土) 15:43 +4xZ16z7P
フェイクカーは所詮フェイクカーだな。
700 13/09/21(土) 16:06 vbgyzbFZO
>>687
公道で時速200kmって…
こいつ通報したら逮捕されるかな?
701 13/09/21(土) 16:17 ADbQVTFB0
CLA180で200kmも出るの??
702 13/09/21(土) 17:06 VXPK96/8i
>>696
誰も見ねえよw
703 13/09/21(土) 17:16 /u4jAh+Xi
走ってるの見たけど、なかなかええぞ。
704 13/09/21(土) 17:28 Ill8QN/b0
当方おんな 用途は街乗り、たまにママ友と高速使って郊外ランチに出かけます。
180 レッド クリスタルグレーのシートにセーフティ サンルーフ ナビつけて20万引、2月納車らしいです。
リセールバリューないのはアタマじゃわかってるんですけど、なんか良さげで。
こんな色の車 走っていたらぜったい変ですよね?
705 13/09/21(土) 17:32 Y0Ee02A40
ベンツCLAです。初めてハン ドル握ったのだけれど、遠くから見たらAクラスよりはるかに押し出し効く。
クルマの仕上がり レベルとしちゃAクラスと同じく誉められるレベルじゃないけれど「初めて のベンツ」の人なら全く問題なかろう。
クルマ通ならハンドル握った瞬間に 「あらら」だと思うだろうから、動画では初めてのベンツの人のため解説しました。
実際、335万円でトランク 付きのベンツが買えるとなれば魅力を感じる人も多いかと。
国沢さんの日記
こんなんでも試乗記では見事に褒めまくるんでしょうか
いかにも苦しそうな褒め方には間を読む力が必要そうです
欲しい人はいい章のところだけつまみ食いし納得しようとしますから
706 13/09/21(土) 17:36 HvGW215q0
これだけのカッコよさでこの値段なら
ま、あとは足として使えりゃそれ以上はどうでもいいから。
707 13/09/21(土) 17:43 VXPK96/8i
>>704
そうだね
708 13/09/21(土) 18:27 N1Gj8oBvI
CLAって半年待ちなんだ…。
やっぱり人気あるんだね。
欲しくなってきた!
709 13/09/21(土) 18:52 udlW6iQYP
>>708
YOU買っちゃいなよ!
710 13/09/21(土) 19:08 Jc/0cSFC0
>>708
今からじゃ見込み発注分に希望の仕様が無ければ消費税の増税後の納車になるかもしれないね
711 13/09/21(土) 19:15 kxeFsdvi0
>>704
ドンピシャの使い方じゃね
シャレてると思うよ
712 13/09/21(土) 19:17 48QZr8GL0
>>687
全角英数記号のせいなのか、読んでいて疲れる。
走りながら写真撮影してるのかね。
713 13/09/21(土) 19:23 jP8DCwXiP
すげえ欲しいけどCクラスの新型を見てから決めるわ
714 13/09/21(土) 19:28 oCZOdQYkO
Cの方が良いって
買ったら後悔しそう
715 13/09/21(土) 19:29 fMr2n3x00
>>683
Cはモデル期なのが痛い。新型出たら話題になるだろうね。
しかし、誰に説明が必要なんだ?
716 13/09/21(土) 20:23 m/RVlq4u0
>>678 そうだよ ベンツのブランドとベンツマーク外したらなんだこのポンコツ
だよ ベンツも高級車なんだからトヨタや日産やらホンダに性能やら耐久性で
互角になってほしいよな ナビとかなってないでしょ 信頼性薄い安全機能
すぐ壊れるなら自慢の先進安全機能の意味ないでしょ
そしてヤナセは、句言ってもへらへら笑うだけ、
こんなのでは、到底国産メーカーに対抗できないでしょう
一巡したらトヨタ、マツダ、スズキ、日産、とかに戻るでしょう
正直、デーラーの態度悪すぎるし、高すぎるからな
部品代で2倍ぐらい儲けて、手数料で倍返し
毎年検査整備で4倍返し カローラでも30年前から車検に出してれば
全く故障しないし壊れないんだよ ベンツの故障率て、国産車なら
即リコールしている発生率でしょう 何考えたるんだ?ベンツ
CLAで、今までトヨタとか乗ってた人が大量に初乗りするから
覚悟しとけよ
717 13/09/21(土) 20:34 m/RVlq4u0
ベンツのいいところは、高速性能が国産車よりもあるかも知れんところ
メーターが260kmまであるからな
180kmぐらい出そうだが、120km以上出さないから知らん
718 13/09/21(土) 20:35 dk0ld/ue0
>>704
俺はそれをCでやろうとした、外装赤、インテリアグレー
凄いオシャレだと思うけど、ジーンズとか厳禁になるよね
719 13/09/21(土) 20:38 GyIUaHMC0
俺が15年前くらいに新車で買ったマークⅡツアラーVが、たしか車両本体価格335万くらいだったな
今なら、その価格でベンツのセダン(仮)が買えるのか
もし当時にCLAがあったら、買ってたかもしれんな
今は、いらんけど
720 13/09/21(土) 20:45 8mXdnFS70
なんで、批判ばかりなのか理解に苦しむ。 国産が好きなら、国産のスレにいけばよい。
ベンツには、国産にない魅力がある。claは、コストパフォーマンスの高い車です。
素直に良さを認めて、購入したらどうですか?
721 13/09/21(土) 20:51 m/RVlq4u0
その時なら600万円だよ
俺が考えるにCLAてベンツの社長が頭おかしくなって、試しにこんなの作ったら
売れるかも的な発想で最小限の開発費と生産ラインで売りだしたんだよ
お試しだから、こんなに爆発的に人気が出ると思わんかったから、
車の値段なんて鉄やらアルミやらガラス代金なんてSでもCでもたいして変わらんよ
どうせ原材料代金なんて100万円もないからね
ところが頭おかしくなったんじゃないかと言う価格設定と、これも頭おかしいんじゃ
ないかと思わせるCLAの開発チーム 他のベンツのラインナップを全く考えてない
カッコいい車を作ったからな
だからいくらオーダー殺到しても生産ライン増強なんて設備投資はしない訳
722 13/09/21(土) 21:00 f2dfsVeR0
>>705
>実際、335万円でトランク 付きのベンツが買えるとなれば魅力を感じる人も多いかと。
実際、あと60万出せばトランク付の「マトモな」FRベンツが買えるんですねよえ
ここではケチるかどうかの話題にもなるカーナビも標準、パワーシートも標準
しかもモデル期の爆安価格
来年新型ですぐ旧型になる?問題ないでしょう
CLAみたいにモデルチェンしたら恥ずかしくて乗っていられない車と違って
Cクラスは流に追われる必要もないんですから
とまで言ってこそ真にユーザーを正しく導く自動車評論家の仕事冥利、と思うのですけどね
試乗のお誘いなくなるでしょうけど
723 13/09/21(土) 21:06 m/RVlq4u0
EもCもずいぶん安くなってるんですけど
阿保の社長の仕業と俺は考えてる
724 13/09/21(土) 21:19 Jc/0cSFC0
AもBもCもEもCLAもベンツの中では最下層
安くなるのは良い事だよ
>>723
お前は車で貧乏人とは違うってアピールしたいんだろ?
だったらベンツみたいなフルラインメーカーの大衆車じゃなく
本物の高級ブランドのメーカーに乗ればいいんだよ
ベントレーとか乗ってたらAMGなんて子供のおもちゃだろ?
725 13/09/21(土) 21:22 m/RVlq4u0
吉野家とかマックの駐車場で苦労するからベントレーなんか嫌だ
726 13/09/21(土) 21:38 A/JzTgX70
>>719
あんたみたいな買えないオッサンに人気あるねw
727 13/09/21(土) 21:43 udlW6iQYP
FFとFRって、そんなに乗り心地違うの?
728 13/09/21(土) 21:45 tvpnl3dP0
ベントレーってVWだろう
729 13/09/21(土) 21:58 A/JzTgX70
>>728
ブカッテイもそうだな。ついでにランボルギーニもアウディだからワーゲンみたいなもんだ。
CLAとは関係ないがな。
730 13/09/21(土) 22:04 1+hWo975P
試乗したけどマジで視線感じまくるよ。
珍しいのが大きいのかもしれんがかっこいいとは思われているんだろう
731 13/09/21(土) 22:06 ++57HhMZ0
ID:m/RVlq4u0 まぁ力抜けって
エントリーモデルスレであんまり熱くなるなよオッサン
732 13/09/21(土) 22:12 f2dfsVeR0
>>727
重量配分が50;50だと
前と後ろのばねが同じにできるでしょ?
重量配分が70:30だと
ばねのバランスを変えなきゃいけない
バランス取るの難しいと思いませんか?
733 13/09/21(土) 22:18 GyIUaHMC0
>>726
買えない?
買わない、もしくは、いらないが正解
今はCLA180が3台くらい買える車に乗ってるんで
駐車場1台分しかないから、ただでもらっても置き場所ないし
734 13/09/21(土) 22:21 jVlC12y80
>>733
買わない。いらない奴がこんなとこくんなよ。
性格わるすぎだろ
735 13/09/21(土) 22:23 0qrd5KnS0
CLA250買うなら来年の新型C180待った方が良い気がしてきた
・FMCで外観が一気に洗練される(CLAを越えてくるかも)
・後部座席が広く使える
・CLAよりリセールが高そう
勢いで思わずCLA250を買う所だったわ
あぶないあぶない
736 13/09/21(土) 22:29 Jc/0cSFC0
>>734
相手にするんじゃねーよ
ただの元高級車に乗ってる中古海苔だからよw
車1台しか所有できないなんて只の金持ちぶってる庶民だよ
737 13/09/21(土) 22:31 3yF5qhjB0
CLAはクーペだからセダンが欲しい人は買ったらだめだよ。
738 13/09/21(土) 22:33 pSVsNjG70
CLAをウェルカムプランで5年後の残価を見積もると現Cクラスより高い。
これCクラスよりリセールいいと思うんだが。
739 13/09/21(土) 22:36 KEs/Y6+t0
>>735
俺は勢いで買ったけど、待てるならCクラスの新型待つべきだね。
A3セダンもライバルとして出るだろうし。
740 13/09/21(土) 22:39 jVlC12y80
>>736
買わない。いらない奴はくるなって言ってただろ?
馬鹿
741 13/09/21(土) 22:44 Jc/0cSFC0
>>735
CLAのルックスが良いのは後部座席を犠牲にしてるからだよ
新型のCが洗練されたとしてもやっぱりおっさん臭いセダンボディだよ
この写真だとリアのガラスが立っていて後席の居住性は確実に上だろうけど
見た目は今のEの小さい版みたいになるんじゃないのか
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/2/1/214c0ecb.jpg
742 13/09/21(土) 23:03 CIWyqR/I0
CLAが格好いいとか大人気だとか、ここで必死に叫んでるユトリ君とか、
何週間も前から列してiPhone5cを買おうと必死になってる連中とダブるね
安くて見た目は同じように見えるけど、中身は(ry
743 13/09/21(土) 23:18 Ss88AXBB0
狐が葡萄食べられなくて、あれは酸っぱいに違い無いって負け惜しみ言う童話あったねw
744 13/09/21(土) 23:20 Jc/0cSFC0
酸っぱい葡萄だねw
745 13/09/21(土) 23:22 VXPK96/8i
>>719
俺はクレスタ
746 13/09/21(土) 23:28 CIWyqR/I0
美味そうに見えて安かった柿買ってきたけど、食ったら渋柿だったようなもんだろ
試食してもわからんようだが
747 13/09/21(土) 23:35 wUFGRsPe0
>>746
値段なりと思って買ったよw
748 13/09/21(土) 23:48 UNPaYW6c0
お前ら顔が下品なくせに下品な安物ベンツって W下品で村の笑い者になるのか
最低でもEクラス乗れよ 少しは白人様の気分が味わえるかもしれん
749 13/09/21(土) 23:49 MImXAeDh0
酸っぱい葡萄も旨そうな渋柿も結局買えないヤツの理屈だし。必死に自分を納得させてる感じで笑えるw
750 13/09/21(土) 23:52 xHCdyhoT0
免税ってデカイよな
180なら15万だたぞ
751 13/09/22(日) 00:20 Norfk4WR0
>>749
興味が無い車のスレには書き込まないもんな
欲しくないんだって必死に自分を慰めながら
すでに買った人を貶すことでさらに自分を慰める
まさにオナニーだなw
間違いなくCLAオーナー及び納車待ちの予備軍より圧倒的に貧乏人ばかりだろうなw
752 13/09/22(日) 00:33 LE+++baX0
CLA45に装備されてるホイールは8Jでしょうかね。
753 13/09/22(日) 00:41 Norfk4WR0
235だったら8.5Jじゃないのか?
754 13/09/22(日) 02:01 J6prnA3n0
黙って勝手にEクラス乗ってろよ
755 13/09/22(日) 02:02 oQgBDfb20
お前ら、このクルマ、クーペってこと忘れてないか?
もしセダンの居住性が欲しいのならBクラスをどーぞ。
756 13/09/22(日) 02:08 oQgBDfb20
ここ荒らしてるのは、若い社員さんよ。
インポータかディーラーの人かわからないけど。
Aクラススレで以前、Aクラスのエディション1の納車イベントの
オーナー画像一覧をうpして晒してたひとと、荒らし方の芸風が同じ。
よっぽど会社に恨みがある模様。
757 13/09/22(日) 04:20 4XeOm5H10
荒らしの殆どは買えない奴か、Cの安いの買った奴でしょ?
758 13/09/22(日) 05:35 ZxGFwLov0
多分安いCの方が幸せになれる
759 13/09/22(日) 06:43 w41o2Qpv0
うーん一台持ちのオレにはCLA45はやはり後席が狭すぎて駄目だった
二台持ちするならエリーゼの中古でも買った方が良いし
結局A45にしようと思ったがA買うならゴルフR買うわ
760 13/09/22(日) 07:54 EwHxnEyg0
>>759 ???
761 13/09/22(日) 08:08 fIr2d+b40
>>759
?
762 13/09/22(日) 08:18 Gq5+WCaLO
>>687
なんで、わざわざスピード違反した事を自慢するかな…
本当にバカ発見器だわ
763 13/09/22(日) 08:18 8nLbwNBg0
後ろそんなに狭いかね?
実際に座ってみたら高さはないけど十分だと思ったけどな。
そういう人はターゲットじゃないんだろうよ
764 13/09/22(日) 08:26 n1GLDb4q0
バランスが悪く評価が低くても惹かれちゃうってあるよね。
価格のわりにエラソーとか知り合いに威張れるとか
でもそういった不純な動機で選んだものってたいてい失敗するんだよねえ。
そこそこ長く生きてきた経験上、やっとわかるようになってきた。
765 13/09/22(日) 08:35 cGvlB3IP0
>>727
乗り心地じゃないが、FFの前輪が
後輪の倍以上減るのを見て
ああ、FFなんだ・・・と実感する。
766 13/09/22(日) 08:56 fIr2d+b40
CLAはクーペです。
実用車が・・という人はB、FRが・・とかセダンが・・という人は現Cへどうぞ。
Cは期なので15%以上の値引きが期待できますよ。
ちなみに現C250はCLA250やB250より加速が遅いので速さを求めるならCLA250をどうぞ。
767 13/09/22(日) 09:15 HyWq7cPjP
現Cはねえよ
歯を食いしばって、来年の新型を待て
https://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/d/f/df773b4d.jpg
768 13/09/22(日) 09:16 lih3z32N0
次のCクラスって新型カローラみたい。
無難といえば普通のセダンで、フロントだけ最近のDNAを
引き継いでいるようですが。
769 13/09/22(日) 09:24 5E8QZag/0
>>768
大丈夫
これも20年前の日本の4ドアHTの真似っこだから
770 13/09/22(日) 09:29 Un9oGdsh0
国沢光宏さんが、CLAは車通が乗ったらいまいちと感じるだろうと言ってます。
感情論抜きにして、皆さんはどう思いますか?
メルセデスを乗り継いだ人の意見が聞きたいです。
771 13/09/22(日) 09:36 5E8QZag/0
カリーナEDは大ヒットしたけれど、車好きは相手にしませんでしたよ
走りとか乗り心地とか評価される車ではなく、女の子が乗ってるとオシャレみたいな
そういうことじゃないですか?
772 13/09/22(日) 09:38 fIr2d+b40
>>770
何と比べるかにもよるでしょ?
773 13/09/22(日) 09:39 j6EY7foW0
Cしか乗り継いでない底辺だけど
最近はどれもスポーツ路線に振り過ぎ
スポーツラインは別に用意してコンフォートな物をメインとして売るべきだと思う
若い人を狙いたいのはわかるんだけどね
なんだかんだでスポーツサスや扁平タイヤがほぼ標準なのはきつい
774 13/09/22(日) 09:47 DYo+OwAxP
180はamgラインだけじゃ助手席のシート電動にならないんだな。
運転席は一度決めたらそのままだけど助手席こそ人に乗せるから重要だと思うんだが、
かといってさらにエクスクルーシブつけるくらいなら250がみえてくる。
値付けとオプションが絶妙にいやらしいなw
775 13/09/22(日) 09:53 4H3JUuGL0
CからAに乗り換えたけど
低速や坂道発進や渋滞で今までのATのが
スムーズ。
DCTだっけこれはまだまだ調整技術未熟ですね。
燃費は1割は良くなった。転がり抵抗が良くなった。
アイドルストップは渋滞では不便
エアコン切れるのも熱地獄。
アイドルストップ止めると燃費は以前のC並。山道でのハンドリングはCのが安定してますし楽です。
レーダーは安全性確保には良いが軽自動車でも自動ブレーキだからねえ。
776 13/09/22(日) 09:54 LKnkJ1QB0
190がショーベンと呼ばれていた事を思い出した有ります
777 13/09/22(日) 10:09 k8mApZ760
女性が乗るならすごくかっこいい車だと思う。
男が乗ってるとちょっとかわいそうに見える。
とくに180はその傾向が強い
778 13/09/22(日) 10:22 Norfk4WR0
時期Cクラスが写真のままだとすると
CLAの方が売れるんだろうな
779 13/09/22(日) 10:25 WWgsMtyhi
初メルセデスの人にはこんなもんだろうと納得するんじゃないかな。
ML海苔だが、CLAはいわゆるメルセデスライドは感じられないね。
俺はスタイルが気に入ったので、セカンドカーとして買ったが、スタイル以外はかなり微妙だわ~
初メルセデスの人が数年後、日本車に乗り換えて、メルセデスは~ と講釈垂れる光景が目に浮かぶ。
780 13/09/22(日) 10:39 lMMg4h/z0
ほとんどの人はそんなマニアじゃないから
加速がとか乗り心地がとか余程ひどくない限りは気にならんよ
カッコよければあとは足として使えりゃ十分
781 13/09/22(日) 10:45 0O+wr/E40
お前ら馬鹿だろ 女性が乗ったらカッコよくて、男が乗ったらカッコ悪いのかよ
そんな事を言う奴は、人間が出来てない証拠だから一から勉強しなおしなさい
女性が下品に乗ってたら、お水か馬鹿娘としか思えんけどね
60過ぎてるオバサンが乗ってるのも違和感ありすぎだ
昔の190Eとかの小(こ)ベンツは、女性が乗っていたら、金持ちの奥さんに思えたけどね
782 13/09/22(日) 10:48 HyWq7cPjP
まあ、買うなら180限定だな
中身はAクラスなので250の金額はない
783 13/09/22(日) 10:52 lMMg4h/z0
やっぱり日本車はどうしてもデザインがダサいんだよね。なんでだろ。
まあこれはいいんじゃない?てのがたまーにあるぐらい。
784 13/09/22(日) 10:58 Norfk4WR0
注目が高いのだけは間違いないな
https://2ch-ranking.net/index.html?board=aut
>>782
試乗したか?俺は180だけは無しだけどな
異常に出足が遅いからびっくりするぞ
アクセルを踏めばオッケーとかの次元じゃない
明らかにパワー不足だ最低でも250からだろ
金が有るなら45一択だろうけど
785 13/09/22(日) 11:06 Wf6ZSOd60
どうせ業者のネガキャンだと思うけど
男乗ってる180見るたびに「似合わない」とかならともかく
「かわいそう」なんて考えてる奴を現実に見たら
呆気にとられるかドン引きするのが普通だろう。
もう少し上手にやったらどうか。
786 13/09/22(日) 11:47 YkxpHdek0
>>785
禿同
787 13/09/22(日) 11:55 uJywnbO80
毛唐とその手下に騙されて金を巻き上げられようとしている危篤なゆとりを、
目を覚まさせて救ってあげようとしてるんだが、全く目を覚ます気配ないなw
それどころか、買えなくて羨ましいから荒してるとか決めつけて逆ギレしたり
哀れだな
788 13/09/22(日) 12:25 lQDEzzGA0
いつもカニカマだけど今日は特別に高級カニ缶だ!って人が、
ずっと国産車だったけどちょっと背伸びして手の届くCLAだ!って感じだと思うんだけど
まぁあんまり馬鹿にしないでほっといてほしいんですが・・・
哀れと思うならほくそ笑むだけでわざわざ書き込まないでいいよ
789 13/09/22(日) 12:38 azSEwkmw0
そりゃ無理
書き込まないと面白くないから書き込んです。
実社会では面と向かって言わないですから安心して下さい。
いい車乗てますねってちゃんと言ってあげますからね。
言って欲しい感が溢れでてますもんね。この車。
790 13/09/22(日) 12:38 HyWq7cPjP
>>784
A180なら乗ったことあるけど、さらにモッサリなの?
791 13/09/22(日) 12:40 Vwlh8JGn0
>>770
河口まなぶは、ベタ褒めだけどね。
実際乗ってみてからだな。
792 13/09/22(日) 12:46 Vwlh8JGn0
>>789
買えないオッサンの妬みは飽きたよ( ´△`)
あんた、連休中の昼間からネガキャンしてかわいそうな人なんだな。
793 13/09/22(日) 12:48 azSEwkmw0
海外試乗会に招待された方とそうでない方で評価がずいぶん違いますw
794 13/09/22(日) 12:57 aRwnny5f0
何をこじらしたら789みたいになるのかな?
気持ち悪い感じが溢れでてるね。こいつ。
795 13/09/22(日) 13:20 Wf6ZSOd60
>いい車乗てますねってちゃんと言ってあげます
自意識過剰もここまでくると目が当てられないな。
ワタモテのもこっちみたい
796 13/09/22(日) 13:36 Norfk4WR0
>>790
A180は乗ったことが無いんでどの程度か知らないのです。
ですがCLA180は壊れてるのか?って位鈍足です。
俺は車重2.2トンのSUVも所有してますがそれよりも遅い
購入するのは元から決めてたのでどのグレードにするか検討する為に試乗しましたが
すぐに180だけは対象から外れましたよ
797 13/09/22(日) 14:08 lMMg4h/z0
>>796
またまたオーバーなw
798 13/09/22(日) 14:14 0Kw10YQr0
CLA250で先月納車、1000kmほど走った。
普段はABCかエアサスのベンツだから比較するのは気の毒だが、普通に乗ってる
には何の問題もないよ。
ただ、飛ばすとけっこうハネるから、あれって思うけどね。
CLAも含めて、最近のベンツのシートってちょっとアンコが少ないような気がし
てるのはボクだけかな?
効率はいいかもしれないが、ATはDCTよりトルコンの方がジェントルで乗りやすいと思う。
とにかくスタイルに一目惚れ、カッコいいよね。
惚れてしまえばアバタもエクボ、いいもの買ったと思ってるよ。
評論家がちょっと乗った程度でエラそうにどうのこうのって言ってるようだがあくまで主観だろ。
車通なら否定しなきゃみたいなこと言うなよ。これもあり。
支払は自分持ちだから、好きなの買えばいいじゃん。
799 13/09/22(日) 14:47 4H3JUuGL0
ベンツの非線形アクセル知らないニワカファンが多いな(可哀想
800 13/09/22(日) 14:56 lMMg4h/z0
しかし、俺は買うけど実際本音としてはあまり売れて欲しくないなーというのはあるw
街中がこればっかになったらさー
ちょっとあれじゃんw
801 13/09/22(日) 14:57 g7tDFT+x0
>>796
出だしでタイヤ鳴くぐらい踏んでみた?
普通に踏み込んだ程度じゃ180も250も同じだから
802 13/09/22(日) 15:12 EFYFOkB2P
もっさりしてるのはエンジンのせいじゃなくて、DCTがウンコなせいでしょ
803 13/09/22(日) 15:54 4H3JUuGL0
>>802
違う。バカか?
非線形アクセルでggrks
804 13/09/22(日) 16:09 WGXUFsqai
vwのDSGよりはまとも?
805 13/09/22(日) 16:23 Norfk4WR0
>>801
あまりに遅いから当然踏んだけどダメだよね
この程度のパワーしか出てないなら燃費は悪くなるだろうけど
トルコンATの方が良かっただろうね
車重1.5トンに122馬力はちょっと我慢できない。
街乗りの速度域なら多分国産ミニバンのV6やターボ付きの軽四の方が気持ちよく走るかもw
806 13/09/22(日) 16:57 XVxDSEcE0
CLA180乗ったけどビックリするほどもっさり鈍足でした
807 13/09/22(日) 16:58 XVxDSEcE0
>>804
ゴルフ乗ったことない?
加速超なめらかで速いよ
808 13/09/22(日) 17:05 J6prnA3n0
シュテルン神対応過ぎて申し訳ない…
809 13/09/22(日) 17:53 ZSYZJZ4j0
アクセルをいっぱいに踏み込むとカチって音がしてかっ飛ぶから。
810 13/09/22(日) 18:26 lMMg4h/z0
別にバトルやるわけじゃなし、安全運転する人にとっては
スタートダッシュの加速なんてどーでもいいね。
と言うよりスタートでかっ飛ばすとかあったま悪って感じw
811 13/09/22(日) 18:27 W5iAZgFU0
>>809
ああ、いいねそれ
昭和50年頃の国産車みたい
812 13/09/22(日) 18:46 lMMg4h/z0
別に性能なんてほどほどありゃーなんでもいいね。どうせ安全運転なんだから。
それよりなんたってクルマはデザインだ。
カーマニアじゃなくても誰の目にもあきらかだからな。
813 13/09/22(日) 18:53 8QwWCqL70
>>770
まあ、今までの経験から言うとクニサワの評論ほどアテにならんものは無いからなあ
814 13/09/22(日) 19:01 IkIODrnb0
>>799
ベンツは線形アクセル、他が非線形アクセルなのネット鵜呑みお前こそ可哀想w
815 13/09/22(日) 19:47 Pka4n0QA0
CLAの試乗車なかったから代わりに、A180とB180乗ってみたけど踏めば動力性能問題無かった。
DCTのプログラムがA180の方が新しいらしく、切れの良い変速だった。
816 13/09/22(日) 19:49 4H3JUuGL0
>>814
ドライブバイワイヤでググれ
低脳知ったかヴァカ
817 13/09/22(日) 20:10 IkIODrnb0
>>816
だから、お前みたいなヤツがそれを信じ込んでいるんだよ。
メルセデス的な味付けのスロットルが「線形」であって、
非線形というのはいわゆる「ヨタスロットル」なんだよ。
818 13/09/22(日) 20:28 Z1UHQDfci
>>817
ちょっと踏んだだけで加速する不自然なフィーリングは国産車に多いわな
819 13/09/22(日) 21:08 rWI/S5im0
国産だとスバルくらいだなベンツと似た加速は
820 13/09/22(日) 21:17 3o3HJ7iz0
なんかへンだよね格好
AベースでCLスタイルにしたもんだから
普通のセダン型にすりゃいいのに
なんかバランス悪い 横のシルエット
821 13/09/22(日) 21:22 msZ2Jy3r0
claは知らない人には見た目でハッタリ張れるしいい車じゃないの
中身はAクラスだけど
822 13/09/22(日) 21:29 /N/HGyGa0
ホテルの駐車場にCLAが!!!と思いきや、
見にったらAclassだった・・・
823 13/09/22(日) 21:47 ZWi+vGXqP
>>820
さすがにCとの差別化が難しくなるだろ
CLAでさえCとのバッティングが心配されてるのに
824 13/09/22(日) 22:08 HsUXlgd70
>>823
Cとは購買層が違うと思う
CLAは2シーター+2と割り切れる人用でしょ
CはCでミニSLSで非ガルウイングのSLCだかCLCだかが出るみたいね
825 13/09/22(日) 23:14 7s6Ncqmx0
Aクラスざまあ~
と、来年納車された途端に
すごいカッコいい2ドアクーペが出たりしてw
826 13/09/22(日) 23:21 fIr2d+b40
出ねーよw
827 13/09/22(日) 23:22 DYo+OwAxP
中身がAってのがダメってのはわかるんだが、CLSも中身Eなんだしな。
見た目料がCLSがかなり上乗せされてるのに対してCLAの上乗せが良心的なだけ。
828 13/09/22(日) 23:26 YkxpHdek0
他の車種と比較ばかりする奴がいるが・・・ 自分のジャストサイズ・使用用途に
合わせて選択すりゃいいだけじゃね?
そのためにA~Sまで10車種ぐらい用意してくれてんだし。
最新型CLA、来年のGLAなどは、それらを見た中で、自己意思の選択の中で
選んでるんだろ? 外野がとやかく言う問題でもないと思うんだが。
829 13/09/23(月) 00:42 4KE9bbGhi
買えないから、とやかく言うんでしょ。
830 13/09/23(月) 00:58 nIcAWAHI0
買えない理由は価格じゃなくて嫁が、家族が、体裁が、後席が…なんだと思う
単純にカッコいいな、買おうって訳にはいかない連中も買えない言い訳探してる気が
831 13/09/23(月) 01:02 74OYiWtnP
派手なグリルと相まって世間体が悪い、家族で乗るには狭いでいい事が無いな。
どういう層を狙ってるんだ?ひねくれた独身オヤジ位しか買わないだろこれ。
832 13/09/23(月) 01:11 Du2PTDTR0
>>831
世の中には複数所有できる人間が少なからずいるものだよ
833 13/09/23(月) 01:56 xk9eJWF80
子どもが小学生なら夫婦もOKだろ。
834 13/09/23(月) 02:01 xk9eJWF80
だいたい後部座席ヘッドクリアランスを気にするやつこそ
どういう家族構成なんだ?
爺ちゃん婆ちゃんとか同居なのか?
835 13/09/23(月) 02:28 74OYiWtnP
CLAとかレクサスHSみたいな、貧乏くさい半端モデルはブランド価値下げるだけだから
やめりゃいいのにね。
836 13/09/23(月) 04:00 uidompKS0
>>835
半年待ちのバカ売れです。あなたが世間からズレてる事に気づいた方がいいかと。
837 13/09/23(月) 04:29 2dxJRuAT0
180でバリューパッケージ選んだら
配光モードを自動で切り替えるインテリジェントライトシステム
常に最大限の視界を確保するアダプティブハイビームアシスト
になるの?
838 13/09/23(月) 04:35 nIcAWAHI0
>>837
ILSは日本仕様はA/Bと同様に何故か250以上のグレードから
839 13/09/23(月) 04:47 2dxJRuAT0
あー、そうなんだ。
180はいくら頑張っても赤目にならないのね。
840 13/09/23(月) 05:44 ySmiAGKN0
今更だけど、250edition1って、お得だったの?
841 13/09/23(月) 05:53 mPy4V1Zf0
>>832
いなかは家の前に2台3台並んでるの珍しくないものね
842 13/09/23(月) 06:54 kMN3HleH0
bmwもベンツもアウディも
ドイツ車はサイズで選ぶものです
CよりEのがいいとかバカかお前ら
Aのサイズがいい奴がA買うんだよ
バカかお前ら
843 13/09/23(月) 07:30 xk9eJWF80
ネガキャンやってるやつらがねたんでるのは
うっかりAクラス買っちゃったから
というのもあるだろうが
それ以前に、お前らのキャラじゃこのクルマの華やかさは似合わないから
だろw
844 13/09/23(月) 07:47 jvk1lIVbO
予約したCLA45脳車
845 13/09/23(月) 08:14 ajqMQ6mO0
この車の似合うキャラってーと
尻軽、ミーハー、ええかっこしい、見栄っ張り
そんなところ?
ホイチョイの本ならイの一番に出てきそうではあるな
846 13/09/23(月) 08:31 dcYdSVrf0
・・などと意味不明な 供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
847 13/09/23(月) 08:51 ezeBcHIg0
>>742
Aのサイズでもデカい。
横幅1730以内くらいにしてほしい。
848 13/09/23(月) 09:14 dv/vdklc0
妬みと言うよりも、何とか購入出来て舞い上がっている奴等の反応が面白いから嵐がやって来るんだよ。
余裕を持って買っている人はスルー出来るだろうし。
中途半端な価格帯の車のスレは、ギリギリで買っている人が多いから、嵐にとっては最高の釣り堀になる。
849 13/09/23(月) 09:27 xk9eJWF80
女を釣る目的のクルマとしては
最強の費用対効果だからな。
つまりある程度は女を釣る自信、素質のあるやつ、キャラじゃないと
このクルマの凄さ、価値はわからんのだよ。
850 13/09/23(月) 09:35 xk9eJWF80
女を釣る道具として見ているやつにとって
パワーや運動性能なんてどうでもよく
そんなもんはあっても豚に真珠であるように
女を釣らない もしくは釣りたくても釣れないやつらにとっては
この外見だけゴージャスな仕様はまさに豚に真珠だというだけの話だ。
851 13/09/23(月) 10:08 uidompKS0
>>848
そいつらの話題からして40~50以上のオッサンか初老である事は間違いないな。
なんか惨めすぎるな。かわいそうだよ。
852 13/09/23(月) 11:08 TV/tOJH+0
最近の若い女性にとってのマイナス4大要素(バブル世代除く)
暴力・ギャンブル・車・女
853 13/09/23(月) 11:15 hDAnx1Xz0
で、
2014年モデルは人に反応する衝突防止センサーになるんだろ?
854 13/09/23(月) 11:22 SifYccTm0
>>852
なんでマイナス要素?
車すら買えない奴おおいのにw
お前付き合った事ないだろ
855 13/09/23(月) 11:24 dwyf+5oA0
確かにAでも、ちょいと幅が広すぎるのよね
中狭いのになぁ、
自分で乗る気にはならないから、女房にどうかと言ってみたけど
幅広すぎて駄目だそうな
856 13/09/23(月) 11:33 nx/W85uQP
>>835
世界的に若者が車離れしてるから、若い層に売りたいんだと
爺さんばかりに売ってても未来がないからね
人間は習慣を維持して年を取るので、若い時に車に乗ってなければ年取っても車買わない
857 13/09/23(月) 11:50 C2Gsr/Hz0
サイズだよね。
V37が現フーガなみに巨大化するので、国産だとセダンの選択肢がマークX350やIS350しかない。
哀しいのでCLAの後期型を狙うか。320dとどちらが良いかだな。
858 13/09/23(月) 11:52 C2Gsr/Hz0
>>856
40越えてはじめて乗ることを決意した人間は、大体トヨタが無難と
考えるので、トヨタに駆け込むしな。そこでプリウスとかカローラに遭遇して
ずーっとその路線だろうし。
859 13/09/23(月) 11:58 C2Gsr/Hz0
>>835
ハイハイ、すみませんね。国産乗り出し500万クラスに乗ってきた
俺みたいなのが来ると汚れるんだろうな。すみませんね。
860 13/09/23(月) 11:58 xk9eJWF80
>>854
クルマにのめり込んでドレスアップやチューニングにアホみたいにつぎ込むやつがマイナスなんじゃね?
女の子にとってはカッコ良くて普通に走りゃー
あとは十分だから。
スタートや車線変更の加速がとかどーでもいいし
かっ飛ばすのは怖くて嫌われるから。
安全運転が1番望まれてるから。
861 13/09/23(月) 12:03 C2Gsr/Hz0
>>860
このクラスの車は1年で維持費だけで50万かかるからな。
初期費用入れると、その倍。女にとっては敵だろう。
ただ男にとって、女がやりたがる「披露宴」はもっと敵だな。
一晩で300-400万かかるからな。人生で最もアホな浪費ではある。
862 13/09/23(月) 12:07 C2Gsr/Hz0
>>860
チューニングって、サーキットでタイム削るやつ以外、メリットないしな。
車高調で乗り心地と車高下げるのと、スロコンで好みの吹き上がりにする以外
やることないからな。総計30万くらいで出来る。
ブレース組んだり、ブレーキやマフラー変えたりしたらアブナイな。
公道でノーマル仕様より不快な上、200万コースなんてザラだし。
863 13/09/23(月) 12:13 xk9eJWF80
とにかく、史上最強にカッコよさに異常に比率が偏ったクルマ。
クルマオタクのウケは悪くても
中身は普通でいいから安くてオシャレなクルマが欲しい
というニーズには絶大な支持があるだろう。
864 13/09/23(月) 12:14 /bLCdq6m0
>>860
仲間内でもいるいる。弄るのに1000万もかけてるヤシ。
そんなことするなら、ポルシェ買えばいいのにといつも思う。
年式の古いドイツ車なので、見た目ボロにしか見えない。
865 13/09/23(月) 12:22 xk9eJWF80
>>864
1000万かけたそのクルマは
恐らくある部分ではノーマルポルシェより速くなってはいるんだろう。
そういう奴らから見たCLAはどん亀のクソなんだろうな。
866 13/09/23(月) 12:29 jfauYyag0
>>865
幸せのカタチは人それぞれってことで。
チューニングに1000万かけるのもCLA買うのも、金払う本人が満足なら外野がとやかく言うことはないよ。
(生計を一つにする家族を除く。)
867 13/09/23(月) 12:32 d0odO5MR0
昔3尻が人気出てきた頃、値段はクラウン買えるのに何でこんなチン竹林
な車が人気なんだと思ったよ
時代が変わり3尻もCクラスも巨大化しているし、もうチンチクリンと思う事は無くなった
868 13/09/23(月) 13:21 iPAmVe2i0
CLA180
最低地上高 105mm
コンビニの駐車場や踏切で簡単に擦るんじゃない?
なんでこんなシャコタンにする必要があったんだろ
869 13/09/23(月) 13:26 hVMbtYcpP
皆さん車両保険って入りますか?
メルセデスケアがあれば必要ないですかね
870 13/09/23(月) 13:29 DmT0UozrP
頑張れCLA。貧乏人の言うことは聞く必要なし。格好はCLSの気分だから。
871 13/09/23(月) 13:33 dwyf+5oA0
>869
メルケアと車両保険って,全然対象が違うんとちゃうかい?
その質問の理由が不明
872 13/09/23(月) 13:35 8wrGOys60
>>869
メルセデスケアの約款読み直ししてこいよ…
873 13/09/23(月) 14:28 sfHEMkR20
今、任意保険とか入らない人が多いみたいですよ。
人をひいたりしたらどうするんですかね…
874 13/09/23(月) 14:30 xk9eJWF80
>>868
大ホイール低車高が迫力あってカッコいいからに決まってるじゃん。
875 13/09/23(月) 15:24 74OYiWtnP
車オタは完全にマイナス。
そこに金使うなら堅実に貯金、外食、二人でく旅、プレゼントに
使ったほうがはるかに喜ばれる。
それらに十分に金使ってから買うなら素晴らしいが、このCLAなんて
半端物買う奴がそうだとはとても思えない。
キャバ嬢、風俗嬢の営業トーク真に受けないほうがいいと思うよ?
876 13/09/23(月) 16:22 jrT/gZhg0
>>875
君は何と闘ってるんだい?
CLAならクルマに金かかんないから、他にまわせるでしょ。
二人でゴルフったり一泊旅ったりするのにちょうどいいよ。
運転変わってもらうのも、このサイズが限界かな。
877 13/09/23(月) 16:45 DmT0UozrP
>>876
A180よりはCLA180の方がホテルの前に付けるのに卑屈にならずに済むのかな?
自分はA180の方が潔くCセグメントへ攻め込む姿勢が見えて、メルセデスらしさを感じる。
DCTの出来もエンジンもボディ軽量化もVW,AUDIグループのMQBプラットフォームに遅れは取ってるが、
今は勉強してるとこなんだろうな。一度AUDI A3と乗り比べるといい。
A,B,CLAに何が足りないか、よく理解できる筈。
878 13/09/23(月) 16:47 cpGkEb7y0
2chって
なんで
こんなに
馬鹿
ばっかり
なんだ
?
879 13/09/23(月) 16:56 wXJ0KaAj0
>>878
お前にぴったりの場所じゃないか
880 13/09/23(月) 17:07 BKuVAKK00
>>877
Aも試乗してコレでいいかも?と思ったけど、他Cセグ車と同様にキャディバッグの収用に難あり。
CLAはかろうじてリアシート倒さなくてもいいから。
アウディの無機質なデザインよりCLAのエモーショナルなデザインのほうが心の琴線に触れたからこっちにしたよ。
A180で卑屈になるって、どんなホテルだよw
881 13/09/23(月) 17:37 DlOzbHRv0
ヒント: ファッションホテル
882 13/09/23(月) 18:13 xk9eJWF80
>>877
全然ダメだね。アウディとベンツじゃブランドバリューが違い過ぎるから
外見については2段階は上のクラスに見えるぐらいの差があって互角と言える。
ましてCLAは800万には見えるから比較するなら最低でもA7だが
それでもこの押し出し感、華やかさではCLAの方が上。
883 13/09/23(月) 18:26 Pkp/TR/t0
さすがにA7と比べるのは無理があるんじゃ…
というか無理
884 13/09/23(月) 18:32 Fbqs3bdA0
僕はいいデザインとサイズだと思うんだが買えない奴からは
安ベンツで無理すんなって思われるんだろうな
885 13/09/23(月) 18:36 nx/W85uQP
まあ、どのくらい売れるかだね
Aクラスは最近よく見るのでダサく見えてきた
CLAも頻繁に見ると、「ああCLAね、だっさ」って感じになる
たまにしか見ないと、「何あれ?CLSの新型?」みたいなかっこ良さがある
886 13/09/23(月) 18:38 YCTeNWMH0
比較するならA3セダンだけど、まだ売ってないからね。
客層はかぶらないと思うし。
887 13/09/23(月) 18:43 FeS5NifZ0
駐車場に並んでたら
AもCLAもわからないしな
888 13/09/23(月) 18:48 8e+9x/Iti
>>880
俺が良く利用しているホテルも旅館も前に駐車してあるのは、Sクラス、マセラティ、アストンばかりで、
メインで乗っているE350程度じゃ玄関前に止めるのは躊躇うけど。
889 13/09/23(月) 18:48 aCGKTab/0
しかしベンツはどんどん下品になっていくな
Sクラスは大人しく、AやCLAはこれでもかってぐらいベンツマークを押し出す
顧客の求める物をよくわかってらっしゃるw
890 13/09/23(月) 18:50 EEZRQing0
>>882
>ましてCLAは800万には見えるから
たしかにCLAは800万以上に見えるね
800万ウォン以上に
891 13/09/23(月) 18:59 wDH+HNMf0
>>888
すごいとこに泊まるんだね。
よくく温泉は道が狭いから 、コンパクトなサイズと最小回転5.1mが地味に便利。
892 13/09/23(月) 19:03 hFeHuKyF0
>>882
アウディーはドイツのレクサスだろ
CLAのライバルは4尻だろうな
価格帯よく知らんけど
893 13/09/23(月) 19:03 uuBn1dSs0
単体でみればサイズが分かりずらいから、CLAが高級車と間違えられる可能性はある。
だが実際街で乗って、ミニバンとか近くに来るとCLAはサイズ小さくて貧弱にしか見えないだろ
遠目で良さそうに見えた女が、近寄ってみるとチビで貧乳の化粧濃い水商売女だったって感じじゃねw
894 13/09/23(月) 19:07 iYZ2cgP70
>>888
笑えるw
895 13/09/23(月) 19:12 RSQvvOFa0
893が、チビで貧乳で化粧濃い水商売女にも相手にされないのは何となくわかるw
896 13/09/23(月) 19:13 h6rCWF3Bi
>>868
格好最優先
897 13/09/23(月) 19:34 0ZPB41BXI
>>892
CLAのライバルはA3セダン や1シリーズかな
4シリーズのライバルはA5 や Eクラスクーペだな
898 13/09/23(月) 19:53 K/Yr8tee0
高速で追越し車線走ってるとけっこう道開けてくれるよ。
そんなに押し出しが強いのかな。
大きさの割に速度感がないから気をつけないとね。
899 13/09/23(月) 20:10 mdkt4aIf0
かつてのセレス、マリノもカタログとかCMでは結構格好良さそうに見えてた
だが現実には変な格好したカローラw 近くにマークⅡとか走ってるとセレス、マリノが貧相で見窄らしく見えて笑えた
21世紀マリノは変な格好したAクラス
歴史は繰り返す
900 13/09/23(月) 20:20 wRxMhOhe0
>>899
毎日ご苦労様。がんばって!
901 13/09/23(月) 20:34 GDwFTSXH0
>>899
がんばっ!
902 13/09/23(月) 21:26 xk9eJWF80
>>898
下世話な表現で言うとCLAはノーマルでもいい意味でヤクザ仕様だからねえ。
いかつい顔つき、車高の低さからにじみ出るオーラはバックミラー的には相当なド迫力。
小型中型車は大抵どくよ。
903 13/09/23(月) 21:50 OiLj91+U0
>>899
セレマリがよく見えるような目では、たかが知れているなww。
904 13/09/23(月) 22:04 4EKOjy6i0
車に限らず、カタログやCMでは良いところしか見せないからな
さらに、試乗程度じゃ店員の美辞麗句に惑わされちまうだろうし
実車に一週間くらい乗ってみないと本当の姿は分からないだろ
その時になってから後悔しても手遅れだが
905 13/09/23(月) 22:10 oiCiDXpf0
A,CLAで客層がアルヴェル買うような奴も流れて来ちゃったな
906 13/09/23(月) 22:18 uidompKS0
>>899
先輩!お疲れさまです!( ̄- ̄)ゞ
907 13/09/23(月) 22:19 cmRJOwvD0
Aはいらんな
CLAと乗り比べたら乗り心地が最悪だったし
908 13/09/23(月) 22:36 C2Gsr/Hz0
次の車CLAにするかと思うが、プアベンツ、とか、アフリカンとか
言われるのは覚悟だな。金がないのは事実だし。
ただスカイラインとか大きくなりすぎてき場がないから、こっちに来るかも。
車内にアフリカのお面でも置いとくか。
909 13/09/23(月) 22:47 kToprTj20
3尻は、ほとんど南アフリカ産らしいが、
CLAもアフリカ産?
中華産だと思ってた
910 13/09/23(月) 22:48 sY+VGY0C0
9月20日にCLA45を契約しました。
納車は来年4~5月みたいです。
結構納期がかかるのですね。
色々悪く書く人もいますが、CLAってスタイルがいいと思っています。
その分後部座席が犠牲になっていますが。
本人が気に入ったら買いだと思います。
911 13/09/23(月) 22:52 SQnlYMqG0
>>908
んんなもん、所詮は奥手のクルマオタクの陰口なんだから気にする必要なし
女の子にゃー関係ない。クルマはあくまでも道具のひとつであって
その道具が目的化してしまったようなヤツらは俺らとは人種が違うのさw
そんなことよりがんがんドライブデート誘っていい女と遊びまくろうぜw
912 13/09/23(月) 22:53 Du2PTDTR0
>>910
今月の12日頃までが12月生産分のオーダー締切だったんだよ
そこまでにオーダーしておけば来年2月~3月納車で消費税増税前だったんだよな
増税後は値引きで対応してくれたらいいのにな
913 13/09/23(月) 22:53 fPjMdKng0
ハンガリーせいでしょ?
914 13/09/23(月) 22:54 cCnJcnlJ0
CLA 300万円台前半から買えるベンツ。写真やカタログじゃたいそう立派に見えるけど
所詮A classの二番煎じ、幅、高さは一緒でトランクが付いた分30cm程長いだけ
2台並べりゃどちらも同じ こじんまりしてるわ。800万円に見えるだぁ? プッw
知ってる奴らはみんな笑ってるぜよぉw
915 13/09/23(月) 22:56 SQnlYMqG0
>>914
心配無用だ。
俺らのターゲットは知らないコたちだからさw
916 13/09/23(月) 23:06 F3OJS4oG0
女の子はAの流用だなんて知らんからなw
CLSと2台並べてもぱっと見じゃ違いはわからんだろうよw
917 13/09/23(月) 23:09 nHRCNEMI0
ありがとうメルセデス!
俺たちはこんなクルマを待っていたんだw
918 13/09/23(月) 23:12 Hpb1TaaQ0
重要なのは金をかけることじゃない。
そのクルマを使ってどう楽しむかだ。
919 13/09/23(月) 23:13 dcYdSVrf0
>>914
お前、数字読めるか? 目医者ってこいよw
920 13/09/23(月) 23:19 F3OJS4oG0
45は180の倍はするわけだが
果たしてギャル受けも倍になるのか?
ならないなら費用対効果は180の方が上だ。
921 13/09/23(月) 23:20 C2Gsr/Hz0
>>909
スマン。中華料理の店ガイド置いとく。
>>911
ありがとう。萌えてきた。
922 13/09/23(月) 23:23 C2Gsr/Hz0
>>917
その通りでございます。アコードとスカイラインが、デカく
なりすぎて、俺は、もうちょっと小さいCセグメントよりの車が欲しいのです。
レガシィはデカイ上に品質最低になっちゃいましたし。
で、どれも乗り出し430万ぐらいなので
もうちょい出して、この車が自分にはほど良いと感じます。
923 13/09/23(月) 23:29 Du2PTDTR0
>>920
ギャル受けは1・1倍位
おっさん受けは10倍位なんじゃないのか
924 13/09/23(月) 23:29 fPjMdKng0
>>921
ハンガリー製だってば
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Mercedes-Benz_CLA-Clas
925 13/09/23(月) 23:40 XvSn56E+0
ドイツ製に対してのハンガリー製ってよくわからんけど
日本製に対するタイ製みたいなもん?
926 13/09/23(月) 23:51 C2Gsr/Hz0
>>924
ありがとうございます。ハンガリー精神で頑張ります!
>>923
職場が大体600万~のオッサンが多いので馬鹿にされるかと思いますが、
俺は正社員で一番若いのでまあ、ほどよいかと思います。
927 13/09/23(月) 23:55 Du2PTDTR0
ケチケメートは青森と姉妹都市だそうだ
工場の従業員も親日だったらいいのにな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%8
928 13/09/23(月) 23:56 objLnO/xO
CLA250は、後期で250馬力、最終モデルで300馬力に、ならないだろうな?
929 13/09/24(火) 00:02 faQ6QdJv0
小さいときに作った名車300SLのグリルとそっくりで好きだな~
あっちはパイプフレームだったが。
930 13/09/24(火) 00:07 faQ6QdJv0
>>928
日本で乗るセダンなら無理に馬力上げるより、低中速重視の方がいいよ。
国産で2Lで「300馬力」を謳ってるドンガラがあるけれど
低速低回転がスカスカで、もうストレスたまりまくり。
931 13/09/24(火) 00:08 DVw2iljB0
>>928
ならねーよw
てか後期ってまだ2年半以上先の話じゃないか。
最終は6年後だぞ
買い替えたらいいだろ?
932 13/09/24(火) 00:44 oF4lmhuf0
最近都内でもフツーに見るようになったけど
CLやるにはベースが小さいってか、変。
Sクラス(いわゆるモデルさんタレント)
Eクラス(マリ子さま、小嶋陽菜)
Cクラス(大島、ぱるる) でAクラス(指原)、(スォッチカー)高橋みなみで
CLAは変にいじった整形の板野友美みたいな感じ。要は不自然感ありあり。単体もそうだけど、横にS.E.Cが並ぶと公開処刑
https://www.officiallyjd.com/archives/120022/20120323_itanotomomi_07
933 13/09/24(火) 00:48 /ZaprcS+0
CLA180にレーダーセーフティとバリューパック、ナビを付けて約400万。
これで十分だな
ダイアモンドグリルとかダサいから要らんし
934 13/09/24(火) 00:54 eIZ+P0Yd0
>>932
並ぶだけならCの負けだよ。
935 13/09/24(火) 00:54 IGpSuLv90
CLA45にアドバンスドPに、カーボンPとルーフを付けて約900万。
これで十分だな
CLA180とか貧乏臭いから要らんし
936 13/09/24(火) 00:56 HYSR52Bc0
>>932
なにそのキモい例えw
937 13/09/24(火) 00:57 xOX4WVySi
>>932
割とマジでキモいぞ
938 13/09/24(火) 01:00 srAwpAb40
Cはごく普通だよ。そもそも基本設計が純然たるセダンと派生のワゴンだし。
CLSも企画モノの車なんだけどまだベースが長いEなんでマシ。
CLAはちんちくりんのくせに厚底履いてる感
939 13/09/24(火) 01:01 /ZaprcS+0
六本木にCLAのドデカイ看板出てるけど、あれやめて欲しいわ
知る人ぞ知る
そんな車であり続けて欲しい
940 13/09/24(火) 01:02 dMy94wBt0
>>933
俺もダイアモンドグリルはダサいと思う。
あそこを光らせてどうすんだって感じ。
あとリアのエアダクトもやり過ぎ。
ガキっぽくなるから却下。
フロントのエアロも大袈裟だな。
金額もだがセンス的にも180一択だ。
941 13/09/24(火) 01:19 W2hq1tpK0
せっかくの流麗なシルエットがリアのエアダクトで台無し
942 13/09/24(火) 01:32 j7blqWudO
最近ベンツは後期や最終で、前期からかなり違うクルマになるから・・・
943 13/09/24(火) 02:06 IGpSuLv90
そうだよな
Cなんかは前期と後期で気の毒な位後期が良くなったもんな
反対にEに関しては微妙だけどな
ま今買ってる人は後期が劇的に良くなるようなら乗り換えたらイイだけだろ
944 13/09/24(火) 06:10 7ZHPpXh50
次期Cクラスも内装デザインはAクラスそっくりだし
フロントマスクといい、クラスがわからないようになってきたな
945 13/09/24(火) 07:52 2mu2CSY+0
結構Cクラスから買い替えの人いるんじゃない??
946 13/09/24(火) 07:53 DVw2iljB0
>>942
それが旧A/Bクラスについては極端に違ってないんだな。
947 13/09/24(火) 07:59 v/7TAt0v0
>>932
旧ABはフルモデルチェンジで別の車になっちゃったもんね
948 13/09/24(火) 08:00 cxqwmRxO0
昔は上位モデルからデザインは下りていくもんだったが
最近は下位モデルから上がっていくもんなのなw
949 13/09/24(火) 08:00 Nx/suZAS0
DにCLAと新型Eクラスが並んでたけど、
見た目の大きさはそんなに変わらなかったよ。
950 13/09/24(火) 08:04 r1Kfd2lv0
>>948
このモデルのことならどう見てもCLS
そのCLSはカリーナEDにインスパイアされたものですけど
951 13/09/24(火) 08:08 DVw2iljB0
最近だと大きな方向性はBクラスで決まってる感じやね~
ヘッドライトの曲線まゆげとかグリル回りとか。
952 13/09/24(火) 11:25 SOewwaEXO
今買うと後悔しそう。
Cクラス出てからの方がいいかも
953 13/09/24(火) 11:27 fS2Ayq3T0
すべての車が巨大化している
954 13/09/24(火) 11:30 v2re8KNyP
しかし、うちの機械式駐車場は巨大化しない
955 13/09/24(火) 11:34 MJLC5j0c0
MLやGLも評判はいまいちだから、
メルセデスはFRじゃないとだめなのかもね。
956 13/09/24(火) 11:37 DVw2iljB0
でもゲレンデは売れたりするw
957 13/09/24(火) 12:20 CBQz4Li30
>>952
Cの内装みたか?
ぼぼAだぞ
958 13/09/24(火) 12:29 SOewwaEXO
どうせならCクラスから
4ドアクーペ出して欲しい。
959 13/09/24(火) 12:50 se1v8GMc0
ここでCの話ばかりする奴って頭おかしいの?
とくにID:SOewwaEXO
960 13/09/24(火) 13:22 DkIdQqvV0
今買うと後悔するとかCの発表待ってとか言ってる時点でアレなんだよ
内装で言えばMBの2012以降発売モデルはSクラスは別格としてインパネ周り、ディストロレバー、
ダイレクトシフトレバーの位置からなにから統一されてる
ウッドの使い方とか細かいパーツの材質とモニター関係ぐらいしかクラスによる違いはないと言ってもいい
ゴルフの内装で満足出来る人はどうぞご自由に
カタログスペックで車選ぶなら国産車がいいね
961 13/09/24(火) 15:33 7xD2IgaF0
>北米では今年の11月にデリバリーが予定されており、価格は4万7,450ドル(約465万円)からになると伝えられている
>(日本では7月24日に販売が開始され、デリバリーは秋頃。710万円)。
北米価格4万7,450ドル(約465万円)が710万円
ホント毎度のことながら日本はなめられてるな
962 13/09/24(火) 15:58 7dktXS+90
間違えちゃいかんよ。
ヤナセが舐めてんだよね笑
値決めしてんだから
963 13/09/24(火) 16:15 v/7TAt0v0
>>961
何度もループしてるが、北米だけがバーゲン価格。
ドイツよりも安い。日本は為替次第でドイツより安いくらい。
ちなみに北米は、レクサスも日本より安い。
964 13/09/24(火) 16:21 IGpSuLv90
このスレで他者に対して攻撃的な人って
圧倒的に180の購入者の様な気がするが違うだろうか
965 13/09/24(火) 16:37 UWYY6lD90
>>963
バーゲンいうか北米が適正価格だろ
2Lターボが700万てアホしか買わないだろ不通
966 13/09/24(火) 16:45 78iKaZka0
ナビソフト更新代金手数料込で3万円は高すぎる
今時なんだから1万円以下にしてほしいよ
967 13/09/24(火) 17:16 k9EEa3wS0
>>965
北米の価格が異常だと思う
968 13/09/24(火) 17:18 8XCglhfA0
>>966
スマホナビでいいじゃん。
969 13/09/24(火) 17:52 otS9NyVt0
>>955
評判イマイチは君の脳内だろ。
ただ単にFRが大半だからだろ。
MLとはいえFRベースだし、ML63もGL63もリアに駆動力与えて後輪駆動の良さを残してる。
970 13/09/24(火) 18:52 45FE6sS30
価格のことでも消費者の立場なのに
業者側に立って言い訳してくれるんだから
ベンツっていいお客さんもってるんだねえ
単に本物の業者なだけなのかもしれんが
971 13/09/24(火) 18:58 DkIdQqvV0
日本仕様の価格=インポーター(MBJ)がOP盛った価格
海外の価格=何のOPも付けない素ノーマルの価格。日本仕様と同じ装備にするには相当OP盛る必要がある
972 13/09/24(火) 19:02 UWYY6lD90
工作員の言い訳
973 13/09/24(火) 19:47 DkIdQqvV0
確かに北米価格は異常に安いけどね
本国価格は素のCLA45で56000ユーロ。180のちょうど二倍
974 13/09/24(火) 19:56 IGpSuLv90
買えない奴ほど関係の無い北米価格が安いから日本では買わないなんて言い訳するんだよね
それ言い出したら日本では軽四かクラウンみたいな国内専売車しか買えないよね
>>965
AMGの新車が710万って十分バーゲンだよ
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/grade/gra_01.html
同じようなコンセプトのこいつが525万だ
こいつと比べたら激安に感じるけどな
975 13/09/24(火) 20:05 DkIdQqvV0
日本仕様のCLA45にOPのAMG advancedパッケージとパノラミックスライディングルーフ付けて諸経費抜きでおおよそ800万
本国サイトで同等の装備にしたら79000ユーロ超えますよ。今レート130円ぐらいだから日本仕様の方がはるかに安いことになる
976 13/09/24(火) 20:51 raottfLs0
小さいと言えばSクラスはホントに小さくなったよな。
あれっこんなに小っさかったっけって感じ。
977 13/09/24(火) 21:58 wR4077E0P
>>976
昔はもっと大きかったの?
今のSクラスは高い割に威圧感はないなあと思ってました
978 13/09/24(火) 22:33 ADtf1iZk0
納車が12月位と連絡ありました~
待ち遠しい…
かなり良い営業マンにあたってラッキーだし。
979 13/09/24(火) 22:53 v2re8KNyP
うちのマンションの駐車場にあるAクラスを毎日通りがけに眺めてる
とにかく顔がでかい
CLAも同じサイズみたいだけど、もうちょっと顔が小さいほうがカッコイイのにと思う
980 13/09/24(火) 23:12 CTxQyXIO0
北米価格厨は移住すればいいと思うんだが…
981 13/09/25(水) 00:35 v+zVw4Fr0
>>974
ランエボも意外とかっこいいね
ディーラー全然見かけないけど・・・
982 13/09/25(水) 01:32 /gNVAgD/0
ディーラー???
983 13/09/25(水) 04:19 WVONTnoZ0
そんな事実はございません
SもEも巨大化しております。しかし日本車もそれ以上に巨大化してるので
でかさが目立たなくなってきただけです
984 13/09/25(水) 04:31 WVONTnoZ0
現クラウン 全長4795mm 全幅1800mm
マークX 全長4750mm 全幅1795mm
特にマークXが巨大化しています
985 13/09/25(水) 04:45 1D5sxlgG0
CLA45は360psあるのにタイヤが235って小さいと思うが、どうなんだろか。
986 13/09/25(水) 05:07 7sy4+/fr0
>>985
よく気付いたね、
そこが他のモデル違って致命的なデザインのアンバランスを生んで切ない。
SLKの200でもリアが245あるのに235の前後同サイズとは典型的なハッチバックその物。
高級セダンは前後異サイズが定番だよ
987 13/09/25(水) 06:46 9gTAQGSz0
>>986
よく気付いたね
じゃねーよw
SLKの200はFR
CLA45は4maticだから235の前後同サイズの方がローテーション出来ていいと思うね
そもそも高級セダンじゃねーし
SLS以外の他の重量級のAMGと違って直線番長でもない
988 13/09/25(水) 06:53 57+wVgXj0
CLA45は別スレできたから、そっちへ逝ってくれ
リアルはCLA180がほとんどなのに、場違いな話題ばかりで役にたたんだろ
989 13/09/25(水) 07:23 0I1bg1su0
つうか、そろそろ新スレだろ
新スレはCLA45除外で頼む
990 13/09/25(水) 08:37 vkkBY//x0
CLAはコンビニの駐車場に前から突っ込むと、縁石にぶつかる?
991 13/09/25(水) 09:17 TOarTmD80
いやZみたいに飛ぶ
992 13/09/25(水) 09:27 FC0pjxBf0
>>988>>989
CLA45の話題が辛いのか?そうなのか?
どんだけ卑屈なんだよw
993 13/09/25(水) 09:48 KI9aWILo0
プリウスやマークペケ程度しか買えなかった連中が
あこがれのベンツを買えて舞い上がってるスレなんだから
察してやれ。
994 13/09/25(水) 10:05 ZPDXaSEo0
乗り出し500万~でなんでプリウスとかマークXが出てくんだよ
あ?180?
俺は180じゃねーから知らね
995 13/09/25(水) 10:07 JFlSsacFP
180でも、なんだかんだで400近くなるのでプリウスの倍近いだろ
996 13/09/25(水) 11:12 OtV/mhxw0
Cセダンでもコンビニ駐車場の一般的な縁石にぶつかるよ
何気なく止めたらフロントの所の下のゴムカバーが完全に引っかかっていた
タイヤサイズは、17インチ、45タイヤだけど
997 13/09/25(水) 11:52 GDPXOkwJ0
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1380077517
次立てたよ
998 13/09/25(水) 11:52 Cd8qpwm+0
>>986
FRのスポーツモデルのリヤタイヤが太いのは駆動輪であるリヤのグリップを稼ぎ、
相対的にフロントのタイヤを細くして、曲がりやすくするため。
メルセデスの4MATICもFRベースのE63AMG 4MATICとかは前後異なるサイズ
だけど、CLA45 AMGはFFベースだから、前後同サイズと推測。
999 13/09/25(水) 12:36 JJM+JrPS0
自己顕示欲と自意識過剰とステレオタイプだらけの酷いスレだったな
1000 13/09/25(水) 12:39 J5oO4f+J0
先日試乗してきました。
思っていた以上に180でも十分スイスイ乗れる感じでした。
1001 Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
1 13/09/25(水) 11:51 GDPXOkwJ0 [1/3]
日本サイト
https://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/
home/new_cars/models/cla-class/c117.flash.html#_int_passengercars:home:model-navi:c11
ヤナセ
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class
★スルー推奨★
CLAに憧れるも買えない奴
→国産(主にトヨタ)と比べたがる
→セレスマリノ、EDなど初老の50代が自分の青春時代を語る
Cクラス若しくはAクラスを所有してるがCLAに嫉妬してる奴
→走りがどうの言い出すニワカレーサー
→CLA45はAMGとは認めないなどと言い出す自称大金持ち
これらの人たちは、反応すると喜ぶのでスルーでお願いいたします
2 13/09/25(水) 12:33 AbEKAS1T0
1乙
3 13/09/25(水) 12:42 J5oO4f+J0 [1/2]
先日、180に試乗してきました。思っていたい以上にスイスイ走れました。
私は180で十分スポーツカーと感じました。
4 13/09/25(水) 12:45 J5oO4f+J0 [2/2]
先日、180に試乗してきました。
思っていた以上にスイスイ走って
私にはスポーツカーとして十分楽しめました。
後ろの座席はめったに使わないので問題ありません。
内装はどのクラスも基本的に同じなんですね。
5 13/09/25(水) 12:56 p05c4eOa0
FFというのが引っかかるんだけどみんな気にしないのかな?
6 13/09/25(水) 13:06 CbtsAA1h0
Aクラスのボディにトランクを足して3ボックスとした
Cセグメントに属する横置きFF4ドアサルーン。
単なる4ドアセダンとせずサイズ的にも重なるCクラスとの差別化のためサッシュレスの4ドアクーペタイプとし
上級クーペのCLSとデザイン的な類似性を持たせる。
後輪駆動ベンツに称されるメルセデスライドとは異なる乗り味。
上海自動車ショウでの初お目見えということからしても
新興国アジア市場の若者を強く意識、
昭和日本の一大ムーブメントであったカリーナEDをはじめとする4ドアハードトップブームに
強くインスパイアされたのは疑いようがないと思われる。
7 13/09/25(水) 13:08 Eib7mKxm0
>>5
その弊害出てるじゃんw
見かけの割にはリアタイヤが糸タイヤで貧相。
8 13/09/25(水) 13:17 JFlSsacFP
https://www.youtube.com/watch?v=wM2KDQskhH
この動画かっこいいね!!
9 13/09/25(水) 13:36 YYEf1C090
>>1
CLA45は別スレ推奨だろ
【A45】ベビー・AMG【CLA45】
ttps://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1378568079
10 13/09/25(水) 13:57 +k5kA2020
>>1
乙
>>4
内装は違う。
180、エクスクルーシブ、AMGライン、AMGラインエクスクルーシブ、CLA45に分かれるよ。
11 13/09/25(水) 14:11 vkkBY//x0
CLAは縁石にぶつかるんだ、セダンなのに珍しい車だ。
12 13/09/25(水) 15:10 R5tCFdmC0
調べたらやっぱりぶつかるよ
最低地上高105mmだからぶつかるよね
この諸元表みて(これが正しい諸元表かどうか知らないけどね)
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cla-class/syogen.asp
13 13/09/25(水) 15:40 J4APWOus0
ベンツ
14 13/09/25(水) 16:13 WDt7Ytg9i
たのしみやわー
15 13/09/25(水) 17:06 usISw651i
>>11
前から突っ込めばクラウンアスリートでも縁石によってはガリガリいくよ
CLAだと確かにぶつかるレベルかもしれないけど
16 13/09/25(水) 17:14 HkgPKIEaP
最低地上高は130mmあれば段差や踏切で擦らないって言われるね
さすがにCLAの105mmはではちょっとした段差に気を使う必要ある
17 13/09/25(水) 17:57 AXvO0vM0i
>>5
A170からC200に乗り継いだ者としては、
雪が降った時やぬかるみなど、FRでは簡単にスタックするので、むしろFFの方が有利だと思う
18 13/09/25(水) 19:03 qsWsqRH60
一部良が楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ
19 13/09/25(水) 19:45 jh8yCBjf0
スマートエントリー無いのか
5年前のオーリスでも付いてるのに
それとも高級車には付いてないものなの?
20 13/09/25(水) 19:47 Cd8qpwm+0
その代わり、オーリスはレーダーセーフティパッケージ
付けられないけどね。
21 13/09/25(水) 20:27 jh8yCBjf0
いや、別にオーリスの方が良いといってるんじゃなくて
せっかくベンツデビューするなら
見た目も含めた至れり尽くせりの快適装備満載!みたいのに憧れるわけですよ。
エンジンとかは走ればいいんですよ。
22 13/09/25(水) 20:32 g4Co0uLWO
キーレスは年次良か、後期モデルで付くかもね。
ちょこちょこ換えてくからなw
23 13/09/25(水) 20:57 /TVQeaCg0
>>21
人前で乗り降りできないなw
外見命なのにいちいちキーかざしてロックなんてだせぇ
24 13/09/25(水) 21:10 GDPXOkwJ0
>>23
そんな事気にするのは貧乏臭い国産海苔だけw
25 13/09/25(水) 21:13 /TVQeaCg0
>>24
他のメルセデスは全部、手を触れるだけで開閉するぜ、だせぇ廉価の極みw
26 13/09/25(水) 21:14 +k5kA2020
>>22
A/B共にキーレス付かなかったから、暫くないかも
27 13/09/25(水) 21:23 7+/3HERF0
Cセグだからここまでという
ベンツのヒエラルキーだからかなりの間付かないかもね
28 13/09/25(水) 21:48 GDPXOkwJ0
>>25
買えないお前にそんな事気に言われてもなw
29 13/09/25(水) 21:55 pxtNXwct0
俺はCセダン乗りだが、セイフテーとかどうでもいいよ とかそんなの売りにするなと思うよ
俺の理想は、カローラだからな 何にも考えずにメンテも最小限で故障なくて
しっかり普通に走ってくれる カローラにセイフテー付いてるとか最新技術が付いてるとか
関係ないんだよ 最新技術でもすぐ壊れたら意味ないし
何も無くてもガレージに入れて車検受けてれば普通に乗れる車がいいんだ
そして車はスタイルなんだよ つまりスポーツカーじゃなくても高原リゾートで
ゴルフしたり、海辺のリゾートホテルに乗っつてけるような、そんな雰囲気な車がいいんだ
だから俺は、Cセダン乗りだが、CLA大好きんなんだ 180で十分だと思うよ
CLAにカブリオレ出てリゾートホテルでゴルフやらクルージングやら、
リゾート満喫に使いたいよね 高級別荘地でも、うろうろしてたら似会いそうだな
CLAまじカッコいいよ 普通に見ればベンツの新種のスぺシャリテイーカー
に見えます
30 13/09/25(水) 22:01 pxtNXwct0
たとえば電動イスとかどうでもいいよ オートライトとかオートワイパー
なんてのも無くていいよ どうでもいい事を盛りだくさんにされても
どうでもいいんだよ
31 13/09/25(水) 22:05 pxtNXwct0
オートクルーズなんて使った事ないし 説明書読むのも面倒だし
どうでもいいの自慢されても 何も考えずにいつでも普通に乗れるカローラ
にCLAのスタイルの車が欲しい
32 13/09/25(水) 22:09 K5j2CQHr0
>>21
せっかく安物ベンツデビュー夢見てるとこ悪いんだが至れり尽くせりの快適装備なんか程遠いぞ
テレビはワンセグかと思う程の低画質で受信感度も最悪
走中に見れるようにキャンセラー付けると最低6万はかかる
更にカーナビも好きに選べず地図の更新ものろいしバカ高い
音楽も曲のリピートすらできずiPodつなげても勝手にシャッフル再生されるだけ
このクラスで高級な乗り心地なんかあるはずも無くベンツに乗ってるんだという自己満足しか国産に勝てるとこ無いから
33 13/09/25(水) 22:11 g4Co0uLWO
>>31
是非ともトヨタデベロップメントに転職されて、CLAを越えるクルマを開発されて下さい。
34 13/09/25(水) 22:15 pxtNXwct0
パーキングライトなんて使った事ないし、未だ試したことない
先日ライトの所にそれらしい絵字に気がついた
35 13/09/25(水) 22:18 FdrIevRM0
>>32
それマジですか?
ベンツ買って快適じゃないならちょっと戸惑うな
36 13/09/25(水) 22:25 pxtNXwct0
>>35 それはたぶんSクラスでも国産車に負けてるよ
カーナビとかどうなってるんだと思うよ 高いばかりで
三菱製なんだけど仕入れ価格の3~5倍ぐらいぼったくてると思う
37 13/09/25(水) 22:37 vUDK0V+V0
ま、クルマは見た目が全てだから
38 13/09/25(水) 22:42 K5j2CQHr0
>>35
マジどころかベンツ乗ってる人は知ってるから
今度ディーラーったらCLAのグリルの中の下のほう覗いてみ
黒い発泡スチロールが丸見えでたまげるからw
39 13/09/25(水) 22:46 6926JQVIP
>>38
発泡スチロールって何?
40 13/09/25(水) 22:47 pxtNXwct0
グリルて何?
41 13/09/25(水) 22:52 pxtNXwct0
面白い話し見つけた 去年の中国で日本車攻撃破壊されたこと知ってるだろ
それでベンツは大丈夫だろと思うだろ しかし三菱に間違われてベンツも
攻撃されたらしい
42 13/09/25(水) 22:59 FZx/8kZD0
まあ提携してたしな
あ、ヒョンデも危ない
43 13/09/25(水) 23:26 amDsjrkV0
GLAの眉毛が超きれいな件について
https://www.youtube.com/watch?v=EROo0XeqTiY&t=25
44 13/09/25(水) 23:45 dPljBda30
なんかすげーアンバランス・・・
小人みたい
45 13/09/26(木) 00:16 UDDhMa6I0
オートライトを手動に造出来ますか?
46 13/09/26(木) 00:29 otXeds1I0
>>45
普通にスイッチ回せば手動だよ。
オフはないけど。
47 13/09/26(木) 00:35 UDDhMa6I0
試乗した時に全自動の様に言われたのでスイッチとかないのかと思いました。
例えば昼間でも手動でポジションとかライト点けて走可能なのですか?
48 13/09/26(木) 01:50 arTlfqi10
前スレでこんなのあったんですけど
CLAは25パーセントのスモールオフセット衝突に対応
https://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/01/post-addf.html?optimized=
この人どっから聞いてきたんだろう?ガセだったらエラいことだよね。
25%衝突対応かどうか、メルセデスかディーラーで、確認とれた人いる?
49 13/09/26(木) 04:48 Rw+17kkq0
>>47
勝手にスイッチ触ると壊れるよ。
50 13/09/26(木) 07:07 otXeds1I0
>>48
可能。右下のダイヤルを左いっぱいに回せばいいよ。消し忘れに注意してね。
>>49
そんなウソついて楽しい?
51 13/09/26(木) 07:38 +KucIuIh0
GLAは写真ではかっこよく見えたけど、
モーターショーの映像見るとAクラスと変わらないな。
ちょっと期待ハズレかな。
52 13/09/26(木) 08:01 tUumgVGf0
前にも書いたが、宣伝では格好いいとこしか見せないんだから現実の姿は乗ってみないと分からないぞ
他のちょっと大きめの車と並ぶと、CLAはかなり残念に見えるだろうから、今のうちに覚悟しておいたほうがいいな
53 13/09/26(木) 08:25 HtWX7YuP0
屋内ショールームでは、どの車も巨大に見える
54 13/09/26(木) 08:31 myV5I6f00
誰だ? 茶色内装はじじくさいっていってたヤツは。
https://response.jp/article/img/2013/09/25/207120/606370.html
55 13/09/26(木) 08:33 tUumgVGf0
脳内展示場ではCLAはEクラスより格好良くSクラス並に見えてるんだね
早く現実に戻ったほうがいいんじゃね、つうか当分無理かw
56 13/09/26(木) 08:38 bcz9XJF/0
また買えないオッサンの妬みがきてるw
人気あるね(´∇`)
57 13/09/26(木) 09:06 jXBrjpv70
> 前にも書いたが、宣伝では格好いいとこしか見せないんだから現実の姿は乗ってみないと分からないぞ
あっちゃんもそうなのか?(´・_・`)
58 13/09/26(木) 09:14 k3pkgeKP0
そのちょっと大きめの車も、
宣伝で格好いいところしか見せてなくて、現実は分からないんだがw。
デカいのが好きなら、ダンプにでも乗っとけ。
59 13/09/26(木) 09:35 +KucIuIh0
現CLSは、一千万円ぐらい払ってでも買いたい車か?
CLSは大きいからと言ってかっこよくもないだろ?
60 13/09/26(木) 09:44 ejbQZFeV0
でも同じ値段ならCLS買うだろ?
61 13/09/26(木) 10:03 bcz9XJF/0
>>60
> でも同じ値段ならCLS買うだろ?
この条件なら何でもアリだな。
62 13/09/26(木) 10:08 ejbQZFeV0
まあねw
かっこよさや機能に対して、その価格が見合ってるかどうかだよね
>>59は後半をかかなければよかったのになあ
63 13/09/26(木) 10:22 bcz9XJF/0
>>62
そうだね。
ただ、人それぞれ好みあるからなあ。
俺は初代のCLSのが好みだなあ。
買えないけどw
64 13/09/26(木) 10:22 IybgHxEd0
コンパクトだから買うって発想無いのかな?
65 13/09/26(木) 10:42 rMu0Rh9d0
格好良いからって早く買って街で乗り回したって、CLA見てくれても
運転してる奴は見ないし、見てもどこのどいつか知らねえし。
結局高い銭払ってCLAの宣伝してるだけなんだな。
66 13/09/26(木) 10:48 Bdq1jMY60
ていうかCLAって結構大きいよね
小さいって言ってる人は実際に見にったの?
俺も最初見るまではもっと小さいのかと思ってたけどさw
67 13/09/26(木) 11:01 cYgeBahh0
>運転してる奴は見ないし、見てもどこのどいつか知らねえし。
アホですか? ↑ 当たり前だろw
68 13/09/26(木) 11:03 b7jfkonU0
色のお勧めはあります?
白がいいと思ってたんだけど
実車みたらシルバーいいなって思いました。
黒は事故に合いやすいんでかっこいいけど無いですよね。
69 13/09/26(木) 11:04 myV5I6f00
CLSとCLAはデザインは拡大、縮小って感じだけど、中身は全然違うよ。
当然ながら「乗り味」的には、CLSの系統でコンパクトにしたものはCクラス。
よって、デザインに惚れ込んだのならCLA買うしかないけど、
CLS的な乗り味を求めるのならCクラス買った方がいい。
でも、CLA買うのはおっさんじゃなくて、若者なので、
CLSなんか乗った事ないだろうし、そもそもでかいベンツは
かっこ悪いくらいに思っている人が多いと思うので、
その二つで比較するのはムリがある。
バーバリーとバーバリーブラックレーベル、
ジョルジオアルマーニとA/Xの差。
70 13/09/26(木) 11:21 bcz9XJF/0
>>68
俺は白買ったけど、シルバーカッコいいね。シルバーなら、ホイールはブラックが良いと個人的には思います。
71 13/09/26(木) 11:22 geKCOG0i0
>>66
ゴルフの幅が180cmだから、トランクついてのサイズは今やコンパクトの範疇だよ。
これより小さなセダンてカローラくらいじゃないの?
72 13/09/26(木) 11:29 cYgeBahh0
セグメント-アッパーミディアム (Segment-Upper medium) 全長 約4.65m超 約4.9m以下
いわゆるDセグメントがコンパクトの範疇ってバカだろ?w
これ以上のクラスはセグメント-ラグジェアリー (Segment-Luxury)しかないってのに、
一番上意外はコンパクトか?w
73 13/09/26(木) 11:35 lOe8eux40
>>72
ヒント:Cセグ派生セダン
74 13/09/26(木) 11:47 myV5I6f00
アメリカの分類、ヨーロッパの分類、色々と差があるけど、
単純に寸法だけじゃなくて、様々な要素から決定されているみたい。
CLAはCセグ派生で寸法的にはDセグのセダン。
でも、寸法は似ていてもCクラス、3シリーズ、A4あたりの
「プレミアムDセグ」より一つ下の分類に入る気がする。
https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Car_classification
この表だと、D segment Large Carsの上段(Large Family Cars)
と下段(Compact executive car)の中間か、もしくは上段に
入る気がする。
75 13/09/26(木) 12:17 yy3u3E/t0
Cクラスも3シリーズもA4も次期モデルは大きくなるだろうから、比較的コンパクトなサイズ位置づけにおさまるんじゃないかな。
76 13/09/26(木) 12:19 myV5I6f00
現A4が肥大化したから、メルセデスもBMWも引っ張られて大きくなってる
わけだけど。次期Cも3やA4に負けない大きさになるはず。次期A4の大きさも
考慮に入れているはずだし。
A3 = Aクラス
A3セダン = CLAクラス
A4 = Cクラスって図式。
ただ、A3セダンよりはCLAの方が全長は長い。
77 13/09/26(木) 12:24 avVIT9Gp0
>>72
ベンツのラインナップの中では、コンパクト。
サイズは現Cクラスとかぶるけど、新Cクラスは拡大されるから。
78 13/09/26(木) 12:30 PnYtjtU8P
高速でCLAに出会ったので、後ろにつけて観察した
サイズは確かに小さいね
でも、スタイリッシュだから小さくてもカッコイイけどね
特にテールランプがカッコ良かった
79 13/09/26(木) 12:31 I0+D0MxR0
どんなに否定しても、世間から見たらプアマンズCLSまたは変形Aなんだから、
もし買ったか買うの決めたなら覚悟しといたほうがいいぞ、世間の冷たい視線をw
80 13/09/26(木) 12:38 HK9veQOZ0
クルマ乗るのに視線気にするとかアホですか?
自意識過剰か病気だろw
81 13/09/26(木) 12:44 I0+D0MxR0
>>80
はぁ?他人の視線気になる奴がCLA買うんだろ?熱い視線浴びるのを期待して
82 13/09/26(木) 12:55 bg6+OFyEi
荒れてるねーー、、、
83 13/09/26(木) 13:08 PnYtjtU8P
一番いい場所にモニターがあるのは、「Nexus7をカーナビにさせないぞ」という強い意志ですか?
84 13/09/26(木) 14:03 Rw+17kkq0
>>81
みんな見てますよ、「あ、メルセデスなのにスマートキーじゃない…(汗」
見栄張らず国産買えばいいものの、ギリギリで買ってオプション削ったのか…切ない。
85 13/09/26(木) 14:19 TSdVfR3n0
まあクルマ自体ではなく「オマケ」で選択するならトヨタけよ
86 13/09/26(木) 14:26 9eyXHb4A0
街の中古車屋さんはかわいそうだね。
程度極上のCクラスを仕入れたのに、
CLA登場で、一気に市場が崩壊。
今や不良債権でしょ、Cクラスの在庫。
87 13/09/26(木) 14:30 9eyXHb4A0
Bクラスのオーナーは、もっとかわいそう。
値がつかないほどの暴落。
88 13/09/26(木) 14:36 9eyXHb4A0
たぶん次のCクラスの価格は、380万~、となるだろうね。
CLA180にバリューとAMGパッケージつけた価格に合わせてくるでしょ。
ベンツオーナーはBMWオーナーほどハンドリングにこだわりないからCLAは売れるね。
見た目とインテリア、質感がよければ喜ぶので、FFかどうかも気づかないよ。
89 13/09/26(木) 14:40 Hkq2EYkc0
ドイツ車が巨大化時代に入った。
昔の駐車場は、白線を引き直して、10台駐車出来てたところを9台にしないと
いけなくなるぞ
90 13/09/26(木) 14:47 myV5I6f00
ドイツの常識と日本の常識が違うことが許せないひとは、
是非レクサスへ。幸せになれます。
91 13/09/26(木) 14:48 bcz9XJF/0
>>84 >>49
>>79 >>81
相当CLAが羨ましいんだと思いますが、お金頑張って貯めたら買える金額だよ。
お仕事頑張って稼いでね!(^ー^)ノ
一緒にCLAオーナーになりましょう。
92 13/09/26(木) 14:52 9eyXHb4A0
これからは、吉野家やサイゼ、しまむらでも
何台ものベンツが停まっている時代になります。
93 13/09/26(木) 14:59 myV5I6f00
そんなの190Eが出た時から始まってること。
94 13/09/26(木) 15:02 Hkq2EYkc0
高級ホテルのヘンテコな味の牛丼よりも吉野家の牛丼の方が美味いから
95 13/09/26(木) 15:08 Hkq2EYkc0
そして吉野家の前を通るたびに思うのだが、牛丼280円、
豚丼400円とか焼き鳥丼450円とかの値決め変だろ
牛丼が一番高い値段でないと納得できないぞ
うな丼は高くて当たり前だがな 牛丼480円位に値上げしなさい
安すぎて錯乱してしまう
96 13/09/26(木) 15:08 myV5I6f00
>>91
ここ荒らしてるの、金太郎に恨みを持つ若造の社員よ。
そんなにイヤイヤ働いてるんなら、会社辞めりゃーいいのにね。
97 13/09/26(木) 15:10 r1g2Kwrc0
プアマンズベンツと呼ばれるのにピッタリなのがベンツ自身から出てくるとはな
少ししたらスマートブランドで頼むわ
98 13/09/26(木) 15:13 Hkq2EYkc0
吉野家の牛丼が280円で安すぎると思わない人は、ベンツ買うなよ
99 13/09/26(木) 15:13 myV5I6f00
だから190Eとか知らないの?
にわかばっかだな。
100 13/09/26(木) 15:15 Hkq2EYkc0
ビルゲイツでもマック喰うらしいぞ
101 13/09/26(木) 15:16 EG5gf3w1P
>>92
今でも余裕で止まってるんだが
102 13/09/26(木) 15:23 77lvqos60
軽の新車が買える程のロレックスして吉野家ってますが、何か?
103 13/09/26(木) 15:24 PnYtjtU8P
必要以上のブランド価値が剥がれ落ちて、適正価格になっていってるだけだと思うけどね
欧米価格と比較すると、まだ高すぎるくらい
104 13/09/26(木) 17:19 P/0PwJXm0
>>102
俺もCLA45をフルオプションで楽に買える価格帯の
ブランパンを付けて吉野家にく事はあるよ。
105 13/09/26(木) 17:40 8H0/mVNYO
よかったね。
106 13/09/26(木) 18:57 IxB69CDE0
試乗してきたのはハンドル横レバーでシフトしたが、
海外のビデオ見たらCLA200がフロアシフトノブが
あったがいろんなタイプがあるのか?
107 13/09/26(木) 19:51 0Y+NGIcl0
>>92
安い車=貧乏というステレオタイプは捨てた方がいい。
108 13/09/26(木) 20:27 18OZQ9XF0
思ったよりCLA180遅かった
CLA250ならそこそこ走りそうだけど+100万は高いな・・・・うーん、どうしよう
109 13/09/26(木) 20:31 s/GIHDWE0
バブルの頃には安アパートにベンベとかベンツとかソアラとかいっぱい止まってたよねえ
本物かどうか知らないけどアルピナシール貼ってあったり
今でもいるけどさすがに少ない
110 13/09/26(木) 20:48 SJLtOeqd0
もう少し待てばCLA200とか発売されそうな悪寒w
111 13/09/26(木) 21:03 /1yUxO3s0
>>108
CLA250でもモッサリです
112 13/09/26(木) 21:06 myV5I6f00
福野礼一郎が今月号のルボランで、基本設計が同じはずの
横置き用2Lターボ(CLA250に搭載)と縦置き用2Lターボ(E250に搭載)
のフィーリングの違いについて詳しく解説してるよ。
DCTとトルコンATとの差というよりも、
電子制御スロットルのマッピングの問題と
シフトプログラムの問題とか。
113 13/09/26(木) 21:11 0QSVQL4a0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>街乗りメインなんでわりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
114 13/09/26(木) 21:13 myV5I6f00
街乗りで乗りにくいのが180の一番の問題点なんよ。
次年度モデルで少し善されないかな?
115 13/09/26(木) 21:26 1USYbi3/0
>>112
250のエンジン、どんな論評でした?
116 13/09/26(木) 21:28 Nq71sNKL0
ようするにシッカリ踏めばモッサリじゃないと
117 13/09/26(木) 21:47 bcz9XJF/0
>>106
MTだと思うよ。日本には導入されてないけど。ATはCLA45だけ。
118 13/09/26(木) 22:14 myV5I6f00
>>115
エンジンじゃないんだけど、CLA250の7G-DCTは
現在のギアを保持したがる消極的なセッティングで、
踏み込むたびにキックダウンして大きめの変速ショックを出すと書いてある。
対してE250の7G-TronicはCLA250より230-300kgも重いのに、
常に有効なトルクゾーンを維持するように躊躇なく小刻みに
変速してくれるから、どこからでも即応してくれるトルクのキックがくるそうです。
119 13/09/26(木) 22:21 1USYbi3/0
>>118
どうもです。
やっぱりそこはEクラスとCLAのキャラクターがちゃんと分けられてる訳か。
120 13/09/26(木) 22:25 OXvU4HpY0
>>90
レクサスぼったくりじゃん
121 13/09/26(木) 22:39 Nq71sNKL0
CLAはスポーツモードでももっさりなの?
122 13/09/26(木) 22:53 s/GIHDWE0
しっかり踏めば軽自動車だってもっさりじゃない
123 13/09/26(木) 23:28 Rv0iQd/80
>>121
もっさりどうこうよりウルサイ
ほんとに軽自動車みたいな音がする
124 13/09/26(木) 23:32 97HQuq5C0
>>123
軽自動車って乗った事ないんだけど具体的にどんな音がするの?
125 13/09/26(木) 23:49 Rv0iQd/80
>>124
試乗して100kmくらいまで踏ませてもらえばすぐわかるよ。
あと国産と比べての出だしのもっさり感はどのクラスでもある
とりあえず180の加速感のなさはまじで死ねる
126 13/09/26(木) 23:56 97HQuq5C0
>>125
そうか俺は自宅の近所をぐるっと回っただけで180にがっかりしたんですぐに試乗を中止して家に戻ったんで
そこまで踏んでないんだよ
180のあまりの遅さにびっくりしたんでこれは250でもがっかりするかと思い45を注したんだが案外45も似た様な
もんかもしれんな
127 13/09/27(金) 00:14 gxZ2xGkh0
試乗してもいないアンチのレヴューなんて信じるのかよw
みんカラとかで購入したオーナーのインプレのほうがマシだろ。
128 13/09/27(金) 00:15 vkY076n40
だから遅い速いってなんだよ
129 13/09/27(金) 00:18 UMudNkp40
エコモードみたいのになっているからじゃないの。
デフォでエコモードもどきなので、試乗するときはモードを変えましょう。
130 13/09/27(金) 00:24 UQlIsmIM0
>>126
180は試乗して、250は乗らずに同じかと思い、そして45乗らずに注。なにがしたいんだか
131 13/09/27(金) 00:28 DI1IeMHr0
試乗したがステアリングもペダルもペラペラに軽くて拍子抜けした
Aクラスはもっと固かった覚えがあるんだが変えてあるのか?
132 13/09/27(金) 00:34 2BasVUDa0
>>126
45は別物でしょ。
250でもしっかり走れると思う。遮音性が低いから多少ウルサイかもしれんが。
でも180だけは違う意味で別物。これはないわ。
ほんとに皮だけかぶってればいいって割り切れる人じゃないとまず無理でしょ。
最初も遅い、中間も遅い、ずっと遅い。そしてずっとうるさい。
133 13/09/27(金) 00:39 wpU5SIzO0
今注しても、3月まで来ないので、
いっそランニングチェンジまで待とうと思うのだが、
何月ごろだろうか?
134 13/09/27(金) 00:39 ckvMaEMf0
>>130
そう言われてもな
当初は180しか試乗車が無かったしな
せっかく営業がナンバーこの日に取れるからナンバー付き次第持っていきますって言われたら
180が気に入らないから上位グレードの試乗車持って来いってわけにもいかんでしょう
俺も忙しいから自ら出向くとなると何時になるかわからんしルックスは気に入ったんで買うと決めてたんでね
250を注して納車後にがっかりだったら後悔するだろうと思い45にしたんですよ
これでも何がしたいんだかになりますか?
135 13/09/27(金) 00:40 eE684Vcl0
>>134
何がしたいんだか
忙しいアピールごちそうさま
136 13/09/27(金) 00:41 nEy85ckC0
言わせといてやってください
137 13/09/27(金) 00:51 s7fCIH2v0
カッコイイから多少期待より遅くてもいいやってことでしょ。
ただ180は許容できず45にしたと。
138 13/09/27(金) 00:52 2BasVUDa0
>>135-136
ちょっとこましな車乗ってれば180なんかで妥協できるわけないから
営業が持ってくるってことは>>134は少なくともE以上乗り継いでるような感じの人でしょ
250でもがっかりする可能性のほうが高いし45の値段も別にいつも買うのより安いくらいなら当然の選択だと思うんだけど。
お前らの思考のほうが意味不明
139 13/09/27(金) 00:52 ckvMaEMf0
>>132
やっぱそうだよな
ほんとにびっくりするぐらい走らないんで営業にこれなんかおかしい?
って聞いた位だもんな
営業は踏み込めばそれなりに走りますとは言ってたけどベタ踏みしても
全く加速感が無い、車は道具だけど趣味の一部でもあるんだからあれは俺には我慢できないな
140 13/09/27(金) 01:10 MpABZWgn0
あんまり妄想書いてると糖質になるから気を付けてね
141 13/09/27(金) 05:01 nnRRxBAI0
CLAスタイル最高 やっほほー
馬力ー自分の感覚と資金と相談して、自分で決めればいい事だ
180でいいて思ってるんだから、気分悪くなるような事言うな
心配ないからね 賢明な消費者の大多数は、180選択するから
肩身の狭い思いはしないからな
142 13/09/27(金) 06:26 u6oNCS/gi
180買ったが遅いという風には思わない。
踏めば走る、少しうるさいが問題はない。
高速で200キロ出したい人は別の車を買うべきですがw
143 13/09/27(金) 06:30 u6oNCS/gi
どちらかといえば…
別の車種の少し踏んだだけでビューっと発進するあの感覚の方が苦手だけれどね^^;
CLA180の出だしのモッサリ感というのは、はっきり言って気にならない(^^)
144 13/09/27(金) 06:51 e8JtMLQG0
しかし、たった1600ccであれだけの車体引っ張って
いくんだから、たいしたもんだわw
145 13/09/27(金) 06:54 e8JtMLQG0
tk、低排気量、アイドリングストップで無理やり数字だけ低燃費を取得しているのが痛々しい
実走燃費は10km/Lくらいだろな
146 13/09/27(金) 07:17 60jMbTb10
>>145
アイドリングストップはマジいらん。
ゴルフのカートか、貧乏臭い軽自動車を連想する。
147 13/09/27(金) 07:32 nnRRxBAI0
アイドリングストップてスイッチでOFFにできるの?
148 13/09/27(金) 07:43 DfrRmZgF0
>>147
できる。
夏場の暑い時期なんかは、プリウスなんかと違ってエアコン効かないので切る方が幸せ。
そんなことも知らなくて、ネガキャンの書き込みしてるヤツは、本当にCLAが羨ましくて妄想してるんだなあと思うよ。
盛り上がって面白いけど。
149 13/09/27(金) 08:03 fXUrg1GT0
知らないわけ無いだろ。
意味がわかってないな。
150 13/09/27(金) 08:15 ue3SEOLV0
>>149
羨ましくてネガキャンだろ?
毎日ご苦労さまです!( ̄- ̄)ゞ
151 13/09/27(金) 08:20 Rq4b1OLv0
180試乗したけど、もっさり感は感じなかった。
試乗車でばらつきがあるんじゃないか?
試乗車はまだ新車同然だから、シフトの学習機能の違いか?
152 13/09/27(金) 08:21 fXUrg1GT0
>>150
そんなことばっかり考えてるのな
ごくろーさんw
153 13/09/27(金) 08:42 L/zLCYtC0
こういう発進の癖も踏まえてベンツCLA
って事なんだけどな笑
急発進が好きならそういう車を買えばいいだけ
口先低脳ばかりだな大笑
154 13/09/27(金) 08:59 2es73Wtm0
>>153
何、持論展開してんの?
朝から熱いなw
155 13/09/27(金) 09:30 h+iokh2G0
>>153
確かに初めてA180試乗したときのようなモッサリは感じない。慣れたのか、善されたのかはわかりません。
踏み込むとエンジン音がややうるさい。
あと、バックで車庫入れする時がモッ
サリする。安全上の仕様なんだろうね。
金あるならCLA45がいいかもしれませんが、A45くらいエンジン音うるさいと早朝や夜乗るのに気を使うよ。妄想だけど。
156 13/09/27(金) 09:51 D/QtM6gu0
4気筒 FFという時点で性能じゃなく見た目やブランドで選ぶ車だよね
自分は大好きだけど
157 13/09/27(金) 09:53 lYQpPE4s0
1600ccはないw
158 13/09/27(金) 10:05 h+iokh2G0
>>156
スタイルとブランドと安全装備で選びました。
内装は正直SAIの方がいいね。
159 13/09/27(金) 10:10 f6XVM/hM0
claのステアリング軽すぎワロタ
クラウンみたい
160 13/09/27(金) 10:12 aZ8eEp4b0
>>134
「ルックスは気に入ったんで買うと決めてたんでね」
これだけで、乗りもせずに45契約したんだから、
本当の意味で漢だと思う。
でも、ルックスだけで乗りもせずに買おうと思わせるだけの
魅力がこのクルマにはあるってことだね。
161 13/09/27(金) 10:20 EYvQTREKP
都内で街乗りするなら、180くらいモッサリしてた方が助手席の女性は安心して乗れるよ
162 13/09/27(金) 10:28 sU0iN5fL0
エクステリアと手頃なサイズに惚れて買い替えを検討しているが、
5シリからの乗換えで、格落ち感は味わいたくなく、
他のBMW乗りから馬鹿にされたくないといったちっぽけなブライドを持った
俺みたいな器の小さい人間は45しか選択肢が無い。
163 13/09/27(金) 10:41 aZ8eEp4b0
>>162
確かに5から3へ、とか5からCへ(そんな人は滅多にいないはずだが)
とかだと、明らかに格落ち感は否めないが、
5からCLAだと、ちょっと脇へそれた感じで
クルマ詳しくない人から見ると、ダウンサイジングしたのね
くらいにしか思われないしね。
で、45にしとくと、「大きさよりも速さを選んだ」って
クルマ好きのひとにもエクスキューズできるし。
そう考えると、45AMGだけは色んなユーザーを引き込む力があるんだな。
164 13/09/27(金) 10:49 5D9xabdx0
そもそも速さってなに。
レースをするのか?
タイムを競うのか?
違法速度で高速ぶっ飛ばすのか?
165 13/09/27(金) 10:52 5D9xabdx0
それともあれか?スタートで踏んでぐうーってトルクを感じて
ああ気持ちいいか?
そんなの2速に入れればどのクルマでも味わえるよ。
166 13/09/27(金) 11:07 EYvQTREKP
Aクラスの記事だけど、CLAも似たようなものでしょ
https://bizmakoto.jp/style/articles/1303/25/news035_3.html
> ゆっくり踏む分には、パワーバンドに入ることを徹底的に避ける「とことんエコ」なセッティングになっているようだ。
> 一方、多少思い切って「ぐいっ」と踏み込んだ場合には、もう少し上まで回るので、必要十分な加速が得られる。
> そして、さらに思い切って一気に床まで「ドン!」と踏み切れば、「おお、なかなか速いじゃないか」。
> この「そろっ」「ぐいっ」「ドン!」という3段階のアクセルワークを意図的に使い分けるコツを覚えてからは、
> 頻繁にストップ&ゴーが連続する街中でも、比較的快適にドライブできるようになった。
167 13/09/27(金) 11:08 aZ8eEp4b0
>>165
昔のベンツは、出だしをわざと鈍くして、低速域での
速度のコントロールのしやすさを追求し、
スピード出したいときはがばっとアクセル踏んで
クルマにその意思を伝える必要があった。
で、最近のトルコンATのC以上のベンツはそのクセが
だいぶ薄まり、どこからどう踏んでも必要なトルクが
引き出せるようなセッティングに変わった。
CLA180はその中間というか…
別にスタートで過剰にスピードを感じる気持ちよさが
欲しい訳ではないが、踏んだら踏んだだけ、それなりに敏感に
トルク感を味合わせて欲しい。(クルマのパワー関係なく、そのパワーなりに)
それがCLA180の場合は、踏んでも踏んでも加速しにくい状況が
続いたと思って、アクセルを多めに踏むといきなりキックダウンして
ショックを伴い加速していく。そのあたりのリニアさが足りないというか。
昔のベンツっぽいっちゃ、ベンツっぽいんだけど。
168 13/09/27(金) 11:11 aZ8eEp4b0
>>166
この記事も、CLAのスロットル特性やDCTの制御特性の
特徴をうまく解説していると思う。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130917_615460.html
169 13/09/27(金) 11:31 h+iokh2G0
>>162
エンジン音うるさいよ。
メルコネけば、A45の試乗できるから、一度お試しすべきですね。
170 13/09/27(金) 11:41 UvtOhRMa0
ここにいる住人のエンジンに対するうんちく聞いてたら、俺が思うに
おまえらLP560-4とか458乗ったほうがいいんじゃね?
171 13/09/27(金) 11:53 2es73Wtm0
おまいら、1600ccに一体何求めてんだよw
無理して買うんだから、事故しないようにゆっくり走れやw
172 13/09/27(金) 11:57 sU0iN5fL0
>>169
昔C63に乗っていた事があるので、五月蠅いのには慣れてるけど、
C63以上に五月蠅いのですか?
173 13/09/27(金) 12:09 h+iokh2G0
>>172
C63所有されていたのなら全く大丈夫だと思います。
大変失礼しました。
174 13/09/27(金) 12:45 Rq4b1OLv0
俺は現523直6からCLA180に乗り換えだよ。
5に飽きたのと、グランクーペ乗りが近所にやってきて、
5シリが急に貧相に見えて買い替えた。
これまたCLS63AMGが近所にいるが、そちらはなぜか気にならない。
おそらくメルセデスオーナーは金持ち年寄りが多いから、気にならないんだろうな。
175 13/09/27(金) 13:12 u/3lUb6D0
そもそも遅いっていうのは
ほかの1600と比べての話なんだろうな。
答えてみろ。
176 13/09/27(金) 13:30 lYQpPE4s0
>>175
A180で122ps、20.4kgm、0-100km/h9.1秒
これより遅い車って国産コンパクト低燃費のおばちゃんカーくらいだろw
ほれ
https://clicccar.com/2013/03/13/215102
177 13/09/27(金) 13:35 lYQpPE4s0
>>175
倍返ししてみろ。
178 13/09/27(金) 13:37 5w9QRfnP0
>>176
それで十分なら180でいいだろうし、不足なら250でもAMGでも好きのなの買えばいいんじゃね?
君はAMG買うの??
179 13/09/27(金) 15:20 /6Ed3hqjI
過渡特性のことを言っているんだがな。
ちなみにゴルフ7、1.2TSIの方が、DCTのプログラミング
はくせがなくて乗りやすい。
単に速い、遅いの話じゃない。
ここで脊髄反射的に擁護している人は、180に試乗したこと
ないと思われ。
180 13/09/27(金) 15:33 sU0iN5fL0
見栄や自己満足で選択する俺みたいなのじゃなくて、
実利を取る様な人が、コスパの良い180を選ぶんじゃないの?
181 13/09/27(金) 15:38 V53smhch0
実利を取る様な人はメルセデスなんて選ばないよ。
それこそゴルフか国産だろう。
182 13/09/27(金) 15:46 ihk6HFhh0
cla駐車場にて発見。欲しくなったがここまでやるならクーペだろと思った
183 13/09/27(金) 15:51 h1ZMEK/G0
デザインのみで買うのもアリでしょ。
国産やゴルフは見た目でパスな人もいるんじゃないかな。
184 13/09/27(金) 15:53 Fhon3mlX0
ゴルフって見た目そんなにアレか?
フロントは精悍でまあまあだと思うけど
185 13/09/27(金) 15:59 lYQpPE4s0
デザインが気に入ったって言ってるが、CLAにVWマークついてたら買わない奴がほとんど。
ま、そういうことだw
186 13/09/27(金) 16:06 wFuL9/qc0
>>185
VWだとシロッコだもんな。いらねw
187 13/09/27(金) 16:10 02WiuFPy0
>>176
大して変わらないじゃんw
それにエントリーモデルは一番儲けが少なくて、上級グレードで収支バランスをとっているので
エントリーモデルはお買い得と書いてある。
つまり180以上はいいカモ、お布施ってことだなw
188 13/09/27(金) 16:10 wFuL9/qc0
デザインそのままで、中身がゴルフハイラインのエンジン・ミッションなら欲しいかも。
189 13/09/27(金) 16:14 UvtOhRMa0
いらねーよw
買えない奴がいろいろ、子供の合体妄想してんじゃねーよ。
ガワがランボで、中身トヨタなら・・・とか言ってるアホと同レベルw
190 13/09/27(金) 16:16 btfiXD2m0
マクドナルドに例えると180は単品。
180以上は、ポテトとドリンクのセット。
情強は180を買う
191 13/09/27(金) 16:42 ASclFeuWi
荒れてるね~
192 13/09/27(金) 16:46 lYQpPE4s0
>>187
大して変わらないかw
大した車乗ったことないんだな
大したもんだ
180はほんとにガワだけの車だろ。
せめて250からだろ、お布施だとかボッタクリって思う残念な奴は買っちゃダメだ。
100万円プラス位屁でも無い奴が乗るべき。
下取り安いから乗り潰すってことになるんだろ?w
193 13/09/27(金) 16:49 zhjlNkc+I
>>187
細かいつっこみだが、180以上となると
180も入るわけだが。
194 13/09/27(金) 16:54 8kzQ06Kx0
>>176
0-100km/h加速 10秒切るのか!
すごいじゃね、15秒くらいかと思ってたw
ちなみに俺が今乗ってるのはCLA180の約3倍の性能のエンジンだが、
0-100km/h加速 5秒台らしい
195 13/09/27(金) 17:07 9Rvi7EAw0
インプレッサの上級グレード2.0より少し早いから
普通の人は大丈夫だろ
それ以上にこだわる人は250でもAMGでも買えばいいじゃん
196 13/09/27(金) 17:10 7HPI6XKeP
それ以上の加速が必要な奴は、公道でレースでもしてるの?
197 13/09/27(金) 17:37 zhjlNkc+I
>>187
細かいつっこみだが、180以上となると
180も入るわけだが。
198 13/09/27(金) 18:12 WmamF6ZO0
買ってからガソリンがハイオク仕様と分かってびっくりする奴もいるんだろなw
199 13/09/27(金) 18:33 +PfONknjI
やはり電動シートは必須だよね?
手動とかありえないよね?
200 13/09/27(金) 18:36 7HPI6XKeP
家族で乗り回すなら、あった方がいいと思うよ
201 13/09/27(金) 18:37 lYQpPE4s0
>>199
手動なんて大衆車だろ。
あ、大衆車か。
202 13/09/27(金) 18:47 dQn1rY6v0
>>198
買ってから、1800ccと勝手に思ってたら1600ccと分かってびっくりする奴もいるだろ
203 13/09/27(金) 19:00 6S2huIdB0
単にメルセデスが300万じゃないからな。
ど迫力のカッコよさで300万。
ガワだけで十分納得出来る。
走りなんて誰と競うわけじゃなし
かっ飛ばせばギャル受け悪いし
プラス100万でも大した走りになるわけじゃやなく単なるお布施w
メーカーからしたら一番チョイスされたくない180
なんかこの価格設定はやっちゃった感があるというか
ケチるとかとは違った意味で
このクラスだけは180だと思うんだよな。
204 13/09/27(金) 19:04 5yqSpJyAP
駐車場の隣が古いC219だから、最新のCLA180買って公開処刑にしてやるわ
205 13/09/27(金) 19:10 lYQpPE4s0
>>204
CLA180なんて1年後には溢れかえって女からも安車ってのがバレバレになるがなw
206 13/09/27(金) 19:34 6S2huIdB0
>>205
もしも溢れかえったらその時は180じゃなくて
CLA全てが安車のイメージになるから
180以外のダメージは相当にデカいw
207 13/09/27(金) 19:34 WlFccLcU0
CLA180だって1年後にも買えない
208 13/09/27(金) 19:38 cfoYvc120
短足低身長のオッサンがブランド服とかで着飾ってセレブのパーティに紛れ込んでるようなもんだろ、この車は
一応セレブの兄弟がいるんで格好まねしてるけど、高卒で頭悪いし運動も駄目、中身スカスカ
タキシード着た せんだみつを が浮かんだww
209 13/09/27(金) 19:38 OFG8z7xk0
【車離れ】トヨタ社長「若いクルマファン増やしたい」 :
https://lole34.doorblog.jp/archives/32517628.html
210 13/09/27(金) 19:39 Dx/SNkwN0
180でさえ乗り出し400万越えるんでしょ? 実際はいくら??
211 13/09/27(金) 19:39 dQn1rY6v0
溢れかえる事は無いな
A-Classもたまにしか見ないし
212 13/09/27(金) 19:42 6S2huIdB0
>>208
まあ負け惜しみにしか聞こえんな
別に誰がどのくらいセレブかなんて誰も深く見ないし
あくまでも印象ってのはパッと見が全てだからさ。
213 13/09/27(金) 19:46 6S2huIdB0
まあ180ならどっちもヘッジがかけられるわな。
溢れかえらなきゃ、まあハッタリはかけられるし
溢れかえったら、もともと300万なら大した痛手にもならない。
214 13/09/27(金) 20:02 cfoYvc120
>>210
泣きながら土下座して値引きしてもらって総額335万円
ただしナビなし、布シート(革調)
215 13/09/27(金) 20:02 6S2huIdB0
C63なんかは最速、最強のコンパクトセダンを作る!!
というテーマが明確だけど
45はどうなんだ?
一応CLAにもAMGを用意はしてはおきました程度の
とってつけた感がすごいあるよね。
そんなもんに700万払うんなら頑張ってC63にしたほうがいいんじゃないか?
216 13/09/27(金) 20:03 cfoYvc120
CLA買ったら、希望ナンバーは是非335にしてくれ
分かる人が見たらうけるからw
217 13/09/27(金) 20:07 6S2huIdB0
しかもこの45ってのも当然FFなんでしょう?
どうなのよ 700万ってw
218 13/09/27(金) 20:20 osUFnSwm0
>>215
市販車最強スペックの2Lターボエンジンなんだが、それでも訴求力が足りないのかな?
FFベースだけど4maticです
ダッシュ力はC63どころかCLS63以上ですけど
219 13/09/27(金) 20:23 osUFnSwm0
訂正
市販車×
量産車○
220 13/09/27(金) 20:44 cfoYvc120
>>217
CLA45はFFベースの4WD
エンジンは2Lで目一杯ターボ過給してる
まあ、絶対長持ちしないエンジンと車体だなw
221 13/09/27(金) 20:45 DWz27flgP
CLA、夜走ってるの初めて見たけど、なかなか格好いいじゃないか
後ろ姿がセクシーだわ
222 13/09/27(金) 21:19 dQn1rY6v0
イチョウの葉っぱを横にして光らせてんのな
223 13/09/27(金) 21:25 CSTGOZgj0
CLSもそうだけど、くぱぁが横になってるように見える
特にCLS
224 13/09/27(金) 21:27 w/3ZP+CR0
CLAは雰囲気を含めて大人の車だから
ゆとりは86でも買ってなさい
225 13/09/27(金) 21:31 O5uNBlpO0
大人の車w
335万円握りしめてヤナセへGo !
226 13/09/27(金) 21:32 lYQpPE4s0
>>224
横からごめんよ。
俺はゆとりじゃないが、40歳以上でこの車は残念でならないw
=Aクラスなんて大人が乗るな、こんななんちゃってじゃなくてCLSにしようや
227 13/09/27(金) 21:35 4uV6JPGq0
> claのステアリング軽すぎワロタ
パラメーターステアリングしょ?
スピード出したら重くならない?
228 13/09/27(金) 21:36 cw+wUbky0
いろんな考え方があるんだな。
自分の金で買うんだから好きなクルマ買ってイイじゃないか。
何歳とか関係ない。
自分の考えで勝手に人を否定するな。
229 13/09/27(金) 21:39 h+iokh2G0
>>226
あんた、相当CLAが羨ましいんだね。